したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

運営議論スレ

1名無しさん:2013/01/11(金) 20:02:11 ID:U.m3atsE0
クソゲーまとめ @ ウィキ
名作・良作まとめ @ ウィキ
ゲームカタログ(仮)
〜Net Revolution〜
の運営について議論するスレです。

785名無しさん:2013/02/20(水) 11:30:05 ID:7jIq8w5I0
>>784
「要強化記事」はそれが足りてない記事だよ。
最低限必要な物は書かれてるけど、記事薄くね?ってのは別に分ければ良いと思う。

786名無しさん:2013/02/20(水) 11:52:56 ID:7jIq8w5I0
>>772書いたのは俺だけど、依頼所を見ながら仕分けしたから既に直ってたり、
最低限はあるけど、もうちょっと欲しいって依頼も混ざってるかもしれない。

この機会にでも依頼所の依頼自体一通り見直した方が良いかもね。
とりあえず「要強化記事」に入れるべきは「最低限の情報がない記事」だと思ってる。

787名無しさん:2013/02/20(水) 12:28:33 ID:c1JSB7k60
シナリオがいい!
バランスがいい!

これで終わってる記事はマジでなんとかしてほしい
悪点が具体的に出てきて良点これじゃ良さが伝わらない

788名無しさん:2013/02/20(水) 12:40:32 ID:nJopwKPA0
どういう方向にせよ、判定のあり方について考えるのであれば
管理人さんが提示した「まずは単純統合、その後しばらくしてから簡略化」のように
現状をベースに少しずつ変えていくのがいいだろうな
あと、多分管理面では今のような一覧形式の方が楽

789名無しさん:2013/02/20(水) 13:55:57 ID:HyBjmCbc0
>>780
では、代替案を示してもらいたい。
もちろん、「んなこと言うならテメーがやれ」という嫌味で言っているわけではなく、貴方の考え方がしっかりしていて説得力があるから、こちらが批評できる形でまとめてもらいたい、というだけだが。
3Wiki統合についてはほぼ確定である以上、判定表記の統一はできるだけ早く進めたいから、ここで意見のすりあわせをしておこう、という訳だ。
当然、1週間以内にできなければ現行案のまま強行、などという無茶もしない。
元々強い反対意見が出れば見合わせる、という約束だった(ただ、いつごろ提示できるかの目安があるとありがたい。いつまでも待つわけにも行かないので)。
>>780以外の人でも「ここはこうしたらいいんじゃないの」「こういうやり方もあるんじゃない」という意見があれば言ってもらいたい。

もちろん、こちらとしても貴方の意見で同意できない部分については反論させてもらう。
まず、あそこで示されている案における判定は、現行のものをそのままスライドできるものか、客観的に見て意見の相違が少なそうなもの(=主観的な判断が入り込みにくいもの)に限られている。
議論が起きにくいようになっているし、「これは起きそうじゃない?」ってやつがあれば話し合いの上で切ればいい。そのためのしたらばなんだから。
あと、あれは前に議論されていた「ポイントの簡略化、見出し化」の流れにある考え方だと思う。
ポイントをあれに置き換えることで基本情報のスリム化が行えて、結果的に現状よりもスマートに収まる可能性もある。

790名無しさん:2013/02/20(水) 14:56:29 ID:nJopwKPA0
>>789
もし試すにしても、記事を直接いじるのではなく
サンドボックス2のように専用のページを用意したらどうだろう。
まずはゲーム記事数本から初めて、ゆくゆくは数百本、本当に適用がスムーズにいくか。
今の案が判定・基本情報のスリム化につながるのか、むしろ複雑化するのか。
多少面倒でも面白く、かつ実運用できるかどうか。
それを傍目にもわかりやすくすれば具体的な案を出しやすいだろうし、普通にWikiを見ている側の混乱を減らせる。

ちなみに自分は>>789後段の説明にはちょっと疑問があって、
「客観的に見て意見の相違が少なそうなもの」に絞るのであれば現行のポイント欄に置き換わるまでではないし
足りない部分をフォローしすぎると、今度は恐らく意見が割れるように思う。

791名無しさん:2013/02/20(水) 17:09:11 ID:HyBjmCbc0
>>790
元々ポイント欄は肥大化が散々指摘されてきた。いっそのことここでスッパリやり方を変えてしまうのも一つの手だと思う。
一番最初に基本表を見て、このゲームはいったいどんなゲームなのかがわかれば用は足りるんだから置き換えてもいいと思う。

792名無しさん:2013/02/20(水) 18:43:32 ID:y/TrVRPM0
>>789
あの案は「ポイントの簡略化・見出し化、そしてそれに伴う基本情報のスリム化」を主目的とした提案だったのか。
自分は単に「3wiki統合を機に判定の種類を増やしてみようぜ〜」ぐらいのノリの提案だと認識していたわ。
だからこそ面白いとは思うが現実的に考えろって意見した訳だが…

という訳で、あの案の目的を再認識したうえでもう一度考え直させて欲しい。
主目的が「ポイントの〜」にあるというなら、頭ごなしに却下する訳にはいかん。自分自身、ポイント欄の肥大化を指摘してきた一人だから。
あと、出来たらサンドボックスにあの案の目的/利点/欠点などを簡単にまとめてくれると助かるな。とりあえず>>789の視点のみで構わんから。

とりあえず現時点での気持ちを言うと、>>789の表記をした上で、採用する分類判定はかなり厳しく精査するのがいいかなと思うが、
同時にウィットに富んだポイント文を全て置き換えるのに抵抗も感じている

793名無しさん:2013/02/20(水) 19:01:31 ID:HyBjmCbc0
>>792
一応言っておくが、あれ書いた人と俺は別人。自分なりに考えたあれのメリットが>>789
目的
最初から言っているように、主な目的は統一後の手間の削減。
統一する直前になってごたごたするなら、今のうちに統一的な表記方法を決めておいて、それを記事に付け加えておく。
これにより、各記事を新Wikiに移転するだけで新Wikiは体裁が整う。
ここまでは異論のある人はあまりいないと思う。どのような表記にするのか、の部分で揉めている訳だから。
利点
簡易見出し(これとかあの案とか言っていると訳わからなくなるから、以降この表現にする)をポイントに置き換えることで
散々指摘されているポイント欄の肥大化を解消でき、なおかつ一目でそのゲームがどのような作品かわかる。
基本的には現状の判定をそのままスライドさせるだけだから、極端な議論になる可能性は低いと踏んでいる。
欠点
>>792の指摘通り、ウィットに富んだ表現がなくなることは寂しいところだろう。
ただ、それはそこでやることか?ってのは前から思っていた。
あそこはあくまで基本情報表。本文がユーモアにあふれているのはかまわないが、あそこについては事務的な表現に留めるべきじゃないか、ってのも一つの考え方。
あと、どのような分類を採用するか、これについては厳密に話し合っておく必要があるだろう。

とりあえずこんなものかな。後で思いついたことがあったらまた書く。

794七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/20(水) 19:38:01 ID:HyBjmCbc0
明日以降も議論するなら誰の意見かわからなくなったらまずいからトリップ付けておく。
これでいいのかな?(名前については特に何も言わないでくれ、昔適当に決めたやつをそのまま使っているだけだから。)

795名無しさん:2013/02/20(水) 20:36:49 ID:5B5aBx8s0
ポイントじゃなくてタグじゃダメなのかな?

796七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/20(水) 20:59:25 ID:HyBjmCbc0
前に何度か使おうとしたけど、なかなか浸透しない。
vc配信タイトルとか付けとくと便利なんだけどね。

797名無しさん:2013/02/20(水) 23:12:44 ID:ns2E.vmY0
本題と関係ないが、タグの使い道はあると面白いね。

とりあえず「VC配信」だけでも採用してみていいんじゃないかと自分は思う。
当面は気付いた人が気付いた時に追加するって程度の緩い方針で。

ただし採用する場合、Wiiと3DSとWiiUを区別すべきかどうかは決めとく必要ありそうだけど……。

798名無しさん:2013/02/20(水) 23:26:27 ID:j98JWeRY0
前にタグの不必要性と、導入に際してのリスクが語り尽くされたはずなんだが……。どこのスレだったかな?
(タグではなく意見箱うんぬんだったかな。うろ覚えで申し訳ない)

ポイント欄の廃止には賛成だが、タグについてはあんまり賛成できないかな。

799名無しさん:2013/02/20(水) 23:51:34 ID:yi3jT75g0
@chs「良作意見箱5」に、こんな感じの意見があった
(同時期に他でも話されていたかもしれない。多分同じVC配信絡み)
・自由すぎる運用(悪用?)が懸念される
・タグを編集すると空ageっぽく見える(普段表示されず、外から判別しにくい)

800名無しさん:2013/02/21(木) 08:38:54 ID:vyUpYd4E0
修正依頼の件だけど、ひとまずカタログとクソゲーの依頼ページ内で分けるのは
やっちゃっても大丈夫かな?
修正依頼消すわけでもないし、現状まだ期限とか決まってないからその影響もなし。
後々のために見やすく分けたいってだけだけど。

801七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 15:17:24 ID:CoafsE9.0
>>800
いいと思うよ。

とりあえず>>790の意見を入れてテストページを作ってみようと思う。
実際にいくつかの記事で試してみないとわからないしね。

802七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 17:20:14 ID:CoafsE9.0
作ってみた。
ポイント欄が大きくなっているようなページも試した方がいいかな。
実際にどのぐらい変わるか比較してみたいし。

803名無しさん:2013/02/21(木) 17:45:49 ID:JXu.EvWg0
>>802
・あなたは、今回サンプルになった4本のゲームを実際にプレイして、
 その内容を十分把握した上で判定を下したのですか?
・3wikiに存在するすべての記事に対して、既プレイ者の手によって判定を下すことは
 事実上不可能だと思いますが、どうお考えですか?

804七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 17:52:19 ID:CoafsE9.0
>>802
記事内に書いたとおり、どれも自作の記事です。
十分にプレイしたか?と聞かれれば確信はありませんが、少なくとも世間一般の評価と比べても大きく乖離していると言うことはないと思います。
後者についてはそれを言い出すと、いかなる形でも判定の統一が不可能になってしまいます。
半年以上の猶予期間があるのですから、気づいた人が順番に付け足していく、という形式になると思います(もちろん、この方式以外でも、ですが)。

805名無しさん:2013/02/21(木) 18:04:20 ID:Xpw.C6GM0
なんていうか微妙だな・・・
必要以上に手を入れすぎって言うのかな、とにかく何かが微妙
これならまだ感想文レベルの軽いものだったポイントの方が良かった

806名無しさん:2013/02/21(木) 18:08:36 ID:qsJAIwBQ0
いくらなんでもMk2のタギングそのものすぎるだろう…。
俺も現行の箇条書きタイプを指示する。

807名無しさん:2013/02/21(木) 18:13:29 ID:Xpw.C6GM0
つーか、こいつの分類例がよろしくなさすぎる
美麗映像とか声優熱演とか余りにもうわべだけなぞってる感じ

これならぶっちゃけ箇条書きタイプより浅くなってて存在する意義が無い
書かないほうがマシ

808名無しさん:2013/02/21(木) 18:21:47 ID:DDucwY8U0
こんな感じになるのか。
比較用に、元のページのリンクを添えても良いのでは。

現時点の案について、個人的には>>805以降の既出意見に同意。
あと、格ゲー音ゲーFPS、近年増えてきたオン要素の強いゲームは、有名どころがほぼ同じ内容になりそう。
ポイント欄肥大化を抑える目的なら、行数・文字数制限をかけたらどうかと思う。

あとちょっと気になったのは、クソゲー側の判定と今回の簡易見出しの規定にズレのあるゲームの事。
例えば、不安定判定には、「超絶難度」系以外に
「運要素の多いひねくれた難易度」「説明不足が原因の理不尽」「難易度を主因とする賛否両論」などがあって
そのへんのニュアンスは今のままだと消えそうだし、不安定一覧に「超絶」「超低」の単純適用はできない。
上でも言われてるけど、作業量と所要時間については全ページ仕分けに近い覚悟がいると思う。

記号的になって伝達力の上がった簡易見出しは
それ自体がちょっと危険な存在かと個人的に思っている。
例えば黒歴史判定の鉄拳4。
「ファンが怒るようなシステム変更があったせいで、
 単体での出来をさておき黒歴史的な扱いとなった」という意味合いよりも、
見出しの「黒歴史化」表記が目立つ形になった。
クソゲー側の記事は、ポイント欄でボコボコにこき下ろしたり逆にフォローを入れたり
良くも悪くも運用が派手だし、そっちでももう少し試してみたらどうだろう。
テストなら、むしろ未プレイのゲームを分類してみないと。

809名無しさん:2013/02/21(木) 18:24:18 ID:DDucwY8U0
あと、上でも出てるけど分類に色が付いているのはいいね。

810七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 18:30:34 ID:CoafsE9.0
貴重な意見ありがとうございます。
正直自分でも「これは難しいな」って感じていました。
理由は単純、追加するのが死ぬほど面倒くさい。
やってみなきゃわからないことって多いですね。

とりあえず思いつく代替案としては「名作、良作にも|分類|良作|を追加する」
「ポイント欄については字数制限をかける」ですかね。
今の記事は反省込めてしばらく残しておこうと思います。賛成する人もいるかもしれませんし。

811七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 18:34:54 ID:CoafsE9.0
あと、参考用にリンク張っておきました。

812名無しさん:2013/02/21(木) 18:50:04 ID:Xpw.C6GM0
ぶっちゃけ代替案なしで今のままでいい
こういう見通しの甘い奴が弄るからコンテンツはダメになっていくという好例

もっとも、ダメなのはコイツだけという可能性もあるし、
より良い方向に弄るのであればそれはそれでいいとは思うけどさ

813名無しさん:2013/02/21(木) 19:02:30 ID:J1USXNOI0
>810
乙。やってみないとわからない事自体も、やってみないとわからないもんだよね。

ポイントの行数字数はともかく、
良作側の記事に判定を明記するのは管理人の指示にもある(>>711)から
今はやっぱり「|分類|良作|」これか。

814名無しさん:2013/02/21(木) 19:05:24 ID:JXu.EvWg0
でも3wiki統合に際して、判定のあり方を見直しする必要はあるはず

「簡易見出し(仮)」がダメだったのは、すべての記事に手を入れるという大規模な改革案だったから
そうじゃなくて、直す必要がある部分(記事)に手を入れて、必要がない記事は今のまま、という形であるべき

815七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 19:25:48 ID:CoafsE9.0
記事にも書いたんですけど、「良作、かつバカゲー」の場合、どのように扱うべきでしょうか?
分類を2重にして|分類|良作|バカゲー|でいいんでしょうかね。
あと、バカ、鬱についてはカタログに対しても分類を加えていってもいいと思います。

>>812
見通しが甘かったことは認めますが、強行的な方法をとったわけでもなく、
実際に賛成者もいた案の試験をしただけでそこまで言われるのは心外です。
このようにテスト記事を作ったことでこの案の問題点も浮かび上がったんですから。

816名無しさん:2013/02/21(木) 19:49:16 ID:qsJAIwBQ0
>>812
俺もポイント欄は現行維持がいい(正直言って欄自体はいらないと思うけど)が、幾らなんでもその言い方はないわ。
誰も変更を強行したわけでもないしwikiにダメージを与えたわけでもない、なによりこうして意見を求めている。
お前みたいなやつの方がwikiにとっては不要だ。

817七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 19:52:49 ID:CoafsE9.0
代替案
1、名作、良作の各記事にこれを追加する。
|分類|BGCOLOR(lightgreen):''名作良作''|~|
2、ポイントの字数制限については保留。
3、バカゲー、クソゲーなどについても順次判定部分を背景色付きのものに置き換える(任意)。

こんな感じでしょうか。意見があったらよろしくお願いします。
個人的にはとりあえず1だけでも進めたいと思っています。

818名無しさん:2013/02/21(木) 20:39:50 ID:/XKo3PKk0
今までのポイント欄継続+サンドボックス2にある分類1・2をタグ化みたいなのは?

819名無しさん:2013/02/21(木) 20:40:13 ID:.KiGWKwU0
とりあえず>>800の記事内の分割を行いました。

820名無しさん:2013/02/21(木) 20:49:40 ID:Xpw.C6GM0
>>816
こんなもん「統合どうこうを話し合う前にある程度決めておくべき物」だろうに、
それすらやんないで統合の時期だけ話し合って決めてあるんだろう?

そのせいでたった数人の意見で自己完結し、ロクに練ってない代案がポンポン出てきてるだろう?
あれだってもしかしたら七畳 ◆rYSHuaiCTcの例がダメだっただけで、他に優秀な人間が出てきて納得のいくものが出来上がったかもしれないだろう?

821七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 20:57:59 ID:CoafsE9.0
>>820
もちろん、こちらのやり方に問題があっただけ、と言う可能性も否定できません。
だから、「賛成する人がいるかもしれない」ってことであれだけ非難を浴びてもテスト記事についてはしばらくそのまま残しておこう、って言ったんです。
こちらの提案もあくまで代案です。移転時期についても不服があるひとが大勢いるならもう一度話し合った方がいいでしょうね。
ただ、>>820の言い方に沿うなら先に方法を決め、それから具体的な時期の話に入るべきでしょうが。

822名無しさん:2013/02/21(木) 21:07:56 ID:Xpw.C6GM0
つーか、移転そのものが急き過ぎなんだよ。
>>816も言ってるけど、今の3wiki体制も別に「管理人にとって致命的なダメージを与えた」とかそんな要素無いんでしょ?

823メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/21(木) 21:08:13 ID:DDucwY8U0
次の22、23に管理人さんが参加するそうだから
統合の段取りについて更に詳しく尋ねてもいいんじゃないかな
自分も、編集権開放したまま進めるのか編集制限をかけるのか、
担当者を決めるのか、等々知りたい事はあるし

あと、この件とは全然関係ないけど
クソゲーまとめの用語集について、運用基準が管理人から提示されている
何か意見がある人は、指定日にここをチェックしてみてね

824名無しさん:2013/02/21(木) 21:10:43 ID:DDucwY8U0
あれ、一度変わったIDが戻った?
こんな事もあるんだ

825メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/21(木) 21:15:10 ID:DDucwY8U0
書き忘れた。
クソゲーまとめの用語集の運用基準は、依頼所の管理人の返答にあります

826名無しさん:2013/02/21(木) 21:33:48 ID:qsJAIwBQ0
>>822
ちょっと待て、そこで俺のレスを参照するのは間違いだ。
>>816は「七畳氏の案はまずかったが、それを他人に押し付けたり編集を強行してはいない、だからそこまでキツく言うな」というニュアンスだ。

なんつーか、このスレの初期に散々口の悪さを改めろと叱られていた人間を思い出す。

827名無しさん:2013/02/21(木) 21:50:11 ID:.BriZS1c0
統合に関する事項は、細かい部分まで含めて少なくとも春過ぎぐらいまではじっくり話し合った方がいい気がするな
スケジュール的に移転実行までまだ半年以上あるし

◆rYSHuaiCTcが早め早めに動こうとしてくれているのは分かるが、>>817の一番下とか見るとちょっと行動に逸り過ぎな気がする
もっといい案が出たら二度手間になりかねん

「最終統合案」としてカッチリまとまってから行動しても遅くないと思うし、それだけ時間をかける価値はあるんじゃないか?

828名無しさん:2013/02/23(土) 22:37:26 ID:wAYjl2Tk0
議論は明日かな?ということで一応あげ。議案候補はこんな感じ?
・下ネタ対策(前回結論済み?)
・統合後の用語集の扱い
・3wiki統合に向けた、より具体的な計画(議論期間、作業期間、作業順序、作業環境など)
・3wiki統合の際の判定の統一的な表記に関して
・ポイント欄肥大化対策
・修正依頼と要強化記事の分離扱いや効力
・管理人裁定で一度削除を免れたのち、未だ強化されていないものの扱い
・シリーズリンク作成に関するルール

829Wikihero@管理人★:2013/02/24(日) 19:14:02 ID:???0
では、議論を始めたいと思います。

830名無しさん:2013/02/24(日) 20:32:43 ID:HzVMUHTA0
ちょっと議題が多いのですが、どこから手をつけましょう
統合関係からいくか、さしあたってのWiki運営に使える修正依頼関係からいくか

831メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 20:50:18 ID:HzVMUHTA0
まず、直近の話題である「3wiki統合の際の判定の統一的な表記に関して」にちなんで
統合したWikiの具体的な姿のイメージを決めてみてはどうでしょう。

今はその点について明確に決まっている事が特に無いので、
「『現在のゲームカタログ+クソゲーまとめ全コンテンツ+名作良作まとめ全コンテンツ』をベースに
 判定表記は現在のものをそのまま引継ぎ、
 分類欄のない名作良作側のゲーム記事に『|分類|良作判定|』を追加、
 カタログ記事は表記なし」
必要最小限しか手を加えないデフォルトの姿はこんな感じになるのでしょうか。

管理人さんはこれに対して、何か自身のイメージと違うところはありますか?
例えば「統合後の用語集の扱い」などが関連する問題として浮上すると思います。
私は少し思うところがありまして、まずは他の人の意見を伺いたいと考えています。

832Wikihero@管理人★:2013/02/24(日) 21:03:22 ID:???0
>>831
私もそのようなイメージです。

833メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 21:10:52 ID:HzVMUHTA0
早めに決めておきたいのはもう一点
・修正依頼と要強化記事の分離扱いや効力

現在、3つのWikiでは
「具体的な記述の修正等」を修正依頼、「情報が少ない記事の加筆」を要強化として区別し
この依頼が達成されない記事の扱いについて難航しています。

これに対し、修正依頼や要強化に日付を併記して
依頼に一定の影響力をもたせてはどうか?という案があります。

834メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 21:17:16 ID:HzVMUHTA0
メリットは、もちろん依頼が無視されにくくなる事と、
引いては記事のクオリティ維持・向上という目的の好転を期待できる事。
デメリットは、正当な依頼内容のみが記載されているという前提に立つため
そこをクリアしなければならない事。

……ではないかと思います。
このレス自体はあまり熟慮を重ねた意見ではないため、
この件について管理人さんを始め多くの意見を要すると思います。

835メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 21:36:56 ID:HzVMUHTA0
要強化の場合、ガイドラインに示される「必要最低限の情報」に達していないとされれば
削除される可能性もある訳ですが、その「必要最低限」が多少曖昧な点も気になります。

具体的に記事名を挙げてしまいますが、今依頼所で削除依頼がある&意見箱にも削除支持のあった
「宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ」
一度は削除が見送られた事のあるこの記事、長期間加筆等はされていないのですが
アウトとセーフどちらでしょう?

>>832
了解です。
ではその場合、統合について今から準備できる事はありますか?

例えば、統合後に使用する事を前提とする
統合前コンテンツとは別に独立した準備ページを作る事はできると思います。
(さしあたり、「投稿・編集の前に」以下のWiki利用手引き関係あたりを
 統合後Wiki向けの内容で。
 もちろん、準備中と分かるページ名で、このスレを使って内容を詰めながらです。)

836メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 21:52:56 ID:HzVMUHTA0
ちなみに、Wiki統合に関する提案や疑問点などは、
有志が作成したこちらのページにまとめられているので
議論や考案の参考にしてください。
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1937.html

837Wikihero@管理人★:2013/02/24(日) 22:57:38 ID:???0
>>833-834
修正依頼および要強化記事に日付を併記することに賛成します。
日付から3ヵ月後に改善されなかった時は修正依頼の場合はいったん依頼から削除、強化の場合は記事を削除がいいと思います。

>>835
必要最低限の記事は
・ゲームタイトルおよび振り仮名・テンプレ・概要がある
・問題点と評価点が合計10行以上ある
と考えています。
よって「宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ」はセーフとなります。
推奨される記事は
・概要と総評がそれぞれ30文字以上ある
・問題点と評価点に20文字以上の行が合計10行以上ある
・もしくは15文字以上の行が合計15行以上ある
と考えています。
もし問題があれば指摘してください。

838名無しさん:2013/02/24(日) 23:22:19 ID:u7yiv3es0
>>837
少々甘すぎるのでは?
宮里は特徴も総評もなく、どんなゲームなのかさっぱり伝わってこない内容です。
例えば問題点の「ふざけたギミック」の実例がありません。
そのような事務的な基準ではなく、「読者が薄すぎる」と感じるか否か、が基準だと思います。
薄いと感じた記事はスレで提案、同意を得られたら要強化記事に掲載、一定期間経過で削除、という流れではどうでしょうか。

839メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 23:46:32 ID:HzVMUHTA0
>>837
私も、「読者が薄すぎる」と感じるか否か、という基準に賛成します。
ただし、記事が存在した履歴を抹消せず、逆に「削除したという記録」を堂々と残してはどうでしょうか。
削除記事は欠番扱いとなり、元のページ名で新規記事を立てるとログを引き継ぐWiki仕様から、
削除措置が横暴と受け取られないような最低限の受け皿を用意するのが主旨です。
(もちろん、復帰させてはならない論外記事はそのように明記します)

プレイ経験に関する記述をより重視する管理人さん案との折衷案のつもりでして、
必要ないというのであれば普通に撤回しますけども……

840メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 23:50:28 ID:HzVMUHTA0
>>832
用語集もカタログに移植するとなると、クソゲーWikiの
「用語集は企業問題の記述が多くてもOK」のノリはそのままでOKでしょうか。
厳密な運用基準を今すぐ決めないまでも、とりあえず雰囲気だけでも。

ちなみに、クソゲーまとめ用語集で今後扱わないとなる
「クソゲーまとめと直接関係のない用語」は、しばらくの間は無難にCOで対応しようかと思います。

841名無しさん:2013/02/25(月) 00:20:14 ID:fmaSQh2o0
>>837
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
宮里あの状態でこれ以上引き延ばしてどうするんだ…
永遠に加筆待つの???

842名無しさん:2013/02/25(月) 00:40:42 ID:kC/WhwDk0
>>837
>日付から3ヵ月後に改善されなかった時は修正依頼の場合はいったん依頼から削除
記事削除に関わらない依頼は改善されなくても残した方がいいのでは?
「○○の実例が欲しい」のような場合、プレイした人でないと書けませんし、
プレイしてなくても記事を読むだけで「どういう事?」って依頼だけが出る可能性がありますし。
そういう場合、書ける人が出るまで依頼自体は残した方がいいかと思います。
他に「章が稚拙」のような場合もありますが、こういうのも未プレイ者は記事に手を付けにくいですし・・・。
(やってないゲームの記事に手をつけていいの?という抵抗感など)

843メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/25(月) 09:25:38 ID:7Pjvg6Q60
<決定>
●稼動期間の長いアーケードゲーム等の執筆解禁時期(>>740〜)
  →規則化はせず、経過観察中
●クソゲーWiki用語集
  →依頼所「2013-02-21 18:37:40」にて管理人が回答。
●下ネタ対策(前回結論済み?)
  →残念ながら、記事の丁寧なチェックとスルーにて対応。

<未処理>
・ポイント欄肥大化対策
・シリーズリンク作成に関するルール
>>750 未発売の関連商品や続編の発売予定日に関する情報の記載について
 (「不可」をルール化したい、との事)
・ページ名規則、別ページ化問題について

844メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/25(月) 09:26:32 ID:7Pjvg6Q60
<検討中>
1・非公認ソフトの取扱いについて(>>740〜)
  →現在管理人側で検討中、クソゲーWiki側の既存記事は保留


2・3wiki統合に向けた、より具体的な計画
・統合Wikiのイメージ
  現在の3Wikiの総和
・3wiki統合の際の判定の統一的な表記
  基本情報表に「|分類|判定|」のスタイルで表記。
  クソゲーWiki側は現状維持、良作Wiki側は「''良作判定''」と表示する。

今後はこれをベースに細部の詰めを進める
[関連する話題]
・議論期間、作業期間、作業順序、作業環境など
・統合後の用語集の扱い


3・修正依頼と要強化記事の分離扱いや効力
(参考:サンドボックス2「ルール改定・追加に関する提案」)
及び、「管理人裁定で一度削除を免れたのち、未だ強化されていないものの扱い」

管理人の見解は>>837
反対意見もあり、もう少し煮詰める必要があると思われる。

845名無しさん:2013/02/25(月) 09:41:35 ID:52MdBf.Y0
>>843
一応下ネタらしき荒らしの規制はしてるみたいだよ
ソースはブラックリストとカタログの依頼所

846名無しさん:2013/02/25(月) 10:03:53 ID:7Pjvg6Q60
>>845
なんでも「いくら規制しても似た特徴の荒らしが沸く」とかで、
管理者としてもIPがバラける相手には対処しにくいらしかった

847名無しさん:2013/02/26(火) 17:19:17 ID:Pz5JAKd20
結局、薄い記事はどの辺りからアウトになるんですか?
宮里はアウトという意見が多いみたいですが。

848名無しさん:2013/02/26(火) 22:42:35 ID:x.Gwh.5c0
宮里は散々猶予やってあの様なのにセーフとか意味わからん

849名無しさん:2013/02/27(水) 00:29:54 ID:4aZp1zWQ0
むしろ要件で規定した方がいいんじゃなかろうか。
今の記事の書き方には、標準的な例と注意点くらいしかないから、これをもっとシッカリしたものにして。
記事に必要な要件を提示して、それに満たないものを論議の上で削除って形にするってのは?

850名無しさん:2013/02/27(水) 00:30:44 ID:E67QnePA0
宮里は行数うんぬんより、肝心の説明があやふやなのがダメなのでは
ふざけたギミックとかショット操作の爽快感とか、その辺を具体的に書けばいいはず

851名無しさん:2013/02/27(水) 00:35:49 ID:OiEoeDUU0
>>847
まだ未定。今出ている案はこんな感じ。
1.項ごとに具体的な字数を決めて判断する。
2.基準はファジーにする。ただし、手続き方法を詰めて丁寧に対処する。
3.基準はファジーにする。ただし、情報不足で削除された記事も追跡可能にする。

852名無しさん:2013/02/27(水) 10:36:57 ID:QiX7M6Oc0
個人的には2かな。
例に出てる宮里のページとか、>>850の言うとおりそこら辺書いてあれば最低限は良いかなって気がするし、
記事ごとに見ていくしかないと思う。
文字数制限の基準とかはSimple2000シリーズと大作RPGで最低限の情報量が変わってきちゃうと思うし・・・。
Simple2000みたいな書く事少ないゲームの最低限を基準にすると、書く事がいくらでもあるゲームなのに、
適当なページ作った上で「最低限の文字数は書いてるから」とかごねるバカが出そう。


そういえば提案だけど、「要強化記事」に関しては、記事ページ冒頭に警告文載せるのを
定型化したほうが良いんじゃないかな?
そうすれば「追記くらいなら」ってやってくれる人が気づいてくれやすいと思う。

853名無しさん:2013/02/27(水) 16:37:00 ID:QeUFzV2.o
既に統合は決定事項だと思われるので管理人さんにお聞きしますか保護や執筆依頼はどうするおつもりでしょうか

854名無しさん:2013/02/28(木) 00:01:00 ID:TTkUBb7.0
前も思ったけど、「保護をどうするか」という質問はどういう意味なんだろう
このどっちかかな
・保護されている場合、移転後の移転元ページはそのままでいいのか?
・保護されているページは、移転後も保護を継続するのか?

855名無しさん:2013/02/28(木) 00:08:39 ID:DTIB4SIQ0
後者じゃないの?
と思ってたけど。

856名無しさん:2013/02/28(木) 08:55:47 ID:eTO.wjM20
とりあえず、話が流れたので判定追加について挙げられた意見を。
・全ての記事に手を加えるような判定追加は物理的に難しい。
・暫定、良作の全ての記事に|判定|良作|を追加するのが有力?
・「良作かつバカゲー」の場合、どのように書くべきか、の基準がない。
・判定の背景に色が付いているとわかりやすい。
こんな感じですかね。

857名無しさん:2013/02/28(木) 12:43:19 ID:F9ZUiOTA0
>・「良作かつバカゲー」〜
「カタログバカゲー一覧に名前のあるものを始めに、該当するゲームは分類「バカゲー」を追加」
または「クソゲーのバカゲー判定をカタログバカゲー一覧と統合」

後に判定を簡略化するという管理人さんのイメージがどうなるか次第だけど
なんとなく後者っぽいかなと考えている。今の鬱ゲーみたいな感じ

858名無しさん:2013/03/01(金) 22:24:34 ID:hKCnBFJw0
移転議論箱で言われていたけど、バカゲーをクソゲーまとめに載せるおかしくないか、って言われている。
バカゲー一覧のカタログとの一本化、分類バカゲー追加含めてどうするのか意見を聞きたい。

859名無しさん:2013/03/01(金) 23:32:04 ID:U8kBwE.A0
どうせまもなく3wiki統合するんだからいいじゃん

860名無しさん:2013/03/02(土) 20:07:13 ID:U7o/eOkI0
3Wiki統合って半年ぐらい先じゃなかったっけ。

861名無しさん:2013/03/03(日) 17:23:57 ID:4GiTnKdg0
クソゲーのバカゲー判定とカタログのバカゲー一覧、および執筆依頼の統合形態
Wiki移行に伴う保護状態の扱い
次に詰めとくのは、記事最低水準の話題と、このあたりかな

862名無しさん:2013/03/09(土) 14:48:45 ID:1QExT4c.0
したらば掲示板の報告はここでいいのかな
業者レスを削除してほしいんだが

863名無しさん:2013/03/09(土) 14:50:37 ID:1QExT4c.0
すまん削除されていたね・・

864名無しさん:2013/03/13(水) 22:39:33 ID:qfttelQM0
要強化記事削除の基準だけでも早めに決めて欲しいな。
薄すぎる記事が削除も加筆もされないまま貯まっていく一方だ。

865名無しさん:2013/03/13(水) 23:02:58 ID:i.a5mo260
宮里があれでOKは駄目采配すぎる

866名無しさん:2013/03/14(木) 18:59:08 ID:Roa6orgs0
とりあえず、暫定こんな感じで提案します。異論がなかったら専用スレを立てて本格的に要強化記事の整理を開始します。
1、薄いと感じた記事を発見したら専用スレにて提案する。
2、反対意見が出なかったらその記事を要強化記事一覧に掲載できる(反対意見受付の期間は3日ほどと考えています。記事移転議論スレなどと異なり、大きな異論が出にくい話だと思われるので)。この際記事冒頭にも、要強化記事である旨と加筆期限を掲載しておく。
3、掲載した日付を起点に3ヶ月間を猶予期間とする。なお、「3ヶ月」であり、「90日」ではない(こちらの方が期限の日付がわかりやすいので)。
4、3ヶ月の間、十分な加筆がなされなかったら、その記事は白紙化、依頼所に削除を要請できる。
5、大きな加筆を行い、十分であると思われたら専用スレにて提案し、やはり3日以内に反論がなければ要強化記事一覧から削除できる。
こんな感じでどうでしょうか?1週間ほど意見を求めます。

867名無しさん:2013/03/15(金) 05:30:47 ID:L8WRUrq20
>>866
ちょっと待った
いったんスレで話を持ち出さない限り、要強化記事に追加しちゃいけないというルール?

868名無しさん:2013/03/15(金) 09:43:33 ID:GEm9WGN.0
>>867
上の方で手続きを厳密化した方がいいという意見があったので、それを取り入れてみました。
提案した方が日付などの記録を確実に残せて後で揉める気遣いがないという考えもあります(更新履歴は一定以上残せないので)。
ただ、手間がかかってしょうがないというなら、「十分な加筆をし、一覧から外す時のみ提案必須」という形もアリだと思います。

869名無しさん:2013/03/15(金) 10:39:13 ID:gxCWbYrE0
何となく見かけて直してくれる人に余計な負担かけるのは編集減るんじゃないかって気がする。
記事がちゃんと書かれるのは良い事だし、それを邪魔するような事はしたくないなぁ。
あくまで「放置されてるページへの対処」だと思ってるし。

870名無しさん:2013/03/15(金) 11:13:14 ID:Haqjw0wk0
・要強化に載せて日付を書くまでは利用者各位の自由
 ただし、書く際は必ず意見箱(専用スレ)に一声かけて周囲の反応を促す
・三ヶ月経過したものに削除依頼を出す際も、同様に必ず一声かける
・削除依頼は、その掲示板ログへの参照を添えて出す
・提出した結果依頼が通らなかった場合は、要強化から修正依頼へ移す

依頼の通る最低水準はまた別の話だけども
手続き的な事だったら普通はこんな感じでいいと思う

871名無しさん:2013/03/15(金) 11:36:57 ID:Haqjw0wk0
それで、削除依頼が通らなかった記事への再依頼については
利用者側に手続き方法やルールを設定するよりも、
運営側から各ケースへ個別に、存続のための条件を出す方がいいんじゃないかと思う。

宮里を例に出すと
「今の修正依頼の文には『どういうゲームかわからない』とあるが、
評価点や問題点が最低限具体的であればセーフとする。
よって、>>850の内容を反映させた修正依頼を出し直す。
改善されないまま期限が過ぎてしまったら消す」という感じ。

872名無しさん:2013/03/15(金) 12:04:03 ID:peufdM0c0
宮里は現時点でそうとうな長期放置なんで
だからさっさと消すよう言われてる

873名無しさん:2013/03/15(金) 12:25:48 ID:89DD8fCA0
もはやあれは議論がどうこうとか依頼文がどうのの次元じゃないしなあ
依頼文含め動きが完全に止まってるんだよね

874名無しさん:2013/03/15(金) 18:13:11 ID:L8WRUrq20
>>868
「wikiに手を加える人は、掲示板の存在を知り内容をチェックしなければならない(強制・義務)」
というルールは、現状では存在しない
そこに新しく、掲示板チェックを強制するルールを導入するのなら、
それはwikiと掲示板の関係を再定義する、大掛かりな改革になりかねない
だからもっと慎重に、管理人さんも巻き込んで時間をかけて話し合うべきだと思ったんだ

「要強化記事」の円滑・厳密な運営という目的のために
そこまで踏み込むのは、正直やりすぎかなと思う
改革は小規模な方が、話がスムーズに進むだろう

875名無しさん:2013/03/16(土) 00:26:33 ID:7k3kMlyo0
結局のところ、依頼者もしくは依頼を見てる人が3ヵ月後に確認するくらいしかないでしょ。
一定期間経ってページが直ってなきゃ削除で。
修正されてりゃ、その修正で削除しなくても言いか話し合う。
編集だけする人はそれでいいと思うけどね。

876名無しさん:2013/03/16(土) 01:06:31 ID:nVSgT07A0
依頼を受理する側に消す消さないを判断する余地があるのかどうか
・ある場合は、削除されなかった記事をやっぱり消したい時の方法
・ない場合は、依頼前にクリアすべき条件
とりあえずそこは決まってほしい

個人的には、削除が視野の要強化で期限を設定するなら
記事冒頭での募集くらいはかけた方がいいかと思う

877名無しさん:2013/03/16(土) 16:19:41 ID:gl5qsnfo0
話を総合すると、簡単にこんな感じでどうかな?
・一覧への掲載・削除は自由。ただし、その際掲示板に一言報告があるとよし(推奨。強制ではない)。
・一覧への掲載の際は必ず該当記事冒頭に要強化記事である旨と期日を記載すること(こちらは強制)。
あと、良作とクソゲーの要強化記事一覧を独立させたいんだけどいいかな?

878名無しさん:2013/03/16(土) 20:47:54 ID:zQACtVzc0
上はカタログとクソゲーの間違いだよね?
今年中に3wiki統合するから要強化記事も統合になるだろうけど、まあ、いいんじゃないかな

879名無しさん:2013/03/16(土) 22:34:22 ID:gl5qsnfo0
独立させました。
丸コピペなんで問題ありそうな所は修正お願いします。
あと、期日が書かれていない依頼についてですが、一律で一ヶ月後、などと決めてしまうのが手間がかからなくていい気がします。
長く放置されている記事も多いですし。

880Wikihero@管理人★:2013/03/17(日) 16:50:28 ID:???0
議論は19:00からを予定しています。
>>837の下半分は水増しでこの条件を満たせてしまうことが発覚したのと批判が多かったため撤回します。

881名無しさん:2013/03/17(日) 18:30:44 ID:M0XPl1TU0
とりあえず考えられる議題としては
・新作/関連作品の情報に3ヶ月ルールを適用するか否か(今クソゲー意見箱で揉めている事案)
・上に絡み、オンゲーのアップデート関連の情報をどう扱うか。
・判定の追加について(前回結論の出なかった話)
といったところですかね

882Wikihero@管理人★:2013/03/17(日) 19:09:34 ID:???0
では議論を始めましょう。
まず新作/関連作品の情報に3ヶ月ルールを適用するか否かですが、
私の意見としては「〜が発表された」「〜が〜に発売された」といった簡潔な文なら問題ないと思っています。
皆さんはどう思いますか?

883名無しさん:2013/03/17(日) 19:25:20 ID:YOknwqSI0
速報性をあまり重視しないこのサイトで、
『発売された』はともかく、
『発表された』というレベルの事柄まで早急に書く必要があるのかという疑問。

884名無しさん:2013/03/17(日) 19:26:18 ID:fg2zkR.A0
>>882
自分もその程度なら許容していいと思います。
あまり杓子定規に「3ヶ月経っていないからダメ」というのも窮屈ですし。
「一行程度、発売日と対応ハードなどの情報のみ」というぐらいのラインでどうでしょう?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板