したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

判定変更議論スレ3

1名無しさん:2014/06/25(水) 15:43:17 ID:q3OUyWyA0
「ゲームカタログ」ゲーム記事の分類欄に表示された
判定の変更に関する議論スレです。
(「クソゲーまとめ」「名作良作まとめ」は
 ゲームカタログに統合されました。)

[参考]
初代スレ@chs:http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/ggmatome/1347280449/
 ※掲示板移行時点で現役だった初代スレは、当スレの避難所となります。
前スレ(記事移転議論スレ2)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1393942717/

判定の変更について:http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2742.html

607名無しさん:2014/10/16(木) 18:43:15 ID:wbT4fMGk0
値上げがしにくいコインは制限設けるしか対応しようがない部分もあるけどね
だってこの値段設定でコインとPASELIで同じことができるほうがおかしいとも言える

そして値上げの発端はKONAMIじゃなく、消費税増税

値上げについてで黒歴史持っていくは少々無理がある

608名無しさん:2014/10/16(木) 22:37:10 ID:ln2MEeKQ0
SPADAに関しては、値上げや無条件解禁、失敗続きのイベントから踏まえて、
従来作と比べて著しく出来が劣るゲームなので黒歴史判定が妥当。
これ以上に説明のしようがないと思うけどね

確かに1つ1つだけ個別で見れば黒歴史判定にふさわしくないとは思うけど、
これらの要素3つ全て密接に関係しているのが、黒歴史とか言われる決め手になってると思う

609名無しさん:2014/10/16(木) 22:45:29 ID:F6iMj7pw0
決め手になってると思うって言われても、それくらいじゃ黒歴史ってほどじゃないって言われてるわけで。

610名無しさん:2014/10/16(木) 22:53:23 ID:F6iMj7pw0
結局の所、完全に平行線状態じゃないか?
・黒歴史派:色々と積み重なって黒歴史だよ
・反対派:そんな細々とした物集められても黒歴史って程じゃない

611名無しさん:2014/10/16(木) 22:56:37 ID:wbT4fMGk0
というか要素3つがどう密接に関係しているのかがよくわからん

612名無しさん:2014/10/16(木) 23:00:33 ID:F6iMj7pw0
それはたしかに。
値上げしてもしなくても無条件解禁やイベントに影響ないだろうし、
無条件解禁しないのは値上げの所為やイベントの失敗の所為でもないし、
イベント失敗したから無条件解禁やめたり値上げしたわけでもないな。

密接に関係してるってどういう意味だ。

613名無しさん:2014/10/17(金) 00:30:11 ID:F166KmnY0
似たような理由で黒歴史になってるDDR2013を比較に出してみてはいかがでは?

614名無しさん:2014/10/17(金) 00:40:49 ID:PbSN6XnQ0
新曲書き下ろしなしっつう音ゲーとして致命的なDDR2013と比べられましても。
しかもバグやら初心者に優しくない保障廃止やら比べ物にならん。

615名無しさん:2014/10/17(金) 01:01:05 ID:eC6dKn8E0
黒歴史だと主張する方は過去作に比べて大幅に劣っているという客観的な根拠を提示しているけど、
判定無し派の方は諸々の要素はそれ程じゃないって誰もが納得できる根拠を誰も提示できていない
それなら、黒歴史であるといった方が自然じゃないのか

616名無しさん:2014/10/17(金) 01:03:32 ID:wu9dwSOM0
結局黒歴史なんて黒歴史と思うかどうかだから
その論法は意味無いんじゃないすかね。
えー?その程度で黒歴史ー? と言われて終わりよ。

617名無しさん:2014/10/17(金) 01:09:25 ID:PbSN6XnQ0
>>615
黒歴史を否定するのに「その程度じゃ黒歴史じゃない」以外に否定できるのか?
良作とかだったらいくらでも言いようはあるけど、問題点があってカタログ相当だと、
問題点があること自体は否定できないし。

618名無しさん:2014/10/17(金) 01:10:16 ID:AeY0RvcI0
大幅に劣っているという黒歴史主張自体が妥当じゃないと言われているのに
黒歴史でないこと証明できないから黒歴史とかいう悪魔の証明要求はNG

619名無しさん:2014/10/17(金) 01:20:40 ID:RHAbzW8Y0
そもそも黒歴史の客観的根拠自体も納得が得られていないわけで
提案者自身も判定に組み込めない店側についてまで口出すくらい
SPADA憎しで黒歴史成り立たせようとしていると見えるほど客観性欠いてるのに
黒歴史を推してる意見の方が納得がいくなんて道理が成り立つとは到底思えない

620名無しさん:2014/10/17(金) 01:41:51 ID:eC6dKn8E0
どんなものであれ、議論の場では客観的な証拠が無ければどんな主張も意味ないよ
少なくとも黒歴史と主張する側は、過去作で何が何でも厳守されていた要素が廃止されているので黒歴史相当であるという、
主観的でない事実に基づいた根拠を提示している

こうなっている以上、反対側の主張が「黒歴史にするほどと思わないから反対」という
結局のところただの主観止まりでしかないものというのは、今となっては誰も納得できないと思うよ

少なくとも、上にもあるように2chやtwitter等でプレイヤーの声を調べ上げた結果を提示することぐらいはできるでしょうに
音ゲー総合スレの方にあるみたいだけど、ポップンラピストリアの判定議論の際にもこの手法は用いられていたよ
それすらしないということは、反対派が単に反証するプロセスを放棄しているだけに過ぎないということ。悪魔の証明でも何でもない。

621名無しさん:2014/10/17(金) 01:48:23 ID:PbSN6XnQ0
その根拠がまず弱いって言われてるのに、無視するの?
それってつまり、一個でも問題点があれば
「問題点があるからクソゲーだろ!その程度じゃ弱いとか知らん!」
が通るってことだぞ?

622名無しさん:2014/10/17(金) 01:52:20 ID:AeY0RvcI0
>>620
そもそも黒歴史って言ってる人もネットでは批判意見があるみたいっていってるだけで明確なソースを挙げていないのに
後、選択バイアスってのもあるのにネット意見集めてきた=客観的ってのもどうかと思うぞ

んで音ゲー総合にもあるってどの辺よ、ちゃんと論拠として挙げるならどのあたりかちゃんと言わないと信用性が全くないよ

というか、主観どまりじゃないと主張するなら誰のどの意見がどういった根拠で主観であるって証明してから言ったら?
そういうあんたの主張こそ主観どまりなんじゃないの?
あんたの意見こそ具体的な例示何も挙げず、それ主観だからノーカンノーカン、これは客観だからって主観的に言ってるだけだよ

少なくとも主観性、客観性を主張するならこれまでの議論さかのぼって、どの点で主観もしくは客観なのかちゃんと言及してね

623名無しさん:2014/10/17(金) 03:04:46 ID:XuWRj7Yk0
黒歴史判定派が事実を根拠にして黒歴史であるという主張をしているのは確かだし
ここが議論の場である以上、それに対して反対派もそうではないという十分な根拠を提示する必要はあると思うよ
それができなければただの罵詈雑言の投げつけと一緒。少し落ち着け

>>622
音ゲー関連総合スレの565からだね
ここでラピストリアが良作判定になることに対する反応が抜粋されてる。

624名無しさん:2014/10/17(金) 04:14:22 ID:wllF0MWg0
ごめん黒歴史って言葉が連呼されててなぜか笑った

625名無しさん:2014/10/17(金) 06:21:57 ID:RHAbzW8Y0
>623
事実を根拠にしてても、その主張に妥当性がなかったら、意味がない
それこそ>>621が言ってるような暴論が成り立ってしまう
>>620
正確なソースもないのに反応を調べた結果が提示されてるとは言えない
それにラピストリアはその抜粋があったから、判定が変わったと言うわけでもない

626名無しさん:2014/10/17(金) 08:46:21 ID:DnCiCRrM0
黒歴史判定って、他と比べて特に満場一致が求められる判定だとは思うわ。
よっく廃止されないなー、とたまに思うくらい曖昧すぎるもの。
ていうか、これこそまさに主観によって成り立つ判定よねっていう。

627名無しさん:2014/10/17(金) 10:40:11 ID:UktfXbFo0
>>623
根拠に妥当性がないっていうのは正当な反論だよ。
じゃないと根拠のある問題点さえあげつらえば何でもかんでも黒歴史判定つけられちゃうからね。

とりあえず「もう言った!もう言った!」って繰り返すくらいなら、一度黒歴史判定の根拠となる意見を一通りまとめてみたら?
その上で挙げられた項目がどれだけひどい要素なのかを検証しないといつまでも話が進まないよ。


依頼所に書かれてる内容だと、
>曲、譜面、イベントなど、ゲーム内容のあらゆる部分に大量かつ決して無視できない問題点が存在する。評価点もハッキリ言えば少々の改良と言い切れるレベルで、大量の問題点を覆すほどではない。
>特に作品の顔ともいえるメインイベントの一つ「Spada†leggendaria」が未完のまま次回作に持ち越しという散々な結果からしても、黒歴史判定が最も妥当だと思われる。
ってある。

けど、曲や譜面に関してはここでの議論で大問題になった覚えはないし、イベントは「過去のシリーズに同じような失敗はいくらでもあった」と言われてる。
はっきり言ってしまえば、依頼内容にある「大問題」がないっていう状況になってる。

628名無しさん:2014/10/17(金) 11:57:43 ID:XuWRj7Yk0
今までの議論や記事内容から察するに、主に大きい問題点は「値上げ」「無条件解禁廃止」「イベント群」の3つだね

このうち、値上げに関しては同情する声もあれどBEMANI内でも下の方の対応というのは間違いなく、
無条件解禁廃止はシリーズ初の事態であり、大きく批判されているが致命的というには一歩及ばない、
イベント群に関しては過去作でも似たような失敗はあったが、水準としてはRAと同じくらい

確かに一つ一つだけ見れば確かに黒歴史相当ではないとは思うけど、
やっぱりこれらが積み重なっているのが問題視されている理由なんだろうか

629名無しさん:2014/10/17(金) 12:19:36 ID:UktfXbFo0
いや、値上げ対応は中間だと思う。
サンボルみたいに他にもっといい対応したゲームもあるけど、もっと酷いのもあるって言われてる。

630名無しさん:2014/10/17(金) 12:20:49 ID:clDOLgTc0
なんつーか、単なる普通の問題点じゃないの?としか思えない。
わざわざ黒歴史扱いにしたい理由がイマイチ解らん。

631名無しさん:2014/10/17(金) 12:28:41 ID:AeY0RvcI0
>このうち、値上げに関しては同情する声もあれどBEMANI内でも下の方の対応というのは間違いなく、
→対応自体は最悪でもないって意見もある
 そもそもが増税が原因、さらに企業の対応をゲーム評価に組み入れるかも微妙なライン

>無条件解禁廃止はシリーズ初の事態であり、大きく批判されているが致命的というには一歩及ばない、
→他の音ゲーでもそこまで大きく扱われていないが・・・?という意見もある

>イベント群に関しては過去作でも似たような失敗はあったが、水準としてはRAと同じくらい
→これまでの議論でRAには及ばない(>>579)という意見はあるが、RA並なんてのは今まで言われてなかったけど、どの点でRA並なのか

632名無しさん:2014/10/17(金) 12:45:19 ID:K87yyBAk0
>>631
値上げについてはそもそも本当に増税が原因なのかも怪しいんだよね
本当に増税が原因ならなぜ108Pでなく128Pなのかという疑問点が出てくるし。

633名無しさん:2014/10/17(金) 12:47:52 ID:vKWl5sqg0
増税された状況で値段を据え置くってことは、実質値下げということ。
だから値段据え置きを褒められることはあるかもしれないが、
値上げしたことを攻められるのは理不尽に感じる。

634名無しさん:2014/10/17(金) 12:53:54 ID:XSGCrubM0
増税って色々なところにかかってくるから、単純に100→108じゃないからって批判できるもんでもないと思うよ

635名無しさん:2014/10/17(金) 13:50:56 ID:.V1OyJBIO
対応の仕方がもっと良く出来ただろーってのは問題点に入れていいと思う。
ただ黒歴史にするほどじゃないな。

636 ◆pQGbC5qbYk:2014/10/17(金) 18:07:15 ID:xC6Fn5Og0
判定変更を起案した俺が書くのもなんだが、SPADAの問題点の判断がここまで難しいとは・・・。

一応、SPADAの判定変更議論の締切日が明日なんだが、ここまでの流れだと明日までに議論を終わらせない方がいいのか?

637名無しさん:2014/10/17(金) 18:14:55 ID:0jmtpg/60
>>628
「値上げ」
問題なのは事実だが対応としてはBEMANIの中では中程度。
EXT譜面が一切遊べない時期のjubeatすら「カタログ」判定なのが客観的証拠。
少なくともあのアプデ前の指以下という意見は一切無い。

「無条件解禁廃止」
稼動初期からトランメダルによる解禁はあり、末期は遺跡とかもある。
完全封印してるなら黒歴史レベルだが、普通にやってりゃ解禁される。
クプローグ以降は簡単に何枚もメダルが手に入るので、初心者でも無理なく出せる。
また、tricoro隠し曲を遊べる事がSPADAの大きな魅力と多くの人が言ってるならともかく
お世辞にもそういう意見はほとんど無い。

そしてポップンも無条件解禁がシリーズ初廃止されたが、大して問題にしてない。
そもそも苦労して出した曲が全解禁される事に嫌悪感がある人も居るくらいだ。
(SPADAの記事にも、隠し曲はそうあるべき〜みたいな記述がある)

「イベント群」
宝石集めが運ゲーな上バグも多発で不評のEMP、ご存知1000クレ貢ぎのRA
プレーの度GP消費するGOLD、異次元レベルの腕前が必要なワンダーウォーカーや店舗差が露骨なtricoro黄イベントetc・・・
それらに比べると、クレジット数も許容範囲、腕前や地域問わずラスボスまで出せる
客観的に見ても最悪とまではいかないレベル。

どれも多少の批判はあるだろうけどカタログの範囲だし、3つまとめて考えてもその枠内に収まっている。

638名無しさん:2014/10/17(金) 18:29:41 ID:Tk9Zjr0w0
>>636
現時点での自分の考えを一旦まとめて
スレの反応を確かめてみてはどうかな

639名無しさん:2014/10/17(金) 19:14:54 ID:A4C5WMZA0
>>637
取り敢えず一言。フルフィルの判定を当てにしないでね
指は話し合いが始まる前に大幅アプデがあったから、3ヶ月後にまた話し合おうみたいな流れになったハズ
なんでアプデ前の指がカタログ評価だからってのは参考にならない

まあそれでも弐寺の値上げが黒歴史判定になるほどだとは俺も思わないけどね
良作には到底ならないだろうが、黒歴史ってほどでもないと思う

640 ◆pQGbC5qbYk:2014/10/17(金) 20:10:46 ID:xC6Fn5Og0
>>638
やってみた。


前作における隠し曲の無条件解禁廃止、解禁イベントの希薄さ、PASELIプレー時の値上げ・コインプレー時の機能制限ならびにそれに関する運営面には問題あり、という点は同意が得られている。
ただ、それらの要素を考慮しても黒歴史判定に変更するレベルではない、という意見が優勢。

以上を踏まえると、SPADAの判定は現在の「なし」のままにする、という結論にする。


これに関する意見を求む・・・。

641名無しさん:2014/10/17(金) 20:24:39 ID:AeY0RvcI0
なしが妥当だと思うよ

642名無しさん:2014/10/17(金) 21:45:00 ID:PbSN6XnQ0
なしのままでいいと思うなぁ。

643名無しさん:2014/10/17(金) 22:55:17 ID:d7h4oOXoO
640に異議なし。まあその辺が落とし所。

644名無しさん:2014/10/17(金) 23:08:48 ID:Tk9Zjr0w0
他の判定議論でも、黒歴史は
クソゲーと争ったときの落とし所に多く
なしと争うと否決されやすい。
前例と比べても違和感のない線かと思います。

645名無しさん:2014/10/17(金) 23:15:30 ID:0jmtpg/60
SPADAはなしでいいと思うよ

>>639
それは知らなかった。失礼しました
じきに3ヶ月経つしjubeatフルフィルも音ゲースレで話し合う頃かもですね

646名無しさん:2014/10/17(金) 23:53:38 ID:bB9ZwHaI0
SPADAには、良作、賛否、不安定、黒歴史、クソゲーなど、色々な分類が当てはまるんだと思います。

料金については、Vディスクは、リスクの高い曲にも触れ易くなった点など、非常に良く考えられていると思います。
上手く折り合いが付いたと思います。ただ、ブラックパスの暴発と、コインプレーを冷遇した点などはまずいと思います。
従来やれた事が出来なくなったのは痛い。これで敷居が更に高くなってしまった・・・

あと、Qprogueで考慮したいのが、ご存じの通りプレイ数を重ねれば誰でも進めるのと、
解禁されるボス曲の単曲クリアが無意味な事。
前作のΩアタックと大差なし。最早RPGとは言えない、RPGの形をしているだけ。
そして極め付けが 不完全燃焼 です。
DARK LEGACYと関連が強そうだったのに、ラスボスは怪物化された女性を救済して終わりでしょう?
プレーヤーが一番倒したい敵はどこかへ行って結局はそれきりだと。
DQVIIIに例えるなら呪われしゼシカで終わり、ドルメヒカも倒さず仕舞い。
この部分はクソゲーレベルだと思います。

色々考えた末に、分類は、良作〜クソゲーを重複するか、
それを中和して、ハッキリ「無し」と記述するのが適切だと思います。

647名無しさん:2014/10/18(土) 00:14:15 ID:9f0P/tGQ0
>>646
長文書いてもらって悪いがその重複はルール違反だから、どの判定が重複可能かくらい調べてね
後、指摘してるポイントもなんかずれてる

加えて「分類なし」ってのは該当する判定がないって意味だから、中和して「なし」っていうことじゃないよ
んで、現状黒歴史とするには不十分だから、なしが妥当って言われてるわけ

648名無しさん:2014/10/18(土) 00:22:24 ID:.HhZx8U.0
>>646
ドラゴンクエスト8未プレイの人にはさっぱりです
それにドルメヒカなんていません
ドルマゲスはゼシカの前。ラプソーンの間違いですね

649名無しさん:2014/10/18(土) 00:29:13 ID:zpYETR0Q0
判定無しには自分は心から納得してるわけではないけど、
今までの議論を見る限り無しとするのが一番いいんだろうな、何とも煮え切らない感じではあるけど

650名無しさん:2014/10/18(土) 00:32:48 ID:nwO7r4d60
納得いかないなら、ちゃんと何がどう納得いかないのか意見すればいいじゃないか
そのための議論なんだし

651名無しさん:2014/10/18(土) 00:53:06 ID:q3hdnmkk0
判定変更議論とはいえ100レス近くグダグダとやってるならもう少し意見まとめてからやるべき
何のための音ゲースレだ

652名無しさん:2014/10/18(土) 01:00:01 ID:zpYETR0Q0
指fulfilの議論もここでやるってなると、他のゲームの議論が出来なくなってしまうね
依頼所を見る限り変更議論の議題もたまってるようだし、これ以外の他音ゲーの議論は音ゲースレでやった方がよさげかも

653名無しさん:2014/10/18(土) 01:42:46 ID:07oohNTs0
他の議論が出るまでは別にここでいいんじゃないか?
同時進行になるようなら移ればいいと思う。

654名無しさん:2014/10/18(土) 02:04:30 ID:QFnaaoDY0
>>653
いや、だから他の議題はぎっしり溜まってるんだって
同時進行になると収拾つかないから出さないだけであって

655名無しさん:2014/10/18(土) 02:21:46 ID:9f0P/tGQ0
出さないというか、提案者が現れないから依頼がたまってるんだよね

656名無しさん:2014/10/18(土) 11:53:14 ID:07oohNTs0
依頼だけ書いてそれっきり放置されてるっぽいのも多いからなぁ。

657名無しさん:2014/10/19(日) 00:10:26 ID:LNyFx5Iw0
〆切日過ぎたけど提案者どこ行った

658 ◆pQGbC5qbYk:2014/10/19(日) 10:31:42 ID:JJg04wxw0
寝オチ申し訳・・・。


SPADAの判定変更議論については、現状の判定無しを維持することについて賛同が得られたと判断し、結論とする。

今回は以上で。

659名無しさん:2014/10/20(月) 12:59:17 ID:a5NgQLkcO
結局何の議論も始まらないな。
やっぱ指ここでいいんじゃね?

660名無しさん:2014/10/21(火) 21:29:55 ID:hzMLCTrw0
『ポップンミュージック (Wii)』の「クソゲー」→「クソゲー+黒歴史」への判定変更を提案します。

変更依頼にも書いてある通り、シリーズファンからも評価できるような点が全くと言っていいほどなく、
ファンからは満場一致で黒歴史認定されるような作品であるということを考えると、黒歴史判定を加えても問題はないと思われます。

議論開始日:2014/10/21 初回〆日:2014/10/28

661名無しさん:2014/10/21(火) 23:57:19 ID:ucwiJxQ20
賛成。
純粋に遊びづらいわ、褒める所がろくにないわで、まごう事なき黒歴史だわ、アレは。

662名無しさん:2014/10/22(水) 04:26:46 ID:HDh.w6eQ0
俺屍2が良作判定されてるんだけど・・・・

663名無しさん:2014/10/22(水) 04:34:08 ID:vwVsDqhkO
けどなんだよ
具体的な提案も無いのに来られても困る

664名無しさん:2014/10/22(水) 05:07:55 ID:sADfLVUY0
俺屍2に関してですが、
・記述が評価点よりも賛否両論・問題点の方が多くなっている
・パッチによって修正された点も多いがいまだ残っている
・事前告知の合った競争回廊がいまだ未実装(未完成品)
である以上、良作判定は妥当とは思えません。内容はそのままで
判定なしがふさわしいと感じます。

665名無しさん:2014/10/22(水) 05:57:54 ID:HDh.w6eQ0
シナリオの最悪具合でクソゲー判定に加えて黒歴史行きになってもおかしくないと思うんだけどな
俺屍2を評価してる人なんて新規でもほぼおらんだろ

666名無しさん:2014/10/22(水) 07:14:25 ID:Nhe8IKdg0
『俺屍2』は手続きを済ませてからにしてください。
また、他の議論の最中なので
できれば避難所の方でお願いします。

667名無しさん:2014/10/22(水) 08:22:54 ID:S1g.lk/Q0
何で手続きもしてないのに意見すんの?殴るよ?

668名無しさん:2014/10/23(木) 20:49:42 ID:Ep63PvhA0
>>660
俺も賛成。
Wii版のポップンは、シリーズ物としても色々問題山積みな作品と言えるし・・・。

まぁ、単体のゲームとしても駄目な部分が多いのも事実だが。

669名無しさん:2014/10/24(金) 20:08:44 ID:syGUcX1U0
ポップンミュージックWiiの判定変更提案者です。

今のところ、賛成意見が>>661>>668の二つ出ており、反対意見は出ていません。
このまま大きな反対意見が出なければ、予定通り黒歴史判定を加える予定です。

670名無しさん:2014/10/29(水) 00:10:43 ID:xsE3DSD.0
『ポップンミュージック (Wii)』の判定変更議論提案者です。

議論の期限を過ぎましたが、反対意見は出ず、賛成意見のみ集まったため、
判定変更に問題はないと判断し、黒歴史判定を加えることにしました。

671名無しさん:2014/10/29(水) 00:26:15 ID:yaaadfng0
毎回こうさっくり決まってくれれば楽なんだけどなw

672名無しさん:2014/11/01(土) 07:42:24 ID:wIM59B1M0
『ルパン三世』をバカゲー分類から除外して、「分類:なし」にすることを提案します。
議論の初回〆日は、一週間後の11月8日となります。何か意見のある方は、どうぞ。

673名無しさん:2014/11/01(土) 07:56:14 ID:wIM59B1M0
百聞は一見にしかずということで、まずは検証用に動画をどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=6ms2iAV0z0I

なんというか、バカゲーというよりも「それ以前の問題」といった感じです
『ルパン三世』のゲーム化作品としては、あらゆる部分で間違っており、全てがツッコミどころだらけです
でも、1980年当時のビデオゲームというのは、おおむねこういうものだったんですよ
現在の目から見てツッコミや嘲笑の対象になり得たとしても、
それは(このwikiで言うところの)バカゲーには当てはまらないと思います

674名無しさん:2014/11/01(土) 11:16:00 ID:d4EW03iU0
>>673
判定変更には賛成するけど内容に触れずに抽象的な私見だけ述べても説得力出ないよ

675名無しさん:2014/11/01(土) 17:56:24 ID:.EqpDnJM0
未プレイだからあまり意見は言えないけど、
あれでバカゲーに出来るんなら、80年代あたりの原作つきゲームはほぼ全部バカゲーに出来るよなあ

676名無しさん:2014/11/01(土) 18:12:54 ID:HIxaZ8gI0
でもその手のキャラゲーは
だいたいゲーム自体の出来がアレでまた違う分類になる可能性が高いという。

677名無しさん:2014/11/01(土) 20:06:19 ID:/SRqCgHI0
クソゲーまとめの初稿はこんな感じ。

「はい、こちらICPOの銭型、何、ルパンが8つのドル袋を盗みにヘリからやって来ただとぉ? ルパンめ、セコいマネしてくれるじゃないか……って、&bold(){こいつのどこがルパンなんだぁ!?}&br()
一体、何時ルパンがタキシード着て長いハットを被った? 俺が知ってるルパン三世とはまるで別人じゃねぇかぁ! しかもご丁寧にわざわざアニメスタッフにタキシードのルパン描かせやがって!&br()
まぁ、インターポールが言うなら動かなきゃならん。待てぇルパァ〜ン!&br()
……って、ドル袋2つ抱えただけでノロマになりやがった! こんな間抜けだったかお前!?&br()
まぁいい、とりあえず逮捕した。連行しよう……って、何だぁこのしょぼくれた警察署は!?&br()
ん? そう言えばルパンとやら、お前、次元と五右衛門はどうした? 知らないだとぉ? お前の相棒じゃないか!&br()
え、何、不二子は知ってるのか……って、不二子との間に5人も子供がいるだとぉ!?&br()
バカ野郎! こんな奴がルパンな訳あるか!ルパンの名を借りたこそ泥だ! 適当にぶちこんどけ!全く……」

(コツコツコツ……ビリビリビリッ)

「この俺様の偽者が現れたって言うから、面を見に行ったらとんだ間抜け面だったぜ。ま、しばらくオリの中で頭冷しなさいってんだ、ぬふふ」

無理に笑えるような構成にして、バカゲーと強弁するような感じの記事だった。
昔は判定基準も曖昧だったから「記事読む限りなら笑えるしバカゲーでいいんじゃない?」ぐらいの曖昧な感じだったんじゃないかな。今の基準に合わせるなら、まぁ分類なしでいいんじゃない?

678名無しさん:2014/11/01(土) 20:09:39 ID:wIM59B1M0
>>674
ゲームの内容そのものについては、現在の記事がとても良くできているので、ご参照ください

バカゲー分類が妥当ではないと提案する理由ですが、
まず何よりも、現在の記事の中に、バカゲーと分類される理由が明確に書かれていないことです

推察はできます。おそらくは全体的な表現の稚拙さと簡素さ
加えて、そもそも原作『ルパン三世』を再現しようという意識が希薄なことだと思います
上記2点の帰結として、『ルパン三世』のキャラゲーという視点から本作を批評しようとすれば
原作無視もはなはだしい、ハチャメチャでツッコミどころ満載のゲームであると言うこともできるでしょう

しかし、34年前。1980年の4月です
その直前にギャラクシアン、平安京エイリアン
そしてその直後にパックマンが発売された、だいたいその辺りの時期です
ビデオゲームにおけるキャラクターといっても「砲台」だとか「マイカー」だとか、
そういう「抽象的な何か」であることが当たり前だった時代です
「パックマン」や「クレイジークライマー」といった
まがりなりにも独自の個性を持った「ゲームキャラ」は、いまだ存在していなかった頃です
そんな時代のゲームを、現在の常識に当てはめて、現在の視点から批評することが
ナンセンスな行為だというのは、容易におわかりいただけるでしょう

……と、こんな感じでいいでしょうか

679名無しさん:2014/11/01(土) 20:16:36 ID:/SRqCgHI0
>>678
まぁあの当時の基準で見るならむしろ「目的がキチンと泥棒である」「銭形が非常に手強い」「原作BGMを使っている」の3点だけでもむしろ原作再現度が高いって言えなくもないよね。
むしろだからこそ似ていないルパンとか増殖するルパン小僧とか変な点も目につくんだろうけど、バカゲーと言い張るモンじゃないよね。

680名無しさん:2014/11/01(土) 20:22:28 ID:UNVFneOc0
なんでもかんでも当時の基準ってのも変な話だと思ってるんだけどね
記事書いてるのは「今」だし読んでるのも「今」なわけで

681名無しさん:2014/11/01(土) 20:53:22 ID:ceFlov1M0
そんな時代に(原作再現できないのがわかっていながら)あえてキャラ物のゲームを作ったというのは
ある意味バカゲーかもしれない

682名無しさん:2014/11/01(土) 21:15:49 ID:bCPIl3CI0
ツッコミ所は
・銭型が二人になる
・ルパンを表す表現としてシルクハット、公式で描かれているがわざわざかぶらせた理由が不明
・増殖する子供

なんというか、元々違うゲームだったのが
泥棒のイメージから後付けでルパン三世となった風にも見える

そもそものゲーム内容が少ないから判断が難しいところがあるけれど
原作との乖離が技術力のないことによるものか、そもそも再現ほっぽりだしているのかがわからない
2年後にはポパイみたいなゲームもあるし(無論技術自体の向上もあるだろうが)、このルパンは雑な作りのゲームと個人的には思う

当時でもアニメ版のイメージの強い人からすれば
増える銭形、増える子供でバッカじゃねーのwと突っ込まれるのも想像に難くはないが・・・

683名無しさん:2014/11/06(木) 14:29:31 ID:DyTZvrEE0
パワプロクンポケット1・2の分類が
無断で劣化リメイクになっていたので消しました
分類を変更する際にはこのスレで提案してからにしてください

684名無しさん:2014/11/07(金) 15:33:35 ID:IS4jyZ0.0
>>677 を見て思ったんだけど、
クソゲーまとめ上に記事を作るための方便として
バカゲーとは呼べないものを、文章の力でバカゲーっぽく見せている系の記事みたいね
その後、記事内容は妥当なものに書き換えられたけど
バカゲー判定は取り消しされないまま現在に至ったんだろうな

685名無しさん:2014/11/10(月) 14:18:02 ID:NJ0CrbTQ0
ルパン三世の変更議論は締日を過ぎたようですが
提案者さんはいますか?

686名無しさん:2014/11/10(月) 15:51:08 ID:MH.fzAuI0
すいません。提案者です
『ルパン三世』は、バカゲーとする根拠が乏しいとして、
バカゲー判定を削除して「判定・分類なし」にしたいと思います
ご意見ありがとうございました

687名無しさん:2014/11/10(月) 16:16:35 ID:MH.fzAuI0
『ダライアス』の判定・分類を「良作」とすることについて
議論を開始したいと思います

「判定変更議論依頼」で、もうずいぶん前から提案されており、
提案当時はちょっとした議論(意見交換)が行われましたが、
その議論が続かずに、今までずっと手付かずになっていました

また、シリーズ第一作目である本作の判定が曖昧なままだと、
後続作品の判定をつけるのに不便だという意見が出ています
(良作意見箱の>>683から)

議論の初回〆日は、11月17日とします
ご意見のある方は、書き込みをお願いします

688名無しさん:2014/11/10(月) 16:17:13 ID:MH.fzAuI0
以下、「判定変更議論依頼」にある意見交換をコピペします


グラディウスやR-TYPEと並ぶ80年代横シューティングの代表格と言われてるし、良作Wiki向けなような気がするが…。
移植版であるスーパーダライアスが良作Wiki入りしているのだから、移植元であるこのタイトルも載せるべきではないか。
現状維持に一票。ダライアスシリーズはこの後さらなる進化・発展を見せており、第一作は言わば「まだ模索段階。さらに上を目指せる器」と見るべき。
言ってる意味がサッパリ理解出ません。ダライアスはAC版バーストが出るまでは画面サイズもどんどん小さく劣化していってますが?
↑ゲームバランス面は1画面の外伝が一番評価高いという皮肉。寧ろ初代とIIが演出に偏重させすぎてゲーム性をお座なりにしちゃった典型例だと思う。特に3画面モニターはゲーム性的にはプレイを阻害(敵に狙いをつけづらい、アイテム回収が面倒等)する要因にしかなってない。
『スーパー』については「劣化移植となって当然の条件なのに、ある部分では原作超えを果たした」「PCエンジンの横STGというカテゴリの中で最高峰」という特色があるので、良作扱いで問題ない。
執筆者は大型筐体で遊ぶ迫力の凄さに一切触れておらず、そういう意味で完全な片手落ちである。ボス戦前の重低音によるボディソニックの大迫力を知らずしてこのゲームについてコメントすることが許されるわけがない。
どうも大型筐体に強くこだわっている人がいるようだ。移転の議論は後回しにして、まずは筐体に関する記述を増強してはどうだろうか? その結果、良作だとはっきりわかる説得力のある記事になったら、良作wikiへの移転を検討すればいい。
「加筆・修正依頼」のリストに記載した。志ある者の協力を願う。他作品(特に外伝、G、バースト)の記事内容と比較して見劣りしている現状は無念。
個人的意見だが、より重要なのは「どのwikiに分類されるか」よりも「どれほど充実した内容の記事が書かれているか」だと思う。記事の充実度は、多くのプレイヤーに愛されている事を示唆する。

689名無しさん:2014/11/10(月) 16:19:21 ID:qeVCzXeQ0
記事は良作をつけれる程充実しましたか?

690名無しさん:2014/11/10(月) 16:30:31 ID:MH.fzAuI0
どうでしょう……
>>688内でなされた提案以降、特に大きく変わった様子はありません

691名無しさん:2014/11/10(月) 16:52:15 ID:MH.fzAuI0
>>688の内容は、長期間晒しっぱなしで誰にも顧みられなかったのですから
議論の前提として尊重するほどの物ではないと思います
あくまで参考として目を通しておく程度でいいでしょう

692名無しさん:2014/11/10(月) 19:53:48 ID:GaEvawZc0
ダライアスは「判定無し」に一票
>>688でも語られているが「多画面という特徴が、ゲーム的には足枷にしかなっていない」と思う
確かに迫力はあるけど、しばらく遊ぶと「ちまちまショットするしかなく、しかも当たらない」ストレスの方が大きくなる
おまけに序盤面から地形だらけだし、敵の弾は普通に地形貫通してくるし、かなりの速さで突っ込んでくるのでアームが持たない
それでいて戻り復活なので、死ぬとせっかく進んだのがパーになってモチベーションが・・・
ボスが弱体化してても、アーム0で復活だから結局「死ぬ→最初からやり直し」の無限ループで終わり

個人的にはむしろ、ダライアスIIが良作判定なのに疑問
「ゲームバランスは悪化した」と記事にあるし、読む限りじゃ「演出だけがとりえのノーミス強制ゲー」に取れる

693名無しさん:2014/11/10(月) 21:56:09 ID:VNMixL7M0
提案者自身が良作を推す理由は?

694名無しさん:2014/11/10(月) 22:08:26 ID:MH.fzAuI0
私としては「ぜひ良作にしたい」というよりも「曖昧なままでずっと放置されているのがイヤ」という感じなのですが

良作にすべき理由としては、やはり大型筐体とボディソニックになると思います
ゲームとは本来、魅力的で目新しい「体験」を提供するものです
その観点から言うと、ダライアスの大型筐体がもたらす体験は、十分に魅力的で、他に類のない物であり
それを理由に良作と認定しても良いくらいだと思います

695名無しさん:2014/11/10(月) 22:14:16 ID:VNMixL7M0
大型筐体自体がゲームを面白くしてるならいいんだけど
デメリットが目立っているのでそこを理由に良作推すのは厳しいんじゃないかな
ゲーム内容自体に触れず、筐体だけを理由にってのもなんか釈然としないし

696名無しさん:2014/11/11(火) 00:04:46 ID:FHjsD.4g0
結局、大型筐体っていうエポックメイキングを、
どう評価するかがポイントじゃなかろうか。

697名無しさん:2014/11/11(火) 01:03:00 ID:eoztVVRI0
横3画面はたしかに見た目のインパクトはあるけど、
大型筐体ってもハングオンやスペハリのような体感ゲームや
音ゲーのようにゲームの内容そのものには直結してないどころか
記事にも書かれているように「画面全体を把握するのが難しい」という
STGとして大きなデメリットになってるわけで

698名無しさん:2014/11/11(火) 01:30:52 ID:DcxRqa5I0
やっぱり、ゲーム性に対して足を引っ張ってるっていう事実は、無視できないと思うの
あくまで、これは「ゲーム」なんだし

しかも過熱から発火する危険性があるとかで、回収騒ぎになったとか何とか
現存する筐体は、その時一部の店舗が従わなかった(つまり、本来残っていてはいけない代物)と聞いた
確実な話じゃないしだからどうしたとはいえ、事実なら欠陥品よね・・・

699名無しさん:2014/11/11(火) 16:57:06 ID:GkBS9PVU0
>>698
事実ならとかじゃなくて
書くなら事実だけを書いてくれないかな

700名無しさん:2014/11/11(火) 17:06:28 ID:TdBmWEhs0
「ダライアス 筐体 事故」「ダライアス 筐体 回収」でググりましたが
該当する情報はありませんねえ……
一般には知られていない、特別な情報源をお持ちなのでしょうか

701名無しさん:2014/11/11(火) 21:55:36 ID:l7wYjOoE0
>>696
ダライアスをエッポクメイキングとするなら
それ以降、各メーカーが多画面シューティング制作を競い合ってこのジャンルが一世風靡したくらいないとそれは言えないんじゃない?
大型筐体自体はダライアス以前にも存在したわけだし

多画面シューティングを他のメーカーが真似して作ろうとしない時点でそれ自体の当時の評価がうかがえると思うけど

702名無しさん:2014/11/12(水) 16:25:39 ID:lC8yVSvM0
突飛なシステム全部がエポックメイキングなわけじゃないしな。
ダライアスは、面白い試みだが欠点もあって今一だった、って所じゃないかな。
カタログ評価妥当だと思う。

703名無しさん:2014/11/18(火) 00:09:14 ID:sy2Fk2SM0
ダライアスは良作意見はほとんどなし、判定なし意見多数でこのまま変更なしかな

704名無しさん:2014/11/18(火) 00:54:04 ID:wtBuUgMk0
ダライアスの提案者ですが、これは提案却下、変更なしのままですね

705名無しさん:2014/11/18(火) 23:40:06 ID:I1BlT9.g0
「GuitarFreaksV7 & DrumManiaV7」の黒歴史→判定なしへの変更を提案。

手抜きが目立つといっても、シリーズ作品としての質が著しく劣っているとは思えない。「音楽ゲームとしては普通に遊べる」という大きな評価点もある。
サニパの管理人裁定の際に「シリーズ物は単体での評価を優先」と管理人が主張しているのだから、同時稼働のXGと比較して手抜きなので黒歴史というのはどうなのか。
単体でギタドラとして普通に遊べるのなら、良作か判定なしにするべきではないか。

706名無しさん:2014/11/19(水) 00:37:38 ID:dI0NH0Lc0
>>705
V7が実際どうかっつうのは別として、黒歴史判定だけはどうしても過去作との比較するのは仕方ない。
というか、比較しないんだったら黒歴史判定なんざ存在しない。
でもってギタドラの場合同時並行稼動のせいでXGと比較されるのも仕方ない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板