したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

運営議論スレ

1名無しさん:2013/01/11(金) 20:02:11 ID:U.m3atsE0
クソゲーまとめ @ ウィキ
名作・良作まとめ @ ウィキ
ゲームカタログ(仮)
〜Net Revolution〜
の運営について議論するスレです。

2Wikihero@管理人★:2013/01/13(日) 19:13:36 ID:???0
約束どおり議論を始めましょう。

まず、「寄付について」の件ですがそれは管理人が作成したものではありません。
家族のいたずらによって勝手に作成されたものです。

3名無しさん:2013/01/13(日) 19:28:45 ID:horRxWrk0
それあの時点で言うべきだった

4名無しさん:2013/01/13(日) 19:32:02 ID:Diowxies0
家族っすか……
って言われてもにわかにゃ信じられんわな
○○がやったなんて常套句だし

5名無しさん:2013/01/13(日) 19:34:03 ID:yLE4OPxE0
政治家じゃないんだからw

6名無しさん:2013/01/13(日) 19:39:19 ID:bU9DTIf20
つか、家族が触れちゃう状態にしてるのはダメでしょ

7名無しさん:2013/01/13(日) 19:41:07 ID:6RqwtgdI0
231 :名無しさん:2013/01/10(木) 01:05:09 ID:u90lxs6U0
俺も最初荒らしかと思ったんだけど編集者見たら管理人だった
管理運営に嫌気がさしたんだろうし同情はするけど、なんだかなあ

8名無しさん:2013/01/13(日) 19:41:25 ID:zN62rzWE0
さすがにリアルについては、何とか自己管理をお願いします…

9名無しさん:2013/01/13(日) 19:42:34 ID:/N3EuKcw0
まあそういうことにしておいていいでしょう。
本人であれ家族であれ、
今回のことは今後の行動で示してもらうしか無いし

ひとまず予定があわそうなときは前もって運営議論スレでも依頼所でもいいので
予定通りに出来ない旨を報告していただければいいんじゃないだろうか

10名無しさん:2013/01/13(日) 19:43:08 ID:1GQCXYzUO
吐くならもっとマシな嘘を吐け
わざわざ外部窓口まで作っておいて「イタズラです」とかあり得んわ

11名無しさん:2013/01/13(日) 19:49:25 ID:bU9DTIf20
なんつーか、露骨な金品要求とかで引いちゃった奴は結構いるだろうなぁ

12Wikihero@管理人★:2013/01/13(日) 19:50:44 ID:???0
>>3-10
申し訳ありません。
再発防止のために管理が終わったらすぐにログアウトするなどセキュリティを強化しました。

13名無しさん:2013/01/13(日) 19:51:11 ID:0l9Jn8OM0
>>7
いや、それなんの証明にもならんからこの場合

14名無しさん:2013/01/13(日) 19:52:09 ID:/N3EuKcw0
>>10
嘘かどうかはこっちにはわからん
結局「自分がやりましたー」意外の言葉は認めたくないってだけでしょ

だったらどう考えてたのかを長々言っても無駄
管理の仕方についてさっさと言ったほうがいいんじゃないかね

15名無しさん:2013/01/13(日) 19:56:40 ID:D3.Hw8EQ0
正直言ってもうあんたは信用できん
>>10の言う通り、何が駄目で何がおkで窓口まできっちり作っておいて「家族の悪戯でした」、そんな訳あるかよ

まぁもうこんな事言っても仕方がない
事実がどうであれ、あんたの事は信用できない
ネガキャンしすぎて雑談スレから追放くらったという前科があるだけに尚更だ

16名無しさん:2013/01/13(日) 19:59:20 ID:bU9DTIf20
>管理が終わったらすぐにログアウトするなどセキュリティを強化しました。
それはセキュリティ強化って言わん
当たり前の行動や

17名無しさん:2013/01/13(日) 19:59:54 ID:RtK2UTjg0
まあこれは「弁解は罪悪と知りたまえ」となってもしゃーないわな…

18Wikihero@管理人★:2013/01/13(日) 20:00:03 ID:???0
>>16
すいませんでした。

19名無しさん:2013/01/13(日) 20:06:24 ID:D3.Hw8EQ0
>>17
また懐かしい台詞を・・・

「いま少し予算をいただければ…」
「弁解は罪悪と知りたまえ」

まぁ今の管理人にぴったりの言葉だわな

20名無しさん:2013/01/13(日) 20:24:16 ID:1GQCXYzUO
んで次はどうすんの?
3Wikiを統合し、用語集と判定を削除(あるいは簡易化)した新Wikiを作るって話が固まりつつあるけど

21名無しさん:2013/01/13(日) 20:26:55 ID:Q22EJ7H60
管理人さんよ
こんなに肥大したwikiを管理するのはそりゃ大変だし、管理人にも生活があるし、管理のモチベーションを保つのは大変だろう
だからアフィリエイトが張ってある程度なら仕方ないかなとも思う。聖人君子じゃないんだから完全な無償奉仕なんか続けられないよな

でもな、管理人は寄付はやっちゃだめなんだ。
よくある「寄付にご協力を」ってのはさ、自分で作ったサーバを持っていて、サーバを維持するための電気代・通信費・修理代といった出費があるから寄付を募集してるんだ。利益を出すためじゃない。大抵のところは寄付があっても大赤字だ
もちろん寄付を募集したところで何かの法律に引っかかるわけじゃないけど、マナーとして、無料サーバの無料wiki(要するに@wiki)を使ってる管理人は、寄付を募っちゃいけないよ

このwikiは管理人あってこそ始まったwikiだし、少なくとも俺は管理人に対して積極的に辞めてほしいとは思わない
でも、このままいい加減な管理を続けるのであれば、それも考え直さなきゃならない

他のスレじゃ管理の負担を軽減するために、wikiを一本化してはどうだろうという意見も出てる。
辛いなら辛い、面倒なら面倒といってもかまいやしない。管理人自身が「こうすればこのwikiを続けられる」と思う対策を考えて打ちだしてくれ

22名無しさん:2013/01/13(日) 20:29:24 ID:PpR8uNwA0
ともかく、今は次の展望をお聞かせ願いたい。

止めたいなら止めるとおっしゃって頂ければそれでいい。どこかの誰かが引き継ぐだろうし、それは恥じることも悔いることもない。
ただ、現在の管理体制には問題があると言わざるを得ない。

23名無しさん:2013/01/13(日) 20:37:25 ID:RtK2UTjg0
間違いなく言える事が1つだけある
弁解は罪悪だがこの場において沈黙は最悪だぞ

24名無しさん:2013/01/13(日) 20:54:37 ID:zN62rzWE0
発言は控え気味ですがメンバーの内の一人も一応います
何か要望があるなら、期待に沿えるよう動きたいと思います
とりあえず今はそれだけ

25名無しさん:2013/01/13(日) 21:01:06 ID:PpR8uNwA0
で、もう一時間になるわけだけど……。
「約束どおり議論を始めましょう」と上から目線で放言したのはなんだったのか?

もう何度言われたかわからないだろうけど、何故あなたは「一言」入れないのか。
何故いつも「時間になったので始めましょう」と宣言しながら少しの書き込みで居なくなるのか。
そりゃ大抵のことは利用者側で解決するしそうするべきなんだけど、主催者はあなたなのよ?

26名無しさん:2013/01/13(日) 21:05:46 ID:oV4az4aE0
>>24
もう管理人はさっさと見限るべきかと

『3Wikiを統合し、用語集と判定を削除(あるいは簡易化)した新Wikiを作る』

これを進めようぜ

27名無しさん:2013/01/13(日) 21:07:28 ID:horRxWrk0
とりあえずカタログwikiベースにしていけばいいかと

28名無しさん:2013/01/13(日) 21:14:38 ID:sl/Q8sgM0
これを許したら、
変なページ作って荒らしても「家族の仕業です」って言ったら「はいわかりました」って規制を免れるwikiであることを認めることになる

29名無しさん:2013/01/13(日) 21:17:06 ID:oV4az4aE0
・3つのwikiを現カタログwikiをベースとして1つに統合

・記事の数が膨れ上がるので、移植作を1つの記事に纏める等の編集を施す
・・例えばスパストIV3Dの記事をスパストIVの記事に統合する等

・用語集は削除、人物や事件に関しては外部リンクで済ます

・判定は削除、あるいは「良作・クソゲー・それ以外」の3つに簡略化
・・その場合、従来の劣化移植判定や凡作等は「それ以外」に含むものとする



今までに出た意見を纏めると概ねこんな感じだが、さて

30名無しさん:2013/01/13(日) 21:20:02 ID:zN62rzWE0
今回の議論が「ある不祥事に関する謝罪」が主であって
これまで通りの3Wiki体制でやっていくつもりなら、
そうとはっきり発言してください
同意なり異論なり、意見のある人はそれを元にして発言を選ぶと思いますので

31名無しさん:2013/01/13(日) 21:21:02 ID:PpR8uNwA0
>>29
「判定全削除」の場合、加えて
・「何かしらの賞やランキング上位、KOTYノミネート作はそれを特記」
というのも。

32名無しさん:2013/01/13(日) 21:22:51 ID:/N3EuKcw0
「それ以外」の選考基準は絞ったほうがいい
その書き方じゃああまりに用途が広すぎて結局記事の乱立を招く

33名無しさん:2013/01/13(日) 21:27:14 ID:oV4az4aE0
>>29
おk

「3つのwikiを現カタログwikiをベースとして1つに統合」

「記事の数が膨れ上がるので、移植作を1つの記事に纏める等の編集を施す」
・例えば、スパストIV3Dの記事をスパストIVの記事に統合する等

「用語集は削除、人物や事件に関しては外部リンクで済ます」

「判定は削除、あるいは良作クソゲーそれ以外の3つに簡略化」
・簡略化の場合、従来の劣化移植判定や凡作等は「それ以外」に含むものとする
・判定削除の場合、何かしらの賞やランキング上位、KOTYノミネート作はそれを特記


さぁどんどん意見をくれ
区分けは従来通りハード別でいいかね?

ちなみに俺はメンバーじゃない、勝手に纏めてるだけ

34名無しさん:2013/01/13(日) 21:27:55 ID:oV4az4aE0
安価ミスった、32

35名無しさん:2013/01/13(日) 21:30:31 ID:RtK2UTjg0
>・判定削除の場合、何かしらの賞やランキング上位、KOTYノミネート作はそれを特記
これは正直要らんと思う
記事内で書く分にはともかくね

何らかの賞と言っても、他所だと出来レース丸見えの受賞の結果、賞自体が権威を喪失したなんてのもあった覚えがあるし、
ぶっちゃけ売上(これも信憑性は怪しかったりする)がどうのってのと大差ない

36名無しさん:2013/01/13(日) 21:32:54 ID:RtK2UTjg0
ちょっと誤解を招きそうなので追記

こういう賞とかそういうのを記事一覧で特記するってのは、権威主義を招く事になりかねん
記事内で触れる分には問題ないだろうが、こっちも「○○賞を貰ったので良作である」みたいな雰囲気にするのはアウトだと思う
あくまで作品を語る際の一要素を越えないようにしたい

37名無しさん:2013/01/13(日) 21:34:58 ID:1GQCXYzUO
すれ違い広場のように後で余計な議論をせずに済むよう、今のうちにガチガチにルールを固めた方がいいな

拡張ソフトやファンディスクは単体記事として扱わない、とか
スパロボZとかミクシアターとか

38名無しさん:2013/01/13(日) 21:35:33 ID:PpR8uNwA0
>>35
なるほどそういうケースもあるか…。

ならば。俺は判定全削除派だけど、クソゲー・カタログの「ポイント」の項もなくしていいと思う。
煩雑な、荒れる元になっている面が大きいと感じている。
ノミネートなんかはこのポイントが消えた後の「備考」に書くのがいいかもしれないな。

39名無しさん:2013/01/13(日) 21:38:01 ID:/N3EuKcw0
あと大手レビューサイトや某雑誌でこんなふうに言われてましたとか点数も無いほうがいいな

他にも「なんとかだという意見もある」という発言も一部の都合のいい部分だけ抜き出してるようにみえる部分もあるからない方がいい
自分の言葉で問題点を言うべきだとも思うし

40名無しさん:2013/01/13(日) 21:39:52 ID:0l9Jn8OM0
クソゲー、良作、それ以外という分類も正直微妙
カタログだからただ記事を載せる形でいいだろ
クソゲーとかは今のカタログの形式みたいにジャンルわけでいいと思う

移植作の統合には反対
どう考えても収まりきるのとそうでないのとがある

41名無しさん:2013/01/13(日) 21:42:52 ID:/N3EuKcw0
統合したらしたで問題は噴出しまくるよなぁ
管理人がアレだからを抜いて統合の良い点と悪い点をまず客観的に書いてくれるといいんだけど?

42名無しさん:2013/01/13(日) 21:46:17 ID:0l9Jn8OM0
悪い点ではないけど
以前から統合で負担軽減とか言ってるけど、量自体は変わらんのに何が軽減なのかよくわからん

43名無しさん:2013/01/13(日) 21:47:51 ID:PpR8uNwA0
>>39
まて、今は大まかな話であって記事の書き方にまで踏み込む段階じゃない。
後意見出しておいて「まず客観的に書いてくれるといいんだけど?」というのも。君はどう思うんだ?

いい点
○管理の円滑化
○「リセット」による仕切り直しで運営体制の見直しが図られる
悪い点
●現状、新管理体制が決まっていない
●記事移転の手間

44名無しさん:2013/01/13(日) 21:50:16 ID:RtK2UTjg0
良い点
・記事移転の煩わしさが無くなり、wiki1つの管理だけで済む
・(判定自体を削除する場合は)記事内容はともかく判定がどうのという問題で揉める事が減る

悪い点
・記事内容に完全に依存するため、どういう評価を下されているかが分かりづらくなる

パッと思いついたのはこの辺り
まあ要するに、記事内容が正しいかどうかって話になってくると思うがな
賛否分かれる作品でどちらかの意見ばかりを恣意的に抽出するってのは起こりうるし、
「一歩引いた位置から客観的に見れば良作(クソ)にしか見えない作品だが、実際にプレイすると評価が逆になる」ってタイプの作品も書きづらい

45名無しさん:2013/01/13(日) 21:50:37 ID:/N3EuKcw0
>>43
現在のwikiの見直しにも繋がりそうだからちょっと意見を出したまで
いつの間に統合するみたいな流れに至ったのか後になって疑問に思ったからちょっと尋ねてみたんです。すいません。

管理が円滑化すると思われる理由はなんでしょうか?
運営体制の見直し自体は現在の状況でも行えそうですので気にしませんが…

46名無しさん:2013/01/13(日) 21:51:15 ID:0l9Jn8OM0
>記事の書き方にまで踏み込む段階じゃない
だよな
それに今のうちにガチガチとは言うが、まだwikiの形もない段階でやりすぎると今度は柔軟に動けなくなるぞ

47名無しさん:2013/01/13(日) 21:51:46 ID:RtK2UTjg0
ぬう…なんかズレた事を書いたような気がしなくもない

48名無しさん:2013/01/13(日) 21:52:19 ID:1GQCXYzUO
移転提案→議論→可決→移転依頼→記事削除→記事作成
これが→提案→記事編集だけで済むようになる
3つのWikiを行ったり来たりする必要も無くなるし、リンクもスムーズになる


>>46
了解

49名無しさん:2013/01/13(日) 21:54:57 ID:PpR8uNwA0
大体>>44が述べたとおり。
wikiの大きさ自体は膨れ上がるが、それでも一つのサイトだけで済むというのは大きい。
統合の流れについては雑談スレをみるとよろし。

……管理人殿はこうして利用者に勝手に移転の話をさせて自分は消えようと? もうどうでも良いか…。

50名無しさん:2013/01/13(日) 21:55:58 ID:PpR8uNwA0
安価抜けだ、すまぬ… >>49>>43へ。

51名無しさん:2013/01/13(日) 21:57:38 ID:Q22EJ7H60
>>42
wikiが分断されてると、見なきゃいけない運営依頼スレが1つだけになるし、荒らしの規制や記事の凍結も1回だけで足りるやん?
些細なことで…と思うかもしれないけど、こういうのを実際やってみるとこれだけでもかなり煩わしさが減る

52名無しさん:2013/01/13(日) 21:58:35 ID:oV4az4aE0
とりあえず外堀から1つ1つ決めていこうぜ

とりあえず
「記事の数が膨れ上がるので、移植作を1つの記事に纏める等の編集を施す」
・例えば、スパストIV3Dの記事をスパストIVの記事に統合する等

俺的にこれは、
『少々の良劣化移植や拡張ソフトの場合、単独記事じゃなく元記事の中に内包』
『追加記入だけで済まないようなもの(名糞移植・名糞リメイク)の場合は単独記事作成可』
こんな感じにすればいいと思ってる

53名無しさん:2013/01/13(日) 22:00:55 ID:RtK2UTjg0
>>52
と言うかその辺は、現状のやり方をそのままスライドするだけでいいと思うけどな
移植の結果、特筆すべき事象が無いなら元作品の記事に内包
元作品と比べて特筆すべき良点、劣化点があるなら新規記事

54名無しさん:2013/01/13(日) 22:01:38 ID:0l9Jn8OM0
>>51
わかった

>>52
まぁ、それが無難だよな

55名無しさん:2013/01/13(日) 22:08:08 ID:PpR8uNwA0
流石に移植記事を全部一つの記事でやるのは容量面で無理がある。が、新記事を作るのはアレだ。
特記すべき異色作は個別記事を作るとして、ジャンルごとの一覧には載せず、オリジナルの記事から飛べるだけの存在にしてはどうか。

56名無しさん:2013/01/13(日) 22:10:11 ID:horRxWrk0
それはそれで探しにくい

57名無しさん:2013/01/13(日) 22:11:14 ID:oV4az4aE0
>>55
とりあえず外堀からだからそういう細かいのは後で決めよう

58名無しさん:2013/01/13(日) 22:13:04 ID:0l9Jn8OM0
>>55
別に…わざわざそんなまわりくどいやり方にする必要はないだろう
カタログベースなんだから今の年代毎、機種毎、ジャンルリンク(鬱、バカ等)の形を無理に崩す必要はないと思うが

59名無しさん:2013/01/13(日) 22:13:13 ID:1GQCXYzUO
早い話、「いろいろ頑張って出来る限りページ数を減らす努力をしましょう」って事だろ?

60名無しさん:2013/01/13(日) 22:17:19 ID:PpR8uNwA0
むーん、この方が体系だっていいと思うのだけど、また後でいいか。

61名無しさん:2013/01/13(日) 22:20:27 ID:horRxWrk0
いや
あえて機種欄などから排除する意味がわからない

62名無しさん:2013/01/13(日) 22:23:37 ID:oV4az4aE0
とりあえず大まかなルールの1つとして
・記事の数が膨れ上がるので、移植作・リメイク作・拡張ソフト等は、(基本的に)元作品の記事に内包
・元作品と比べて特筆すべき良点、劣化点がある場合は新規記事を作成
これでいこう
大まかな、なので細かいのはまた後で

じゃあ次
「用語集は削除、人物や事件に関しては外部リンクで済ます」
これについて意見を求む

63名無しさん:2013/01/13(日) 22:25:53 ID:0l9Jn8OM0
用語集は記事内で余計な記述を膨れ上がらせないための逃がし場所でもあるからなあ
無かったら無かったで不便だぞ

64名無しさん:2013/01/13(日) 22:28:53 ID:PpR8uNwA0
かといって無法地帯を放置するのもな。
用語集が無くて記事の内容が理解できない……ということはこれまでにもなかったわけだし(そもそもあってはならんが)。
俺は排除に賛成。純粋にゲームのみを解説するところであればいい。

65名無しさん:2013/01/13(日) 22:31:45 ID:1GQCXYzUO
余計な記述の逃がし場所、じゃなくてアンチ等のストレスの捌け口じゃなかったっけ?
それに企業態度関係は記事内に入れないようになってるんだし、今更あれを置いといても

66名無しさん:2013/01/13(日) 22:33:41 ID:horRxWrk0
逃がし云々除いてもないと不便だと思うがな
だいたいどこのまとめにも用語集なんていうものは必ずあるし

67名無しさん:2013/01/13(日) 22:37:48 ID:sl/Q8sgM0
ググればいいじゃない

68名無しさん:2013/01/13(日) 22:40:35 ID:PpR8uNwA0
今あるものに限っても、他のサイトで十分なのよね。

69名無しさん:2013/01/13(日) 22:46:02 ID:0l9Jn8OM0
用語集といえば荒らしリストはどうする
リターンを警戒する意味でも不要な存在ではない筈だけど

70名無しさん:2013/01/13(日) 22:47:46 ID:PpR8uNwA0
移転先でも作る事態にならなければいいのだけれど。
名前とIP、簡単な行状、他サイトでの悪行を簡潔にリストにまとめる。その程度でいいのでは。

71名無しさん:2013/01/13(日) 22:48:10 ID:oV4az4aE0
それはブラックリストに記入すればいいんじゃね?

72名無しさん:2013/01/13(日) 22:50:43 ID:0l9Jn8OM0
多大な迷惑と被害をもたらしてくれた連中だからな
わざわざ名前付きでマークされている程の存在であることを意識して扱うべきだと思うわけで

73名無しさん:2013/01/13(日) 22:53:17 ID:PpR8uNwA0
だからといって、今のBEやマリオみたく一つのゲーム記事に匹敵ないしそれ以上に文を裂くのもどうかと。
マークするにしたってブラックリストだけで十分だよ。まとめサイトへのリンクも併記するなり、他にまかせればいい。

74名無しさん:2013/01/13(日) 22:56:53 ID:0l9Jn8OM0
>>73
何もページ一つ割けとは言わない
ただあそこに載ってる連中はレベルが違うってことを頭に置いておいた方がいい
ただIPと荒らし時期晒されただけで済むような連中ではない

ましてこのwiki専門の荒らしとか外部に頼りようがないし
下ネタとか何度アク禁しても湧いてくるし

75名無しさん:2013/01/13(日) 23:03:40 ID:8r4hBttA0
岡野と非合法マリオとBEぐらいじゃん外部にまとめあんの

76名無しさん:2013/01/13(日) 23:05:49 ID:PpR8uNwA0
デカい記事が出来ているのに何度も荒らしが湧くのなら、それ即ちあれだけ書いても抑止の役には立っていないということだよね。
むしろああいう手合いはああして祭り上げればもっと元気になる。
勿論、程度によって記述量を変えるのは当然のことだと考えているけど、それでも過剰筆記は抑えないといけない。
要注意人物は警告文を色文字にするなりすれば一見さんにも十分ヤバさは伝わる。

すまないが今日はここで失礼する。明日は早いんだ…。

77名無しさん:2013/01/13(日) 23:07:36 ID:0l9Jn8OM0
ちょっと訂正
一人ひとりに個別ページを使わなければいい

リスト自体は今の形でも問題ないだろう
個別ページがある分は文面をまとめて統合すればいい

78名無しさん:2013/01/13(日) 23:08:05 ID:i7cWudEM0
そもそも論ですまないが、
>レベルが違うってことを頭に置いて
>IPと荒らし時期晒され
これって何の意味があるの?

「何度アク禁しても湧いてくる」位だから抑止にもなってないよね?

79名無しさん:2013/01/13(日) 23:08:53 ID:PpR8uNwA0
もう一度更新してよかった。

>>77
俺もその形のつもりで発言していた。

80名無しさん:2013/01/13(日) 23:12:37 ID:0l9Jn8OM0
>>78
それは確かにそうなんだが
かといってそのままというのもな…

>>79
一応意見は一致していると考えていいのかな?

81名無しさん:2013/01/13(日) 23:14:42 ID:PpR8uNwA0
>>80
俺の方がもっと簡潔にするべきだと思っているだろうけど、文面を読む限りでは一致している。

今日は流石に去るわ……。だらだらと続けてすまない。

82名無しさん:2013/01/13(日) 23:19:56 ID:oV4az4aE0
結局どうする?
用語集は削除、荒らしは現状のブラックリストに軽く纏めて新wikiに移植・・・って感じにする?

83名無しさん:2013/01/13(日) 23:35:21 ID:sknkQieo0
>>82
それでいいと思うよ。

84名無しさん:2013/01/13(日) 23:45:26 ID:QhRZ1k9k0
>>82
なんで用語集削除の流れになっているのか不思議でならん
あんまり更新されていないってぼちぼち更新されているはずだが…不要といえば不要だが無理に削除するほどとも思えん。
あと「ページが多いと重すぎる」みたいな話しあるけど、知っている限り一番大きい@wikiの「ニコニコmugenwiki」なんて6500ページ(3whiki全部あわせたより多い)ぐらいあるけど普通に動いているぞ。

85名無しさん:2013/01/13(日) 23:48:18 ID:horRxWrk0
消す消さないは別にしても
ページ多いと重くなるなんてことはないな無用な心配だ

86名無しさん:2013/01/13(日) 23:57:27 ID:sl/Q8sgM0
不要といえば不要なら不要ってことでしょ
とりあえず用語集無しで様子見でいいんじゃないの

87名無しさん:2013/01/14(月) 00:01:24 ID:hHxSuw9.0
>>84
無理に削除するほどとも思えん理由を述べて下しあ
何となく、じゃだめ

まあなんにしても絶対必要って言うほどのことじゃないなら削除でも問題ないよね

88名無しさん:2013/01/14(月) 00:05:04 ID:DcQXUlas0
無理に残す必要もなければ
無理に消す必要もない


…とりあえず様子見るんが無難か
ゲームの記事にも言えることだが、皆気になる記事は今のうちに保存しておけよ

89名無しさん:2013/01/14(月) 00:05:07 ID:znWTgdvE0
上にも「どこのまとめにも用語集ぐらいあるし、別にいいんじゃね」という意見が出てるけど、
他のwikiとこのwikiの用語集の決定的な違いは「読んでて不快になるか否か」だと思う。まあそういう系の奴の隔離場所なんだから仕方ないんだけど
ジャンルや一般辺りは内容も簡潔で読んでて面白いんだけどね

90名無しさん:2013/01/14(月) 00:06:54 ID:hHxSuw9.0
隔離場所なら「ここは隔離場所です」とでも書けば存続させてもらえるんじゃないの?

91名無しさん:2013/01/14(月) 00:09:04 ID:3p2mLNJY0
そりゃあ削除する決定的な理由はないよ
でも同時に残しておく決定的な理由もない訳で
要はあってもなくてもいいという程度のもの
それなら「リニューアルに伴い余計な肉は削ぎ落とそうぜ」って事になる訳で

じゃあとりあえず、
・用語集は今のところ新wikiでは作らない(様子見)
・荒らしは現状のブラックリストに軽く纏めて新wikiに移植

これでいい?

92メンバー:2013/01/14(月) 00:41:15 ID:BIVnBkWw0
うーん。なんとも言えない展開に……
もういいや、今はもう私情を排して黙々と仕事する
他ならぬ、今この瞬間のWiki利用者のために

93名無しさん:2013/01/14(月) 00:46:56 ID:Uf4/G9As0
管理権がメンバーに移れば状況は変わるだろうがな

94名無しさん:2013/01/14(月) 00:47:50 ID:iqxewWGo0
新サイトのプランは組み上がっているようだけど、そのサイトの管理人をしようと考えている人はいるの?
ある程度規模があるし、適性が無いと厳しいと思うけど

95名無しさん:2013/01/14(月) 00:51:39 ID:DcQXUlas0
自分は職業柄、時間取りやすいからちょこちょこ顔出せるしやってもいいけど
立候補してじゃあ君ねってなるわけでもないし

96名無しさん:2013/01/14(月) 02:20:35 ID:3p2mLNJY0
今のメンバーが共同管理というのはいかんの?
もちろん現管理人は抜きで

97Wikihero@管理人★:2013/01/14(月) 02:33:50 ID:???0
>>22
今回の件を招いた事は反省して、これからも続けていくつもりです。
また、突然閉鎖するつもりはありません。
閉鎖する場合は一ヶ月前に閉鎖告知出してから閉鎖します。

98名無しさん:2013/01/14(月) 02:35:43 ID:znWTgdvE0
共同経営のwebサイトは上手くいかないのが「世の常」でな
記事の凍結や削除等は複数の人がやっても問題ないけど、「管理人の管理人」はどうしても必要になる
最高権力者が複数いると話し合いがまとまらなくなるしね

99名無しさん:2013/01/14(月) 02:41:49 ID:rm4KhntcO
七英雄みたいな感じじゃあかんの?
管理人が6人くらいいて、それらを束ねる超管理人で計7人みたいな

100名無しさん:2013/01/14(月) 02:49:06 ID:iqxewWGo0
そして超管理人を裏で操る裏管理人
その配下の裏管理人四天王

101名無しさん:2013/01/14(月) 02:54:24 ID:3p2mLNJY0
「メンバーBがやられたようだな…」

「ククク・・・奴は裏管理人四天王の中でも最弱・・・」

「荒らしごときに負けるとは裏管理人四天王の面汚しよ・・・」

102名無しさん:2013/01/14(月) 07:32:40 ID:ndtIBZsg0
>>97
なんで>>22から4時間近くたって、しかも間に>>25を挟みながらそれっぽっちの弁解なのか…。
結局あなたは何も変わらないのね。もう見切りがついたのでそこはいいとして。

四天王うんぬんの与太話はともかく、今残る議案は以下の通りか。
○新管理体制をどうするか(誰がやるか)
○ゲームの判定について
(・完全削除)or(・「良作・クソゲー・それ以外」の3つに簡略化。従来の劣化移植判定や凡作等は「それ以外」に含む)

103名無しさん:2013/01/14(月) 08:14:23 ID:m9S/fm.Y0
どんな形であれ判定は残してほしいね。
amazonの星やmk2の中央値のような一目で分かるようなものは必要だと思うの。
その役割がこのWikiでは判定という形であるわけで。

あと本当に新Wikiをつくる方針で行くの?
今からこのWiki知った人とか意見箱見てない人が混乱しそうなんだけど。
ここ覗いてる人の方がWiki全体の閲覧者から見たら明らかに少数だから余計に不安。

104名無しさん:2013/01/14(月) 08:17:30 ID:R3WmQrZM0
新Wiki作るなら俺が作るぜ?
俺ならちゃんと管理できそう

105メンバー:2013/01/14(月) 08:52:55 ID:LcqDLwVQ0
自分の今の見解を書きます。

この先どの方向に話が進んだにせよ、3つのWikiが最低でも一ヶ月続くのならば
管理人と同等に近い権限を頂きたく、3Wikiと掲示板の共同管理に名を連ねたいと思います。
理由は一つ、>>92と全く一緒です。

保守的な目的を第一に掲げた事から、今提案が出ている統合Wikiなどの抜本改革については
私自身は現時点で関与せず、他の住人の意思に任せる方針を考えています。
ただし自分は、荒らしと呼ばれる人種への対策は経験が無いので
その点で非常に脆弱な存在だとは思います。住人側の協力を願わないと持たないでしょう。

ご検討をよろしくお願いします。

106メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/01/14(月) 08:56:57 ID:LcqDLwVQ0
トリップはこうだったかな
自分以外にもメンバーがいるようなので一応コテを

107名無しさん:2013/01/14(月) 09:09:24 ID:ndtIBZsg0
就職控えてるもんで、俺は管理には参加できないな。

判定については全削除に一票。もうあれこれ揉めるのはたくさんだ。
ゲームを紹介する、それだけでいい。格付けは他でやればいい。

108名無しさん:2013/01/14(月) 10:12:52 ID:Bm3M0C.g0
確かにクソゲー・名作・カタログwikiでは判定を付ける事に意義があったが、
新たなwikiを立ち上げするなら判定は不要

このwikiの編集者なんて所詮は数多のプレイヤーの中の極々少数に過ぎん
そんな少数があーだこーだと議論したところで、編集者の価値観に偏りがあれば実際の評価とはズレた評価が下されたりする
周りの評価を取り入れようにも、「自分の言葉で」書くとなれば自然と偏りが出るしな

自戒の意味も込めて書くが、判定を付けるという形でゲームプレイヤーの代表者面するのは傲慢

109名無しさん:2013/01/14(月) 10:32:03 ID:/36iF28c0
もういっそすっぱり消しちまった方がいいんじゃねーの?この3wikiは勿論、後継も何も無し。
管理人が愛想尽かされたってのが良い機会だからさ。断捨離よ、断捨離。
俺も記事自体はずいぶん作ったもんだけど、別に惜しくは無いね。諸行無常は慣れっこだし。
何でもいつかは消えてなくなるもんなんだからさ。いい機会だよ。

110名無しさん:2013/01/14(月) 10:32:33 ID:DcQXUlas0
中身の文章で示せれば問題ないしな

111名無しさん:2013/01/14(月) 10:38:14 ID:DcQXUlas0
>>109
この流れで今更それはないわ

112名無しさん:2013/01/14(月) 10:39:08 ID:ndtIBZsg0
>>109
そーいう話じゃねーから。なら君が1人でどこかに行けよ。

113名無しさん:2013/01/14(月) 10:51:09 ID:hHxSuw9.0
>>109
お前が消えればいい

114名無しさん:2013/01/14(月) 11:07:55 ID:m9S/fm.Y0
>>108
判定を付けずとも評価点や問題点の項だけでも偏りっていうものは生まれるものだよ。
それになるべく偏りが出ないように皆でより良い記事にしようとしてるじゃないか。
いくら少数だからって最初から結論を出すことを放棄するのは腰抜けにもほどがある。

115名無しさん:2013/01/14(月) 11:17:36 ID:ndtIBZsg0
>>114
判定を無くせば、偏りを正す手間も本文のそれだけでよくなる。
そもそも(今のところは)カタログベースの体裁を考える以上、結論を出す必要はないよ。

判定要素は所詮、内輪で盛り上がるだけでしかないのよね。
俺自身、カタログやクソゲーで低い判定を出されているものを良作に移したい! と何度思ってきた事か。
判定は未見者にそのゲームの印象を固定させる。判定を知りたいならそれこそアマゾンやmk2を使えばいい。

116名無しさん:2013/01/14(月) 11:23:40 ID:/36iF28c0
>>112
>>113
ああ、そうさせてもらうよ。君たちこそ、これまでの流れを見てみ?
統合するだけならまだしも、判定も何も無くなったら、何ゲーとして書いていいかもわからない様な記事ばっか増えて、つまんねーwikiができそうだから。

117名無しさん:2013/01/14(月) 11:25:01 ID:iqxewWGo0
そもそもどんなサイトにするかって部分で判定廃止派と判定存続派が別れているのかな
「純粋にゲームを紹介するサイト」を目指すなら前者、「ゲームを紹介して判定を下すサイト」を目指すなら後者か
どちらにしても需要はあるだろうけど、はてさてどちらが魅力的だろうか

現行の3wikiは後者だから、
どんな形であれ判定を存続させるなら、現行3wikiのリニューアルサイトを作ることになるね
逆に判定を廃止するなら、現行3wikiとはコンセプトが異なるニューサイトを作ることになる

118115補足:2013/01/14(月) 11:25:03 ID:ndtIBZsg0
>俺自身、カタログやクソゲーで低い判定を出されているものを良作に移したい! と何度思ってきた事か。
ここは言葉足らずだった。
今でも時々出てくる「ポケモンBWはクソゲーに移せ」「音ゲー云々をどこどこに持ってけ」といったアホな移転懇願者。判定を残しておくとこうした連中がのさばり続ける。
そもそも判定づけが紛糾した場合は? いちいち管理人の処断を仰ぐのも面倒な話だ。
最初からこうしたトラブルを無くせるという意味合いでも、判定撤廃には大きな意義があると考える。

119名無しさん:2013/01/14(月) 11:26:10 ID:hHxSuw9.0
>>115
判定をなくして議論さえも無くしますってことでいいの?
Amazonやmk2の偏向の方も酷いわけだけど
議論して判定正すくらいの手間はしてもいいだろうに

120名無しさん:2013/01/14(月) 11:32:27 ID:ndtIBZsg0
>>119
なくして、純粋に記事の質に関して議論するようになればいいと思うよ。
判定修正にいちいち手間取られるわけにもいかんだろう。

121名無しさん:2013/01/14(月) 11:34:01 ID:EPWnV8Yk0
>>115
3wiki統合までは話はわかるけど、なんでそこから判定削除に話が飛ぶのかわからん。
アマゾンやmk2でもどれだけ人気のある作品でも1000人もコメントしてないだろ?極一部ってなら大して変わらん。
わざわざ本文書き換えてまで判定削除するぐらいなら現在の判定を全てそのいまま新wikiに移行させたほうがはるかに手間は少ない。
とりあえず新wikiには良作、凡作、クソゲー、欝ゲー、バカゲー、賛否両論ゲーの一覧作ってそこにまとめて移行すればいいだろ?

122名無しさん:2013/01/14(月) 11:38:23 ID:ndtIBZsg0
立場を明確にすると、俺は>>117の言う「純粋にゲームを紹介するサイトを目指す」派。

>>121
判定部分だけ削除して本文はそのままでいいじゃないか。全記事刷新なんて恐ろしいことは考えないよ。

123名無しさん:2013/01/14(月) 11:39:00 ID:EPWnV8Yk0
>>115
(追加)結論出す必要がないってならなおのこと判定削除は急ぐべきじゃない。
>>116の言っているみたいに相当味気ないサイトになる可能性がある(>>116の言い方は気に食わんが)

124名無しさん:2013/01/14(月) 11:40:26 ID:hHxSuw9.0
>>120
そもそもそういうwikiなんでしょうに
こういうwikiは内輪で盛り上がってナンボなものだから
味気ないwikiが欲しいなら自分で作ればいいしここに見に来なければいい

ひとまず管理人が何言っても見限る云々言ってるから
反発して判定を無くしたがってるように見えてしょうがない

125名無しさん:2013/01/14(月) 11:41:45 ID:EPWnV8Yk0
>>122
>>115は「偏りを正す手間も〜」って言っているぞ。これは記事内でクソゲー扱い、良作扱いしているところを修正するって意味じゃないか?
少なくともそんなことしたら間違いなくこのwikiの魅力は半減する。絶対やめてほしい。

126名無しさん:2013/01/14(月) 11:41:48 ID:0CbJ3RSo0
判定は欲しい。

使う側からすれば、溢れるようなゲームがある中で探す基準が何もないでは、整理のついてない図書館で本を探すようなもの。
またDC以前のゲームで、なんらかの評価がついて、整理されてるサイトはここしかない。
後のは個人サイトや漫然と並べられてる通販サイトやレビューサイトばかり。

127名無しさん:2013/01/14(月) 11:44:51 ID:ndtIBZsg0
>>123
どうも「結論」について勘違いしていたみたいだ。
俺が>>115で話した「結論」とは「移転先で記事自体の良作・駄作の判定を下す」という意味であって、
「いまこのスレで行われているこの議論の結論を出す」意味合いではないんだ。

余分なものが無い方がいい。

128名無しさん:2013/01/14(月) 11:45:27 ID:m9S/fm.Y0
>>120
>そもそも判定づけが紛糾した場合は? いちいち管理人の処断を仰ぐのも面倒な話だ。
>最初からこうしたトラブルを無くせるという意味合いでも、判定撤廃には大きな意義があると考える。

この部分には同意見。面倒な輩は沸きにくくなるだろうね。
ただ ID:/36iF28c0 と似たような事言うけど、判定がなくなるとメリハリが無くなって記事がつまらなくなりそう。
記事が純粋に読み物として面白みが無くなるのは耐えられないわ。

129名無しさん:2013/01/14(月) 11:45:42 ID:Uf4/G9As0
まぁ何が良くて何が悪いって体系立てて書いてるサイトはここ良くも悪くもここぐらいだわな

130名無しさん:2013/01/14(月) 11:47:59 ID:hHxSuw9.0
>>127
あなたの言うその「余分なもの」に魅力を感じている人間も居る(自分)わけだから
それをなくせば確実に面白くなくなる

理屈とは違う部分だからあんまりそこで縛るのは良くないんじゃないだろうか

131名無しさん:2013/01/14(月) 11:48:20 ID:EPWnV8Yk0
>>127
そんなこと言い出したらそもそもゲームそのものが人生には余分なものなんだけどな!
3wiki統合を目指すなら可能な限り現在の形は崩すべきじゃないと思う。
今あるものを崩すのは簡単だが、後になってやっぱりほしいなんてことになったら修正の手間は半端ない。
>>126みたいに探す側の利便も考えると、「とりあえず保留、ある程度落ちついてからもう一度考える」のほうが無難じゃないか?

132名無しさん:2013/01/14(月) 11:52:42 ID:ndtIBZsg0
>>131の言うとおり、俺の意見は一旦ひっこめよう。が「そもそもゲームそのものが」というのは禁句だろう……。
もう少し考えてみる。
あと>>125へ。記事自体の傾向を平坦化しようとは思っていないぞ。

133名無しさん:2013/01/14(月) 11:54:13 ID:Uf4/G9As0
つーか記事の書き方を規制統制されるわけじゃないんだから
そこまで深く考えることではないと思うんだが

検索方なんて判定以外でも作れるだろ

134名無しさん:2013/01/14(月) 11:54:36 ID:hHxSuw9.0
>>132
そう、「余分なもの」呼ばわりそのものが禁句なんだよ。
自分にとってはそうでも他の人にはそうじゃないってことなんだよ。ゲームと一緒で

手間はない方がいいが、それをもとめるあまり面白みまでなくしたら本末転倒もいいところでしょうから

135名無しさん:2013/01/14(月) 12:04:16 ID:ndtIBZsg0
>>134
>自分にとっては〜
その点は反省したい。

俺は>>117のいう「純粋にゲームを紹介するサイトを目指す」派だからな…。カタログベースで年代・50音順で探せればそれで十分と思う。

136名無しさん:2013/01/14(月) 12:08:50 ID:hHxSuw9.0
>>135
その「純粋に」ってのはただゲームを紹介するだけで
評価もしないし問題点もあげないしポイントもあげないってことにしか見えないかもしれないよ

137名無しさん:2013/01/14(月) 12:11:12 ID:Uf4/G9As0
そのレベルになると本格的にこんなサイトはいらなくなる

138名無しさん:2013/01/14(月) 12:12:28 ID:ndtIBZsg0
>>136
いくらなんでもそこまでいかないから安心してくれ。

139名無しさん:2013/01/14(月) 12:19:26 ID:iqxewWGo0
<現行3wikiを統合した新wiki作成暫定案>

「記事の数が膨れ上がるので、移植作を1つの記事に纏める等の編集を施す」
・記事の数が膨れ上がるので、移植作・リメイク作・拡張ソフト等は、(基本的に)元作品の記事に内包
・元作品と比べて特筆すべき良点・劣化点がある場合は新規記事を作成
・wikiの容量的には稼働に支障は無いと思われるので、無理に記事統合する必要は無い

「荒らしリストは現状のブラックリストに軽く纏めて移植」

「用語集は移植せずに様子見、人物や事件に関しては外部リンクで済ます」

「判定は現行のものをそのまま用い、落ち着いた後に再議論」


とりあえずこんな感じかな?変なところあったら直してくれ
あとは管理運営体制や具体的な人事の決定とかかね?

140名無しさん:2013/01/14(月) 12:20:35 ID:hHxSuw9.0
>>138
「純粋にゲームを紹介するサイト」っていうのはつまりそういうことなんだよ?
評価しない問題点もあげない。ただゲームのシステムとおおまかなストーリーを紹介する。ただそれだけ。
そこの評価であれ問題点であれ加えた時点で純粋なサイトじゃない

141名無しさん:2013/01/14(月) 12:27:15 ID:ndtIBZsg0
>>140
流石にひねた見方が過ぎるんじゃないか……。君は自分にとっての「純粋なサイト」論を押し付けているだけだ。
キリが無くなりそうなのでここまでにしておく。

142名無しさん:2013/01/14(月) 12:28:55 ID:crUQWTRE0
判定無くすとか元々の趣旨から外れちゃうんでないんか?
クソゲー被害を減らしたり、もしくは記事見て逆にどんだけクソなんだと興味持ってもらったり
名作とかも含めて判定から何気なく記事覗いて興味を持ってもらえればそれで良いみたいな感じ。そっからスタートしてるんじゃないの?
まあ傍観者な自分の勝手な認識かもしれんけどさ

143名無しさん:2013/01/14(月) 12:29:43 ID:m9S/fm.Y0
>>139
判定についての議論だけど、
判定があることで生ずる管理人の負担を削減する方法も考えた方が良いじゃないか?

144名無しさん:2013/01/14(月) 12:45:38 ID:EjPykWlUO
だが俺は判定削除を主張する
面白味の無いサイト、それで結構
「○○が良作(クソ)判定下されるようなwikiはアテにならん」なんて声をどれだけ見た事か

信憑性に疑問のあるwikiよりは、面白味が無かろうが信頼の置けるwikiを支持するね

145名無しさん:2013/01/14(月) 12:46:58 ID:EPWnV8Yk0
>>143
3wiki統合するなら判定についての管理人の負担はほとんどゼロになるよ?
現在管理人がやらなきゃいけない作業っていったら移動したページの削除とかなんだから、統合すれば利用者側が判定を書き換えるだけで判定変更が終了するから。
現在の「議論→ページ移動→依頼→元ページ削除」が「議論→記事書き換え」だけで済むんだから。

146名無しさん:2013/01/14(月) 12:50:57 ID:LDR9hqn20
正直、そこまで違う物にしたいのなら自分で作れ、としか言いようがない。

147名無しさん:2013/01/14(月) 12:53:18 ID:iqxewWGo0
>>140
ID:ndtIBZsg0が言ってるのは、
経験者による評価点や問題点を書き連ねつつもあえて「名作」だの「クソ」だのといった「判」を押さず、
最終的な評価は記事を読んだ者自身の感性に委ねるべきってことじゃないのかい
なんにしても評価しない問題点もあげないとかそこまで極端なことは言っていない

そもそも「純粋に〜」っていうのは単に>>171(自分)が意見の整理のために軽い気持ちで使った言葉を借りて立場を明示しているだけで、
つまりその文の言葉尻を捉えてあれこれ言うことは自分の表現がいい加減だったことが原因なわけで……モゴモゴ

まあとりあえず次の話題に進んで行こう

148名無しさん:2013/01/14(月) 12:54:59 ID:CgdItdwQ0
》144
じゃあウィキペディアでいいじゃん

149名無しさん:2013/01/14(月) 12:55:38 ID:crUQWTRE0
そもそも判定無くしたら信憑性上がる訳じゃないしー
暇な時クソゲーなら安く手に入るだろってwiki覗いて適当なのに手ぇ出してさ
んで、実際には全然遊べてあの記事当てにならんわーちょっと自分が手直ししてみるか
ってなったって別に良いじゃん

150名無しさん:2013/01/14(月) 12:55:39 ID:iqxewWGo0
>>139だった

151名無しさん:2013/01/14(月) 12:55:54 ID:Uf4/G9As0
すまん安価がおかしくなった

152名無しさん:2013/01/14(月) 12:56:18 ID:EPWnV8Yk0
>>144
そもそも完全に信頼のおけるサイトなんてネット上にいくつあるか。
個人的な意見を言わせてもらうなら、無味乾燥な事実だけ並べたようなサイトよりも、主観的だろうが書いた人(他人)のそのゲームに関する評価が伝わってくるサイトのほうが好きだな。
事実だけ書きたいんならWikipediaとかに任せていいんじゃない?

153名無しさん:2013/01/14(月) 12:59:26 ID:R3WmQrZM0
>>144
Wikiに信頼性求めるのが無理な話
馬鹿がWikipedia鵜呑みにして騒動になったりするんだぞ

154名無しさん:2013/01/14(月) 13:00:24 ID:Uf4/G9As0
なんか途中変わってるけどID:CgdItdwQ0は俺な

155名無しさん:2013/01/14(月) 13:04:08 ID:e4ZB/4.Q0
ここ自体割と読み物的な側面も強いサイトであるし、
わざわざwikipediaの二番煎じをする必要はない

156名無しさん:2013/01/14(月) 13:05:36 ID:rADIJsHYO
>>144
そんな面白みのないサイトを誰が見に来る?誰が記事を書いてくれる?
判定のデメリットは否定しないが、しかしそれこそがこのwikiの独自性
あえてデカイ言葉を使うならアイデンティティみたいなもんだと思うが

157名無しさん:2013/01/14(月) 13:06:40 ID:hHxSuw9.0
>>144
そう思わん人間が多いわけで
面白みのないサイトが結構と思うなら自分でそういう面白みのサイトを作ればいいし

158名無しさん:2013/01/14(月) 13:08:50 ID:YoJ.vjsMO
爆釣りだな
判定はとりあえず存続で決まったんだから早く次いけや

159名無しさん:2013/01/14(月) 13:10:39 ID:R3WmQrZM0
じゃあ俺が新Wiki作るけどいいかい?

160名無しさん:2013/01/14(月) 13:12:02 ID:EjPykWlUO
>Wikipediaでいい
ぶっちゃけそれで良いと思うがな、本音を言えば
ここの信頼度なんて所詮は個人サイトに毛が生えた程度
だがwikiであるがために、信頼度の割に存在感が大きくなりすぎだと思うがな
今はまだしも、いずれここを起点にしてアホみたいな権威主義(wikiで○○判定だから〜)がまかり通るようになりかねん

161名無しさん:2013/01/14(月) 13:12:38 ID:m9S/fm.Y0
>>145
そうなの?
上の方であんまり荒れると管理人の意見を仰がないといけないという話が出てたので、考慮すべきかと思ったけど。
まあ管理人の負担が減るんだったら自分の勘違いですわ。申し訳ない。

162名無しさん:2013/01/14(月) 13:17:12 ID:e4ZB/4.Q0
現在の3wikiを管理人が消しませんって言ったらそれこそ外部からは何のために新しいの作ったのってなるし、
今新wiki作っても結果的にただの内部分裂でしたってオチがついて終了する未来しか見えない
何かしら現管理人氏が動かない事には新wikiは作れんよ

163名無しさん:2013/01/14(月) 13:18:12 ID:crUQWTRE0
権威がどうとか気にする一部のバカタレの元々どうにもできん頭の心配してどうするよ

164名無しさん:2013/01/14(月) 13:22:23 ID:ndtIBZsg0
ID:iqxewWGo0、意見を代弁してくれてありがとう。おおむねその通りです。
別にウィキぺの様に淡々とやるんじゃない。書き方なんかは今のこのwikiのままで、判定だけ取っ払おうという考えだから。
判定が無くなっただけで面白味はそこまで減るものだろうか?

……それは一旦さておき、他にどんな検討点があるだろう。

165名無しさん:2013/01/14(月) 13:22:29 ID:Uf4/G9As0
権威化が気になるならまずkotyスレで存分に語ってくればいい

166名無しさん:2013/01/14(月) 13:23:08 ID:EjPykWlUO
このwiki自体がそういう権威主義のバカタレが集まるwikiだと思うがな(自分も含めて)
ただ単に紹介したいからカタログに書いてるような人は別だろうけど

167名無しさん:2013/01/14(月) 13:27:27 ID:crUQWTRE0
お前がバカタレじゃそもそも話にならねえだろうが

168名無しさん:2013/01/14(月) 13:30:22 ID:EjPykWlUO
ああそれと、書くだけ書いて最終的な評価は読者に任せるって形は否定しない
wikiの記事内で評価を固める事は否定する

169名無しさん:2013/01/14(月) 13:31:25 ID:hHxSuw9.0
>>164
そういうものなんだな…残念ながら

170名無しさん:2013/01/14(月) 13:33:30 ID:0CbJ3RSo0
>>160
Wikipediaがあるにも関わらず、ゲーム専門のWikipediaを作りたいって言ってんの?
訳が分からないよ。

171名無しさん:2013/01/14(月) 13:34:04 ID:EjPykWlUO
>>167
そのバカタレだらけの現状を一度ぶち壊すべきだと主張するのはアカンか?
アカンのだろうな

172名無しさん:2013/01/14(月) 13:34:32 ID:Uf4/G9As0
判定ごときで面白味は変わらん
つか固執し過ぎ

やりようはいくらでもあるだろうに

173名無しさん:2013/01/14(月) 13:39:57 ID:Uf4/G9As0
なんかいつの間にか権威主義扱いされてるが
権威主張なんてしたことあったか?
良点悪点書くことが権威主張になるのか?
外部のバカタレがここをダシにして主張すれば俺たちも主義の一員扱いになるのか?

174名無しさん:2013/01/14(月) 13:40:22 ID:crUQWTRE0
真面目に言うけどさ、判定取っ払って年代、もしくはあいうえお順のみとかにしちゃうとさ存在価値無くなるよ?
自分が手え出したいタイトルが分かってるならググればいくらでも情報見つかるし
何か名作ないかなーとか、何かクソゲーないかなーって何気なくwiki覗いて記事読んで興味持てるのが良いんじゃん
ごちゃまぜになったら名作かクソゲーかでジャンル絞れないだろ

175名無しさん:2013/01/14(月) 13:44:52 ID:ndtIBZsg0
「良点悪点書くこと」は別にいい。でないと詰まらん。
「判定やポイントでレッテル貼る」のにいい気持ちはしない。

皆でまとめていくこと自体に存在意義はあるよ。

176名無しさん:2013/01/14(月) 13:59:22 ID:crUQWTRE0
てか、判定無くしてやりようがあるってなら具体的にどうすんのよ?
名作・クソゲーって判定無くなったら名作orクソゲーどっちかの中で何か興味引くもの無いかなってwiki覗く捜し方できなくなるんだけど
気軽に覗いて探せる面白みなくなっちゃうし、買おうって決めてるタイトルがあるならググれば事足りる。一部の書き手の自己満足しか残らない
やりようがあるってんならハッキリどうするか提示してみせなよ

177名無しさん:2013/01/14(月) 14:00:11 ID:EjPykWlUO
>>175
あーだこーだとかなり口汚く書いてしまったが、最終的なスタンスを定めるならそれに同意する
最終的な判断を読者に任せる分には構わん
判定という形でレッテル貼りする必要は無い

178名無しさん:2013/01/14(月) 14:09:41 ID:ndtIBZsg0
>>176
そういう見方もあるか。正直言ってやりようは思いつかん。だがそれでもいいと考えている、というのが本音。
俺はまさに自己満足で記事書いてるからな…。別に判定に沿って探す考えも持ってない(機種ごとにどんなものがあるかな〜という感じで利用してきた)。

>>177
>最終的な判断を読者に任せる分には構わん 判定という形でレッテル貼りする必要は無い
俺も同じ考えだよ。

179名無しさん:2013/01/14(月) 14:17:20 ID:zS2r48Ys0
ネットに書いてるんだから誰かに見せて反応を気にするのが普通なんじゃない?
自己満足で書くんだったらそれこそチラシの裏に書いてろってなるし

180名無しさん:2013/01/14(月) 14:20:59 ID:crUQWTRE0
何にしてもだ、とにかく具体的な方法が提示されん限りどのようにも動けんと思うのよ
それとさ、ぶっちゃけレッテルが貼られてた所で結局最後には読者が評価を決めるんよ
読者のこと馬鹿にしてない?善く書かれてる事だけ、悪く書かれてる事だけ、それを真に受けて読者自身がそうレッテル貼りをするってさ

181名無しさん:2013/01/14(月) 14:21:50 ID:3p2mLNJY0
判定をなくす=判定の変更で議論・口論になる事がなくなる

判定がなくなるのは残念だという気持ちは分かるが、それを補って余りあるメリットだと思うがね

182名無しさん:2013/01/14(月) 14:34:46 ID:crUQWTRE0
自分がクソゲーだと思ってないゲームが周りにクソゲー扱いされる様になるのが許せないから、と言ってる様にしか見えんのよね
判定無くした所で記事の内容でその手の人達はぶつかるわよ?判定が無かろうと不毛な議論とやらで結局荒れる
で、ある程度時間が立ったら第三者が落とし所付けるパターンよ

183名無しさん:2013/01/14(月) 14:38:42 ID:EjPykWlUO
判定を付けて読者に余計な先入観を持たせる必要は無いと思うが

後、wiki自体が言わばチラシの裏みたいな物になったら駄目か?

184名無しさん:2013/01/14(月) 14:44:02 ID:0CbJ3RSo0
>>181
>判定をなくす=判定の変更で議論・口論になる事がなくなる
>判定がなくなるのは残念だという気持ちは分かるが、それを補って余りあるメリットだと思うがね

これって書き手の発想なんだよね。

読み手からすると、多少主観がまじっても良い悪いの中身が見える方が、読み物としては「おもしろい」。逆に淡々とゲーム解説されてもふ〜んになってしまう。

それと書き手の中には、対象のゲームへの考え方を見てもらって満足してる層もいるようだし。これ面白いよ、これつまらないよって言いたいって書き手も結構いるんじゃなかろうか。

185名無しさん:2013/01/14(月) 14:44:08 ID:ndtIBZsg0
そもそも「判定無くすから代替案がいる」という考えは、おかしくはないが正しくもないだろう。
ただ単になくした方がいいと思っているだけで、代替案を出す義務はないはずだが。

>判定無くした所で〜
少なくとも判定があれば余計にぶつかる要素が増える。

186名無しさん:2013/01/14(月) 14:46:45 ID:EPWnV8Yk0
>>181
一応言っておくが議論がなくなるのはメリットでもなんでもないぞ。
どういう形にせよ、活気がなくなったサイトは衰退していく。これネットの常識。
>>183
>>180も言っているが読者をなめすぎ。ここに書いてあることがあくまで一つの見方でしかないことは誰だってわかっている。
もしここに書いてあることを疑問に感じたら他のサイトを調べるなりして自分の知りたいことを集める。どんな人間でもそれぐらいできるよ。

187名無しさん:2013/01/14(月) 14:47:42 ID:ndtIBZsg0
「先入観を無くし、記事を読んだ者自身の感性に委ねるべき」ということを
「ゲーム内容を淡々と解説して評価は特にしない記事づくりを目指す」と勘違いしている人が判定存続派には多いようだが…。

何度も言ってるけど、記事内容自体には主観が混ざるのは止めないさ(虚偽、著しい偏向はいかんが)。

188名無しさん:2013/01/14(月) 14:50:37 ID:crUQWTRE0
勝手に先入観持つと思ってるその態度が読者を馬鹿にしてんだっつーの
大体その考え方なら結局記事に善い事が多く書いてあれば善い方に、悪い事が多く書いてあれば悪い方に先入観持つ事になるだろうが
判定が無かろうと良点がばかりが多ければ名作、悪点ばかりが多ければクソゲーってよ
もっとハッキリしたメリットが出てこない限り判定消すとかアホかとしか言い様がないだろうに

189名無しさん:2013/01/14(月) 14:53:25 ID:EPWnV8Yk0
>>187
現在の記事はそれでいいよ。
ただ判定をなくすとこれから追加される記事に「ゲーム内容を淡々と解説して評価は特にしない記事」が増えるだろうってのは危惧している。
そもそもこのwikiの成立過程を考えると判定をなくすって意見が出てくること自体が驚きというか…。

190名無しさん:2013/01/14(月) 14:54:07 ID:rm4KhntcO
判定削除に反対する理由が判らん
はっきり明暗を分けるのをやめるというだけで、書き方そのものは何も変わらんのだぞ?

191名無しさん:2013/01/14(月) 14:56:59 ID:3p2mLNJY0
そもそもさ、今までの議論は全て「管理・編集の円滑化」に基づく議論な訳よ
・移転及び移転議論の手間を省くため3wikiを1つのwikiに統合
・ページの増大を防ぐため移植作等は(出来る限り)元作品内に収める
・同じ理由で用語集を削除、荒らしリストはブラックリストに統合
判定削除にしたってそうだ、判定変更で余計な議論・口論をなくすための円滑化だよ
だいだい「クソゲーをクソゲーっぽく書いちゃいけない」って訳じゃないぞ?クソゲーと思ったならクソゲーっぽく記事を書けばいい
白か黒かではっきりレッテル貼りするのをやめようというだけだ、やり方自体は何も変わらない

192名無しさん:2013/01/14(月) 14:57:23 ID:D81i1L8A0
>>187
そういう論調も十分レッテル貼りだぞ?

193名無しさん:2013/01/14(月) 14:58:19 ID:crUQWTRE0
気軽に名作だけorクソゲーだけ探したりできる今の形の方が読み手には嬉しいって部分があるって言ってんだろうが話し聞け

194名無しさん:2013/01/14(月) 14:59:14 ID:3p2mLNJY0
>>189
今は「新しく生まれ変わろう、再出発しよう」として、こうやっていろいろと議論をしている訳じゃん
wikiのルーツや旧体制に縛られる必要なんてないよ

195名無しさん:2013/01/14(月) 15:02:57 ID:3p2mLNJY0
>>193
君の言葉を借りるなら、
もっとハッキリしたメリットが出てこない限り判定残すとかアホかとしか言い様がないだろうに

196名無しさん:2013/01/14(月) 15:04:02 ID:D81i1L8A0
なんで議論無くす事がメリットなの?
俺みたいに議論ごっこ楽しみに覗いてる層も書き手には多いと思うが。
それに上でも言われてるが活発な議論を封じたらwikiなんて終わりだと思うのだぜ。
そもそも判定議論が残ろうが一つのwikiに統合するのならよほどこじれた場合以外、管理人の仕事は特に無いってのもその通りだろう?

197名無しさん:2013/01/14(月) 15:04:28 ID:EPWnV8Yk0
だからさぁ、
記事内で良作だとかクソゲーだとか言う→OK
一覧で良作、クソゲーと書く→NG
この境目はいったい何なの?
後者がNGなら前者もNGだろうって想像するのが普通だろうし、前者はOKなのに後者がダメってのはどういう理屈なんだ?

198名無しさん:2013/01/14(月) 15:07:08 ID:0CbJ3RSo0
>>191
>白か黒かではっきりレッテル貼りするのをやめようというだけだ、やり方自体は何も変わらない

でもハッキリ分けてくれた方が、使う側からはありがたい。
面白いRPGを探しにきたら、何100というゲームが一様に並んでて、記事の中身を見て判断してね。では、ちょっと苦労が半端ない。
これは良作ですと、銘打ってくれる方が何倍も使いやすい。

199名無しさん:2013/01/14(月) 15:07:16 ID:crUQWTRE0
1つのwikiに統合すれば判定の変更もそれほどの手間じゃなくなるんじゃないんか?
クソゲーとかカテゴリ多いしそれをどうにかせんと統合とかムズいだろうけどだからって判定そのもの消したってよー
管理者は楽で読み手には面倒臭い・ツマンナイな内容になるだけじゃん

200名無しさん:2013/01/14(月) 15:08:14 ID:Bm3M0C.g0
活発な議論を封じる程度で終わりと言うなら所詮はその程度のwikiよ
記事内容が適切か否かって意味では議論は続けられるだろうしな

つーか、どういうwikiにしたいんだ?
ゲームの紹介記事を詰め込むwikiを作る事が目的なのか、作品記事の真贋や作品評価について議論する事が目的なのか
個人的には、議論する事が目的になったら本末転倒な気もするが…

201名無しさん:2013/01/14(月) 15:08:31 ID:ndtIBZsg0
>>196
議論全てを封殺しようとしているかのようにに考えないでくれ。
記事自体の内容について議論する機会はむしろ増えるじゃないか。活発な議論の機会は保たれる。
むしろ中身があって、話の内容も有意義なものになると思うんだがなぁ。

202名無しさん:2013/01/14(月) 15:11:29 ID:3p2mLNJY0
>>196
1人の信者があーだこーだ言ったせいで約一週間に渡って
ダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラ議論する羽目になった

という経験がある俺にとって、白か黒かで議論するのはもううんざりなんだよ・・・

203名無しさん:2013/01/14(月) 15:12:05 ID:rADIJsHYO
>>195
>>193の言うメリットはこれ以上ないくらい明確だと思うんだが

204名無しさん:2013/01/14(月) 15:14:50 ID:EPWnV8Yk0
なんだか話がややこしくなってきたな…ようするにこういうことでしょ?
判定削除によるメリット
・書き手から見た場合
管理が楽
余計な議論がなくなる
・読み手から見た場合
先入観を抱かずに記事が読める
デメリット
・書き手側から
議論がしにくなり、活気がなくなる
・読み手側から
良作・クソゲーというくくりで探しにくくなる
記事自体が味気なくなり面白くなくなる可能性がある

こんな感じか

205名無しさん:2013/01/14(月) 15:16:49 ID:3p2mLNJY0
一旦作ってみて半年くらい運営してみて、それで支障が出るようなら判定復活

って感じじゃあかんの?
可能性の問題なんて所詮結果が出ないと分からないじゃん?

206名無しさん:2013/01/14(月) 15:18:31 ID:D81i1L8A0
>>202
あーそれは分かりやすいw
うんまぁとりあえず廃止派の人はこーいう感じの書き方にして行きたいってのを3つくらい例として書いてみるべきなんじゃないかね?
現状だと形が見えなさすぎですの。

207名無しさん:2013/01/14(月) 15:19:00 ID:EPWnV8Yk0
>>205
判定復活の苦労考えるとどう考えても逆。
暫定保留にしておいて落ち着いてからもう一度議論が正解だろう。

208名無しさん:2013/01/14(月) 15:23:09 ID:crUQWTRE0
大体判定がうんぬんの前に記事に細かい文句垂れられるのが先だろうが。ダークソウルみたいによ
判定無くした所で話し聞かねえやつがもめるのはなんも変わらん。管理はそりゃ楽になるだろうけどさ

209名無しさん:2013/01/14(月) 15:28:40 ID:3p2mLNJY0
>>207
俺がさっきから気になってるのは「じゃあどうするんだ?」って事なんだよなぁ
判定は残そうぜ、じゃあどう残すんだって事だよ
判定を残したいという意見は出ても、どういう形で残すのかという意見は一向に出ない
それを出してくれない事にはどうにもならない

210名無しさん:2013/01/14(月) 15:34:16 ID:rm4KhntcO
>>208
名作orクソゲー一覧を見る

なんでこれが名作orクソゲーなんだ!

議論、そして荒れる…

少なくともこれをふるいに掛ける事ができる
議論が少なくなって活気が、という声もあるけど、>>201が言うようなそれはないだろうし

211名無しさん:2013/01/14(月) 15:34:31 ID:EPWnV8Yk0
>>209
俺は最初から言っている。「とりえず全ての判定をそのまま移転、問題があったら要議論」って。
それで問題があるならどの辺りに問題があるか言ってほしい。

212名無しさん:2013/01/14(月) 15:37:43 ID:3p2mLNJY0
>>211
俺は>>204を理由に「面倒だから取っ払っちまえ、探しにくい?まぁ慣れろ」かな
判定残すとしても初期に言われたような「良糞他」かな

213名無しさん:2013/01/14(月) 15:39:21 ID:EPWnV8Yk0

誰も>>197の意見に有効な反論出さないな。自分でもう一回言うけど、
記事内で良作だとかクソゲーだとか言う→OK
一覧で良作、クソゲーと書く→NG
判定削除派はコレについて説明してくれ。
記事内で良作、クソゲーと書いていいなら議論がおきることを避けられるとは到底思えん。
結局みんな「レッテル貼り」ってレッテル貼りされるの恐れて記事内でも断定的な言い方避けるのが目に見えている。

214名無しさん:2013/01/14(月) 15:44:30 ID:3p2mLNJY0
>>213
>>210

良作かどうか、クソゲーかどうかなんて、結局のところ自分でプレイしてみないと分からない
自分で判断するしかない以上、ここで白黒付けるなんて大した意味はないと俺は思う

215名無しさん:2013/01/14(月) 15:47:29 ID:crUQWTRE0
そのまま残せばいいだろ。判定消して年代やあいうえお順でまとめるだけよりは手間になるのは間違いないけど
統合wiki内で名作・カタログ・クソゲーでそれぞれその分け方すればいいんでないの?
>>210
無理だと思うぜ?その手のやつはもともと人の話聞かねーやつだよ
普通そんな考え方しないし、記事の内容で悪い点が書かれてれば判定無くした所で突撃してくるよ

とりあえず管理は楽になるのは間違いないけどさ、現状判定消したい人は読者にアホってレッテル貼りしたい様にしか見えんよ
タイトル羅列しただけならわざわざこのwikiにこだわらんでもググるだけ、読者が残らんくなるだけよ

216名無しさん:2013/01/14(月) 15:48:40 ID:e4ZB/4.Q0
クソゲーと言っても一枚岩ではない
不安定ゲーとか黒歴史とか賛否両論とかは安易にクソゲーと決めつけるには難しい要素が多い
特にトルネコ3とかベルサガとかは賛否両論ゲーだとしか答えられない。だからこそカテゴリ分けは必要。
今のままの判定存続で何も不自由はないし続投でいいとは思うけどなあ

217名無しさん:2013/01/14(月) 15:49:00 ID:rm4KhntcO
>>213
それ自分にも言える事だぞ
「俺の好きな(嫌いな)ゲームが○○扱いされなくなるのを恐れているのが目に見えている」と

218名無しさん:2013/01/14(月) 15:49:04 ID:DcQXUlas0
「他にやりようがある」についてだけど、カタログにあるジャンルリンクを活用するって案が前から出ていたわけだけども
良作名作は境界曖昧だし使い辛いが、露骨なクソゲーについては使えるはず

219名無しさん:2013/01/14(月) 15:50:39 ID:EPWnV8Yk0
>>214
それは>>213への反論にはなってないな。
白黒つけるのがいやなら、記事内でもそういう発言はダメだろ?
大した意味はないって、それこのwikiの存在意義を根本から否定するような発言だと思うんだが…。

220名無しさん:2013/01/14(月) 15:51:17 ID:3p2mLNJY0
>>215
自分で答え出してるじゃん
手間になるのは間違いない、管理は楽になるのは間違いない
だったらそれの為にも判定なくす意味はあるでしょ

221名無しさん:2013/01/14(月) 15:52:46 ID:3p2mLNJY0
>>wikiの存在意義を根本から否定するような発言
今議論しているのは、現状のwikiではなく、新しく誕生するwikiのためだろう

222名無しさん:2013/01/14(月) 15:53:55 ID:EPWnV8Yk0
>>220
読む側は「あった方がいい」ってずっと言ってなかったっけ?
書き手側に甘すぎない?そもそも記事書く人も読み手の一人であることは間違いないわけでさぁ・・・
なんか判定削除派って書き手のほうにより過ぎているような・・・

223名無しさん:2013/01/14(月) 15:55:57 ID:3p2mLNJY0
>>222
そりゃあそうだよ、「円滑化する」から始まった議論だもん

224名無しさん:2013/01/14(月) 15:56:33 ID:e4ZB/4.Q0
>>221
今は新しくwikiを立ち上げるかどうかを議論している過程だろう
立ち上がること前提で議論しているわけではない

225名無しさん:2013/01/14(月) 15:56:45 ID:crUQWTRE0
管理楽にした所で読者が離れてwikiを私物化した書き手だけが残ってどうするよアホタレ

226名無しさん:2013/01/14(月) 15:57:08 ID:EPWnV8Yk0
>>221
揚げ足取るより早く>>213について反論してくれ。
判定なくしても、記事内で良、クソって書く分には問題ないって判定削除派は言っているが、それでも議論が起きるのは間違いないだろ。
だったら最初から削除する意味なんてないんじゃないの?

227名無しさん:2013/01/14(月) 15:57:30 ID:rm4KhntcO
>>222
だって読むより書く方がずっと大変だし(´・ω・`)

228名無しさん:2013/01/14(月) 15:59:34 ID:crUQWTRE0
>>227
そこぶっちゃけた事は評価させていただくぜ

229名無しさん:2013/01/14(月) 15:59:57 ID:Bm3M0C.g0
書き手として以上に読み手として判定が要らん
「ねーよタコ」って判定を何度も見てるからな

230名無しさん:2013/01/14(月) 16:01:33 ID:crUQWTRE0
そりゃ根本的に記事の内容がおかしいだけじゃねーかアホ

231名無しさん:2013/01/14(月) 16:06:12 ID:0CbJ3RSo0
>>229
単に記事を、修正すればいいだけじゃね?

232名無しさん:2013/01/14(月) 16:07:39 ID:ndtIBZsg0
自分の考えを整理する意味もかねて>>206の要請に応える。
○判定部分のみを削除
○記事本文にはノータッチ。移転後に問題があれば利用者が勝手に修正
○カタログで現在とられているようにハード別・年代・50音順に記載(ここにジャンル別があってもいいか)
以上です。

233名無しさん:2013/01/14(月) 16:10:08 ID:3p2mLNJY0
まぁ別の方向から見ても、書き手側・管理側がやり易い環境を整えるってのもまた重要ではあるよ
wikiの統合・判定の削除・用語集の削除・移植記事の可能な限りの統合、これ全て管理・編集・執筆の円滑化

書き手や管理者があってこその読み手だからね
書き手管理側の環境を整えてあげれば、より編集管理が捗り、それは後の読み手にも返ってくる

234悠季:2013/01/14(月) 16:12:20 ID:AnfnZdig0
基本読み手、たまに間違ってたり不足してる情報を書く程度の人間だけど、
俺が最初このwiki来た時って、「名作扱いされてるゲームに興味を持って」なんだよね。

結構なソフト出た後にPSP買って、やりたいソフトやり終わった頃だけど、
「PSPで名作扱いされてるのはどんなのがあるのかなー」と、一通り見てみた。
多分、評価抜きのゲームソフト一覧だったら数多すぎるし、凡作もあるしでほとんど読まずに去ったと思う。

235名無しさん:2013/01/14(月) 16:14:14 ID:AnfnZdig0
すまん、他所の名前残ってた。
名前は忘れてくれ。

236名無しさん:2013/01/14(月) 16:14:52 ID:ndtIBZsg0
>>215
管理が楽になるならそれでいいじゃまいか。
あとむやみに攻撃的な口調はどうにかならないか。流石に不快だ。

>>226>>213
そちらの言い分は「判定を消しても議論の種は消えない、だから消す意味はない」ということでよろしいか?
揚げ足取ってるかもしれないが、俺は「判定を残していると議論の種が二つのまま、だから消してもかまわない」という考え。
というかそうとしか言えん。
>>186での発言通り、議論の場があった方がいいのでしょ? ならシンプルにしよう。判定の変更は記事内容の見直しも込みで考えないとならん。
(もしこれまで通り「クソ」「賛否両論」のカテゴリわけを通すとなるとその移動も行わなきゃならん)

237名無しさん:2013/01/14(月) 16:21:42 ID:EPWnV8Yk0
個人的に疑問なのは「判定消すと管理が楽になるの?」ってこと。
みんな判定消せば管理が楽になるって言っているけど具体的にどういう風に楽になるのか教えてほしい。

238名無しさん:2013/01/14(月) 16:29:10 ID:ndtIBZsg0
○判定云々で突っ込んでくる人がいなくなる
○議論がもつれて運営側に裁定を依頼するを依頼する必要が無くなる
>>236で言った通り、記事配置場所について悩む必要が無くなる
(投稿時にも悩むことが無くなる。異議が出て、後で移動させることになる手間もない)

管理というより、運営か。利用者が変に煩わされない。
自分で考え付く限りではこんなところか…。

239名無しさん:2013/01/14(月) 16:29:56 ID:AnfnZdig0
>>237
「これは名作か?」「これは糞ゲーか?」って、現状それぞれのwikiで発生してる議論は不要になる。
ただ、これは「wikiに載せるかどうか」の議論の回避にはなるけど、
「ページ内での評価の記載」の議論は結局回避できないね。

例えば格ゲーでストーリーが多目のゲームがあったとして、(極論だけど)それを
「シナリオをたっぷり楽しめるから名作」
「格ゲーにシナリオとか最低限でいい。長すぎて邪魔だから糞ゲー」
みたいに、記事内で意見分かれたら結局議論は必要になる。

240名無しさん:2013/01/14(月) 16:32:02 ID:ndtIBZsg0
「判定云々が記述云々にかわるだけ」ということは承知だが、こちらはいちいち会議が必要な判定より比較的対応しやすい。
有志が書き換えればいい。
後、「裁定を依頼するを依頼する」は「裁定を依頼する」に脳内変換してくれ…。

241名無しさん:2013/01/14(月) 16:34:21 ID:3p2mLNJY0
判定があろうがなかろうがやる事自体は変わらない
でもその「やる事の量」は大なり小なり確実に減る
だったらより手間の掛からない方にしよう、って事

242名無しさん:2013/01/14(月) 16:35:34 ID:ndtIBZsg0
>>239を見過ごした。うーん「ページ内での評価の記載」の議論か。
これは今も時折起こる問題だな。判定有り無し、どちらでも大して変わりはないように思える。

243名無しさん:2013/01/14(月) 16:36:35 ID:e4ZB/4.Q0
判定削除によって運営が楽になるのは確かだが、
運営が楽になったところで肝心のwikiが形式ばってつまらなくなったら本末転倒だろう

また、判定削除したところで他にいろいろ方法があるとは言うが
実際そんな方法は現時点では挙げられていないわけで

244名無しさん:2013/01/14(月) 16:36:36 ID:EPWnV8Yk0
現在のやり方でそんな極端な問題は起きていないんだろ?
だったら新wikiでも可能な限り現在のやり方は踏襲すべき。
下手に変えるとまたほかの問題が起きかねない。

245名無しさん:2013/01/14(月) 16:39:01 ID:rm4KhntcO
判定という形式に縛られているのは現状のWikiでは

246名無しさん:2013/01/14(月) 16:39:02 ID:DcQXUlas0
>また、判定削除したところで他にいろいろ方法があるとは言うが
>実際そんな方法は現時点では挙げられていないわけで
少しはレスを読み返せよ…
というか今まで何も言わなかったけど、ジャンルリンクの話はわざとかってくらい悉くスルーされとるね

247名無しさん:2013/01/14(月) 16:40:25 ID:3p2mLNJY0
ジャンルリンク、メーカーリンク、ハードリンク、シリーズリンク、年代リンク
纏める方法はいくらでもあるわな

248名無しさん:2013/01/14(月) 16:41:23 ID:0CbJ3RSo0
>>236
>そちらの言い分は「判定を消しても議論の種は消えない、だから消す意味はない」ということでよろしいか?

そうじゃないんじゃね?

どうせ記事内で良し悪しの記述をしてしまうなら、判定でも良し悪しを書いてもいいじゃないかって事でしょ。
記事内の良し悪しも論議の種になるんだから、判定を消しても意味がない。なら書いちゃえ。その方が使いやすいし。
判定を消したおかげで、論議の頻度が半分になるなんて事はないだろうし。記事内に、名作、クソゲーを意図しちゃったら。
と理解した。

249名無しさん:2013/01/14(月) 16:42:14 ID:ndtIBZsg0
>>243
逆に記事内容が重視されるようになり、読み物としてのレベルが上がるとは考えられないか。

>>244
大なり小なり、実際問題は起きてきた。ここらで変える必要がある。
というより、「現在のやり方で問題ない論」は今更感が…。

250名無しさん:2013/01/14(月) 16:42:42 ID:EPWnV8Yk0
>>246
ジャンルリンクそのものは悪くないと思う。あってもいいんじゃない?
あと結構前に言ったが、「判定なくしたら新しく作られる記事がどちらに判定を下すのも避けるような曖昧で読み応えのない記事になりかねない」
ってことへの反論はなんかある?

251名無しさん:2013/01/14(月) 16:45:01 ID:crUQWTRE0
>>236
まああんたがそう言うなら少しは改めるけどさ。真面目な話、人の話をろくに聞かずにオウム返しばかりしている人達も居るけどどうよ?
都合の良いようにもっともらしく理論武装しようとしているだけにじゃん
とりあえず、今のwikiとは別に統合wikiを作ろうって話のはずだし、反対意見の否定じゃなくこの方法でやらせて下さいって言えばいい
その上である程度方針を決めて誰かが管理者に名乗り出る、そしていくらかハッキリとした数の賛同者を集めて新たなwikiを作る
削除に反対してる人の意見を否定することしか考えてない口ばかりで行動力の無い人ばかりなのが問題
自分が管理します、まずこのやり方で様子を見ましょう、手伝って下さい!で納得する人も多いでしょうに
いい結果になればよし、悪い結果になったとしても行動で誠意を見せれば手直しとかも手伝ってもらえるだろうし

252名無しさん:2013/01/14(月) 16:45:43 ID:EPWnV8Yk0
>>248
その通り!記事内で言っていいことなら一覧で判定書いちゃっても問題ないでしょ?って話。

253名無しさん:2013/01/14(月) 16:47:23 ID:PUdahrro0
>>252
記事内で書くんなら判定でも書く必要はあるのか、とも言える訳でして

254名無しさん:2013/01/14(月) 16:47:55 ID:AnfnZdig0
まぁ、ジャンルリンクは評価の議論とはまったく別の話だし、他が優先されてただけだね。
ジャンルリンク作ったから、評価は駄目(orつけろ)とはならないし。
個人的には、あって損はないし、ジャンル分けはそうそう意見分かれる事もないし、あっていいと思う。

255名無しさん:2013/01/14(月) 16:48:23 ID:EPWnV8Yk0
>>253
だいぶ前から言われている「読む人が探しやすい」ってのは理由にならないかな?

256名無しさん:2013/01/14(月) 16:49:16 ID:3p2mLNJY0
>>251
気が早いよ
まだどうするかを話し合ってる段階でしょ
俺は管理側になるのは無理だけど、移転とかは喜んで手伝ったるで

257名無しさん:2013/01/14(月) 16:49:29 ID:ndtIBZsg0
>>250
「曖昧で読みごたえのない記事」という定義があやふやだ。それこそ個人の好みではないか?
予め「名作」「クソ」というベクトルが無くとも、伝えたい気持ちがあれば十分読み応えのあるものは作れる。


結局はお互い推測・願望論だな。

258名無しさん:2013/01/14(月) 16:50:00 ID:AnfnZdig0
>>253
一覧に評価がついてるだけで、読む方といては凄い便利。
例えば、BDレコーダー買おうって時に、機種一覧に評価もついてたら便利でしょ?
100個のBDレコーダーの記事全部読まないと大雑把な評価すらわからんって事になっちゃう。

259名無しさん:2013/01/14(月) 16:51:59 ID:3p2mLNJY0
>>255
どうしようもない突き抜けたクソゲーの纏めならあってもいいとは思うけど、良作の一覧とかはいらないかなぁ
長い間ここにいるけど、「これ良作か?」という声はあっても「これクソゲーか?」という声はあんまない気がするから

260名無しさん:2013/01/14(月) 16:53:19 ID:DcQXUlas0
極端なものはわかりやすいが、そうでないものを分類するという行為は難解だからな

261名無しさん:2013/01/14(月) 16:53:34 ID:ndtIBZsg0
>>252
ここまで議論してきて、それとその意見を確認できて「ポイント」はあってもいいと思えるようになったよ。
最初から「クソゲー」「賛否両論」といったカテゴリで配置場所を決めちゃうのはマズイ、と改めて言いたい。

ポイントで「この記事ではこういうことを伝えたいんだ」と教えるのは記事の内容理解にも役立つだろう。

262名無しさん:2013/01/14(月) 16:54:46 ID:DcQXUlas0
あと、タイトル一覧の見出し文もあっていいと思う

263名無しさん:2013/01/14(月) 16:56:45 ID:crUQWTRE0
>>256
自分が責任を持ちますってハッキリと宣言して方向性を決めるのは重要ですよ
今のままじゃ話はまとまりませんし。判定削除を基本としてやらせて下さいお願いしますで進めれば良いんです
メリットは管理が楽になるというのがしっかり挙がってますし
実際問題判定を残すとクソゲーwikiのカテゴリの扱いが統合wikiへの移植時面倒という問題は出ますから

264名無しさん:2013/01/14(月) 16:57:32 ID:ndtIBZsg0
ID:DcQXUlas0の2つのレスに賛成したい。
賛否両論や黒歴史の判定でどれだけ揉めてきたか、少なくともここにいる人はお分かりの筈だ。
見出し文でだいたいどんな感じか把握できるかもしれない。読んでみようと思わせるウイットの利いた文も多い。
判定の代わりを担わせるのもいいかもしれないな。

265名無しさん:2013/01/14(月) 16:57:38 ID:rm4KhntcO
>>259>>260が答えじゃない?
極端なものを分けるのは簡単、でもそうでないものを分けるのは難しい
だから「これって○○か?」という声が生まれる
だったらその極端なものを除いて、分類するという行為をやめればいい

266名無しさん:2013/01/14(月) 16:58:47 ID:Bm3M0C.g0
>>260
だからこそ、今までも「これは良作(クソゲー)だ」「いや、違う!」でgdgdしてきた訳で
円満解決に見えても、片方が「もう勝手にしろよ、俺は知らん」ってなって議論を放棄した結果、円満解決に見えるだけってのもあるだろうし

ただ確かに、探すのを簡単にするためにどうにかする必要があるってのは分かる

267名無しさん:2013/01/14(月) 16:59:23 ID:ndtIBZsg0
>>263
今のところ、判定維持派にもそうした声はないようだが(見逃していたらごめんなさい)。
結局はそこか…。

268名無しさん:2013/01/14(月) 16:59:24 ID:YkDNkZ8w0
色々な意見があるけどさ、結局
「判定削除するのは簡単だが、復活させるのはすさまじい手間がかかる」
これに尽きるんじゃない?
結論出そうにないなら判定保留のまま真Wiki始めればいいじゃん。
その後「判定変更の議論が多すぎる」とかの問題が出たら改めて話し合う。
なにも今全部決める必要はないよ。

269名無しさん:2013/01/14(月) 17:00:13 ID:3p2mLNJY0
>>263
口調が一気に変わったなw

270名無しさん:2013/01/14(月) 17:02:35 ID:ndtIBZsg0
>>268
日程を決めて24時間投票というのはどうだろうか? 
……流石に夢物語か。どうせならはっきり決めておきたいけど、保留が妥当か。

>>269
草生やして煽らんでいいから。

271名無しさん:2013/01/14(月) 17:02:42 ID:crUQWTRE0
基本堅苦しい言葉使いは嫌い。慇懃無礼は大っ嫌い

272名無しさん:2013/01/14(月) 17:03:21 ID:e4ZB/4.Q0
>>268
確かに無理に急いで決める必要もないな
現状維持のまま移行したとして何らかも問題が出れば随時対応する、これが一番だな
なんだかんだで今までもこうやってやってきたわけだし

273名無しさん:2013/01/14(月) 17:07:15 ID:3p2mLNJY0
俺はちょっと考え変わった

>>261の言うように「ポイント」を残すのはありだと思う
判定が無くとも、例えばシリーズ別リンクのページにそれがあれば良駄を分ける大まかな目安にはなる
後はさっき言ったように極端なクソゲーだけリスト化するとか

>>270
煽るつもりもないし茶化すつもりもないから安心しろ
むしろ俺はあんたの意見に結構同意してるんだぞ

274名無しさん:2013/01/14(月) 17:11:00 ID:rm4KhntcO
とりあえずまとめるわ

・判定そのものは削除
・記事内の「ポイント」は残す
・そのポイントをシリーズ別リンク等にも書き、良し悪しを分ける大まかな目安にする
・突き抜けた極端なクソゲーだけリスト化、良作はしない

妥協点が結構出たけど

275名無しさん:2013/01/14(月) 17:13:54 ID:3p2mLNJY0
>>272
ただ、決められるものは今の内に決めておきたいとも俺は思う
エロゲーとかハード内部機能とか、後になってグダグダ話し合う事になった事も結構あったから

276名無しさん:2013/01/14(月) 17:16:25 ID:YkDNkZ8w0
>>274
>>268の意見は無視かーい。とりあえず判定については
「ここでは結論を出さない、現行の判定をそのまま移行し、問題が出たらもう一度話し合う」
の方が無難じゃない?
そろそろ他の議題に移った方がいいんじゃないかな。

277名無しさん:2013/01/14(月) 17:16:49 ID:ndtIBZsg0
>>273
意見同意は関係ないよ。ただ突っ込むだけの一行コメは避けた方がいい。

遊戯王カードwikiのような、IDがぶれない議論版のようなものがあればいいのだがなぁ。
今後の運営にも役に立つだろうし。
保留のまま移行したらまず判定維持で進む恐れが拭えない。俺が管理者になればいいだけなのだろうけど、それは無理だ。

ともあれ「カテゴリとしての判定は削除」「ジャンル・メーカー別カテゴリの検討」「ポイント欄での記事紹介&一覧の煽り文での記載に留める」という形を改めて推しておきたい。

278名無しさん:2013/01/14(月) 17:20:50 ID:rm4KhntcO
>>276
俺も上と同じ意見で、今グダついてもいいから「出来る限り決めてから」と思ってる
企業問題のゴタゴタとかは見切り発車した結果だから

279名無しさん:2013/01/14(月) 17:22:16 ID:ndtIBZsg0
>>276
>>274のまとめは判定削除派の意見のまとめだと思われ。
それから次の議題に行きたいなら君が音頭をとってくれ(俺は管理者決定くらいしか思いつかぬ…)。

280名無しさん:2013/01/14(月) 17:23:43 ID:3p2mLNJY0
「カテゴリとしての判定は削除」
「ジャンル・メーカー別カテゴリの検討」
「ポイント欄での記事紹介&一覧の煽り文での記載に留める」

これが一番の妥協案だと思うんだけど、どうだろうか
判定を残すという人にも消すという人にも一番答えた案だと思うんだが

281名無しさん:2013/01/14(月) 17:26:36 ID:EPWnV8Yk0
>>278
だってさどんな問題が起きるって今のところ想像しかできないわけよ。
「判定があることにより生じる問題」「判定がないことにより生じる問題」両方が存在しうるが、どういう風に何が起きるのかはまったくの不明。
だったら後で修正する手間考えたら判定は保留のまま残しておいたほうが無難だろうが。

というわけで>>275を参考に次はエロゲーの扱いについて議論したいと思うんだが。

282名無しさん:2013/01/14(月) 17:30:51 ID:Bm3M0C.g0
>>280
その案に1票を投じる

283名無しさん:2013/01/14(月) 17:32:27 ID:crUQWTRE0
再三なのだけど、今の形とは違うものにしたい以上は後に付いてくる結果に責任を持たなきゃ駄目という事ですよ
上手くいけば良し、上手くいかなかった時は手段を講じ対処する、それをしなきゃならない
私は別に判定削除に反対はしないしそれで進めてしまえば良いと思う
ただ、いざ方向性を決めて新しく作るぞってなった時に誰も管理者に名乗り出ず責任を果たそうともしないなら何にもならないですよ

284名無しさん:2013/01/14(月) 17:34:32 ID:0CbJ3RSo0
>>281

いや、「判定があることにより生じる問題」は分かってる。
各、wikiの判定論議のゴタゴタ。
一方で、「判定がないことにより生じる問題」は分からない。
やってないから。
もしかたしたら、前者以上の問題が起こるかもしれない。予測はできるけど程度が分からない。

ただ分かってるのが、判定を消すと戻すのが厄介って事。全部の記事で判定のゴタゴタが起こる可能性があるから。

285名無しさん:2013/01/14(月) 17:35:45 ID:ndtIBZsg0
>>281
>後で修正する手間を考えたら判定は保留のまま残しておいたほうが無難だろうが。
どうしてそうなる…。逆じゃないか?
それと>>277>>280での妥協案についてどう思われるか、意見を聞きたい。

>>283
こちらも再三だが、それは維持派にも同じことが言える。
やはり先に立候補を待つべきか。

286名無しさん:2013/01/14(月) 17:37:46 ID:ndtIBZsg0
>>284
以前別のwikiで移転問題が起こったが、旧記述はテキストzipでバックアップを取って、数か月間新wikiのアップローダーで誰でもDLでき、いざというときには差し戻せる態勢を作っていた。
この方法なら戻す手間はある程度省ける。

287名無しさん:2013/01/14(月) 17:41:26 ID:YkDNkZ8w0
>>280
節子、それ妥協案ちゃう。
まぁ冗談は置いといて、いままで何度も言われているように
「記事内(or煽り文)に良、クソって書いていいのになんで判定だけ削除しなきゃいけないのか」
ってことに結論が出てない。
「ジャンル・メーカー別カテゴリの検討」
「ポイント欄での記事紹介&一覧の煽り文での記載に留める」
これは悪くない。ただ「良作一覧」「クソゲー一覧」「賛否両論ゲー一覧」ってあった方が読むほうも探しやすいでしょ、ってのは思う。

288名無しさん:2013/01/14(月) 17:45:47 ID:CWZ4tif60
>>280
俺もそれでいいと思う
「極端なクソゲーだけ纏める」ってのも追加で

>>287
だから「判定をなくす」代わりに「ポイント欄での記事紹介&一覧の煽り文での記載に留める」って事だろ
結論が出ていないというが、ID:EPWnV8Yk0に同意を得ないと新wiki立ち上げはしちゃいかんのか?

289名無しさん:2013/01/14(月) 17:45:52 ID:crUQWTRE0
>>285
自分はしばらくは現wikiに付き合えば良いや派だからなんとも言えません
結局どちらにせよ責任持って管理者に名乗りでる人が居なきゃ終わらない話しですね
現状だと無意味とは言わずとも話はスムーズには進みませんし

290名無しさん:2013/01/14(月) 17:50:02 ID:YkDNkZ8w0
>>288
だからなんで変更する必要があるんだよ。それ残すなら現在のやり方で十分だろうが。
判定残すメリットはちゃんと書いたぞ。「判定ごとの一覧があった方が利用者が探しやすい」だ。
なんか「変えたいから変える!今のままはイヤ!」って言ってるとしか思えん

291名無しさん:2013/01/14(月) 17:53:02 ID:rm4KhntcO
>>290
残さないメリットだって散々言われただろ
だからこそ双方の意見を照らし合わせた>>277>>280が出た
それこそ「今のままじゃないとイヤ!」と言ってるようにしか

292名無しさん:2013/01/14(月) 17:53:26 ID:ndtIBZsg0
>>290
ここまでの議論で提案と共に、幾度となく説明が行われたはずだが。
「読む方としては探しやすい」にしても、それを補うべく様々なまとめ方が必要だとも言っている。

……投稿前の更新をさぼったばかりに俺のレスがこま切ればかりだった事についてはここで誤っておく。

293名無しさん:2013/01/14(月) 17:56:34 ID:CWZ4tif60
判定をなくした方がいろいろと楽→判定そのものをなくす

判定を残した方がいろいろと楽→ポイント欄での記事紹介&一覧の煽り文での記載に留める、ジャンル別やメーカー別リンクも増やす
何が不満?これこそ双方の妥協点じゃん

294名無しさん:2013/01/14(月) 17:59:53 ID:zS2r48Ys0
見る側からしたら良糞他の判定があった方が探しやすい
良ゲー探すかってなったら良とされているゲームだけに探す範囲が絞れるから
これがなかったら良糞他全部の中から探さなきゃいけないから面倒くさい
結果、面倒だからっていう理由で見る人は減りそうだとは思う
インターネットっていう世界に発信してる場だから
「見やすい」「探しやすい」っていう利便性を削除するのは下策じゃない?

295名無しさん:2013/01/14(月) 18:02:17 ID:YkDNkZ8w0
色々整理されて自分が何が欲しいかわかったわ
「良作だけ、クソゲーだけまとめた一覧が欲しい」
これに尽きる。

296名無しさん:2013/01/14(月) 18:02:40 ID:AnfnZdig0
>>294
俺はこれに同意かな。
「見やすい」って意見と「書きやすい」って意見でぶつかるとしたら、
圧倒的に「見やすい」が大事だと思う。

297名無しさん:2013/01/14(月) 18:06:54 ID:CWZ4tif60
判定をなくした方が楽(無くす事によるメリットはもう散々言われているので略)

「判定を無くせば探しにくくなる」に対する埋め合わせ
1.メーカー別リンク、ジャンル別リンクを増設
2.ポイント欄&一覧の煽り文で簡潔に説明
3.ポイント欄をシリーズ別リンク等にも増設
4.極端なクソゲーだけリスト化、良作はリスト化しない(理由は>>260)

ここまで出ている訳だが

298名無しさん:2013/01/14(月) 18:09:08 ID:AnfnZdig0
「誰でも書けるwikiなんだから記述者の利便も考えるべき」ってのは良く聞く意見だけどさ、
そもそも「見てもらうために書く」んじゃないの?
書きやすさも大事にはすべきだけど、読みやすさを犠牲にしたら本末転倒だと思う。

299名無しさん:2013/01/14(月) 18:09:42 ID:zS2r48Ys0
俺は見る側だから下に書くことはただの妄想なんだけど
書く人ってそのゲームをみんなに広めたい、普及したい、俺以外の被害を少なくしたいっていう思いで書いてるのかな?
もしそうだったら見る人が減ったら本末転倒だと思う
もしただ書きたいだけだったら>>179でも書いたけど
自分のブログ作ってそこに書くかチラシの裏にでも書くのと同じじゃない?

>>297
2がほとんど判定と同じなのですがそれは

300名無しさん:2013/01/14(月) 18:09:56 ID:ndtIBZsg0
年代やハードやジャンル以外のあいまいなものでしかない判定に意味を求めるのも変だ。
そも「見やすい」だろうか? 煽り文で十分だ。これ以上は堂々巡りになりそうだが。

301名無しさん:2013/01/14(月) 18:10:24 ID:0CbJ3RSo0
>>293
使う側からの視点が欠落してる。
ポイント欄も書側のセンスに依存していて、その精度が保障されてない。そうなると使う側は結局中身を読まざる得なくなる。
正直書き手の視点しかない。

302名無しさん:2013/01/14(月) 18:15:50 ID:ndtIBZsg0
>>297
「年代別」「50音別」といった区切りに「黒歴史別」「凡ゲー別」といった区切りを付け足したくないだけの話。
KOTYやレビュー低評価等、特に酷いクソゲーはピックアップするという案もある。これには反対しないしむしろ賛成したい。

>>301
判定自体も似たようなものだ。見る側から見ても、現行3wikiでの判定には異論があるものは多い。
人によって感覚は異なる。そこに精度を求めても意味がない。ならば感情に寄らぬ基準のほうが良い。

303名無しさん:2013/01/14(月) 18:15:59 ID:rm4KhntcO
>>298-299
見る側がーって言うけどさ、書く側がいなけりゃ見る事も叶わないって点を忘れてないか?
見る方より書く方、管理する方が何十倍も大変なんだぞ?
>>233も言ってるけど、執筆・管理側の方が圧倒的に大変な以上、そちら側にも気を配る必要があるのは当然だろう

304302補足:2013/01/14(月) 18:19:01 ID:ndtIBZsg0
>>301への返答だが、論理がおかしいな。これは一旦取り下げる。
混乱させてすまない。

305名無しさん:2013/01/14(月) 18:20:40 ID:AnfnZdig0
>>302
>見る側から見ても、現行3wikiでの判定には異論があるものは多い。
これって結局「見る側が書く側に回る時に」だよね。

ただ見るだけの視点だと、今みたいに分かれてる方が純粋に便利。
今の3つのwikiが評価別に分かれてなかったら、「とりあえず評価がいいゲーム」をしたいって時に、
一通り目を通さなくなるから、見に来ないよ。

306名無しさん:2013/01/14(月) 18:21:58 ID:zS2r48Ys0
>>303
書く方も大事なのはわかってるよ
でも探すのが面倒くさい仕様になって結果誰も見なくなったら存在する意味無いよね

307名無しさん:2013/01/14(月) 18:24:05 ID:AnfnZdig0
>>303
それで見づらい文章書いたら誰も見ない。
それが本末転倒だって言ってる。

308名無しさん:2013/01/14(月) 18:27:32 ID:CWZ4tif60
ぶっちゃけた話、「書き手側・管理側の方が大変なんだから少々使いにくくなるくらい我慢してくれ」というのが本音だ
ここまでデカいwikiになったんだがら滅多な事で廃れたりしねーよ

309名無しさん:2013/01/14(月) 18:28:35 ID:rm4KhntcO
>>305-307
探しにくいだの何だのって見る側の一方的な都合だろ
書き手あっての読み手、読み手あっての書き手というのは理解できるさ
じゃあ読み手と書き手の立場は対等か?答えはNOだろ、負担が掛かるのは書き手管理側なんだからさ

310名無しさん:2013/01/14(月) 18:31:56 ID:AnfnZdig0
何か言い方が少し荒くなってきたから>>303にきちんと説明するけど、優先順位として
1.見やすい文章を書く。
  見づらかったらそもそも誰も読まない。
2.記述者が書きやすい環境を作る。
  書きやすくすることで情報が集まりやすくなる。

この順序でなきゃおかしいって話。
1を無視して2を優先したら、どれだけ書いても誰も読まない駄文が大量に出来上がるだけになる。

311名無しさん:2013/01/14(月) 18:32:57 ID:YkDNkZ8w0
記事の書き手として言わせてもらうと、判定があって困ったことはほとんどない(マイナーゲーばっか書いてるからかもしれんけど)
一度BASARA2の記事書いて揉めたぐらいだな。
今までの話はわかったけど、正直判定がなくなると楽になるってのは「?」なんだよね。
あと記事書く時のモチベーションとして「よし!こんな良作の記事を書いてやろう!」ってのはある。
まぁ主観的な感想だけどね。

312名無しさん:2013/01/14(月) 18:33:25 ID:zS2r48Ys0
>>309
ちょっと疑問に思ったんだけど書く人は何を求めてるor見返りが欲しいの?

見る側は良糞他のゲームを求めるか自分の持ってるゲームがどう書かれてるのかを求めてる
それが果たせないんだったら見る価値なしと判断して他のところに行く可能性が上がるよ

んで書く人は何を求めてるor見返りが欲しいの?

313名無しさん:2013/01/14(月) 18:40:27 ID:rm4KhntcO
>>312
そもそもあんたらの言ってる事はズレてるんだよ
「判定をなくす」だけであって「記事の書き方そのものは従来通り」なんだぞ
なんで見やすい見辛い云々の話になってるんだ

314名無しさん:2013/01/14(月) 18:40:47 ID:zS2r48Ys0
>>310
あ、1の前に見やすいサイトにするが一番の優先事項だと思う
見やすいサイトにする→内容が見やすい→書きやすいサイト
この順番だと思う

315名無しさん:2013/01/14(月) 18:42:12 ID:ndtIBZsg0
>>305
頓珍漢なこと書いてしまってなんだが、それは「書く側が見る側に回る時に」のつもりで書いた。

とりあえず「書き手を重視しろ」という意見は同じ判定排除派としておかしな言い分だと感じる。それはなんか違う。
少なくとも俺は「書き手のことを考えて」判定を消せとは毛頭考えていない。
だが、利便性と正統性(便宜的にこう呼ぶ)であれば後者を取るべきだ。より多くの人に納得してもらうwikiを作るなら、少なくとも最初の段階で負のイメージを与えるカテゴリわけはNO。
更に、書き手読み手それぞれの面倒を見なければならない運営(管理者・議論スレの利用者)の負担を軽くするためにも必要だ。
維持側の意見がずれてきていることにも触れておきたい。

316名無しさん:2013/01/14(月) 18:42:27 ID:AnfnZdig0
>>312
俺が書くときは「読んでこのゲームに触れて欲しい」と思って名作の方をたまに書いてるよ。
だから、>>310の優先順位になる。
見づらくても良いから書きやすくしろ、なんてとても言えない。

317名無しさん:2013/01/14(月) 18:47:22 ID:AnfnZdig0
>>314
それも「見やすい文章を書く」に含めてるつもりだった。
見やすい文章っていうのはレイアウトも含まれるし、その前提としてサイトレイアウトも含むから。
でも、分けて書くべきだったと>>313を見て思った。

>>313
>「判定をなくす」だけであって「記事の書き方そのものは従来通り」なんだぞ
判定をなくすのが「見づらいサイトになる」って言ってる。

318名無しさん:2013/01/14(月) 18:47:51 ID:CWZ4tif60
>>315
俺は別に「読む側より書く側を最優先にしろ」とは思ってないぞ

ただ、管理運営や執筆編集側の事も考えず、一方的に読む側の都合を押しつけられるのは心外だ

319名無しさん:2013/01/14(月) 18:48:14 ID:ndtIBZsg0
>>312
見返りはいらん。紹介したいから=書きたいから良作記事を書いてきた。
同時にわかる人にだけわかればいいとも思っている。「出来れば読んでくれ」のスタンスで強制はしない。

まず、カテゴリとしての判定を切り捨てたところで全体の「見やすさ」は変わらん。「一部の層にとって使いづらくなる」んだ。
判定を消すことで一部の層=ある程度の利用者を切り捨てることになることは否定しないが、その数は多いか少ないかわからん。
だがここまでの規模のサイトであれば、そう簡単に潰れることはないだろう。むしろ色眼鏡が消えることでかえって人が集まる可能性もある。

320名無しさん:2013/01/14(月) 18:50:22 ID:zS2r48Ys0
>>313
ん?ちょっとわからなくなってきたんだけど
判定を無くしたら良糞他のカテゴリーが無くなるってことでいいんだよね?

今までは良50糞50他50の中から良ゲーを探そうとしたら良50の範囲に絞れるから探しやすいよね
んで判定を無くしたら良糞他150の中から良ゲーを探すことになるから探しにくい
→内容見る前に帰る人が増える可能性が大きくなるってことなんだけど

俺はさっきから探しにくくなるって書いてたつもりなんだけど誤解させてたらごめん

321名無しさん:2013/01/14(月) 18:50:57 ID:AnfnZdig0
>>319
消える人の量が多いか少ないか分からないのに切り捨てるのはさすがにどうかと思うぞ。
個人サイトなら勝手にしてくれと思うけど。

322名無しさん:2013/01/14(月) 18:51:19 ID:rm4KhntcO
>>317
少々見辛くなるくらい堪忍したってや

323319追記:2013/01/14(月) 18:53:56 ID:ndtIBZsg0
元々がKOTYからの独立だから、そもそも格付けありきという固定観念が(俺も含めて)皆多かれ少なかれあるんだろう。
だから、格付けを無くすと意義がなくなる権威が喪失する=利用者が居なくなると思ってしまう。
では最初から格付けがなかったならどうだったか……と思うようになっている。そこまで抵抗は出なかったのではないか。
現在ではカタログwikiでも新記事がよく出来ている。利用者も新体制に順応していくだろう。

324名無しさん:2013/01/14(月) 18:55:18 ID:CWZ4tif60
>>320
今までは良50糞50他50の中から良ゲーを探そうとしたら良50の範囲に絞れるから探しやすい
判定を無くしたら良糞他150の中から良ゲーを探すことになるから探しにくい
その埋め合わせとして
 1.メーカー別リンク、ジャンル別リンクを増設
 2.ポイント欄&一覧の煽り文で簡潔に説明
 3.ポイント欄をシリーズ別リンク等にも増設
 4.極端なクソゲーだけリスト化、良作はリスト化しない(理由は>>260)
をすればいいと言っている

325名無しさん:2013/01/14(月) 18:59:40 ID:zS2r48Ys0
>>316,319
つまり書く側はこのゲームに触れてほしいってことでいいの?
>>299で書いた妄想は合ってたってことでいいのかな

そうなるとゲームが探しにくくなると見る人触れる人が減る可能性が上がるから
その思いが伝わる可能性が減るんじゃない?それじゃ本末転倒だよ

326名無しさん:2013/01/14(月) 19:00:40 ID:AnfnZdig0
>>323
その場合「移転する」じゃなくて、「新しいwikiを作る」になってない?
もしそうなら、管理人がアレでも今のwikiで書き続けるぞ、俺。

327319追記:2013/01/14(月) 19:01:12 ID:ndtIBZsg0
>>325
>同時にわかる人にだけわかればいいとも思っている。「出来れば読んでくれ」のスタンスで強制はしない。

328名無しさん:2013/01/14(月) 19:01:46 ID:ndtIBZsg0
名前を消し忘れた。

329名無しさん:2013/01/14(月) 19:04:04 ID:CWZ4tif60
>>325

202 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:11:29 ID:3p2mLNJY0
1人の信者があーだこーだ言ったせいで約一週間に渡って
ダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラ議論する羽目になった
という経験がある俺にとって、白か黒かで議論するのはもううんざりなんだよ・・・


あんたこの苦労を知らないだろ
俺も某ゲームでこれに近い目に遭った事があるが、マジでもう最悪の一言だぞ

330名無しさん:2013/01/14(月) 19:04:58 ID:zS2r48Ys0
>>324
2が判定とほぼ同じなんですがそれは

真面目に書くと探しやすいサイトと探しにくいサイトだったら探しやすいサイトに行くよ
ていうかそもそも埋め合わせする必要があるんだったら最初から判定残せばいいだろ

331名無しさん:2013/01/14(月) 19:07:07 ID:AnfnZdig0
>>329
その苦労があっても読みやすさ、探しやすさを優先すべきだと思うよ。
例えば漫画家が「てめーら、描く側の苦労考えろよ」って公言してたらどう思う?
商売じゃないwiki編集でも読む方を優先するのが当然。

332名無しさん:2013/01/14(月) 19:07:07 ID:zNpncuCY0
ここまで見てるだけの見る専だけど、もう維持したいという側も折れるべきじゃねーの?
維持派の言い分もわかるけど意固地になってるだけにしかみえん
廃止派はすりよってるし悪い条件でもないだろ

いつまで続けんの、一

333名無しさん:2013/01/14(月) 19:08:01 ID:rm4KhntcO
>>329
俺の場合は某テイルズだった

334名無しさん:2013/01/14(月) 19:08:09 ID:zNpncuCY0
ミスっちまった
最後は「一体」な

335名無しさん:2013/01/14(月) 19:08:14 ID:AnfnZdig0
>>332
それ、そのままブーメラン。
読み手側重視としては、譲れない線が評価で分けるって部分。

336名無しさん:2013/01/14(月) 19:08:21 ID:CWZ4tif60
>>331
君はお客様か何かか?

337名無しさん:2013/01/14(月) 19:08:29 ID:zS2r48Ys0
付け加えると探しにくくなったら他のサイトに行くかファミ通でも買った方がいいわ

338名無しさん:2013/01/14(月) 19:09:35 ID:CWZ4tif60
>>337
正直もうじゃあそうすれば?としか

339名無しさん:2013/01/14(月) 19:11:08 ID:rm4KhntcO
ちょっと探しにくくなる程度で何でそこまで維持にならんとあかんのや

340名無しさん:2013/01/14(月) 19:11:44 ID:ndtIBZsg0
>>330
>そもそも埋め合わせする必要があるんだったら
そっちの譲れない線に向かって歩いて行ってるのはどっちなんだと…。

341名無しさん:2013/01/14(月) 19:15:35 ID:zS2r48Ys0
>>338
それでさっきから>>297の2が判定とほぼ同じなんだけどって書いてるんだけどそれについては何かないの?
んで見る側からしたら>>329のこととかどうでもいいんだよ。ゲームを探したいが一番の理由だと思うんよ

例えるならスーパーの従業員事情とかどうでもいい。商品を求めてるのが一番の理由と同じ

342名無しさん:2013/01/14(月) 19:17:48 ID:9vZ1DZ9I0
もう無視しようぜ
いくら弁解してもいくら妥協点出しても
「駄目だ、判定残せ、俺が困る、お前らの苦労なんかどうでもいい」
と言われるんならもう仕方ないだろ

ファミ通とお友達になってもらうしかない

343名無しさん:2013/01/14(月) 19:21:42 ID:ndtIBZsg0
wikiのもめ事を解決するのは結局のところ利用者だ。判定削除はその負担を減らすことでもあるんだが…。
長期的に見ていい方を選ぶべきだろう。

ともあれID:crUQWTRE0の言うとおりだな…。新管理者候補がいない現状ではなにやってもむなしい。

344名無しさん:2013/01/14(月) 19:26:59 ID:9vZ1DZ9I0
>>343
昨日今日で「俺やってもいい」って人が結構いたじゃん、いないって訳ではないだろ
俺は某wikiのしたらばの管理人だからここのメンバーには慣れないが、立ち上げは手伝うぞ

345<削除>:<削除>
<削除>

346名無しさん:2013/01/14(月) 19:28:56 ID:crUQWTRE0
とりあえず、判定維持側は上手くまとめる方法を提示すれば良いんじゃない?
ただ今のトップページをツギハギするだけじゃ見辛い訳で、何か上手く整理する事になるのは実際ですし
読み手としては維持を支持しますけど整理・管理は削除よりもはるかにキツいと思うし
結局維持側も上手くまとめる方法を提示して誰かがその面倒背負って責任持ってやりますって言わなきゃ話は聞いて貰えないと
個人的にはまず判定で分けてあった方が良いとは思うんだけど…
ここからは無責任な読み手側が立ち入れる事ではないみたいし私はここでおいとまですと。でわ

347<削除>:<削除>
<削除>

348名無しさん:2013/01/14(月) 19:31:51 ID:9vZ1DZ9I0
まずは管理体制から決めていかないとなぁ
一人でやるのはまぁ無理だから、最低4人くらいはいると思うけど

349名無しさん:2013/01/14(月) 19:33:27 ID:ndtIBZsg0
本音を言うと自分でやってみたい。@wikiガイドを読んだけど意外と簡単そうだ。アプロダも完全無料なのよね?
が現状、先の予定が全く分からんので満足に管理できる自信が無い。
自分の顔出しは2週間に一回かそれ以下、メンバーになってもいいと言ってくれた人々と管理権限を共有する形は…どうなんだろう。
運営委員会制度を作るのもありか?

……ここまで書いて何か思い出して過去ログ漁ったら、>>162が懸念を述べていた。
現管理人の意向がわからんいま、空しく散るかもな。

350名無しさん:2013/01/14(月) 19:38:15 ID:AnfnZdig0
>>346
単純に評価別一覧ページ作ればいいだけじゃね?
左メニューに「名作・良作」「糞ゲー」「その他」っていう大メニュー入れといて、
それぞれのページに今の3つのwikiのメニューを入れ込む感じ。
分け方も今までどおりで。

その上でジャンル分けメニューも作れば良いじゃん。

351名無しさん:2013/01/14(月) 19:39:30 ID:9vZ1DZ9I0
数人で管理、あんたがその一員になるというのはいかんのか?
リーダーにはならずともその一員には、という事

現管理人は、まぁ「新しく作るから一ヶ月後に畳んでくれ」と言えばそうするじゃね

いずれにせよ、俺やってもいいって奴が増えない事には何とも言えんか

352名無しさん:2013/01/14(月) 19:43:16 ID:ndtIBZsg0
>>351
俺としてはこれまで挙げてきた判定廃止派の理論で進めたいので、そこに同意してもらえる人達が居なければね。

353名無しさん:2013/01/14(月) 19:44:54 ID:rm4KhntcO
新しいWikiを立ち上げずとも、良WikiクソWikiを現カタログに統合という手もあるぞ
ただ、その場合は現管理人がそのまま在籍という不満ありありな形になってしまうが

354名無しさん:2013/01/14(月) 19:46:07 ID:rADIJsHYO
管理とかそういう話をするならトリップ付けた方が良くない?
結構長引きそうだしさ

355名無しさん:2013/01/14(月) 19:46:25 ID:8jw3MeRA0
移転騒動がなくなるのは非常に大きなプラスなんだよな
いや、今更だけど

356名無しさん:2013/01/14(月) 19:46:57 ID:9vZ1DZ9I0
>>352
あんたはどういう形でやっていきたいんだ?一人でやるのか数人でやるのか

357名無しさん:2013/01/14(月) 19:51:21 ID:ndtIBZsg0
>>353
それは論外ですなぁ。

>>356
1人はあり得ないな…。流石にこの規模となると。
メンバーがwikiの名義人とほぼ同格の運営委員会式かな。「自分も管理作業に加わりたい」という人に管理権限を出していく形。

358名無しさん:2013/01/14(月) 19:53:49 ID:9vZ1DZ9I0
今のメンバーって何人いんの?
俺自分のサイトで手一杯だったからメンバー云々の経緯を知らんのよ

359名無しさん:2013/01/14(月) 19:55:13 ID:rm4KhntcO
ですなぁ
管理人出没頻度がはぐれメタル以下になってるし

360名無しさん:2013/01/14(月) 20:05:38 ID:CX583l2Q0
ふと思ったが、この議論もどきちゃんと各スレに告知出してるの?
板移転したばっかりだから専ブラから見てる人は気づかない可能性も結構あるぞ。

361名無しさん:2013/01/14(月) 20:06:29 ID:8jw3MeRA0
はぐれメタルの出没頻度って高いのか低いのか…
あ、Ⅹの話か

脱線すまん

362<削除>:<削除>
<削除>

363名無しさん:2013/01/14(月) 20:07:42 ID:h3Aq9Wd60
>>358
その内の一人が俺で、最低二人いる事は把握している

364名無しさん:2013/01/14(月) 20:11:31 ID:e4ZB/4.Q0
新wikiを立ち上げるにせよ統合するにせよ現管理人氏の承諾を得ない事には何も始まらん
今の状態で無理矢理立ち上げても、傍から見ればただの内部分裂にしか見えん

ただ、現管理人氏はこれからも運営するおつもりなので、
この状態で立ち上げたらほぼ同じコンセプトのwikiが2つ存在することになる。
こうなると後から立ち上げた新wikiが偽物みたいな冷たい目で見られることになるのは明白
内部事情がどーのこーのなんて利用者からすればどうでもいい話でしかないわけだし、
だったら新wikiなんて立てなきゃよかった、なんてことになりかねない

365名無しさん:2013/01/14(月) 20:14:27 ID:9vZ1DZ9I0
>>97を見る限り「新しく作るわ」と言ったらあっさり畳みそうな気もするがなぁ
とりあえず呼んでみるわ

366名無しさん:2013/01/14(月) 20:18:13 ID:YkDNkZ8w0
結局のところ管理人待ちか…
ところでこのまま管理人が現れなかった場合管理権はどうなるんだ?
なにか規則とかあるの?

367名無しさん:2013/01/14(月) 20:19:09 ID:rm4KhntcO
>>361
じゃあFF5のトンベリにしとくわ

368名無しさん:2013/01/14(月) 20:22:34 ID:9vZ1DZ9I0
>>363
メンバーになった経緯ってどうなん?
あとメンバーにはどれ程の権限があるん?

369名無しさん:2013/01/14(月) 20:30:58 ID:h3Aq9Wd60
>>368
ざっくりとした経緯は、ある運営に関する提案をしている間に
「掲示板機能の混乱」「管理人の出現頻度激減」という二つの問題が噴出し、
この@したらば(当時の現役だった@chsの避難所)掲示板の「クソゲーまとめ議論スレ」で
管理人主催の議論と見解の発表があった

その時、副管理人の導入を提案する意見に、管理人は
「ログインユーザーの働き次第です」と回答
そのスレは、ちょうど今のこの掲示板(かつての避難所がメインになった)にあるよ

今の権限は、ページ名変更、ページのモード変換、クソゲーWikiだけだけどページの削除
ができる
最近@Wikiで自分のWiki借りたから、細かい管理権限設定については今調べてるところ

370名無しさん:2013/01/14(月) 20:53:47 ID:9vZ1DZ9I0
なるほどなー
仮に新wikiを作る事になった場合、今のメンバーはどうなるんだろうか
そのまま新wikiのメンバーとなるのか、それとも住人に戻るのか
まぁ管理人の話を聞かない事にはどうにもならない訳だけど

371名無しさん:2013/01/14(月) 21:09:56 ID:rm4KhntcO
1,ID:ndtIBZsg0あたりが新Wiki作成
・今のところベスト
・管理人が現在のWikiをどうするかという問題あり
・メンバーの今後も気になるところ

2,新Wikiを作らず、良作WikiとクソゲーWikiを現カタログに統合
・この場合、現管理人がそのまま引き継ぐため住人からの不満が頻発
・記事移植の手間はそこまでない
・メンバーもそのまま在籍

3,何もしない
・ダイスンスーン( T)

372名無しさん:2013/01/14(月) 21:17:38 ID:h3Aq9Wd60
さすがにメンバーにホストやIPのブロックはできないみたいだが
編集・閲覧の管理権(保護・凍結)は付与できそう
一応>>105やメールで「くれ」と言ってはみたけど、まあちょっと勇気のいる権限ではある

新Wikiが、こことは管理人を異にする別のWikiを指すなら
俺はそこでは一般利用者だね
@Wikiのメンバーは、Wikiごとに「認可制」「自由参加制」「否許可」が選べるみたい

373名無しさん:2013/01/14(月) 21:19:09 ID:DcQXUlas0
俺は管理側として参加してもいいよ
時間はとりやすいから長期にわたって消えるということはまずない


消えた時はリアル失踪

374名無しさん:2013/01/14(月) 21:21:30 ID:9vZ1DZ9I0
>>373
おぬしもメンバーの一人?

375名無しさん:2013/01/14(月) 21:34:39 ID:h3Aq9Wd60
>>371
俺は、今立ち上がっているリニューアル企画については
カタログWikiへの併合などここのURLが再利用されるか
管理権譲渡など平和裏に話が進むなら可能な限り協力する
一時的にでも旧3Wikiと新Wikiが並立するなら旧3Wikiを優先する

主義主張が違うからではなく、サイトがある間は一度引き受けた仕事を放置できないからね
でも特に悪さとかするつもりは無いから、今後については懸念しなくても平気よ

376名無しさん:2013/01/14(月) 21:39:37 ID:ndtIBZsg0
俺がやるにしても他の誰かが新wiki作るにしても、とりあえず現管理人からデータの移管許可は貰わないとなぁ。

何人か名乗る人が出てきて少しほっとした。
もしやれる目処がついたら(今は実際空論だけど…)、とりあえず1からメンバーさんを「自由参加制」で募集したい。
大原則はこれまで話したとおり。

377名無しさん:2013/01/14(月) 21:52:26 ID:9vZ1DZ9I0
俺も参加したいところだが、飽きっぽい上に個人的別サイトの管理もあるからなぁ・・・
あと@wikiとPUKIWIKIでは扱い方が違うんだろうか?

378名無しさん:2013/01/14(月) 22:03:43 ID:ndtIBZsg0
常駐でないが何人かが居て、気づいた人間が対処する。こんな流れが勝手な理想。
(何故かニンジャスレイヤーのほんやくチームが頭に挙がった。いや架空だろうけど)

>>377
http://www.kooss.com/wiki/ こんな比較サイトがあった。まだよく読んでないけど。

379名無しさん:2013/01/14(月) 22:19:45 ID:9vZ1DZ9I0
さんくす、よく読んでみるわ

つーか管理人まだー

380名無しさん:2013/01/14(月) 22:24:37 ID:AnfnZdig0
今日の発言の中に管理人がいて、日付が変わるまで顔を出すに出せない可能性も。

381名無しさん:2013/01/14(月) 22:29:07 ID:rm4KhntcO
>>380
だいぶ前の雑談スレで、ゲハ臭いこと言ってた奴に「お前管理人だろ」と
言ったら1分と経たずにコメント消されたというちょっとした事件を思い出した

382名無しさん:2013/01/14(月) 22:29:23 ID:ndtIBZsg0
>>380
ID:???0で登場しているし専用アカウントか何かがあるんじゃないの(混ざっていてもすぐ出てこられるんじゃない)?
掲示板の仕様がわからんので憶測でしかないが。

なんか気分が悪くなってきたし、頭も回らなくなってきたのでそろそろ失礼する。考えることが出来過ぎた。
今日はほとんど一日話していろいろ(ホントいろいろ)勉強になった。自分でもよくこれだけ続けられたものだと思う。
賛同してくれた方、相手してくれた方々共にありがとう。

管理人殿、もし現れたらこれだけおしえてください。
1.誰かが「管理人を自分に交代してほしい」と問うた場合、どう対応するのか
2.1.で管理権を移譲する場合、現行の3wikiのデータ使用権を新管理人に移譲するか
3.管理継続、管理権移譲問わず、あなたの今後の身の振り方

383名無しさん:2013/01/14(月) 22:32:17 ID:DcQXUlas0
>>374
いんや違う
一応参加承認はされてログインはできるんだが、権限は与えられて無くて通常の非ログイン者と同じことしかできない
あの管理人一つ一つ細かく言わないと行動しないんかと

面倒臭いし、どうせ返事来ないまま時間だけ食うだろうからそれ以上は何もしてない

384名無しさん:2013/01/14(月) 22:34:30 ID:9vZ1DZ9I0
>>382
おう、お疲れ―

385名無しさん:2013/01/14(月) 22:41:47 ID:AnfnZdig0
>>382
まぁ、邪推だったら管理人すまんって話なんだけど、今回の発端が発端だから、
隠れて意見言ったりするような事もしてるかな、とか思っちゃって。

386名無しさん:2013/01/14(月) 22:48:41 ID:ndtIBZsg0
最後に気付いて、3wikiの意見箱と雑談スレにこのスレの情報を記載した。
……疲れた頭でやるもんではなかったorz

>>384
そちらもおつかれ―。ではこんどこそ失礼。
>>385
そう邪推しちまうよなぁ。因果なもんだね。

387名無しさん:2013/01/14(月) 22:52:06 ID:rm4KhntcO


388名無しさん:2013/01/14(月) 23:41:10 ID:DcQXUlas0
ようやく落ち着いたか
こんなに時間とレスを費やした議論はいつ以来だろうか今日だけで400近くつくとか

389名無しさん:2013/01/14(月) 23:53:26 ID:rADIJsHYO
最初の方に誰かが言ってたけど、「自分の書いた文章を新wikiに使われたくない」
って人がいた場合どうなるんだろ?現管理人が移譲を認めたらそういうのも全部付いて来るんかな
管理人不在の今、こんな話しても仕方ないのかもだけど

390名無しさん:2013/01/15(火) 00:01:45 ID:7VZtU9mQ0
>>389
3wiki全ての注意事項に
>当Wiki内の内容(画像・文章)の転載は自由ですが文章の場合は出典元を書いてください。
とあるからその点は問題にならない

391名無しさん:2013/01/15(火) 00:18:43 ID:kqiDo7KE0
>>389
トップページにこう書いてある以上、自ら投稿しておいて「転載されるのが嫌」ってのは筋が通らない。
>当Wiki内の内容(画像・文章)の転載は自由ですが文章の場合は出典元を書いてください。また、管理人は当Wiki内で生じた如何なる損害についても責任を負いません。

てか厳密に言うと上の文章が存在してるわけだから、実は管理人の許可を待たず勝手に抜いて行ってもルールの上じゃ問題ない。(ここから転載しましたという記述は必要)
道義的にどうなのよって話ではあるが。

392名無しさん:2013/01/15(火) 00:37:05 ID:q.0HvqLI0
たった400レス程度の話のまとめすら書いて無いのに誘導してんじゃねーよ
そんな連中がwikiなんて纏め上げられるはずねーだろ少し脳みそ使え

393名無しさん:2013/01/15(火) 00:55:52 ID:q.0HvqLI0
軽く読み流したけど

>>管理が楽になるなら

ちょっとな・・・
そんなんでコロコロ仕様を変えるなんて、正直今の管理人と大して変わらないと思うわ・・・
『ただワガママ言ってるだけ』以上の話になってない。

394名無しさん:2013/01/15(火) 07:15:29 ID:yrIaJ3Gk0
お前のようなお客様根性丸出しの奴がなにいってんの
管理するのは管理人だけじゃねーだろ 俺ら利用者も参加できるしある程度はした方がいい
関わる人間すべての負担が減るメリットの方が大きいだろ
今の管理人と変わらんとかアホなこというな

と俺も読み流してきて思ったのは判定をいっそ消すことに反対はしない

395名無しさん:2013/01/15(火) 07:25:18 ID:H1DMtFuc0
一通り見てきたんだけど、>>342みたいに無視しようとか言ってる人がしれっと議論に参加してる時点でダメだろ
しかも誰も聞いてないのに自分のサイトがーってちょこちょこ言っちゃうくらい自己顕示欲が強いタイプ

396名無しさん:2013/01/15(火) 08:11:48 ID:3SCHc98M0
>>391
道義的にはアウトだろうな
>>364も気になるし、手順を踏んで最低限の筋は通して
混乱の少ないやり方をとるのがいい

397ID:ndtIBZsg0:2013/01/15(火) 08:29:15 ID:4xeUolS20
いくら歩み寄っても理解してくれない、頑として首を縦に振ってくれない。
なら自分で音頭を取って新しいサイトを作るしかない(ここまでも「〜がいいならお前が勝手に作れ」という意見は数回出てるし)。

といっても管理引継ぎ&サイト再編に関しては平和的に進めたい。
管理人の運営姿勢は最悪だが、結局現在の3wikiが存在する限り勝手に独立しても筋が通らない。分解が目に見えている。
今の話し合い自体が現管理人の意向を把握しないまま進んできたものだし、>>382の質問に管理人が答えてくれない限りは何も出来ないし、しない。
恥ずかしながら今年社会人1年になるもんで、自分の身辺が落ち着くのもしばらく先になりそうだから(2、3月か5月か? 入社研修とかさっぱりわからん)。

もし現管理人がしっかりした理由と弁明付きで「自分のサイト運営を続けたい」とのたまったら、現状維持のまま冷たい目で見守り続ける。
他の人(判定云々問わず)が「しっかり管理できます!!」と名乗り出たら、早い者勝ちということでその人に任せて引く。
遊び終わったHalf-Life1と2の記事書きながら待ちますよ。

398 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 08:31:53 ID:4xeUolS20
一応トリップを作っておく。これでいいのかな?

399メンバーA:2013/01/15(火) 08:33:12 ID:3SCHc98M0
俺も名乗っとこ

400メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/15(火) 08:34:08 ID:3SCHc98M0
一応これ↑で

401名無しさん:2013/01/15(火) 09:03:23 ID:WCDpX2Z20
数日管理人から返事がないようなら、黙って移転作業進める?

402名無しさん:2013/01/15(火) 09:20:07 ID:FEwRT6120
数日は流石に短い。
一週間くらいは待った方がいいと思う。

あと個人的な意見だけど、現管理人の協力が得られないことを前提とした議論は
かなり面倒くさくなりそうなのでしない方が無難だと思う。

403名無しさん:2013/01/15(火) 09:41:17 ID:q.0HvqLI0
>>394
どう負担が減るのか全然伝わってこない

>>395
そこもだよな
勝手に話し合って勝手に結論出しかけて、
>>397のように「俺達に従わないんで無視しますね^^;」とか話にならない
ここの管理人みたいだって言ったけど訂正するわ
ここの管理人以下だ

404名無しさん:2013/01/15(火) 09:55:53 ID:vu/hUg.U0
自分は判定存続派。理由は単純、今の3wiki状態が面白いと感じているから。移転の手間や議論の紛糾も含めてね
理屈じゃない。面白いと感じているからそれを変えて欲しくない。ただそれだけ
つっても高みの見物こいてきたから言える訳じゃなく、議論も参加してきたし一覧補填や移転作業にも人より協力してきたつもり。性格上そういうの好きだし

管理上の不備が改善されるなら今のままを強く望んでいる。新wikiについても当初は単純に管理体制の一新が目的だと思ってた
幼稚な感情論かもしれんが、最終的にはどっちであれ多数派が尊重されるべきだろうから、今のうちに自分の意志を表明しとく

405メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/15(火) 12:28:06 ID:3SCHc98M0
メンバーAは判定存続派。正確に言うと、今すぐに方針を変えるのは良くないと考えている。
管理体制の話とWiki基本方針の話は、先に前者を解決してから、それなりに時間をかけて完全に別物として議論したい。

ぶっちゃけると仕分け議論第一弾と第二弾の旗振り役で、色々と作業をやってきたよ。
ミスも不誠実も幾度と無くやらかしたけど、住人に助けてもらえれば大抵の事はできると思うし、意欲もある。
個人的な心情の話をするなら、多分俺は>>404と性格が近いな。

406名無しさん:2013/01/15(火) 12:42:56 ID:8PTqQUtQ0
管理者の人数が欲しいならメインじゃなければ手伝えるよー、と、一応宣言。
人手が欲しい作業の時とかね。

あと、意見は判定存続派かな。
分けてるからこそこのwikiに来た人間だし。

407名無しさん:2013/01/15(火) 12:54:17 ID:UMs0BzhQ0
個人的な感性ではあるけど判定存続は欲しい。
無個性になるのは読み物としてちょっとつまらないし
気に入らないなら後から(しっかりとした反論をしたうえで)議論して判定を変えればいいだけのこと。それぐらいの手間は惜しまなくていいと思う。

まあ上で言ってる通り「俺が困る」みたいな理由かもしれないけど
1人で成り立つ場じゃない以上そういう感性は大事なことだと思うんだけどね

むしろ判定削除した場合は現在以上に安易な記事の追加が増える可能性だってありうるし

408名無しさん:2013/01/15(火) 13:41:34 ID:RaNCUrPwO
判定の件は一先ず保留で良いんじゃないかな?
昨日散々議論しても落としどころが見つかったとは言い難いし、冷却期間は必要なはず
まずは>>405の言うように管理体制に関する議題の方が先だと思うし
移転の大枠を決めずに細部を詰めても仕方ないのでは?

409名無しさん:2013/01/15(火) 14:56:43 ID:WCDpX2Z20
存続派はそれで良いだろうけど、判定削除派はどうだろう。
この機会にすっきりさせて移転させたい、って意見で、
「とりあえず移してから考えれば?」って意見にも耳を傾けてなかったし。

410名無しさん:2013/01/15(火) 16:50:07 ID:iOvzz6A20
>>409
むしろ存続派が一向に耳を傾けなかったと思うが…
削除派は「無くす代わりにこうする」という妥協案を必死に探していただろう

>>341が正にそうじゃん
「お前の苦労なんかどうでもいい」ときっぱり言い切りおった

411名無しさん:2013/01/15(火) 16:51:48 ID:UMs0BzhQ0
>>410
その「無くす」の時点で拒否反応が合ったんだと思われ
何にしても今は落ち着いたほうがいいだろうな

412名無しさん:2013/01/15(火) 17:07:03 ID:JMIx69n20
判定無くすと言っても『良作だの何だのでカテゴリ分けするのをやめる』ってだけだろ?
それだったら少々探しにくくなるだけで十分許容できる範囲だろう
それを補う形でジャンル別リンクやメーカーを増やすなりの処置を取るんなら尚の事

413名無しさん:2013/01/15(火) 17:15:57 ID:lP08WYKQ0
そんな話以前に現管理人が無責任と感じたからこそこんな話になったんだろ?
なら何かしら変えたいってやつが実行する事になったとしたら自分が管理人やりますって先に名乗り出なきゃ話は始まらないんだぜ?
先に話だけした所でもしいざ実行する時になって誰もやろうとしないなんて話にならんって事分かってるのかって事はまあ昨日言った訳だが
あと、維持派は極端な話管理人のリアクションが薄い事に不満はあってもしばらくは現状の3wiki状態でも構わんと思ってるんでは?
結局は統合wiki作ろうって連中が急いて事を進めようとしてるだけ。でもそもそもやってる事の順番が違うっていう
仮に現管理人がじゃあ1ヶ月後に直ぐたたみますわ言い出したら結局誰も新管理人に名乗り出てない現状からどうにかできるんか、と
散々現管理人文句言ってきたくせに自分は管理人の責任を負いたくないって態度じゃ外から見てりゃなんだかなぁって感じ
維持だろうが削除だろうが統合考えてる奴らは冷静になって段取り組み直せよと

414名無しさん:2013/01/15(火) 17:20:02 ID:UMs0BzhQ0
>>413
自分はそのとおりだな。
たとえ管理人が変わったとして現在の状態に何も不満がない
管理人の気苦労云々を知らないからかもしれないけど少なくとも編集を行う側である自分は
特に問題ないから体制変わるのは不安ではある

いきなり判定云々言い始めるから統合することが前提なんだと思ってしまうわけで
そもそも統合の話すら進んでないんだよね。
そんなの後々。現在の管理人が変わって、新しい管理人が現れてからでも何も遅くはない

統合が決まったこと前提で話をしないほうがいいよな

415名無しさん:2013/01/15(火) 17:24:49 ID:JMIx69n20
>>413
「新wikiに参加する気のない連中にどうこう言う資格はない」と言いたいようだが、君はどうなんだ?
言っておくが、君に新wiki立ち上げに参加する気がないのなら、君にだってそんな事を言う資格はないぞ

416名無しさん:2013/01/15(火) 17:24:53 ID:hOPXLs16O
判定の存続に反対する

判定が妥当か否かの議論は外から見れば面白いかも知れないが、議論している側としてはストレスが溜まるだけ。円満な解決や妥協点の模索なんて、正直夢物語
読み手としても、「何故これがこの判定?」と感じる記事を見るのは正直ウンザリ

白黒付けてしまうからこそ、如何に相手の意見を潰すかという議論になるし、読者も記事そのものに疑問を覚えやすくなって楽しめなくなる
一個人としてこう主張する

417名無しさん:2013/01/15(火) 17:34:01 ID:y78TTeN.O
ここの管理体制が改善されれば新Wiki作るっていきまいてる人も一旦落ち着くんじゃね
まあそのためには現管理人の協力は不可欠だし、管理人の交代も避けられんだろうけど

418名無しさん:2013/01/15(火) 17:38:10 ID:lP08WYKQ0
>>415
頭湧いてんのかボケ
変えたいって奴らが責任取れるかどうかの問題で変わってくれなんて思ってねえこっちに資格も糞も関係あるか
読者からすりゃ今みたいにグダって消滅されんのが嫌だから口出してるだけだろうが
昨日もお前みてえなのが居たがくだらねえし意味もねえオウム返ししかできねえのかよ
グダグダ抜かす前にお前が新管理人に名乗りでて音頭取ってみせろや、揚げ足取りだけじゃねえかお前はよお、あ?

419名無しさん:2013/01/15(火) 17:38:35 ID:JMIx69n20
>>417
新wikiの作成じゃなくても、3wikiを現カタログに統合というのは最低でもやってほしい
現状の3wiki構成だといろいろと手間がありすぎる
そのためにも管理人の意見が必要不可欠なんだが、マジで出てこいよ管理人・・・・

420名無しさん:2013/01/15(火) 17:44:04 ID:RZz.xCLU0
判定を消してしまったらそれは単なる「ゲーム一覧」であって、
そんなものは他のレビューサイトにあふれている。
そんな状況下で、今更3wiki統合した馬鹿でかいだけの目録作って何の意味があんの?

判定存続は必要不可欠だと思う。
というか、wiki統合って話になって突然判定全面廃止しようとか用語集全削除しようとか、
流れがきな臭すぎる。

421名無しさん:2013/01/15(火) 17:49:24 ID:8PTqQUtQ0
>>412
個人的にはその「探しにくくなる」が一番問題なんだけど。
俺はこの3つのwikiで一番重要視してるのが「評価」だよ。
「評価が高い」中から、面白そうなのやってみたり、
「評価が悪い」中から、ネタになりそうなの探したりね。
それを消すって言う前提が一番受け入れられない。

逆に聞くけど、「評価は消さない」っていう前提で他の部分で歩み寄れない?

422名無しさん:2013/01/15(火) 17:50:12 ID:JMIx69n20
>>418
君のやってる事は、話し合っている最中に横からしゃしゃり出てきて突っ掛かってるだけでしかないぞ
それも立派な「揚げ足取り」だ

段取り決めずに話し合っても仕方がない?何を今更、そんな事は承知の上だ
昨日の夜の時点で「管理人待ち」で終了していただろう

423名無しさん:2013/01/15(火) 17:50:27 ID:xX7G4tCwO
>>418
次にそのような暴言を吐いたら荒らしとして通報させて頂く
昨日も注意されていたな、三度めはないぞ

424名無しさん:2013/01/15(火) 17:54:07 ID:xX7G4tCwO
>>421
「極端なクソゲーだけリストアップ」

これも妥協点の一つとして削除派から出ている

425名無しさん:2013/01/15(火) 18:01:02 ID:hOPXLs16O
>>421
その判定という制度そのものにNOを突きつける
確かに評価が重要だと言うのは理解出来る
しかし、その判定に対して結構な頻度で異論、不満が噴出している訳で

426名無しさん:2013/01/15(火) 18:03:42 ID:JMIx69n20
>>421
シリーズ別一覧等に記事内と同じポイントを書き、判定が無くとも大まかに判断できるようにする
これも削除派が出した妥協案の1つだぞ

それに俺だって探しにくくなるのは重々承知しているさ、俺だって読み手の一人だからな
ただ、それでも尚>>416よりはマシだという事

まぁとにかくもう管理人待ちだ、意見を聞かない事にはどうにもならない

427名無しさん:2013/01/15(火) 18:07:38 ID:xX7G4tCwO
管理人こねーなー……

428名無しさん:2013/01/15(火) 18:08:08 ID:QkCNrhOM0
管理人に話きくのはまあ大事だが
下手すれば次の出現は来月とかになるんじゃないかな

429名無しさん:2013/01/15(火) 18:12:44 ID:RaNCUrPwO
クソゲーwikiのトップにここが出来た経緯が簡単に書かれてるけど、管理人とかはどうやって決めたんだろうね
当時はここまで利用者、規模共に膨れ上がるとは思わなかったろうなぁ

430名無しさん:2013/01/15(火) 18:14:07 ID:UMs0BzhQ0
>>429
どうやって決めたっていうか作った人がそのまんま管理人なんじゃないの?

431名無しさん:2013/01/15(火) 18:19:53 ID:8PTqQUtQ0
>>424
逆もあれば納得したかな。
10人中9人が糞って言うのは決められるのに、10人中9人が名作って言うのは決められないのかな?

432名無しさん:2013/01/15(火) 18:20:17 ID:g33P4QBA0
とりあえず判定削除云々の話は今はやめておいた方がいい。
そもそもここの運営議論スレの発端は「管理人が作った『寄付について』というページについての説明」だったはずだ。
そこから一足飛びに統合、さらに話が飛んで判定の存続についてについての話になっているのは少々問題だろう。
とりあえず自分としては現在の環境に特に不満はない。管理人が顔を出すまで余計な話はしない方が無難だろう。

433名無しさん:2013/01/15(火) 18:23:22 ID:UMs0BzhQ0
管理人の一件のせいで感情的に話を進めてるようにしか見えない
今の状態で保留にしておいて欲しいのが本音

むしろ騒ぎに乗じて勝手に話を飛躍させて言ってる気がする
そうじゃなかったら今は議論を保留にしてほしい

434名無しさん:2013/01/15(火) 18:23:53 ID:UMs0BzhQ0
判定云々を言ってた自分が言うのもアレだけど…
参加してしまって誠に申し訳ない

435名無しさん:2013/01/15(火) 18:26:35 ID:RaNCUrPwO
>>430
いやそれはそうだろうけど、「俺が作るわ〜」って言ってすんなり決まったのかなと

436名無しさん:2013/01/15(火) 18:28:45 ID:8PTqQUtQ0
>>432
俺は現状維持でいいと思ってるからそれでいいけど、変更派の意見を封殺してるようで、
「それでいいの?」って気がしないでもない。
まぁ、たしかに、管理人が来てくれないとそもそもどうしようもないのは確かだけど。

437名無しさん:2013/01/15(火) 18:33:59 ID:y78TTeN.O
寄付についてってどんなページだったんだい?
もう残ってないよね?
なんか重大な問題あったの?

そこら辺の話が全く分からん

438名無しさん:2013/01/15(火) 18:42:21 ID:QkCNrhOM0
いやそもそも寄付募るのがおかしいだろ

439名無しさん:2013/01/15(火) 18:42:54 ID:JMIx69n20
>>433
前々から判定や3wiki同時運営の難しさ・大変さは度々話題に上がってたのよ
管理人の行動や運営方法に対する不満もね、しかも何年も前から

んで今回の管理人の一件が決定的となった、という事やね
このまま管理人の杜撰な管理に付き合わされるくらいなら、って事

もうここは「管理人個人のwiki」の範疇を遥か昔に超えてしまっているから、どこかで整理する必要がある
新wiki作成の話が出てきたって事は、それが今なんだろうさ

440メンバーA:2013/01/15(火) 18:44:01 ID:3SCHc98M0
>>436
新体制の管理人の音頭の下でやるのでいいでしょう
この中に名実共の管理人が居るのかったらいない訳で、
どんなやり方をするにせよ現管理人との対話は要る

今出ている変更派の意見も、封殺だなんて言う事もない
(レス削除とかされたら明らかな封殺だ)
温めておいて、体制が軌道に乗ってからいつでも掘り起こせる

>>437
「個人運営のWikiなので」という名目で寄付を募っていた
金品を含む受付内容で、連絡先のリンクもあったとか(踏んでないから詳細はわからない)

441名無しさん:2013/01/15(火) 18:47:01 ID:xX7G4tCwO
>>437
個人で運営するのは大変なので寄付を始めました
お金以外でもゲーム、ハード、家電、ブランド品、貴金属等も大募集です

こんな感じ
当然@wikiもしたらばも無料サービスなんだからおかしい理屈だわな
「家族のイタズラでした」なんて苦しい言い訳してたが、外部窓口まできっちり作ってたあたりねぇ…

442名無しさん:2013/01/15(火) 18:50:35 ID:SoA4LRf20
>>432
>>433
慎重になるのはわかるが、本当ににこのスレの流れを1から追ってる?
管理人のあの様を見てたらとてもじゃないが、そんなことをしかも今更行ってられるとは思えないが

443名無しさん:2013/01/15(火) 18:52:06 ID:SoA4LRf20
「行って」じゃない「言って」だ
このPC気紛れで変換の優先変えるなよもう

444名無しさん:2013/01/15(火) 18:53:30 ID:JMIx69n20
>>442
「もう今の管理人には任せておけない」というのが共通の認識だろうな
もともと無きに等しい信用だったが、あの一件で綺麗さっぱり消え去った

445名無しさん:2013/01/15(火) 18:55:40 ID:g33P4QBA0
>>442
実際問題、管理人が出てきてくれないことには具体的な話は進められない。
とりあえず「期限を切ってそれまでに管理人が現れて弁明をしなかったらWiki統合を本格的に進める」でいいんじゃない?
それまでは到底結論の出そうにない判定存続についての話はやめた方がいい。

要するに両方とも頭冷やそーぜ、って話(どうでもいいが今冷やそーぜが火矢そーぜに変換された。)

446名無しさん:2013/01/15(火) 18:57:08 ID:QkCNrhOM0
ちなみに
管理人のレスは開始の音頭含めてたったの3
内容も使い古された言い訳と投げやりな謝罪文だけ

447名無しさん:2013/01/15(火) 18:57:37 ID:UMs0BzhQ0
>>442
1から追った上で落ち着けと言っている
管理人の今後の行動を確認するくらいはいいじゃないか

448名無しさん:2013/01/15(火) 18:58:08 ID:xX7G4tCwO
期限かぁ、今月一杯とか?

449名無しさん:2013/01/15(火) 18:59:04 ID:hOPXLs16O
まあ、少しは待たなきゃただの内乱ってのは一理あるね
ただ、平時には口に出さなかっただけで大きな不満を抱えていた人がいたってのも事実
今回の件は不満が一気に噴出するには十分過ぎた

450名無しさん:2013/01/15(火) 19:00:47 ID:JMIx69n20
とりあえず俺としては「管理人に始まり管理人に終わる」であってほしい

451名無しさん:2013/01/15(火) 19:01:01 ID:8PTqQUtQ0
>>442
>>432>>433が言ってるのは、
「移転なんかすんな」じゃなくて、「移転のついでに変更まで無理に決めようとするな」
だと思うよ。
どう見ても移転自体を否定してるようには見えない。
現状維持っていうのは「記事の作成方法」とかで、「今の管理人で続けよう」ではないはず。

452名無しさん:2013/01/15(火) 19:04:21 ID:SoA4LRf20
もう一つ言うなら、「好き放題言われてるのに何か一言もないのか」というような呼びかけも何度かされている

…当の管理人はスレの頭の方で出てきたっきり、あちらの言い分を聞こうにも出てこない

453名無しさん:2013/01/15(火) 19:06:54 ID:xX7G4tCwO
>>452
急いては事を仕損じるというだろ
新wiki立ち上げには賛成だが、もう少し待とうぜ

454名無しさん:2013/01/15(火) 19:07:02 ID:lP08WYKQ0
暴言だ何だ言われてっけどさ、ぶっちゃけ自分すら判定削除に反対はしてないんだぜ実は。昨日のそれっぽいレス追えば分かる
真面目に言っとくけど、今冷静にならなきゃならんのは間違い無く判定削除派よ。だいぶ現管理人に対する不満や何やあったんだろうけどさ

455名無しさん:2013/01/15(火) 19:07:45 ID:UMs0BzhQ0
>>452
まぁ管理人の悪口を言ったり反発心が湧いてる状態じゃあ
まともな議論にいけるかもわからんからな…自業自得とはいえ。

管理人が何かをレスしてまず言われる言葉がそれだとしばらく引っ込みたくなるのかもしれん
…肩を持ちすぎって言われるならばそうなのかもしれない。すまん…

456名無しさん:2013/01/15(火) 19:10:18 ID:xX7G4tCwO
>>454
あんたがどう思っているか、言ってる事が正論かどうかなんて関係ない
チンピラみたいな口調で暴言吐き散らす人間はここに来るな、迷惑だ

457名無しさん:2013/01/15(火) 19:12:19 ID:QkCNrhOM0
今までそうやって肩もってたけど今度ばかりは呆れ果てたという人間もいるってことだ

458名無しさん:2013/01/15(火) 19:15:09 ID:JMIx69n20
とりあえず、1月終わるまで待つって事でいいんか?

459名無しさん:2013/01/15(火) 19:17:30 ID:lP08WYKQ0
>>456
大真面目に言わせてもらう
正論かどうかは関係ないとか絶対に言うな。それじゃ今度はアンタが話聞いてもらえなくなるだけだ
これだけは本気で真面目に聞いとけ

460名無しさん:2013/01/15(火) 19:20:44 ID:JMIx69n20
>>459
あんたは一体何を言ってるんだ…

461名無しさん:2013/01/15(火) 19:21:35 ID:xX7G4tCwO
だからチンピラ口調と暴言をやめろと言ってるのであって、それと判定云々の話は関係ないわけ
わかる?

462名無しさん:2013/01/15(火) 19:27:15 ID:lP08WYKQ0
>>460-461
あんたら2人は危ういよ…

463名無しさん:2013/01/15(火) 19:28:52 ID:UMs0BzhQ0
>>459
頭湧いてんのかボケ
とかそういう発言をやめてと言ってるだけで判定以前のはなしをしてるんじゃないかな

464名無しさん:2013/01/15(火) 19:29:26 ID:sCicL/Vw0
頭湧いてんのかボケ、あぁ?

その下品な口調をやめろ

俺は判定削除には反対してないんだぜ?

いや判定云々は関係ないから
下品な口調をやめろと言ってんの

正論かどうかは関係ないとか絶対に言うな。これだけは本気で真面目に聞いとけ

正直俺も『何言ってんだこいつ』としか

465名無しさん:2013/01/15(火) 19:30:47 ID:SoA4LRf20
>>462
そういうアンタはなんか怖いよ

466名無しさん:2013/01/15(火) 19:32:22 ID:xX7G4tCwO
もうマジでここに来ないでくれ、いやホントに

467名無しさん:2013/01/15(火) 19:33:25 ID:8PTqQUtQ0
とりあえず皆落ち着いて。
「暴言はいたら話し合いにならない」のは確かだから、これからやめればいいだけ。
言ったの言わないのの話も不毛になるだけだから、ここら辺でお互い打ち切るべき。

468メンバーA:2013/01/15(火) 19:38:53 ID:3SCHc98M0
基本方針や移転の話をわきにおいて「管理人の不信任」というテーマに絞った場合、
どんな割合になるんだろう(条件付も可で)
もし自分が管理人だったらという想定で、聞いてみたいと思う事なんだけども¥

469名無しさん:2013/01/15(火) 19:41:40 ID:UMs0BzhQ0
そもそもそういう場合「じゃあ自分が管理人やるよ!」って名乗りでる人がいるかどうかが不安
だから管理人の返事を聞きたいんだよね

470名無しさん:2013/01/15(火) 19:43:28 ID:sCicL/Vw0
落ち着くも何も・・・意味不明な事を一方的に言われているだけだぞ

まず「今の管理人には任せておけない」というのは恐らく一致しているだろう
その時点でおのずと取るべき手段は限られてくる

471メンバーA:2013/01/15(火) 19:48:21 ID:3SCHc98M0
例えば、これ以上続けられないにしても自分と考えの近い人を後任にしたいと思うかもしれないし、
やっぱり管理は大変だから、一番意欲のありそうな人を選ぶかもしれない
場合によっては、内部分裂を招いてでも強気運営を選ぶかも?
決断を迫るなら、なるべく参考情報は多い方がいいと思う

472名無しさん:2013/01/15(火) 19:49:23 ID:QkCNrhOM0
これからやめればいいだけ

確かにその通りだがやめてくれたか?

473名無しさん:2013/01/15(火) 20:03:55 ID:xX7G4tCwO
最も大きな問題として、「現管理人に対する不信感」がある
そしてもう一つの問題が「今の管理運営体制では管理書き手側の負担が大きすぎる」というもの
なので自然と「新管理人による新wiki作成」という答えが出る

どのような結末になるにせよ、ここで問題が浮上する
「現管理人をどうするか」という事だね
新しく統合wikiを作るのか?現カタログに統合するのか?現状維持なのか?
いずれにせよ現管理人を放っておく事はできない

そこで更にまた問題が浮上
「現管理人が一向に現れない」
まずはここからなんだが…

474 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 20:34:46 ID:4xeUolS20
>>431
俺は>>31を発言したが、>>35>>36の意見を受けてそれもそうかと思った。
クソゲー異常に見分けにくいから>>261で考え直した時も除外していた。なんかうまい案が出なかったんで。

「とりあえずそのまま移転してから考える」のは、直す時に二度手間だし、何より一度定着したものを変えるのは難しい。
だからゼロから始められる段階で決めよう! とがっついてしまった。早すぎた。
>>397で発言したとおり、今は現管理人が現れるまで待つよ。試験勉強もしたいし。

475 ◆mRitV9UUNE:2013/01/15(火) 20:35:29 ID:4xeUolS20
×クソゲー異常  ○クソゲー以上

476名無しさん:2013/01/15(火) 20:37:06 ID:sCicL/Vw0
そういやもう少しでセンター試験だったか

477名無しさん:2013/01/15(火) 20:49:13 ID:RZz.xCLU0
正直にいえば、判定削除の実現はまず無いだろうと踏んでる。
なぜなら、このままいけば新wiki作っても空中分解が目に見えてるから。
現管理人には明らかに実権手放す気が無いもの。新しいのを作っても旧wikiが残ってれば、
分裂は必至。

ある意味、現管理人にはかなり有利な状況だよね。
放置しとけば勝手に瓦解してくれるから

478名無しさん:2013/01/15(火) 20:56:11 ID:xX7G4tCwO
>>477
判定削除はない、空中分解が目に見えてる、実権手放す気がない、管理人に有利

全部君が勝手に思い込んでいる事だろう
まだ管理人から話を聞かなければという初期段階なのに、そんな有利だの何だの言われても

479 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 21:00:16 ID:4xeUolS20
判定削除と実権どうこうはまだわからんが、他は当らずとも外れてはいないと思うよ。
現wikiが存在する限り、新wikiを作る度胸はない。

480名無しさん:2013/01/15(火) 21:02:15 ID:QkCNrhOM0
むしろ今の状況の管理人が改善なくそのままで生き残れるとは思えないが

481名無しさん:2013/01/15(火) 21:02:27 ID:sCicL/Vw0
逆を言えば、管理人が何もしない限り、今後このwikiは延々と判定なり運営なりで悩ませ続けられるという事でもある

482 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 21:02:44 ID:4xeUolS20
途中送信しちまった。こんなんばかりでごめん。
今は落ち着いて待つしかない。
他に話し合う(話し合える)ことはあるだろうか? はっきり管理人を待つ機嫌を決めておくとかかな。

483名無しさん:2013/01/15(火) 21:03:41 ID:RZz.xCLU0
>>478
俺はどっちの肩を持つつもりも無いが、概ね事実でしょ。
実際問題、新wikiがあっても旧版が残ってたら利用者の分裂が起こるし、
トップページは保護されてるから新wikiへの移転告知も無理だ。

だからこそ、管理人が出てくるまで一先ず待とうってのに異論は無いが。

484 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 21:03:46 ID:4xeUolS20
本当にすまん、「期限」だ……。

485名無しさん:2013/01/15(火) 21:07:48 ID:QkCNrhOM0
深呼吸だ

486名無しさん:2013/01/15(火) 21:12:02 ID:sCicL/Vw0
期限を決め、期間内に管理人からのアナウンスがなかったら強硬手段、しかないなもう
結局のところ、生かすも殺すも生まれ変わるも管理人次第だ
何にせよ「今の管理人では駄目だ」で一致してる以上、現状維持という道はなくなっている

487 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 21:20:57 ID:4xeUolS20
では今月末。2013/1/31 23:59:59 まででどうか。

488名無しさん:2013/01/15(火) 21:21:20 ID:KnmRWO2o0
現在のwikiの、全ページバックアップ作業を行なっている人、誰かいますか?
管理人が>>97を反故にして自爆スイッチを押したら
何もかもが無に帰すわけですけど

489名無しさん:2013/01/15(火) 21:22:05 ID:UMs0BzhQ0
>>487
一応掲示板に上げるだけじゃなくて管理人に直接メールしといたほうがいいかも
そしたらうっかり見逃すなんてことも防げそうだし

490名無しさん:2013/01/15(火) 21:29:23 ID:sCicL/Vw0
>>488
「こんな事もあろうかと」をやってた奴がいたような

491メンバーA:2013/01/15(火) 21:31:24 ID:3SCHc98M0
>>487
じゃあ、それを目処に状況がひどいままだったら俺も辞任する

492名無しさん:2013/01/15(火) 21:58:05 ID:TGbP3wIs0
クソゲーwikiだけでよかったのに。

493 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 22:15:08 ID:4xeUolS20
>>489
現管理人への直接連絡方法がわからぬ(メルアドはどこだ)。
クソゲーwiki依頼所にとりあえず投稿しておくよ。

494メンバーA:2013/01/15(火) 22:16:34 ID:3SCHc98M0
>>493
メニューバーの[ツール]−[このウィキの管理者に連絡]

495名無しさん:2013/01/15(火) 22:16:37 ID:UMs0BzhQ0
>>493
確か一番上のメニューの
ツール→このwikiの管理者に連絡
でメール送れたはず

496名無しさん:2013/01/15(火) 22:25:34 ID:g33P4QBA0
wikiの管理に詳しい人に質問だが、このまま管理人が現れなかった場合、管理権の移行とかは可能なのか?
前に指摘された通り新Wiki作るならトップページにその旨は告知する必要があるんだが…。

497 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 22:29:07 ID:4xeUolS20
>>494 >>495
ありがとう。最低でも>>382に答えろと送ってきた。

498名無しさん:2013/01/15(火) 22:35:47 ID:8PTqQUtQ0
>>496
今の管理人が嫌だっつって居座り続けられたらどうしようもない・・・はず。

499名無しさん:2013/01/15(火) 22:42:54 ID:5G605ERA0
管理権の移行は了解なしにはどうやっても不可能だったはず
見ず知らずの人間に勝手にデータを改ざんされたりされたら困るからな

ただ現管理人氏はこの件に関してノータッチの姿勢を取るのが最善手なのは間違いない
下手に議論に参加したらほぼ間違いなく管理人降ろされる状況で、議論に参加しろってのも無理な話
管理人がノータッチなら新wikiも作れないし、勝手に議論もフェードアウトするだろうし現wikiも自分の手で存続できる。
これほど有利な状況で議論に参加するなんて選択肢は誰も選べないだろう

500名無しさん:2013/01/15(火) 22:43:05 ID:SoA4LRf20
経験者から言わせてもらうと、一回連絡したぐらいじゃ返事来ない
返事の催促送ってようやく返答がくるぐらい

管理人がメンバーなり何なりに権利譲れば、面倒なく一番簡単に決着つくんだけどな
何年も前から出てる副管理人提案すらのらりくらりとかわしてきたから、その線は正直なさそう

501 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 22:50:22 ID:4xeUolS20
>>500
みんなで送ろう(落胆)

しかし、現管理人は何故wiki管理を続けていきたいのか? 全く持って謎だ。

502名無しさん:2013/01/15(火) 22:52:28 ID:sCicL/Vw0
>>499
このwikiは出典元書けば転載は自由

503名無しさん:2013/01/15(火) 22:52:38 ID:.Or94K0I0
そういやこんな話になったきっかけって寄付のページがいきなり出来たからなんだよな
もし管理人さんが週1,2ペースで管理して、掲示板に「管理キツイっす!見返り欲しいっす!サーセン!」
って言って、同意があってから「フヒヒwwww作りましたサーセンwwwwwサーセン・・・」
みたいな感じで作ってたらまだこんなことにはならなかったのにな

504名無しさん:2013/01/15(火) 22:55:11 ID:8PTqQUtQ0
>>501
ほっときゃそのうち風化して、騒いでるヤツはアク禁にすりゃ、見た目普通に継続できるからじゃね?
ふらっと来て編集してふらっと去ってくような編集者だっているし。

505 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 22:56:43 ID:4xeUolS20
>>504
いや。そこまでしてwiki管理人の座にしがみつく動機のこと。
考えても仕方がないことだけれど。

506名無しさん:2013/01/15(火) 22:57:27 ID:xX7G4tCwO
>>501
完全に謎
>>499が何かどうこう言ってるが、そもそも管理人が何を思っているのかすら分かってない
今wikiにいるのか、このスレを見ているのかすらね
まぁやる気ない事だけは確かだろうな

507名無しさん:2013/01/15(火) 22:59:57 ID:.Or94K0I0
ID:xX7G4tCwOはなかなかのブーメラン使いだな

508名無しさん:2013/01/15(火) 23:01:35 ID:q.0HvqLI0
>>505
別にそんな動機ないんじゃないの?
むしろ、そこまでして新wikiを作りたがる動機が謎。

509名無しさん:2013/01/15(火) 23:02:32 ID:8PTqQUtQ0
>>505
現状でもアフィ収入多少は入ってたりしねぇ?
トップに名作へのリンク貼ってあるし。

510名無しさん:2013/01/15(火) 23:03:12 ID:sCicL/Vw0
そもそもやろうと思えば新wiki立ち上げは今すぐにでもできる
トップページには転載は自由だと堂々と書かれてるし
黙って勝手にやるのはアレだからという理由で今こうして管理人を待っているだけで

511名無しさん:2013/01/15(火) 23:04:19 ID:sCicL/Vw0
>>508
今まで散々言われてきたのに何を今更・・・

512名無しさん:2013/01/15(火) 23:06:20 ID:q.0HvqLI0
>>442
別になぁ
いきなりトチ狂って記事全削除とかやらなきゃ別にいいや、と思ってる俺からすれば、
こんなグッダグダな状態で新wiki作ろうとか言える連中の方が信用ならんわ。

513名無しさん:2013/01/15(火) 23:07:53 ID:QkCNrhOM0
なんか臭いな

514名無しさん:2013/01/15(火) 23:09:01 ID:q.0HvqLI0
>>511
少人数で「管理人は信用ならない」で話を纏めた後に人を呼んで
「お前らも管理人は信用ならないよな?」っていうのは散々とはいわねーよ

515名無しさん:2013/01/15(火) 23:10:23 ID:sCicL/Vw0
>>514
「今まで散々」というのは昨日今日の事じゃないぞ

516名無しさん:2013/01/15(火) 23:11:16 ID:q.0HvqLI0
>>514
しゃーねーべ
今までの話すらロク纏めてないのに誘導した挙句、
判定削除の連中やお前みたいに反対意見を封殺するような連中が幅を利かせてるんだもの

517名無しさん:2013/01/15(火) 23:13:29 ID:SoA4LRf20
どこから突っ込めばいい

518名無しさん:2013/01/15(火) 23:13:31 ID:xX7G4tCwO
酷い自演だ…

519名無しさん:2013/01/15(火) 23:14:39 ID:.Or94K0I0
どっちみち管理人さんが出てこなきゃ意味無いだろ
今議論してもただの机上の空論レベル

520名無しさん:2013/01/15(火) 23:14:46 ID:RaNCUrPwO
>>510
同じようなwikiが二つあって、しかも片方はもう一つのwikiから転載したもの
傍から見てどういう印象を持たれるかは考えた方がいい

521名無しさん:2013/01/15(火) 23:15:30 ID:q.0HvqLI0
レス番ミスった
>>514じゃなくて>>513

>>515
昨日今日の事じゃないならそれぐらい纏めておこうよ
今過去ログ漁ってるけどさ

522名無しさん:2013/01/15(火) 23:16:06 ID:SoA4LRf20
>>520
成立経緯ぐらい書くと思うが

523名無しさん:2013/01/15(火) 23:16:17 ID:sCicL/Vw0
「黙って勝手にやるのはアレだからという理由で」と言っているだろうに

524 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 23:18:58 ID:4xeUolS20
ID:lP08WYKQ0はまだ正論を言っていたし、議論をまとめるために進言もしていたが(俺が@wikiの規約読んで管理に興味持ったのは彼のおかげだ)が、
如何せんID:q.0HvqLI0は何がしたいのか。 >>392とか議論に参加する気ないだろ。

と思ったら結局自分がまとめを欲していただけか。ちゃんと読んでくれよ。
そりゃ作った方がいいし、作らなかったのは怠慢でもあるが、強制されるものではないぞ。文体からぽっと出としか分からんあんたが喚いても。

525名無しさん:2013/01/15(火) 23:19:27 ID:xX7G4tCwO
>>521
呼んだ奴に言え
お前みたいな、なんて個人攻撃するような真似をするな
「グッダグダ」な状況になる要因になる

526名無しさん:2013/01/15(火) 23:23:10 ID:q.0HvqLI0
>>524
これに参加する気は更々無いよ
せめてぽっと出の人間にも何がどうなってるか理解できる纏めすらやるのが義務だった

その結果>>514みたいな印象を持った
ただそれだけ

527名無しさん:2013/01/15(火) 23:25:00 ID:SoA4LRf20
>>526
今北産業程度の質問すら出来ず、グダグダ文句垂れるだけなのに偉そうに言ってほしくないな

528名無しさん:2013/01/15(火) 23:25:23 ID:q.0HvqLI0
つーか、お前の言う『ぽっと出の人間』に対して、>>515のように
「今までの管理人の所業を全て把握しておけ」
なんて意見出すことが馬鹿げてるとは思えないのか?

529名無しさん:2013/01/15(火) 23:26:22 ID:sCicL/Vw0
だったら脳みそ使えなんて暴言吐かずにちゃんと言ってくれ
こんなグッダグダな状態と言うが、あんたのせいでグダグダになっちまったじゃないか

530名無しさん:2013/01/15(火) 23:27:20 ID:q.0HvqLI0
>>527
それぐらい誘導の時点でやっとけ
それが嫌なら初期段階で誘導しろ
なんであんな中途半端な時点で話広めてるんだよ、アホすぎるだろ

531名無しさん:2013/01/15(火) 23:28:02 ID:.Or94K0I0
ほらもう脱線しはじめてる
こんなんで新wiki作ろうとかちゃんちゃらおかしいわ

532名無しさん:2013/01/15(火) 23:29:18 ID:QkCNrhOM0
わざとやってないか

533名無しさん:2013/01/15(火) 23:29:55 ID:xX7G4tCwO
>>530
普通に「状況が分からないから詳しく教えてくれ」と言えばいいだろう?
何でわざわざ喧嘩腰で暴言吐くんだ

534名無しさん:2013/01/15(火) 23:30:15 ID:q.0HvqLI0
>>529
グダグダ解消するチャンス与えてやったんだからありがたく思えよ

535名無しさん:2013/01/15(火) 23:31:23 ID:VSQLlBTI0
暴言、暴言、暴言で場を滅茶にしようとしてるようにしか見えん

536 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 23:32:24 ID:4xeUolS20
ID:q.0HvqLI0といい>>531といい突っ込みどころが多すぎる。

537名無しさん:2013/01/15(火) 23:32:38 ID:sCicL/Vw0
とりあえず、今は待つしかないか

538名無しさん:2013/01/15(火) 23:33:19 ID:q.0HvqLI0
>>533
そりゃあごくあたりまえの事すら出来てなかったからな
会議だってある程度話の助けになる資料を配るだろ?
そういう「理解してもらう努力」が足りない

539名無しさん:2013/01/15(火) 23:33:28 ID:.Or94K0I0
ID:q.0HvqLI0のためにこれまでの簡易経緯書くわ
間違ってたら訂正してね

・管理人さん管理が適当すぎワロエナイ→住民不満蓄積
・突然寄付ページが出来て不満爆発→もうこんな管理人と一緒にいられるか!住民は部屋に戻るぞ!
・このスレ誕生
・管理人さん下手な言い訳を含めた3レスで出てこなくなる
・住民、新wiki作ろう宣言
・新wikiの内容、管理人はどうすんべ←今ココ!

540名無しさん:2013/01/15(火) 23:34:48 ID:8PTqQUtQ0
>>538
そういう時に暴言を吐く人は信用できないかな。
苦情は言うべきだけど、言葉が荒いと「なんだこいつ」って思われるだけだよ。

541名無しさん:2013/01/15(火) 23:35:06 ID:SoA4LRf20
補足すると管理人に対する呼びかけも何度かやってる

542名無しさん:2013/01/15(火) 23:35:44 ID:q.0HvqLI0
人間が居て良かったわ

ただ出来れば
>>・管理人さん管理が適当すぎワロエナイ→住民不満蓄積
ここら辺もっと詳しく纏めた方がいい
今このスレだけ読んだら二行目で突然爆発してるアホの集団にしか見えない

543名無しさん:2013/01/15(火) 23:36:46 ID:.Or94K0I0
>>536
突っ込む前に今後のことを話しつつ管理人さんを待った方がよほど建設的だと思うよ
あと新社会人になるとか誰も聞いてないからわざわざ言わない方がいいよ

544名無しさん:2013/01/15(火) 23:38:24 ID:xX7G4tCwO
>>543
すでにかなり前から待ちの状況だったんだが

545名無しさん:2013/01/15(火) 23:38:33 ID:sCicL/Vw0
>>539
・雑談スレに入り浸るあまりwikiの管理がおざなりに
・ネガキャンし過ぎて雑談スレから追放

追加で

546名無しさん:2013/01/15(火) 23:39:22 ID:SoA4LRf20
兆候自体は割と初期の頃からあるからあんま細かすぎる所覚えてる人はいないんじゃない

大分前のやっちゃった例を挙げるなら
喧嘩が起った時に何故か一番悪い奴がお咎めなしで、なんも悪くない奴が堂々と規制された騒動
当然総ツッコミにあって取り下げになったけど

547メンバーA:2013/01/15(火) 23:41:43 ID:3SCHc98M0
>>539
新Wiki作ろう宣言以降、>>97で一度管理人が登場して
続投宣言、しかし以降音沙汰が無い事を追加

548名無しさん:2013/01/15(火) 23:41:57 ID:xX7G4tCwO
メンバーが生まれたのも「管理テキトーすぎ」の結果だな

549名無しさん:2013/01/15(火) 23:42:40 ID:.Or94K0I0
>>542
☆管理人さん管理が適当すぎ
・削除申請、修正依頼なんかの対応遅すぎワロタ
・記事移転遅すぎワロエナイ

そんな不満が溜まってる中、突然寄付ページができて住民「これマジ?内容と比べて管理人が貧弱すぎるだろ」
と不満爆発

たぶんこんな感じで合ってると思う

550 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/15(火) 23:42:43 ID:4xeUolS20
>>543
まとめはサンクス。が、俺も昨晩から待つと言っているのだけど。

少しまとめに手を加えた。
・雑談スレに入り浸るあまりwikiの管理がおざなり&特定メーカーネガキャンで雑談スレ追放→住民不満蓄積
・突然寄付ページが出来る→現管理人への不満爆発
・このスレが誕生するも、現管理人は下手な言い訳を含めた3レスで出てこなくなる
・住民間で新wiki製作派を作ろうという動きが主流に。論議開始
・論議中ゲームの判定維持・廃止の是非で紛糾。
・とりあえず現管理人の意思表示が無いとどうにもならないのでクールダウン、管理人を待とうという意見が出る
本日
・判定についてぶり返す。管理人を待つ中で新wiki、新管理人の話題が断続的に続く←今ココ!

551名無しさん:2013/01/15(火) 23:44:05 ID:SoA4LRf20
>>549
アク禁依頼も停滞荒らし長期野放し

552名無しさん:2013/01/15(火) 23:44:35 ID:.Or94K0I0
>>544,545,547
じゃあ簡易まとめよろしく

553名無しさん:2013/01/15(火) 23:48:43 ID:.Or94K0I0
じゃあ俺、ギャラもらって帰るから

554名無しさん:2013/01/15(火) 23:49:45 ID:q.0HvqLI0
うーん・・・

>>545
>>・ネガキャンし過ぎて雑談スレから追放
>>546
>>喧嘩が起った時に何故か一番悪い奴がお咎めなしで、なんも悪くない奴が堂々と規制された騒動
のログと

>>549
>>突然寄付ページができて住民「これマジ?内容と比べて管理人が貧弱すぎるだろ」
っていう寄付ページのSSかなんかが欲しいな

どうも読んでると
「放棄した」クラスの致命的なものじゃなくて
「遅かった」クラスの事しかやってないみたいだからなぁ
せめて致命的なものが1個出てこないと説得力が微妙すぎる

555名無しさん:2013/01/15(火) 23:51:37 ID:xX7G4tCwO
>>554
それが立ち上げ直後から今までの数年間ずっと、なら話は別

556名無しさん:2013/01/15(火) 23:52:14 ID:q.0HvqLI0
あぁ、>>554は別に「証拠を出せ」みたいな意見じゃないからな
ただ、こんだけでかいサイトの管理人を交代させる騒動にしてはあまりにも薄いから補強が必要ってだけ

557名無しさん:2013/01/15(火) 23:53:16 ID:8PTqQUtQ0
>>554
寄付ページに関してはわざわざ管理人が「家族がやった」と存在を認めてるよ。
言いがかりなんて事はありえない。

558名無しさん:2013/01/15(火) 23:54:51 ID:q.0HvqLI0
>>555
そのセリフは、少なくともお前が立ち上げ直後から居た事を証明できないと使えないんだが

559名無しさん:2013/01/15(火) 23:55:08 ID:SoA4LRf20
・雑談スレでネガキャン
 前掲示板の初期の雑談スレ

・悪くない奴が規制された件
 依頼所の初期の方のログ

たぶん所在はこの辺り、探す時の手がかりにでも
俺も探してみる

寄付ページは消えてるからなあ
あまりに気持ち悪かったからコピーもしてない

560名無しさん:2013/01/15(火) 23:57:31 ID:RaNCUrPwO
例えとして適切かは分からないけど、虐待はしないけど育児放棄する親みたいなもんだ
大きいサイトだからこそ何もしないってのが一番困る

561名無しさん:2013/01/15(火) 23:58:03 ID:sCicL/Vw0
・「雑談スレに入り浸るあまりwikiの管理がおざなり」→住民不満蓄積
・「特定メーカーネガキャンで雑談スレ追放」→住民不満蓄積
・「ページの名前変更や削除なんかもすげー遅い」→住人不満蓄積
・「アク禁依頼も停滞、荒らしを長期野放し」→住民不満蓄積
・「喧嘩発生時、一番悪い奴がお咎めなしで、何も悪くない人が堂々と規制」→住民不満蓄積
・「突然寄付ページが出来る」→現管理人への不満爆発
・「このスレが誕生するも、現管理人は下手な言い訳を含めた3レスで出てこなくなる」
・「住民間で新wiki製作派を作ろうという動きが主流に」→論議開始
・「論議中ゲームの判定維持・廃止の是非で紛糾」
・「とりあえず現管理人の意思表示が無いとどうにもならないのでクールダウン」→管理人を待とうという意見で決着
本日
・判定についてぶり返す。管理人を待つ中で新wiki、新管理人の話題が断続的に続く←今ココ!

もう少し纏めるとこうだな
これ以外の大きな問題として「判定やら移転やらでwikiの運営めんどくさ過ぎ」というのがある
これについてもかなり昔からたびたび言われていた事

562名無しさん:2013/01/15(火) 23:58:34 ID:q.0HvqLI0
>>557
「寄付ページがあった」より
「こんな内容の寄付ページがあった」の方が説得力あるじゃん

ただ「募金してね(はぁと)」ってのと、
何かすんごいガッチガチのページでは印象違うだろ?

563 ◆mRitV9UUNE:2013/01/16(水) 00:00:27 ID:YHIKbvzM0
442 名前: Wikihero@管理人 ★ :2010/10/14(木) 20:04:33 ID:nnraVlY6
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9977.html
GT5また発売延期か
443 名前: 名無しさん@chs :2010/10/14(木) 20:06:39 ID:4jCjLzHA

>>442
来ると思ったよ。任天堂の話をしていると必ずSCE不利の話題を持ってくる。

878 名前: Wikihero@管理人 ★ :2010/11/07(日) 20:02:05 ID:B7fyKVZo
>>877
現に週販売台数でDSLiteに負けてるしな

http://www.m-create.com/ranking/
PSP 38,874
DSi LL 32,137
PS3 28,255
DSi 23,614
Wii 12,710
DS Lite 3,375
PSP go 3,031
Xbox 360 2,669
PS2 1,400
880 名前: 名無しさん@chs :2010/11/07(日) 20:15:26 ID:4RxJrHcM

前に誰かが「管理人は任天堂信者っぽい」「何かにつえてSCEをディスるような事を言う」と言ってたが…
確かにその通りだと今思った。
881 名前: 名無しさん@chs :2010/11/07(日) 20:21:02 ID:m9VbpMXU
>>880
ディシディアをWiiで出せば売れる、なんて言う人だぞ。重度の信者じゃなきゃこうは言えん。
前にも『管理人という立場なのに特定ハードに思い入れするのはうんたん』言われてたし。

つーかWiiの販売台数がやべぇ…確かマリオ発売してなかったっけ?

564名無しさん:2013/01/16(水) 00:04:32 ID:F8KYuepc0
>>561
人がやったあとにやるんじゃなくて自分からやるんじゃないと新wiki作ろうとか口が裂けても言えないよ

565 ◆mRitV9UUNE:2013/01/16(水) 00:05:41 ID:YHIKbvzM0
168 名前: 名無しさん@chs :2010/12/14(火) 00:38:23 ID:jEtWAA7+

管理人も管理人だな。
改善案が出ても一向に動かず、それどころか依頼所の依頼すら放置。
挙げ句の果てには分かってもないくせに余計な事言って荒れの火種になる始末。
そりゃ迷走する訳だわ。

566 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/16(水) 00:06:55 ID:YHIKbvzM0
トリップの先に文字を入れないと反映されないのか。
>>563は雑談スレ3、>>565は雑談スレ4より。

567メンバーA:2013/01/16(水) 00:09:00 ID:NNU/HXqQ0
>>554
じゃあ、その「対応の遅さ」についての目安になるかな?
俺がメンバー申請したのは「クソゲーまとめ議論スレ」@したらばで
管理人の9/8の発言を聞きつけたわりとすぐ後、
実際に認可されたのは10/19と一ヶ月超かかった

掲示板のしたらば完全移行について、宣言した12/1では実行されず
管理人の指示を仰いだが無反応のまま、名無しの俺がおっかなびっくり12/24に移動させた
混乱させはしないか、正直とても怖かった

568メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/16(水) 00:09:42 ID:NNU/HXqQ0
失礼、日をまたいだか

569 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/16(水) 00:12:41 ID:YHIKbvzM0
>・「喧嘩発生時、一番悪い奴がお咎めなしで、何も悪くない人が堂々と規制」→住民不満蓄積
誰かがゲハ用語を使い、当時ゲハに敏感になっていた他の住人が大挙して使用者を叩き、何故か使用者が規制された……という事件を覚えている。
これのことだったか。恐らく雑談スレ4以前のどこかに残っている。

削除跡が残っているところもちらほらあるが、ここは慎重に前後の文脈で判断するしかない。

570メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/16(水) 00:13:22 ID:NNU/HXqQ0
書き方がフェアじゃなかったな
期日には、@したらば掲示板と@chs掲示板のトップ表示を現在のものに変更してくれた
ただし、管理人からは特に誘導がなされていなかった

571名無しさん:2013/01/16(水) 00:16:12 ID:LN1zEhDM0
1126 名前: Wikihero@管理人 ★ :2010/11/15(月) 19:02:57 ID:oRk+rR5U
>>1123
でもFFTはSRPGの中では最高の売り上げであることも事実なんだよな。
あと、FFTは初期のナンバリングFF(1〜3)よりは知名度あると俺は思う。

1128 名前: 名無しさん@chs :2010/11/15(月) 19:23:19 ID:z5aP+Mzg

>>1126
ここで油売ってる暇があるなら議論すれに行けよ。

572 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/16(水) 00:16:54 ID:YHIKbvzM0
何時頃追放されたのかはまだよく見ていないのでわからん。探してみてくれ。

…結局見事に脱線した気がするが、昔の書き込みを見返すのも悪くなかったからまぁいいか……。
そろそろ失礼します。

573doragoso ◆e.eLe5cpyE:2013/01/16(水) 00:19:20 ID:fGn9Rppk0
トリップってこう?

574名無しさん:2013/01/16(水) 00:21:37 ID:WssSy8Wc0
>>563

876 名前: 名無しさん@chs :2010/11/07(日) 19:26:19 ID:oxoe+uq6

PSPgoって、値下げの結果どうなったんだろ?
ちょっと気になって近所のゲーム屋に行ったら、
物が全然なかった。
売り切れたのか仕入れてないのかは分からないが。

877 名前: 名無しさん@chs :2010/11/07(日) 19:54:14 ID:TyBWSeao

ゲーム機としては通常のPSPの劣化版だし
値段が下がった程度じゃ売れないんじゃない?
マルチメディアプレイヤーとしても特に魅力感じないし

878 名前: Wikihero@管理人 ★ :2010/11/07(日) 20:02:05 ID:B7fyKVZo

>>877
現に週販売台数でDSLiteに負けてるしな

http://www.m-create.com/ranking/
PSP 38,874
DSi LL 32,137
PS3 28,255
DSi 23,614
Wii 12,710
DS Lite 3,375
PSP go 3,031
Xbox 360 2,669
PS2 1,400


どうなんだこれ

575名無しさん:2013/01/16(水) 00:26:52 ID:LN1zEhDM0
1367 名前: 名無しさん@chs :2010/11/26(金) 22:53:35 ID:fCXYktmw

そういやGT5のファミ痛レビューはどうだったの?
国内外でネガキャン祭りなんだが。
1368 名前: 名無しさん@chs :2010/11/26(金) 23:09:15 ID:0HezaMgM

>>1367
海外は特に酷いよな。
IGNの「2010年で最もガッカリしたゲーム」っという記事に、何故か発売して二日しか
経ってないグランツーリスモ5がランクインしている。しかも二位。
http://xbox360.ign.com/articles/113/1136938p1.html
1369 名前: 名無しさん@chs :2010/11/26(金) 23:49:03 ID:xp3aXmfU

URL見て気付けよw
1373 名前: Wikihero@管理人 ★ :2010/11/27(土) 10:58:48 ID:d3Gc4uas

http://gehanew.ldblog.jp/archives/1472188.html
いやな予感がする・・・
1375 名前: 名無しさん@chs :2010/11/27(土) 11:29:35 ID:vnwaHZBc

どうせ誰かが否定的な事を言うとは思ったが、まさか管理人がそれをやるとはね…
しかもネガキャンがひどいという話をしている時に敢えてネガキャンするとは…恐れ入るよホントに。
1378 名前: 名無しさん@chs :2010/11/27(土) 11:43:42 ID:vsX8kMK2

>>1373
あんたさぁ、前もGT5の話で盛り上がってる時にスマブラの話出して話題逸らししたり、発売前の
MOVEに根拠もなく「MOVEは遅延がひどいらしいな…」等と言ってネガキャンしてただろ。
仮にも管理人という立場なんだから少しは自重したらどうだ?

576名無しさん:2013/01/16(水) 00:27:20 ID:WssSy8Wc0
>>571
以下すべて「クソゲーまとめ議論スレ」より

1038 名前: 名無しさん@chs :2010/11/15(月) 19:56:56 ID:s+0X1tzI

管理人雑談スレに顔出してるんだが
一体何やってるの?

1039 名前: 名無しさん@chs :2010/11/15(月) 20:30:16 ID:LvCeibqg

ここの住人は管理人が雑談する事すら許さないのかw
いくらなんでも理不尽すぎないかw

1040 名前: 名無しさん@chs :2010/11/15(月) 22:23:10 ID:BzuK3arc

だな。
もうちょっとのんびりいこうぜ。
ヒートアップし過ぎたら、冷静な判断なんて出来ないよ。


んでその突っ込まれてる『議論』自体は宣言通り行われている
1021 名前: Wikihero@管理人 ★ :2010/11/13(土) 18:17:21 ID:0v9jJNTk

議論の件だが来週の土日あたりに議論する予定だ。
内容は画像の取り扱い・カタログのリストのクソゲーまとめ・名作良作まとめへのリンクについての予定だ。

1041 名前: Wikihero@管理人 ★ :2010/11/21(日) 19:17:34 ID:l1OSO66Q

一時間後に議論を始める予定だ。

1042 名前: Wikihero@管理人 ★ :2010/11/21(日) 20:38:30 ID:l1OSO66Q

今から議論を始める。
まず画像の取り扱いだが、どうだろうか?
(以下5行省略)

577名無しさん:2013/01/16(水) 00:27:39 ID:Ks95c58o0
最近来た人間だけど、こうしてみると思った以上に現管理人は色々酷いな。
せめて個人として発言するときは、名前の管理人どけとけばいいものを・・・。

578Wikihero@管理人★:2013/01/16(水) 00:32:05 ID:???0
>>382
1.今のところ管理人の引退は考えていませんが、共同管理を強化する予定です。
3.管理人の不手際により今回の事態を招いた事を反省し、
依頼(特に規制依頼)を一週間以内に実行する、
事前に予定を予告するなど慎重に行動する予定です。
もちろん雑談スレには関わりません。

また、手間削減のために3Wikiを統合する事も検討しています。

579名無しさん:2013/01/16(水) 00:33:46 ID:WssSy8Wc0
雑談スレ3はちょっとダメじゃないか?
じっくり読んでると、管理人だけがアレなんじゃなくて周りもどうもアレな気がしてきたわ

まあ『トリップ外したらどうだ』は分かるが・・・

580名無しさん:2013/01/16(水) 00:35:51 ID:WssSy8Wc0
>>578
次いつここに来るか宣言して行ってくれ

581名無しさん:2013/01/16(水) 00:37:30 ID:sU3/QNCM0
>>578
ひとまず今見ているうちにでも返答がほしいところ
上の人も言ってるけどいつ来るかくらいは落としていってほしい

予定がずれる可能性があるならそう言って欲しいです

582Wikihero@管理人★:2013/01/16(水) 00:41:17 ID:???0
>>580-581
1/19か1/20に来ます。
それまでの間はこまめに(1日に1回ぐらい)依頼所を見て処理されていない依頼はこなしていきます。

583名無しさん:2013/01/16(水) 00:41:19 ID:wVL/Db5UO
>>578
何が何でもwiki統合は実現してくれ
記事移植なら喜んで手伝うから

>>579
あの頃は良くも悪くも盛り上がってたからな

584doragoso ◆e.eLe5cpyE:2013/01/16(水) 00:42:43 ID:fGn9Rppk0
なんだかんだ言ったが状況が改善されるならそれで文句はないよ
とりあえず次に会う時だな

585名無しさん:2013/01/16(水) 00:44:20 ID:LN1zEhDM0
>>582
以前にも同じ事を言われて同じ事を言っただろう
でも実際は相変わらずで、今ここで同じ事を言われている
それについてはどうなんだ?

それに面と向かって言いたくはないが、あなたの信用は0どころかマイナスなのよ
そこから巻き返すのは容易ではないぞ

586名無しさん:2013/01/16(水) 00:45:26 ID:sU3/QNCM0
>>585
行動で示せば良いんじゃないですかね
ひとまず約束して破るようだったらさらに評価が乱高下するかもしれないけど

587doragoso ◆e.eLe5cpyE:2013/01/16(水) 00:48:10 ID:fGn9Rppk0
>あの頃は良くも悪くも盛り上がってたからな
いろんなのが入り乱れてたしな
それから色々あっていい意味でも悪い意味でも篩にかけられて消えていった

>>586
そうならないことを祈るマジで

588名無しさん:2013/01/16(水) 00:48:14 ID:WssSy8Wc0
>>585
だからさー
「マイナスである理由が弱い」で今の流れになってるんだから、
自分だけが分かってる理由でマイナスマイナス騒ぐのやめてくれないかな?

589名無しさん:2013/01/16(水) 00:48:26 ID:ErXH4ndo0
管理人ついさっき依頼を処理してたよ

590名無しさん:2013/01/16(水) 00:49:37 ID:sU3/QNCM0
>>587
まぁ、過去の素行に問題が有ろうと重要なのは今だし
これからちゃんと管理してくれるんなら別に過去なんざどうでもいいよ

591名無しさん:2013/01/16(水) 00:50:35 ID:dAQ1Ph5Y0
>>582
管理人氏が直接議論スレに出向いて、
3wikiの統合に関して好意的な見解を見せてくれただけでも十分だと思っております。
スケジュールなど大変でしょうがこれからもwikiの運営、頑張ってください。

592名無しさん:2013/01/16(水) 00:54:20 ID:LN1zEhDM0
>>586>>590
でもこれは初めてじゃないんだ、おいそれと「じゃあ頑張ってくれ」とは言えないよ
以前にも「管理が杜撰だから何とかしてくれ、了解です気を付けるようにします」のやりとりがあった
あの時は「はい分かりました」で終わったが、その時と同じ台詞を言う事はとてもじゃないができない
また同じ状況になるくらいなら、いっそ今誰かに管理権を譲渡し、管理人ではなく住人の一人になってくれた方がいい
厳しい言い方かもしれないが、今までが今までなだけに慎重になりたい

593名無しさん:2013/01/16(水) 00:57:49 ID:F8KYuepc0
>>592
そんなに嫌なら自分で新wiki作る準備でもしてたら?
文句言うだけだったら誰でもできるよ

594名無しさん:2013/01/16(水) 00:58:12 ID:wVL/Db5UO
まぁ一理あるわな
管理人の仕事ぶりを疑問に思う声が挙がるのは一度や二度どころじゃなかったんだから

595名無しさん:2013/01/16(水) 00:58:48 ID:iMQ//bBQ0
>>592
自分が管理人になりたいなら、個人で勝手にとっとと行動しなさい。名無しに同意を求める必要がどこにある?
そうでないなら、外野は黙って見てなさい。

個人叩きの悪口大会はただの荒らし行為でしかないぞ。

596doragoso ◆e.eLe5cpyE:2013/01/16(水) 01:01:40 ID:fGn9Rppk0
そりゃわかるがね
俺は共同管理に期待してるんでとりあえず黙ることにした

597名無しさん:2013/01/16(水) 01:02:57 ID:fD7NSDmw0
>>592
昔からこのWikiに居る人にとっては管理人のことを心底信用できないというのは尤もだと思うし、心情も察する。
しかし、管理人がああ言う以上は協力するしかないんじゃないか?
ここで分離しても事態は余計に悪化するだけだよ

598名無しさん:2013/01/16(水) 01:03:26 ID:sU3/QNCM0
>>592
じゃあしっかり管理する以外に証明する方法があります?
どうしたら管理人として誠意を見せたことになるか言わないとタダの悪口ですよ

599名無しさん:2013/01/16(水) 01:06:48 ID:Ks95c58o0
まぁ、ミスが多すぎると真面目に謝られても「もういいよ」って思えちゃうものだからね。
昔からここにいる人ほど鬱憤溜まってるんだろうな、とは思う。

600名無しさん:2013/01/16(水) 01:07:20 ID:U2GH0kXA0
>>578が俺が新管理人に求めたいことにドンピシャで正直かなり心が揺らいでる

601名無しさん:2013/01/16(水) 01:09:47 ID:WssSy8Wc0
ま、せっかく3,4日貰ったんだ
その貯まった不満を誰にでも分かる形でまとめる事と、
いざ管理人が来たときに何を話し合うかを決めておけばいい。

ここでまだ新wikiどうこうほざいたら俺は見限る。

602名無しさん:2013/01/16(水) 01:12:37 ID:LN1zEhDM0
>>597
分かってるよ、俺だってどうこうするつもりはないさ
何にせよもう少しアナウンスが欲しい

>>598
「しっかり管理します、でもできなかった」、それが何度もあった
だから俺は【次に管理が疎かになった場合に"どうするか"】、それが聞きたい
管理が疎かだぞ→すいません気を付けます→また管理が疎かだぞ→すいません気を付けます→また管理が(ry

同じ事を繰り返さないためにどうするか、同じ事が繰り返された場合にどうするか、
どんな答えでもいいから詳しく聞きたいんだ

603名無しさん:2013/01/16(水) 01:14:42 ID:LN1zEhDM0
まぁここで言っても仕方ないからとりあえず待つよ
長文すまんね

604名無しさん:2013/01/16(水) 01:24:21 ID:wVL/Db5UO
また同じことが起きた場合にどうするか、というのは俺も聞きたいね
今回の件は初めての事じゃない、数年間幾度となく言われてきた事なんだ
いくら趣味のwikiとは言え、管理人は責任というものを持っている立場、何かあった時に振り回されるのは住人
再発した時にどうするか、というのは是非次現れた機会にお聞かせ願いたい

605名無しさん:2013/01/16(水) 01:25:26 ID:F8KYuepc0
言っても仕方ないって思うのなら言うなよ
書き込みボタンを押す前に少し深呼吸してからのヨッシャしろ

606名無しさん:2013/01/16(水) 01:26:33 ID:LN1zEhDM0
>>605
また懐かしい台詞を・・・w

607メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/16(水) 01:38:29 ID:NNU/HXqQ0
自分の管理権限は預かり物だから、
依頼処理は今までと同じややゆっくりペースを保つつもり
管理人の都合のつかない時はどうしたって出てくるから、その時の保険くらいの感じで

あと、メンバーもヒラIDでも雑談禁止と言われたら従う

608名無しさん:2013/01/16(水) 01:57:40 ID:Jv9OXC3.0
管理人出現前---全員で管理人をフルボッコ
管理人出現後---「勝手に新wikiでも作ったら?」と個人攻撃

流石に酷すぎやしないかこれ?こんな見事な掌返し見た事ないぞ
管理人に頑張ってもらうしかないというのはその通りだが、ID:LN1zEhDM0の意見も尤もな言い分だぞ
今まで散々喚き散らしておいて「タダの悪口」だの「個人攻撃」だのどの口で言ってんだ

>>582
出没頻度の大幅な向上をお願いする
住人との意見交換も大事な事なんだから、数レスで退場なんてのはやめてほしい

609名無しさん:2013/01/16(水) 01:59:46 ID:sU3/QNCM0
>>608
全員って
別にこっちは管理人をボコにした覚えはないんだけど…
全員でまとめないでいただきたい

610名無しさん:2013/01/16(水) 02:07:45 ID:Jv9OXC3.0
>>609
日付変わってる上に匿名掲示板で「俺はやってない」なんて言われてもな、邪推だけど
このスレを>>2からずっと見てるといきなり掌返ししたようにしか見えんよ
それはともかく、まぁ心情は察してやれって事だよ、正直俺だって今の管理人はとても信用できるものじゃない
言ったところでどうもならんし、「頑張ってもらう」と期待するしかないんだけどさ
難しいねぇホント

611名無しさん:2013/01/16(水) 02:13:46 ID:wVL/Db5UO
1月の19が20に顔を出すって、せめてどっちかはっきりしてほしかったんだが
あと数時間がっつり議論できるほどの時間は用意してほしいところ
また3レスで終了とか嫌だぞ

612名無しさん:2013/01/16(水) 02:14:13 ID:sU3/QNCM0
>>610
だとしてももう日付が変わってダレが言ったのかわかんないからって
「全員」で括って掌返ししたかのように言うのは言いがかりになるでしょ
その「全員」ていうのは昨日の書き込み全部見返した上で言ってるのかわからんけどさ
そういう言いがかりもレッテル貼りの煽りに当てはまると思うんだが

察してやれと言われても…それもまたどうすればいいの?

613メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/16(水) 02:21:03 ID:NNU/HXqQ0
メンバーの管理権限拡充に返答が来たから報告する
ただ、昨日の今日でいきなりこれ使って何か始めたりはしない
必ず掲示板で話をしてから動くと約束する
・ページ名変更
・編集モード変更
・ページ削除
・アップロードファイル削除 new!
・編集・閲覧制限の変更 new!

しかし、@wikiってメンバー個人単位で権限を変えるような事って出来るんだろうか?
ID:DcQXUlas0も同じ事ができるかも

614名無しさん:2013/01/16(水) 02:23:40 ID:Jv9OXC3.0
言っただろ?どうにもならんよ

たださ、
・そんなに嫌なら自分で新wiki作る準備でもしろ、文句言うだけなら誰でもできる
・自分が管理人になりたいなら個人で勝手にやれ、違うなら外野は黙ってろ
この言い方がどうも気になったもんでね
これこそ言い掛かりでありレッテル貼りであり個人攻撃だろう

管理人は言われるだけの事を今までしてきた、自業自得だよ
だからこそ俺は今回の件を全力で鎮静化してほしいんだけどね

615名無しさん:2013/01/16(水) 02:25:06 ID:Jv9OXC3.0
>>613
それはクソゲーwiki限定?それとも3wiki?

616名無しさん:2013/01/16(水) 02:26:51 ID:wVL/Db5UO
>>613
荒らしのアク禁関係はできんのか?
アップロードファイル削除なんかよりよほど重要だと思うんだが

617メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/16(水) 02:27:14 ID:NNU/HXqQ0
>>615
全部いける。トップページを触れるようになった。

618doragoso ◆e.eLe5cpyE:2013/01/16(水) 02:29:24 ID:fGn9Rppk0
>>616
編集・閲覧制限の変更がそうだろたぶん

619メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/16(水) 02:29:51 ID:NNU/HXqQ0
>>616
アク禁は無理だろうな。@Wikiは管理人専用の管理画面でやるスタイルになっている。
ただ保護はできるから、標的にされたページを守る事はできると思う。
あとは定期的にバックアップして、いざという時は住人の協力を仰ぎつつ
管理人の登場まで持ちこたえればなんとか。

620名無しさん:2013/01/16(水) 02:30:02 ID:sU3/QNCM0
>>614
今まで鬱憤がたまってたのは管理人に対してだけじゃないってことなんだよ
勝手に話を新wikiだの新管理人だのに進められて迷惑に思う人もいたんじゃないの?
イケイケドンドンな姿勢で進んでたのも反省すべき点だとは思うけど

管理人の行いは自業自得なのはそうだけど
落ち着けたいときに信用ならんの一言はさすがに空気が読めてなかったんじゃないかなと
出来ればその時にこれからの行動を注視しますぐらい言ってくれればああは言われなかったと思う

コレ以上はまた荒れるかな…いいなら話を切るけど

621名無しさん:2013/01/16(水) 02:30:52 ID:Jv9OXC3.0
>>617
それだったらだいぶ捗るな、やったね!

622名無しさん:2013/01/16(水) 02:34:25 ID:wVL/Db5UO
アク禁できないとかダメじゃん
管理人一週間に一回とか言ってるし、荒らしへの対応としては遅すぎる

623名無しさん:2013/01/16(水) 02:35:11 ID:Jv9OXC3.0
>>620
そこらへんもまた、さっき言ったように「難しい」ところやね
新wiki作成の話が出たのも、管理人の怠慢や管理のめんどくささに対する不満が爆発した結果だろうし
改善を期待するしかないか

624メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/16(水) 02:40:58 ID:NNU/HXqQ0
>>622
予想だけど、一週間というのは
本当に禁止すべき相手かどうか判断する期間が含まれてるんじゃないかな
「1日1回見ます」と言った人が、ページの保護程度じゃ防げない荒らしを
スルーしたらそれは大惨事だが、考えにくい

とりあえず寝ます

625名無しさん:2013/01/16(水) 02:43:21 ID:sU3/QNCM0
>>623
最初のうちは管理人の返答を待つ人の発言が小さかっただけで
管理人が来ない前提で話を進める人の声が大きかっただけだと思う

管理人への不満が先行してやるべきことを見失わないようにしたい
実際これくらいの間管理人を待つようにしようと言ってたのに
それを無視して話進めようとする人もいたし

626名無しさん:2013/01/16(水) 02:51:17 ID:wVL/Db5UO
待とうという声を無視して〜ってのあったっけ?
割りと最初からいるけどそんなんなかったと思うが

>>624
お疲れさん

627名無しさん:2013/01/16(水) 03:02:37 ID:sU3/QNCM0
どうも違ったかな…
ひとまず「全員が管理人をフルボッコにしてたのを突然掌返し」という発言は訂正して欲しいと思ったんだ
あの二つの発言だけで全員がフルボッコにしてたと断定した上で急に心境変化させたかのように言われるのは心外なことだから
頭を冷やさなきゃいかんのは自分も同じだな、すまない。

628名無しさん:2013/01/16(水) 03:08:44 ID:Jv9OXC3.0
>>627
お前が謝ったら俺がいじめてるみたいじゃないかww
まぁここで終わりにしとこう、「仕方ないからこれから皆気を付けようぜ」で終わろう

629名無しさん:2013/01/16(水) 03:11:43 ID:sU3/QNCM0
>>628
ひとまず「全員でフルボッコ」「掌返しして個人攻撃した」ということだけは絶対にいただけないから
そこだけ訂正していただければ。

630名無しさん:2013/01/16(水) 03:14:51 ID:Jv9OXC3.0
構わんぞ
あんた自身は特に妙な事言ってないしな

631 ◆HMy7D9E2/k:2013/01/16(水) 07:05:30 ID:YHIKbvzM0
おはようございます。

>>578
予想以上に早いお越しで何より。
個人的な貴方自身への信頼ははっきり言ってないが、メンバー権限の強化という形で
「管理人がいないとどうにもならない」という事態の改善を図る(=あなたが居なくても大体回る状態にする)のであれば、状況は少なくとも以前よりましになるでしょう。
それが上手くいけば「まぁこのままでいいか」と思えるようになります。

ともあれ、貴方が管理人の座にとどまるとおっしゃったので>>397で表明したとおりに、自分はただの一利用者に戻ります。
がんばってください。では。

632>>631追記:2013/01/16(水) 07:14:57 ID:YHIKbvzM0
とりあえず次に来られるときは
○「今後同じことを起こした場合の進退をどうするか」を明記して頂きたいですね。
俺としては、もうwikiを畳むことを宣言して止めて頂きたいけど…。

次回お会いできることを期待しております。

633メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/16(水) 09:18:09 ID:NNU/HXqQ0
ワープロモードは他の編集モードと互換性が無いんだな
ワープロ→他、他→ワープロの両方ダメだった

新規作成ページで初心者向けと赤太字強調されてるずいぶんな罠だけど
カタログ依頼所の「カードで連結!電車でGO!」であったような事例がまた出たら
それだけは選ばないでと周知した方がいいのかもしれない、
と相談事を書いておく

634名無しさん:2013/01/16(水) 21:48:23 ID:YHIKbvzM0
>>632が言葉足らずといわれるかもしれない。
「俺としては〜止めて頂きたい」は、今すぐ辞めろと言っているのではない。
今後管理の怠慢、不祥事を起こした場合には潔く辞めてほしい、といういみです。

635名無しさん:2013/01/17(木) 07:33:50 ID:pOC93Z/E0
○メンバー権拡大についての明確化
○再度の不祥事を起こした場合の身の振り方
○3wiki統合について
○アダルトゲームの取り扱いについて

浮上した質問事項はこんなところかな……。

636名無しさん:2013/01/17(木) 14:29:38 ID:C9mV/UvA0
>手間削減のために3Wikiを統合する事も検討しています

判定を無くす云々は置いとくとして、単純に3Wikiを統合する場合、なにか問題ってある?重くなることは無いって話出てたが
個人的に3Wiki統合自体は行う方向でいいと思うんだけど

637名無しさん:2013/01/17(木) 14:39:56 ID:IyM.o6ws0
移転や各種リンク貼り直しが死ぬほど面倒なことくらいだろ問題は

638名無しさん:2013/01/17(木) 15:15:59 ID:FIiJW3fE0
分類のいじり方を知らない人の勘違い編集を
抑制する対策がいるかもしれない

例えば、特に取りざたはされなかったけどソードオブソダンに
海外ゲームのMD移植作という情報が加筆された時
分類も劣化移植表示になった事があった
多分、クソゲー判定は他判定に優先することを知らなかったんだと思う

今まではクソゲーWiki特有の話だったし
移転ともなると移転先の新着で把握できたもんだけど、
これが過失でなく故意犯で来られるとちょっと困るかな

639名無しさん:2013/01/20(日) 20:06:00 ID:ot9o2fMkO
>>582
そろそろ議論始めて欲しいのぅ…

640doragoso ◆e.eLe5cpyE:2013/01/20(日) 20:13:38 ID:1JBQyNiA0
まぁもう少し待て
今までのパターン通りなら出現は9時以降だ

641名無しさん:2013/01/20(日) 20:21:09 ID:ot9o2fMkO
>>640
すまねェ…明日朝早いんで焦っちまったよ

642Wikihero@管理人★:2013/01/20(日) 20:21:56 ID:???0
それでは、約束どおり議論を始めましょう。

・メンバー権拡大についての明確化
メンバーが希望すれば、そのメンバーの権利を拡大する事を検討します。
・再度の不祥事を起こした場合の身の振り方
不祥事を再度起こした場合、辞任もしくは閉鎖も考えています。
・3wiki統合について
現時点では3wikiをゲームカタログに統合するつもりで考えています。
・アダルトゲームの取り扱いについて
これは難しい問題となってます。

643doragoso ◆e.eLe5cpyE:2013/01/20(日) 20:29:56 ID:1JBQyNiA0
・メンバー権拡大
メンバーでも荒らし対処はできないものか

・アダルトゲームの扱い
扱いは別として、とりあえずトップの文は別ページに移すべきだ
トップにいきなり「抜き」だの書いてるのは不適切

644名無しさん:2013/01/20(日) 20:35:15 ID:ot9o2fMkO
>>642
お疲れ様です。お待ちしてました。

とりあえず最も興味のある3wiki統合について質問です。
この話が出た時に判定をどうするかという問題が出たけど、これについて考えてます?
また統合後のイメージについて、カタログに統合という事は
様々なゲームについて解説する、文字通り目録という意味のカタログを想像してよろしい?

645Wikihero@管理人★:2013/01/20(日) 20:44:12 ID:???0
>>643
>メンバーでも荒らし対処はできないものか
今の@Wikiの制度では無理のようです。
>扱いは別として、とりあえずトップの文は別ページに移すべきだ
>トップにいきなり「抜き」だの書いてるのは不適切
明日明後日当たりに「このWikiで扱う作品」というページを作成しそこに移す予定です。

>>644
判定については統合後しばらくは残すつもりです。
ただ、判定の廃止もしくは簡略化も視野に入れています。

646名無しさん:2013/01/20(日) 21:27:46 ID:5yHSSMrI0
>>645
例えば先日TOVの記事が名側に移されたじゃん?でも中身が全然伴ってない
判定があるが故に判定ありきで記事を書く事になり、移転や判定変更の際にはごっそりと中身を変える必要がある
他にも理由はあるけど、これのために判定を無くそうという声が結構多い
あとは良糞他に簡略化とかいろいろ案が出ている
そこらへんはどう?

647名無しさん:2013/01/20(日) 21:32:50 ID:A3pQL9dkO
ある程度周囲の声を取り入れる必要はあると思うが、最終的に決めるのはあんただ
それと「一旦保留で後で決める」というのはやめといた方がいい
一度決めたものを後から変えるのは骨が折れるからな
出来る限り今のうちに決めた方がよい

648メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/20(日) 21:39:25 ID:Piu/XsWQ0
>メンバーが希望すれば、そのメンバーの権利を拡大する事を検討します。
「メンバーA」としては、現時点で一通りの権限を開放されたものと思います。
これ以上は@Wiki側の問題ですね。
強いて言うなら、このトリでの会議開催権(ただし最終決定は管理人)を頂けたら
本会議(管理人が宣言した日、例えば今日)前の予備議論をある程度進められるかも?とは思いますが
何にせよ利用者の要望次第です。

>・再度の不祥事を起こした場合の身の振り方
今回同様、管理人交代もしくは閉鎖が確定するまで
Wikiの小間使い以外の動きは慎むつもりです。
正直、このスレのログにある分だけでもしゃべり過ぎたと思っているので、その時はもう少し口数を控えます。

・アダルトゲームの取り扱いについて
個人的には、トップページに文章が載る形が見直されたら
もう少し先送りできる問題と考えます。

・3wiki統合について
自分はいち個人として、
「見て楽しい」「ゲームを探しやすい」の性質をどこかに残した
遊び心のあるWikiを将来的には希望しています。
概略としては、シリーズ・ジャンル別リンクの受入れ幅の拡大。
それに伴って必要な仕事が発生したら、積極的に取り組みます。
大きすぎず小さすぎず面白そうなゲーム一覧企画を持ってこれる人を歓迎するWikiが理想ですね。

タグについては、上手く使えれば便利そうですが
タグの編集合戦などは生じうるのか?そのあたりの知識が無いため何とも言えません。

649名無しさん:2013/01/20(日) 21:42:12 ID:52AWbNrk0
判定消すとそれがどういうゲームなのか分かりにくくなるってのが主な反対意見みたいね
>>646の簡略化がいい案だと思うが、やはり判断は管理人だな

650名無しさん:2013/01/20(日) 21:44:43 ID:gUdq2.YE0
>>メンバーA
>「見て楽しい」「ゲームを探しやすい」の性質をどこかに残した
>遊び心のあるWikiを将来的には希望しています。

無理だね。「遊び心」とやらを入れるとニコ厨と決め付けられる様なwikiだぞ。
その上荒らし認定してアク禁申請までしてる奴もいたし。

651名無しさん:2013/01/20(日) 21:44:48 ID:ot9o2fMkO
>>645
どっちつかずな感じもするけど、暫定的なルールとしてはそれもありかな。
統合と同時に判定削除まで踏み込むと、ちょっと大変そうだし。

もう一つ質問なのだけれど、統合に向けたスケジュールはどうするつもりです?
個人的な意見として、現状統合自体への反対は少ないので、さっさと統合に踏み切るべきと思う。
こういう大規模な改編は下手に時間をかけるより、一気にに進めた方がスムーズに行く。
なので、一つの案として2月いっぱいでの統合を提案したい。
個人的な経験としてこの手の作業は期限を切らないと進展しないし
その期限から逆算して段取りを組んだ方が良いと思うのですが。

652名無しさん:2013/01/20(日) 22:03:49 ID:7D.5ikz20
>>651に同意。
とりあえず統合に関してはさっさとスケジュールを決めて作業に取り掛かるのが良いと思う。

あと判定についてだが管理人の言う通り、しばらく残すのが無難だろう。
将来的には完全削除するつもりにしても判定簡略化から始めるのがいい。
現状では判定の存続・廃止については意見が真っ二つだから、統合と同時に廃止すると揉めそう。

653メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/20(日) 22:33:50 ID:AGi0.F6w0
>管理人さん
統合の話を進めるのであれば、Wikiのバックアップをお願いします。
zipデータを私にもらえるとありがたいのですが、その判断はお任せします。

654メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/20(日) 23:59:58 ID:AGi0.F6w0
全Wikiのページ一覧に紐付けした「ページ番号(URL)」「記事の種類(ゲーム記事とそれ以外)」
「機種・発売日等の基本情報」などの一覧が必要な場合、
要望があればこちらから.csvで作って上げる手段は用意しています。
統合作業の見積もりなど、他にも何か相談事があったら言ってください。
今日は失礼します。

655メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/28(月) 10:46:19 ID:nVHqZiFc0
>>645で示された、アダルトゲームの取り扱い基準について
管理人の提示した予定日から動きが無いようですが、
一度「管理人からの発表・ログ」に移していいですか?
掲示板利用者の同意が得られるなら、今日中に実施するつもりです。

656メンバーA:2013/01/28(月) 17:37:53 ID:Lmpa5iZs0
>>655について、管理人さんが対応してくれました。
夜になったら、ちょっと情報量が増えてきているトップページを整理しようかと考えていますが
とりあえず、>>643の件は解決しました。

657メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/28(月) 17:44:30 ID:Lmpa5iZs0
ついでに、新しくできた「このWikiで扱う作品」ページと
現在の「執筆依頼」ページトップの表
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/438.html#id_cf8f6063)との
統合をするつもりです。

658名無しさん:2013/01/28(月) 17:54:45 ID:uO9/XRD20
>>657
トップページの整理は常々して欲しいなあと思ってた。ややごちゃごちゃしてて初心者は分かりにくいと思う
表の統合とかも含めてきれいに整理してくれると嬉しい

659名無しさん:2013/01/28(月) 18:56:59 ID:1YW3yEOc0
「このWikiで扱う作品」、確かにあっていいと思うんだが、3か月ルールの所の「基礎ルール違反 」ってそっけなさすぎないか?
理由を書くなら「評価が固まりきっておらず、荒れる原因になりやすいため」ってはっきり書いた方がいいと思う。

660名無しさん:2013/01/28(月) 19:11:15 ID:NuotxdYg0
あと、執筆不可ゲームの中に「カードゲーム、ボードゲーム」が出てくるのが唐突すぎて
「三国志大戦や森田将棋もNGなの?」という要らぬ誤解を招きそう

661メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/28(月) 19:17:35 ID:Lmpa5iZs0
>>659
あのくらいそっけないと取り付く島もない感じは出るけど、
書いてあった方が意図は解りやすいだろうね
「長すぎる」だの「短すぎる」だのの議論は
住人側で処理して管理人に負担がかからないようにすればいいかな

>>660
「非電源ゲーム」「アナログゲーム」という言葉を使ってみる?
それとも、専門用語は避けて
「コンピューターゲームではないカードゲーム、ボードゲーム」と文章で表現するか

662名無しさん:2013/01/28(月) 19:40:44 ID:NuotxdYg0
「常識でわかれよ!」と言いたいところだけど
わからない人のためには、一番目立つところに大きく
「これはコンピュータゲームについてのwikiです」と書いておこうかね?

テレビ接続ゲームやソフト内蔵ゲーム玩具は、確かにコンピュータゲームの一種でもあるんだから
不可なら不可と書く必要があるだろうけど、
コンピュータと関係ない、リアルTCGや将棋や麻雀などを
論評する記事を書いてきた奴は、さすがに今までいなかったよな?

663名無しさん:2013/01/28(月) 19:41:48 ID:zs8M32.Q0
扱うゲームのガイドラインが上がってたけど、
ローグとかすれちがい通信の時に問題になってた、OSやゲーム機付随のソフトとかは?

以前話題になった時は、後に何らかの形で単体商品化される事って話に落ち着いたけど。

664名無しさん:2013/01/28(月) 19:47:35 ID:NuotxdYg0
あと、エレメカやメダルゲームについての扱いって、どうなってたっけ?
そっち方面で揉めたことはなかったような気がするけど、
この機会に明文化しておいたほうがいいかも

665メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/28(月) 20:12:10 ID:Lmpa5iZs0
>OSやゲーム機付随のソフト
「管理人さん立合いの議論では」まだ議題になってないんだっけか

あとエレメカ・メダルゲームについては、今の話題とは少しそれるけど
カタログのシリーズリンクに名前を載せていいかどうかのやり取りが
グラディウスシリーズのCOに残ってるな

666メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/28(月) 21:37:40 ID:0DBgdYac0
「扱える作品」に以下を追記
・原則として、コンピューターゲームを対象とする
 (商品であれば、パッケージソフト、ダウンロードコンテンツは問わない)。
・海外専売作品可

「取扱い不可ではないが、執筆は推奨されていない作品」として項目追加
・ハードメーカー非公認ソフト全般
・プレゼント応募などの非売品ソフト全般

「扱えない作品」に以下を追加
・Xbox LIVE インディーズゲーム全般
・無料体験版ソフト全般
・メーカー非公認のエミュレータソフト全般

「このWikiで扱う作品」にここまで反映させました。
付属・内蔵ソフトについて、後で管理人さんがスレに来たときに聞くとして、
今、意見箱で定めた暫定ルールとして>>663を掲載した方がいいでしょうか?

667メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/28(月) 21:43:13 ID:0DBgdYac0
>>666に抜けがありました
基礎ルール違反という記述の下位に
「記事が荒れる事態を避けるため、評価が定まるまでの一定期間を設ける事とする」と追記しています

668名無しさん:2013/01/28(月) 21:50:23 ID:NuotxdYg0
「ハードメーカー非公認ソフト全般」と「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」の違いはなに?
商品として発売されたか否か? 
それとも、実機で動作させることを企図しているか否か?
それとも、「メディアに記録された、物体としてのゲームソフト」が存在するか否か?

669メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/28(月) 22:42:04 ID:0DBgdYac0
「ハードメーカー非公認ソフト全般」は実機があれば動くもの、
「メーカー非公認のエミュレータソフト」はエミュレータを介さないと動かないもの、だと思う
両方該当するマジコン専用ソフトとかもありそう

元々あった文章を移植しただけだから、詳しいところを管理人に質問して
返事がもらえるまでCOしとこうかしら

670メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/28(月) 22:55:59 ID:0DBgdYac0
『香港97』が、非公認な上に要エミュレータのソフトだった
もしかして、後者はFCソフト全部入りみたいなのを指すんだろうか
依頼所へ行ってきます

671名無しさん:2013/01/28(月) 23:08:58 ID:E0besJss0
クソゲーまとめの意見箱で言われていたことですが
アーケード作品・並びにオンライン対応ゲームの解禁期間についても考慮する必要がありそうです
稼働開始から1年後あたりで記事作成可能とする事を提案します。

ちなみにアーケード作品の解禁期間の思案の理由は
アップデートが行われるのは必然的であるため、ある程度アップデートが終わってから
作成したほうが評価を固めやすいからです。

672名無しさん:2013/01/29(火) 00:00:54 ID:I7BXYmy60
「Piとメール 」「ナノノート」などの実用ソフトに対して
「ゲームじゃないんだから対象外では?」という意見が出ていますが、どうしますか?
これも明文化したほうがいいと思います

私見ですが、ゲーム機用のソフトとして有料販売されたものであれば
たとえ内容がゲームと呼べないものであっても、取り扱い対象にしていいと思います

理由は
・ゲーム機を操作して何か目的を果たす事は、それ自体がゲーム的な楽しさを含む
・実用ソフトでも、ミニゲーム的なモードを含んでいるものが多く、分類・定義づけが困難
・脳トレ系など、実質的にゲームであっても実用ソフトを名乗っているものがある
・読書ソフトとサウンドノベルの境界は曖昧であり、分類・定義が困難
・実用ソフトを禁止することは「ゲームとは何か」という議論に発展する恐れがあり、揉め事の元となる
・現状として、すでに多くの実用ソフトの記事が作られている。それらを削除するのは大きな損失

673名無しさん:2013/01/29(火) 02:36:44 ID:I7BXYmy60
それからそれから、「マクロストライアルフロンティア」や「アイマスG4U!」のような
映像ソフトに特典としてついてくるソフトウェアはどうしましょうか?

いずれもフルプライズのゲームと比較できるものではない、
ファンディスク的なオマケソフトではあります
ゲームとして正当に評価するのは難しい面もあると思いますが、
こういう新しい商法を無視・排除するのも勿体無いような気もします

674名無しさん:2013/01/29(火) 02:40:25 ID://M3r7rw0
>>673
一般的なDVD価格+ゲーム価格で計算すればいいんじゃないかな
それで映像作品は無視してゲームだけの評価にするというのがいい

あるいはそのへんのソフトは無視するのも有りかもしれないけど

675メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/29(火) 08:15:40 ID:aWdxmnss0
>「メディアに記録された、物体としてのゲームソフト」が存在するか否か
これも「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」の有力候補だと思うけど
昔イメージデータしか存在しないと書かれていたスリル・キルの単独記事があったんだよな
解釈が難しいから今はCOにした

676メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/29(火) 08:53:18 ID:aWdxmnss0
次の予定日は2/2・2/3との事で、一度議題をまとめておく

まず、絶対に決めないといけないのがこれ
・スケジュール
 混乱の少ない方法を取るなら、スパッと期限を決めて
 それを達成できるような段取りを組むやり方になるだろう、と意見が出ている。
 共に決まり次第、トップページで告知という形になるかと思う。

・判定について
 統合作業の段階では、判定存続がほぼ決まっている。
 ただ、ページ側に判定情報のない良作Wiki側の記事について
 クソゲー側と足並みを揃えて移転の際に追加するのか、一覧のみでの管理とするかが現在未定。
 (後者を取るなら、クソゲー側の記事は移転の際に分類欄を消す事になる?)
 また、「一覧の項目が無断で増えていた・消えていた」という事態を想定して
 判定の編集を利用者に任せるか運営側で分類の管理体制を作るのか、一応考えておいた方がいいかもしれない。

細かい事を言うならこれも決めた方がいいかもしれない
・ページ名規則
 機種名書式は「タイトル (機種略称)」の方向で固めるのか、
 また、情報を並べる際の区切り文字は「/」「・」のどちらかに定めるのか?
 細かく決めないなら、ページ名ごとベタ移植でOK、という事で。
・別ページについて
 記述が増えすぎたので2ページ目を使用している記事について、
 これを認めるのかどうかの話題が時々意見箱に登場している。
 統合の動き自体とは直接関係ない話だが、
 Wikiが大きくなるにあたっての懸念事項として一応挙げておく。

677メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/29(火) 08:53:57 ID:aWdxmnss0
Wiki統合とは別件として、近日できた「このWikiで扱う作品」について
明確化した方が良いと意見の出た項目
・取扱い不可の「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」とは何か >>668
・OSやゲーム機付随のソフト >>663
・エレメカ、メダルゲーム >>664
・実用ソフト >>672
・特典ソフト >>673

また、三ヶ月ルール関連で
・アーケード作品・並びにオンライン対応ゲームへの対策について >>671

今はこんなところかな

678名無しさん:2013/01/29(火) 09:46:19 ID:8GbU88N60
>>671
後にアップデートがあるから今しょっぱくてもかまわないってのは、
エロゲー界で言う「未完成商法」を認めるようなものだ。
それについては明確に反対させてもらう。

679メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/29(火) 09:51:30 ID:aWdxmnss0
個人的な意見としては、
・OSやゲーム機付随のソフト →条件付で「扱い可」(>>663の通り)

・エレメカ、メダルゲーム →「不可」
 ビデオゲームの要素を持たないものが多く、Wikiの方向性とかみ合わないため

・実用ソフト →「扱い可」
 >>672で概ね出揃っているが、「ゲームではない」の一言でくくれないジャンルなので
 一律に制限をかけるのは好ましくないと思う

・特典ソフト →「取扱い不可ではないが〜」
 特筆できるネタを持っているなら、非売品ソフトあたりと同じ扱いができそう
 ただし非売品ソフトは、一応OKとされていたものの単独記事がまだ1つも無く、
 この際まとめて不可とされるならそれも仕方ないと思う

680名無しさん:2013/01/29(火) 10:05:41 ID:KGcz449g0
>>678
アーケードと通常ゲームは別にしようと言う提案だと思うけど。
未完成商法の場合はいつアップデートするのかは全くわかんない

でもアーケードは後々アプデで改善されていく事は目に見えてるんだから
まだ色々済んでない状態で記事を書くとアップデート関連で編集が増えすぎるかもしれない。
未完成商法とは違うんだからアーケードと通常販売ソフトは明確に基準を分けた方がいいとおもう

681名無しさん:2013/01/29(火) 12:30:39 ID:eP0L7YtA0
カタログの戦国大戦の記事なんかは過去にそうやってバージョンUPごとに記事書いたバカがいて量がえらいことになったしな

682名無しさん:2013/01/29(火) 15:58:11 ID:qDgmkPRA0
>>678
未完成商法だって、すぐに結論出さなきゃいけないわけじゃないだろう。
落ち着いてから判断した方がいいことに変わりはない。「今しょっぱい」ものを、今すぐ評価するわけじゃないんだから。

初期があまりに酷かったなら、そのことを批判点として記載すればいいだけのはず。

683名無しさん:2013/01/29(火) 17:31:13 ID:QWJSKQmQ0
>後にアップデートがあるから今しょっぱくてもかまわないってのは、
>エロゲー界で言う「未完成商法」を認めるようなものだ。

いつからエロゲー界で言う「未完成商法」は後にアップデートがあると思っていた・・・?

684名無しさん:2013/01/29(火) 22:52:12 ID:lXW7EnN.0
>>679

「特典ソフト」は「OSやゲーム機付随のソフト」と立場が似てる気がするんだが。
条件同じにするってのは?

685名無しさん:2013/01/29(火) 23:31:09 ID:8GbU88N60
>>682
その為の3ヶ月だろう?
代案として出てる1年はいくらなんでも長すぎる、例えば音ゲーだったら次の奴稼動してるぞ?
というか、それ考えたらむしろアーケードゲームは2ヶ月ぐらいに早めてもいいとすら思うわ。

686名無しさん:2013/01/30(水) 00:02:30 ID:y1Sw6Hg20
>>685
次のやつが稼働してるからなんだと言うんです?
その時には飽きられて誰も書かないとでも?

ていうか「それ考えたら」って何を考えてるんだよ

687名無しさん:2013/01/30(水) 00:15:25 ID:ZDKsliz20
>>685
ここはゲームのキモの部分を、いろいろと書いてくウィキだから。
旬なものを紹介する場所じゃないよ。

688名無しさん:2013/01/30(水) 01:46:26 ID:DsVzYIcY0
>>686
3ヶ月ぐらいで続編が出るゲームでも想定してるんだろ。

689メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/30(水) 07:13:59 ID:dG05ais60
>>684
そういう見方もあるのか
「OSやゲーム機付随のソフト」は、対象のOS・ハードを買うと必ずついてくるもの
「特典ソフト」は、対象のOS・ハードや対応ゲームソフトとは無関係なものを買った場合のみ手に入る特別製
という、互いに正反対の位置づけと考えていた

690メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/30(水) 07:15:30 ID:dG05ais60
まあ、条件付にせよ非推奨にせよ
「執筆不可まではしなくていい」くらいの感じかな

691名無しさん:2013/01/30(水) 12:01:27 ID:tlQZu19Y0
何か議論中のようですが、横からすみません。
クソゲーまとめwikiのガイドラインを読んで一つ気になった点があります。

注意が必要な編集例に「強調効果の使いすぎ」という項目がある一方で、
ページ冒頭の「編集について」が強調効果の塊になっています。
整合性が取れてないので修正が必要かと思います。

692名無しさん:2013/01/30(水) 12:06:21 ID:y1Sw6Hg20
>>691
それは特例でしょ
どう考えても重要なことなんだから

693名無しさん:2013/01/30(水) 12:53:15 ID:6dFm2.xk0
(「記事そのもの」と「記事の書き方の説明」の基準が異なるのは当然のことじゃないのか…?)

694メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/30(水) 15:26:15 ID:/MaWl5rY0
>アーケード作品・並びにオンライン対応ゲームの解禁期間
>稼働開始から1年後あたりで記事作成可能
これが「基礎ルール」だとすると、範囲の広さとか期間の長さが少し気になるけど
補助的なルールだったら、住人側で対処する際の目安として丁度いいと思う

※企業問題で例えると、「企業問題は扱わない」が絶対の基礎ルールで
 「6行以下に収める」が目安にするルール

695名無しさん:2013/01/30(水) 17:04:27 ID:jI.YDmr.0
>>691
整合性がどうこうはともかく、「編集について」が強調効果の塊になっているって部分は同意する
以前も書いたが、そういうの含めてもっとスマートに整理して欲しいな
本当に重要な部分以外は別ページに誘導するとか、FAQを取り入れるとか

696名無しさん:2013/01/30(水) 17:18:05 ID:7QPMUOWk0
確かにFAQは欲しいな

697名無しさん:2013/01/30(水) 17:28:08 ID:9.o.k9GQ0
一年間執筆禁止というのは、厳しいねえ
アーケードの世界で発売後一年といえば、
過疎って消えてるか、後継機に代替わりしているよ

698名無しさん:2013/01/30(水) 17:37:33 ID:.D3vqQLA0
FAQって言っても何書くよ?
「記事の書き方」とか「投稿・編集の前に」で十分丁寧だと思う

699名無しさん:2013/01/30(水) 17:42:07 ID:y1Sw6Hg20
>>697
まぁぶっちゃけ落ち着いた辺りが一番書きやすいと思うけどね
どれくらいの時間が一番いいと思ってる?3ヶ月より長くて

700メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/30(水) 18:07:07 ID:J3bV1SUk0
「記事作成のガイドライン」の編集について項を
見出し+本文形式に組みなおして本文の強調効果を減らしてみた
トップページにある分はそこへ誘導する、という形でどうだろう

これで編集モードミス等が増えるようだったらまた考え直さなきゃいけないけど
発覚した分はすぐ直しますんで

701名無しさん:2013/01/30(水) 18:41:29 ID:jI.YDmr.0
>>700
トップページ編集できないから提案してみる。なにがなんでもこうしろって訳じゃないよ

1、「管理人からお願い」「管理人からの発表」「管理人から一言」
似たような3つだし、順序的に同じ場所にひとまとめにするか統合出来ない?

2、「過去のトピックス」
このwikiが出来た経緯も合わせて、簡単な年表形式にしたらいいんじゃないかな?初見でも今行われている作業や、統合・廃止の過程が分かると便利だと思う

3、「記事の執筆・修正の依頼は依頼所ではなく意見箱か執筆・修正依頼に書いてください。」
これお願いというより決まりでは。基礎なんちゃらに追記するか、もしくは省いてもいいと思う。「運営への依頼」のトップにもあるし

4、「注意事項」
これこそ管理人からのなんちゃらでは?管理人からのなんちゃらにまとめていいと思う

5、「基礎方針」「基礎ルール」
自分が馬鹿なのもあるが、違いが分からん。ただ結局は決まりなのだから、基礎なんちゃらで統合していいと思う。細かくなる部分は「このWikiで扱う作品」などの別ページに飛ばすのがいいかと

6、「編集について」
仰る通り「記事作成のガイドライン」への誘導を基礎なんちゃら中に残せばいいと思う

702名無しさん:2013/01/30(水) 20:16:16 ID:9.o.k9GQ0
>>699
基本、記事の執筆を禁止する決まりはwikiの賑わいを阻害するものだから
慎重に導入するべきだと思っている
具体的に、何ヶ月がいいのかと言われると即答できないけど
厳格なルールとして一年と制定するのではなく
もうちょっとユルい方法で、ケースバイケースの余地がある形で実施できないだろうか

703メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/30(水) 20:19:27 ID:H1zK1CJI0
>>701
3Wikiが統合した後も何らかの形で参照できる形を想定して、
時間をかけながら少しずつ整理を試みてみる
ただ、管理人に許可をもらうか本人が着手するかの
どちらかでないといけないレベルの変更だから、すぐには対応できない

704メンバーA ◆rl/.r4FVKc:2013/01/30(水) 20:21:55 ID:H1zK1CJI0
>>702
「実際に記事が荒れたら」をルール適用のトリガーにするとか、
何かワンクッションあるとよさそう

705Wikihero@管理人★:2013/02/02(土) 18:30:00 ID:???0
それでは議論を始めましょう。

>>653
統合開始後一ヶ月前ににバックアップを公開する予定です。
3Wiki統合開始については2013年後半〜2014年ごろを予定しています。

706メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/02(土) 19:07:38 ID:.EH28LDc0
>>705
>2013年後半〜2014年ごろ
自分が考えていたよりはゆっくりめのスケジュールですが、今のところは了解です。

・トップページについて
例えば>>701などにトップページの再編成について提案がありまして、
メンバー側での対応を検討してもよろしいでしょうか? それでよければ、他の2Wikiについても
必要な編集を加えるつもりです。

707メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/02(土) 19:09:51 ID:.EH28LDc0
あと、他に「もう少し早い方がいいのでは?」という意見がない場合は、
統合の段取りについて現時点の考えを教えてください。

708名無しさん:2013/02/02(土) 19:59:30 ID:Vl3dM3g20
>>705
統合をされるのならば、そのように決めた経緯や理由なども教えてほしいです。
管理人さんが予定しているスケジュールには問題はありませんが、
議論スレでの議論ではwiki統合に関して少なからず懸念の声もありましたので…

709Wikihero@管理人★:2013/02/02(土) 20:01:35 ID:???0
>>706
もし再編成に問題があれば、元に戻しますので大丈夫です。

>>707
現時点では
〜2013年3月ごろ 記事仕分け
2013年後半〜2014年ごろ 3Wiki統合開始
統合開始から数ヵ月後 統合完了
統合完了から一ヵ月後 判定簡略化
を予定しています。

710メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/02(土) 20:40:57 ID:.EH28LDc0
>>709
判定については、一覧を同様に用意し
記事の方にも今まで通り明記するスタイルでしょうか。
(良作記事は、移転後分類欄を追加する?)

711Wikihero@管理人★:2013/02/02(土) 23:28:34 ID:???0
>>710
少なくとも統合当初はそのスタイルを予定しています。
判定簡略化の際に判定及びスタイルを見直す予定です。

712Wikihero@管理人★:2013/02/03(日) 21:58:37 ID:???0
依頼所で
>非推奨で執筆可の「ハードメーカー非公認ソフト全般」と、
>執筆不可の「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」の
>違いがわからない……という質問が運営方針スレで出ています。
>同ページに対し、詳しい解説や執筆禁止理由などを追記して頂けませんか。
>
>また、名作良作Wiki側の『ローグ』『すれちがいMii広場』で話題になった
>「OSやゲーム機付随のソフト」について、
>いずれは取扱い基準を定めてページに追記する必要があると思われるため
>併せて検討をお願いします。

という意見が合ったのでこちらの考えを書いておきます。

「ハードメーカー非公認ソフト全般」
ハードメーカーの許可を得ずに製作したソフトのことです。
商用ソフトより同人ソフトに近いため私は執筆禁止がいいと思っています。

「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」
ある機種で別の機種のソフトウェアを動かすためのソフトです。
エミュレータ自体にゲームは入っていないもしくは同人ソフトしか入っていないのでここでは扱いません。

「OSやゲーム機付随のソフト」については執筆を認めるつもりですが推奨はしません。
ゲーム要素があるソフトもありますが、ゲーム要素がないソフトが多いためです。
なお「OSやゲーム機付随のソフト」は付属されているOSやゲーム機の発売から三ヶ月たつまで執筆禁止とします。

もし異論があれば意見を言ってください。

713メンバー:2013/02/03(日) 22:04:06 ID:zMm2bc5c0
もしかして会議は昨日だけだった? それでは次の機会に、
執筆禁止である「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」の詳細、
現在は暫定ルールで運用している「OSやゲーム機付随のソフト」の取扱いに関する管理人さんの見解、
あわよくば、アーケード等更新の多いゲームの執筆開始期間に関する議論について
検討をよろしくお願いします。

714メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/03(日) 22:11:11 ID:zMm2bc5c0
すれ違い失礼しました

>「ハードメーカー非公認ソフト全般」
了解ですが、現在、クソゲー判定などで何本か記事が作成されています。
それらは何らかの形(用語集移行か、カタログの未発売ゲームのようなスタイル以外思いつきませんが)で残しますか?

>「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」
固有のソフトであればOK→香港97はこの項についてはセーフ(もっとも、エミュ前提のソフトはほぼ全てメーカー非公認なのでアウトになりますね)、
という解釈になるのでしょうか。

>「OSやゲーム機付随のソフト」については執筆を認めるつもりですが推奨はしません。
ゲーム要素があればOK→すれちがいMii広場はセーフ、という解釈になるのでしょうか。

715メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/03(日) 22:23:13 ID:zMm2bc5c0
また、>>673にて「特典ソフト」(特定の商品に付属するおまけソフト。ソフト自体はタダ)について質問があり、
『アイマスG4U!』がクソゲー判定で執筆依頼に出されクソゲー意見箱で話題に挙げられていました。
議題が多くて大変ですが、こちらについても見解をお願いします。

ちなみに私自身としては、特典ソフトは単独記事にはせず
別の形で取扱うか執筆を禁止するのが良いかと思いました。

716Wikihero@管理人★:2013/02/03(日) 22:52:21 ID:???0
>>714
>>「ハードメーカー非公認ソフト全般」
>了解ですが、現在、クソゲー判定などで何本か記事が作成されています。
>それらは何らかの形(用語集移行か、カタログの未発売ゲームのようなスタイル以外思いつきませんが)で残しますか?
それを認めたら同人ソフト・携帯電話ゲーム・ブラウザゲームはどうなるんだという話になるので残さなくていいです。

>>「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」
>固有のソフトであればOK→香港97はこの項についてはセーフ(もっとも、エミュ前提のソフトはほぼ全てメーカー非公認なのでアウトになりますね)、
>という解釈になるのでしょうか。
「香港97」は「ハードメーカー非公認ソフト全般」に該当します。媒体・データの形は問いません。
「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」は「ハードメーカー非公認ソフト全般」に該当するため、「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」という項目自体が必要ないですね。
>>712の「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」の説明は「メーカー非公認のエミュレータ全般」と勘違いして説明してしまいました。
すみませんでした。

>>「OSやゲーム機付随のソフト」については執筆を認めるつもりですが推奨はしません。
>ゲーム要素があればOK→すれちがいMii広場はセーフ、という解釈になるのでしょうか。
その通りです。

>>715
「特典ソフト」(特定の商品に付属するおまけソフト。ソフト自体はタダ)ですが、「OSやゲーム機付随のソフト」同様執筆を認めるつもりですが推奨はしません。
ただし、体験版に関しては認めません。製品版とは使用が異なる上に体験版の性質上、製品版の一部しか収録されていないためです。
既に記事が存在している「特典ソフト」の例を挙げるなら「テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX」の付属ソフト「テイルズ オブ ファンタジア クロスエディション」が該当すると思います。

717名無しさん:2013/02/03(日) 23:05:02 ID:cgrVswcg0
管理人の人がいるなら聞いてみたい・・・
「同人ソフト」の定義って何ですか?
エロゲのsofthouse-sealみたいに同人として売られてたり、商業として売られてたりするものがありますので。

718メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/03(日) 23:15:55 ID:zMm2bc5c0
エミュレータソフトの執筆禁止、及びハードメーカー非公認ソフトの執筆禁止化について了解しました。
古い情報ではありますが、なにぶん最近まで執筆OKとなっていたものなので
確認をとる必要がありました。ご面倒をかけてすみませんでした。

特典ソフトの方は、一応執筆OK、
ただしクソゲー判定が該当するかどうかはまた話が別で
事前に話し合うべし、という事ですね。

719名無しさん:2013/02/03(日) 23:21:20 ID:AHJYU5wM0
私からも確認したいのですが、例えば「りばーすきっず」や「ストリップファイター」は
ハードメーカー非公認ではありますが、商品として店頭販売されました
これを同人ソフトと定義するのは、「同人」の範囲を拡大しすぎであり
むしろ不都合が生じると思うのですが、どうでしょうか?

720メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/03(日) 23:35:58 ID:zMm2bc5c0
>>716
ただ、特典ソフトは何を基準にクソだ何だと語ればいいのか
クソゲー意見箱でも対応に困っている様子でした。
「一般のゲームソフトよりも判定のつくハードルが高い」
くらいの感覚でよいのでしょうか?

721Wikihero@管理人★:2013/02/03(日) 23:50:45 ID:???0
>>717
同人ソフトは企業による流通を通さずに出たPCゲームの事を指します。
例えば、個人が製作して個人で販売すれば同人ソフトになります。
また、フリーソフト・シェアウェアもここでは同人ソフトとみなします。

もし問題があれば意見をどんどん言ってください。

>>718
その通りです。

>>719
ゲーム機のソフトの場合はハードメーカー公認であることが随筆可能条件となります。

>>720
その感覚でかまいません。

722名無しさん:2013/02/04(月) 00:00:42 ID:ZRdq.mYQ0
企業が作ってこみけでうってるもの
こじんがつくってsteamでうってるもの
これらは同人ですか、商業ですか?

723名無しさん:2013/02/04(月) 00:08:07 ID:CsHDHhvQ0
>>722
どっちも同人でしょ
流通っていうのは通常のショップで売られているものを対象にすることでもあるし(委託は除く)
個人が作ってる時点でそれは同人

724名無しさん:2013/02/04(月) 01:15:32 ID:q.vC6CE60
ハードメーカー公認となるとチーターマンはダメなのか。
世界的に有名なクソゲーだけど。

725名無しさん:2013/02/04(月) 01:38:12 ID:PzskLVhU0
そのあたりは執筆不可、すでにある記事は削除ではなく
別枠扱いにしてほしいな

726メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/04(月) 10:22:46 ID:c5iiSDNs0
では、2/2・2/3の経過をまとめます。こんな感じでしょうか。

●ほぼ決定
・Wiki統合のスケジュール
 >>709
 他には特に提案もなく、このスケジュールで進行する予定。

・統合後の判定について
 しばらくは現行ルールを保持、しかる後に簡略化。
 運用については利用者側に任せ、判定ごとに一覧を用意する他
 良作Wiki側のゲーム記事本体にも判定を明記する。

●議論継続中?
・取扱い対象の精査について
 「ハードメーカー非公認ソフト」「メーカー非公認のエミュレータソフト全般」は
 前者と同一のものを想定している。
 共に執筆不可の見解が出されたが、別枠での取扱い継続希望の声もあり。
 これに関連する管理人の見解は>>716

 「OSやゲーム機付随のソフト」「特典ソフト」は、非推奨だが執筆可。
 ただし、カタログ以外での取扱い(判定をつける)には、
 一般的なゲームソフトよりも厳しめの基準が求められるとの事。
 厳密な判断基準は今のところ設けない。

 非公認ソフトの取扱い禁止理由と同人ソフトの定義が管理人より提示されたため、
 それらを「このWikiで扱う作品」ページへの反映を検討する。

※未定の案件
 ・「エレメカ」「メダルゲーム」の取扱い
 ・「実用ソフト」の取扱い
 ・アーケード作品・並びにオンライン対応ゲームの執筆解禁期間について
 ・ページ名規則、別ページ化問題について

3Wiki統合に関する議題以外は議論継続中・質問期間と判断し、
Wikiページ編集などの作業は次回の議論、または本日より一週間後の1/11(月)を待とうと思います。

727名無しさん:2013/02/08(金) 21:30:24 ID:YPXPOYR20
唐突に思ったのですが、ツクールシリーズは取り扱い可でいいのですか?

728名無しさん:2013/02/08(金) 23:00:38 ID:YhTaIOII0
だいぶ前からツクール系ゲームは見かけるから、
「作る事自体を遊びとみなし、その自由度やツールとしての使い勝手などを
総合的に見る」という建前でOKだろうと思うけど、
疑問に思った理由が何かあるのかな

729名無しさん:2013/02/08(金) 23:29:04 ID:YPXPOYR20
ジャンルに製作ツール(ソフト)と書いてあるので、ゲームとみなしてよかったのかが疑問に思いました。

730名無しさん:2013/02/09(土) 15:11:51 ID:RdBaPZT20
>>729
大前提として「発売・稼動から三ヶ月経っているAC、CS・PCゲーム」であるならば
ジャンルや内容に執筆制限のかかっているものはまだ無い
販売・流通形態の特殊なものは、普通に発売されたゲームと土俵を同じくするために
記事化にあたって中身でふるいにかける場合もあるって感じ

731名無しさん:2013/02/09(土) 21:27:45 ID:4czUc8Ng0
実用ソフトやツール系ソフトは、執筆を許可する方針らしい
(>>672 >>679)

732名無しさん:2013/02/13(水) 18:35:11 ID:tpNKct7U0
できれば、次の運営方針で
 ・統合後の用語集の扱い
について検討してください。

良作側とクソゲー側にそれぞれ存在し、カタログにはありません。
また、特にクソゲーWikiのものは、内容の方向性がカテゴリごとに多少違っているようです。

733名無しさん:2013/02/16(土) 00:07:21 ID:KxZ4WhjoO
ちょっとした問題提起なんだが、現状の三ヶ月ルールにおいて原語版と日本語版とで発売日にタイムラグがある洋ゲームを扱う場合はどちらの発売日を目安に執筆、執筆依頼を解禁するのかっていうのを明確に決め、明文化したほうがいいのではないかと思うのだがどうだろうか?
具体的なタイトルとかは出さないけど、日本にもファンが多い洋ゲーのシリーズ作で出来がアレがゲームが来たり、逆に日本語版も出てる洋ゲーの良作を紹介したいってときに混乱しそうだからさ
まあ今現在で問題になってない分緊急性は低く、何か優先することがあれば後回しにしてもらって全然大丈夫なんだけど、一度きっちり決めたほうがいいんじゃないかと個人的に思う

734名無しさん:2013/02/16(土) 00:13:44 ID:CIcEgXF.0
記事にしたいほうの発売から3ヵ月後でいいんじゃないの?

735名無しさん:2013/02/16(土) 09:35:19 ID:YrLb3/rQ0
用語集独立項目として作られた
「アイドルマスターシリーズ」削除依頼の件ですが、
記事仕分けが進むにつれて、結果的にクソゲーまとめ登録記事と
関連の薄くなった用語が他にも増えてきているため、
今後の用語集運用の基準にできるものとしての回答を希望します。

736名無しさん:2013/02/16(土) 11:10:54 ID:CIcEgXF.0
記事にしたいほうの発売から3ヵ月後でいいんじゃないの?

737名無しさん:2013/02/16(土) 11:47:19 ID:YLwd1QEc0
>>733
記事にしたい側のバージョン発売から三か月でいいはず。
ただし、三か月たってない側に関する記述は避けること。

両方について書きたいのなら当然、後で発売された方に準拠だわな。

738Wikihero@管理人★:2013/02/16(土) 19:34:49 ID:???0
それでは議論を始めましょう。

739名無しさん:2013/02/16(土) 19:55:53 ID:7Te0Jxrw0
どこから行きましょうか
とりあえずゲームの取扱い対象について
 ・「エレメカ」「メダルゲーム」はアウト
 ・「実用ソフト」「ツールソフト」はOK
でいいですか?

740名無しさん:2013/02/16(土) 20:26:24 ID:7Te0Jxrw0
非公認ソフトについては、
会議締め後に「形を変えての取扱い継続希望」の声がありました。

また、稼動期間の長いアーケードゲーム等の執筆解禁時期については
意見箱で時々話題が挙がり、住人同士の見解も様々です。

これらは比較的優先順位の高い案件と思うので、
出来れば明確な返答を希望します。

741名無しさん:2013/02/16(土) 20:27:34 ID:sI.nM53g0
>>738
規制してもすぐまた沸いてくる下ネタはどうにかなりませんか?
IP規制に代わる有効策が採れるのであればお願いしたいです

742Wikihero@管理人★:2013/02/16(土) 20:44:38 ID:???0
>>739
その通りでいいと思います。

>>740
現在は非公認ソフトの扱いについて見直している途中です。
見直し案が固まれば発表します。

>>741
・IPはバラバラ
・荒らすページもバラバラ
こういった荒らしはスルーの方がいいと思いますがどうでしょう?

743名無しさん:2013/02/16(土) 20:51:46 ID:LkxrPp3.0
今更スルーなんて

744名無しさん:2013/02/16(土) 20:59:04 ID:7Te0Jxrw0
>スルー
つまり、そうするしかないと……

745名無しさん:2013/02/16(土) 21:27:42 ID:sI.nM53g0
>>742
掲示板や依頼所での暴言などでしたらスルーでいいのですが、実際に記事に手を出されている以上、
何かしらの規制措置を模索して頂きたいです。下ネタの書き込みの削除・修正の手間もありますので。

ただ、>>744の方がおっしゃっているように、
「IP規制に代わる有効策は無い」、ゆえに「スルーするしかない」ということであれば、
下ネタが実質野放しになることを致し方ないとして納得するしかありませんが…

746名無しさん:2013/02/16(土) 21:40:14 ID:LkxrPp3.0
ウィキを本格的にメンバー制にしてログインしなきゃ編集できないという風にするしかないな

747名無しさん:2013/02/16(土) 23:07:09 ID:7Te0Jxrw0
では、
>稼動期間の長いアーケードゲーム等の執筆解禁時期
これは現状規定せず、編集上の問題が起こり次第個別に対応、
しばらくはその方向で様子を見るという事でよろしいですか?

748名無しさん:2013/02/16(土) 23:10:39 ID:7Te0Jxrw0
いきなり「では」とか言ってしまい意味不明でした
現時点では、これに関する管理人さん側からのルール提案・制定は特に無く、
しばらくは意見箱でもそのように対応していくものと解釈しました

749名無しさん:2013/02/16(土) 23:33:19 ID:5VW76yOk0
流れぶった切ってすみませんが、
3Wiki統合を目標にするならば、それぞれのWikiの表記を今のうちから修正していってはどうでしょうか?
具体的には良作Wikiに「判定」と「ポイント」の追加、および良作一覧の50音順への統一です。

750名無しさん:2013/02/17(日) 12:28:21 ID:sH7Dd8S20
今はあまり見なくなりましたけど、
以前は、未発売の関連商品や続編の発売予定日を、記事やシリーズ一覧に明記してるものがありました。
この点を明記不可とルール付けできないでしょうか。

751名無しさん:2013/02/17(日) 19:31:28 ID:M9glJhAs0
>>749
個人的には構わないと思う。ただ、良作wikiのポイント欄って、荒れやすいからとかそんな理由で無いんじゃなかったっけ?

752名無しさん:2013/02/17(日) 22:26:04 ID:j8s7t9Bo0
良作Wikiだと、ポイント欄のメリットがあんまりなく、デメリットが重い感じなんだよね
でも統合するなら、基本情報表のアイキャッチ的な位置付けに
ある程度の需要が出そうに思う

「ポイント」はカタログWikiみたいに任意、
つけたいなら、良作Wikiにある内はCO状態で準備して
移転したら解除という感じはどうだろう

753名無しさん:2013/02/17(日) 22:53:55 ID:oe5t9c2U0
とりあえず50音順への変更については異論ありませんかね?
なければ適当に進めていこうと思うんですけど。

754名無しさん:2013/02/17(日) 23:34:08 ID:oe5t9c2U0
とりあえずファミコンの良作一覧について終わりました。
正直ものすごい疲れました…これ以上やる気力がわかない。

755名無しさん:2013/02/18(月) 00:03:30 ID:XMB2figo0
>>753>>754
やるのはいいが、はえーよ! 異論も何も一日しかたってねーだろ!

俺としてはカタログの様に50音順と現行の年代順を併記する方針がいいと思っていた。
それから判定とポイントはいらん(正直全wikiでもいらんと思うが、それはここでは捨て置く)。荒れる。面倒くさい。

756名無しさん:2013/02/18(月) 00:08:23 ID:oG46dvAc0
>>755
50音順への統一については結構前から話されていたよ?
大体年代はカタログの方でわかるから、探しやすさを重視して50音の方がいいって結論だった。
それと判定の是非についてはここでそれ言い出すとすさまじく荒れるよ?
過去のログを見てみるといい。

757名無しさん:2013/02/18(月) 00:14:15 ID:XMB2figo0
>結構前から話されていた
…このスレでかい? 「50音」で単語検索しても統一の方針を固める意見のレスが抽出できなかった。
他のスレでだろうか。

>ここでそれ言い出すと
だから捨て置くと言っとる。出してしまったこと自体はアレだけど。

758名無しさん:2013/02/18(月) 00:20:26 ID:oG46dvAc0
>>757
以前の避難所だったかな。話したような気はするが…
なんにせよ、携帯機とかその他機種は50音だし、ニンテンドー据え置きもファミコンとスーファミ以外は50音だったよ。
少なくとも同じWiki内では統一しておく必要があるだろ。

759名無しさん:2013/02/18(月) 00:28:48 ID:qIseJg860
>>755
>>749で言ってる判定の話は単に基本情報表に
|判定|名作・良作|
を書き加えるってだけでしょ?
そうしなきゃ統合した時に判定が分かんなくなっちゃうからさ
判定の廃止存続の話とは全く関係無い

760名無しさん:2013/02/18(月) 00:29:25 ID:XMB2figo0
>>758
あやふやか。まぁいいが。

実を言うと今の50音順を並べたのは俺なのよね。
同じページに複数のハードが並んでいるページは年代順にすると長くなりすぎるのであきらめた。
(ソニーハードはソニーで固まっていたので並びかえた、ニンテンドーはハードが多すぎたので断念、セガは当時「他機種」の一部で独立していなかった)
今になって思うと中途半端な仕事だったと自戒。

カタログと同じように、完全にハードごとに分けてはどうか? その方がより探しやすいだろう。やるとなれば作業は俺がする。
(これは一意見として)

761名無しさん:2013/02/18(月) 00:29:35 ID:e8F6H0BE0
ログあさったら、2010年頃に話した痕跡があった。
ただ結論は出てなくて流れてしまってる。そう論議も活発でなかったようだし。
ともかく1日で結論出しちゃうのは、ちょっと早まったんじゃないかって気はする。

まあ、個人的には年代順はカタログにあるから、クソゲーと良作は五十音でいいと思うけど。

762名無しさん:2013/02/18(月) 00:33:25 ID:XMB2figo0
いや、そもそも最終的にカタログにまとめる(=併記・分割の形になる)のだから、別に良作でも年代と50音を併記する必要はないのか……。
併記、ハードごとの分割についての主張は撤回する。手間を取らせて申し訳ない。

寝落ちします。

763名無しさん:2013/02/19(火) 18:01:28 ID:0V00.f9M0
どのwikiでもそうだけど、サンドボックスで新表示形式テストとかやってるやつ、あれ別ページに移してくれないかな?
ちょっとしたテストや記事作れば消える下書きとかならともかく、一向に消える気配が無い上にスペース取っててぶっちゃけ邪魔なんだよ
表示形式について議論してる形跡も無いわけだし、必要無いでしょ?

764メンバー:2013/02/19(火) 18:06:38 ID:jUwv1Vs.0
>>763
Wiki統合案向けということで、
形式テスト用ページをカタログに作ろうと思います。

765名無しさん:2013/02/19(火) 21:33:24 ID:2aorTd2g0
サンドボックス2の改定案、いいねあれ。
ある程度合意を得られたら各記事に試験的に追加していってもいいんじゃない?

766名無しさん:2013/02/19(火) 22:07:47 ID:QNtOlc1A0
クソゲースレの方で出た話題ですが、修正依頼については依頼日を記載して、
長期間放置されたままのページは削除するなり対処した方がいいのではないでしょうか?
いつ依頼が出されたのか分からないまま放置されてるページも多いようですし・・・。

767名無しさん:2013/02/19(火) 22:12:40 ID:2aorTd2g0
>>766
同意。とりあえず今出ている依頼については1ヶ月ぐらいで切ってしまっていいと思う。

あと、サンドボックス2の改定案についての意見を求めたい。
強い反対意見がなければ1週間後くらいから順次追加していきたいと思う。

768名無しさん:2013/02/19(火) 22:32:47 ID:/EDu.MvI0
>>766
日付を義務づけるのはよしとして、
期限を切らずに達成されるまで載せ続けたい依頼ってのもある様子だから
修正依頼と要強化(無反応での期限切れは厳しく対処)は分けた方がいいと思う

769名無しさん:2013/02/19(火) 22:44:29 ID:QNtOlc1A0
あと、薄いけど必要最低限は書かれてる記事とかがあるようなら、こういう見直しのタイミングで
「修正依頼はいらなくね?」とかって確認も出来ますし。
やはり一番の理由は削除になりうるのに放置されてるページへの対応ですが。


ひとまずの提案ですが、良作は「要強化記事」と別ページになってますが、
カタログとクソゲーは不要な文章の書きすぎ等もまとめて「修正依頼」になっているので、
とりあえずページ内で「要強化記事」として分けてはどうでしょうか?

770名無しさん:2013/02/19(火) 22:45:48 ID:QNtOlc1A0
>>768
ちょうど文章書いてる間に意見出てましたねw
自分もひとまず分けるべきと思います。

771名無しさん:2013/02/19(火) 22:57:46 ID:2aorTd2g0
とりあえずカタログの修正依頼のうち、「これ要強化じゃね?」ってやつ抽出。
ヱヴァンゲリヲン:序
カルメン・サンディエゴを追え! 世界編
ゲゲゲの鬼太郎 (PS)
ザックとオンブラ まぼろしの遊園地
ジッピーレース
ジャングルキング
セガラリー レヴォ
Dの食卓2
テニス、ピンボール
バトルコマンダー 八武衆、修羅の兵法
フィットネスパーティ
ポイズンピンク
ボンバーマンII
結い橋
L@ve Once
こんなものかな。クソゲーの方は気力が持たないので他の人お願いします。
あと、>>767についても検討お願いします。

772名無しさん:2013/02/19(火) 23:11:37 ID:QNtOlc1A0
「○○へ移転するなら補強が必要」みたいなんも含まれてるけど、とりあえずクソゲーの要強化記事

**クソゲー・任天堂据置機
いただきストリートWii
エモやんの10倍プロ野球 セリーグ編
ジーコサッカー
武田信玄
トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ

**クソゲー・ソニー据置機
一騎当千 Shining Dragon
エアーズ
覚悟のススメ
スペクトラルタワー
ドラゴンボール アルティメットブラスト
Piとメール
宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ

**クソゲー・携帯機
ブルーウイングブリッツ

**クソゲー・他機種/海外
姐(あねさん)
鉄人
Death Race
爆伝 アンバランスゾーン
Hotel Mario
ぽけかの
マーメイドの季節

**バカゲー
グルーヴ地獄V
刑事大打撃 〜北の挑戦〜
斬・歌舞伎
鈴木爆発
絶対絶命でんじゃらすじーさん痛 〜怒りのおしおきブルース〜
田代まさしのプリンセスがいっぱい
ルパン三世

**劣化移植・微妙な出来のリメイク
餓狼伝説3 遥かなる闘い (NCD/SS)
Mortal Kombat II

**ゲームバランスがかなり不安定なゲーム
ガデュリン
The Immortal
T.M.N.T. スーパー亀忍者、[[クライムファイターズ
賭博黙示録カイジ
パックピクス
湾岸MidnightClub StreetRacing (GBA)

**賛否両論なゲーム
実況パワフルプロ野球13

**クソゲー扱いされやすい名作・良作/スルメゲー/パッチなどで改善されたゲーム
麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応

**その他の執筆ソフト
アスピック 魔蛇王の呪い
大貝獣物語
ふしぎ刑事

773名無しさん:2013/02/19(火) 23:31:51 ID:sEwLppsM0
>>767
面白いアイデアだし賛成したい
分類の鬱、トラウマのところに感動、感涙系のカテゴリもあるといいかなと思った

774名無しさん:2013/02/19(火) 23:56:39 ID:2aorTd2g0
あとは「キャラゲー」の項目とか「ストーリー重視」とかもあっていいかな。

775名無しさん:2013/02/20(水) 00:18:05 ID:2s2EC5/E0
要強化とその強制力の件だけど、
実際にそのような流れで削除依頼は出たが、管理人が削除を保留したゲームが4本ほどあって、
そのときの返答がこうだった(クソゲー依頼所過去ログ11)
>以上の記事は薄すぎるというほどではないので保留します

「薄すぎる」の基準は人によって違うみたいだけど、
一度依頼を出して保留された件の再依頼、というケースでは
管理人さんの一存に任せるという運用でいいのかな?
(それで、「3度目は基本的にナシ」みたいな)
この件は一度管理人さんの立会いを願った方がいいと思う。

776名無しさん:2013/02/20(水) 01:28:51 ID:2s2EC5/E0
>>773-774
・感動感涙 ……鬱・トラウマと兼ねてしまうかもしれない。分類4〜6枠か?
・版権もの ……「プレイ対象関係」かな。4文字ネーミングが苦しいとは言わないで。
・物語重視 ……かなり広範囲の作品が対象となる上、解釈が揺れるとかで扱いが難しそう。個人的には反対。

777名無しさん:2013/02/20(水) 03:24:13 ID:.O1iYGDI0
以前も誰かがどこかで言っていたことだけど、
「要強化記事」の定義・使い方を変えてしまうのも一案だと思う

・「要強化記事」は、薄すぎて、このままでは存在する価値がない記事のみを扱う
 (「いい記事だけどこれも書き加えて欲しい」というのは修正依頼に書く)
・名作良作だけでなく、カタログとクソゲーにも「要強化記事」を設ける
・要強化記事に晒されてから一定期間改善されず、
 かつ「現状で問題ないだろ」という意見も出なかった記事は、削除を検討する

この方法のメリットは、「薄すぎ記事」と一般的な修正依頼をはっきり切り分けることによって
薄すぎ記事の存在を際立たせ、薄すぎ記事の乱立・立て逃げへの牽制力となること

また、薄すぎを理由とする削除の過程を目につきやすい形にすることで、
削除に反対するタイミングを設けることになり、
「十分な議論なしに記事がひっそりと葬られる」という事態も防止できる

778名無しさん:2013/02/20(水) 03:44:27 ID:.O1iYGDI0
>>767
賛成反対以前に「なに勝手なこと言っちゃってるの?」って感じ
あれを全ての記事に適用・追加するつもり?
まず作業量の面で膨大な手間になるし、
判定内容をめぐっての大規模な論争が
wikiのあらゆる場所で同時発生する可能性が高いよ

少なくとも「管理人さんから正式にゴーサインをもらう」、これが必須だろ
たった一週間の様子見で断行できるようなことじゃない

779名無しさん:2013/02/20(水) 07:03:58 ID:HyBjmCbc0
>>778
少なくとも、3Wikiの統一と、その手間を省くための事前の表現統一までは概ね合意済みだぞ?
すでにあの方式に賛成か、否か、あるいは不満点は何かを議論する領域に来ていると思うがね。
「大規模な議論が発生する」?だったら試験的に導入する記事を決めればいい。
直前になって揉めるぐらいなら今からコツコツと付け加えていった方がいいぞ?

780名無しさん:2013/02/20(水) 07:09:32 ID:y/TrVRPM0
>>778に賛成。
面白い部分ももちろんあるが、運用するにはあまりにも現実的でない案だと思う。
個人サイトならば良いだろうが、できるだけ多数の意見をまとめて判定とするここで運用するにはあまりにも先の憂慮が大き過ぎる。

そもそも今までにいくつかの微妙な判定をオミットしていい意味でのスマート化を図り、有志の手で数多くの作品の仕分けが行われて、
今後も判定簡略化の方針で進む見込みであることを管理人が明言したというに、明らかにそれと逆行しているんじゃないか?
そういう流れの中で嬉々として「提案して一週間後から施行します」ってなるとやっぱり眉をひそめずにいられない

ただ、提案の本質的部分とは離れるが、判定の部分を色分けするのはいいと思うよ。
判定が分かりやすくなるし、文字通り記事に色気も出ると思うし

781名無しさん:2013/02/20(水) 08:09:42 ID:2s2EC5/E0
>>777
推測になるけど、管理人は今まで
情報は減らすよりも増やす方向で舵取りしてきた(ように思う。代表的な例は、カタログWikiの存在そのもの)。
薄いorそうでもないの基準も、例えばゲーム記事の情報を
「基本的なゲーム紹介」「プレイ実感及び寸評(評価点・問題点)」に分けたとき、
後者の薄さが度を越していないものへの処遇は心なしか易しめ。
そのあたりの感覚的な話も含めて、管理人さんと話し合ってみるのがいいと思う。
要強化期間を過ぎてページ削除になるにしても、
場合によっては中身をサンドボックス保管して後のとっかかりにするなど
別の対処法を考えてもいいんじゃないかな。

782名無しさん:2013/02/20(水) 08:40:20 ID:7jIq8w5I0
>>777
上のほうでカタログとクソゲーに対して、それに当たるのを分けたんだと思う。
タイトル列挙してる奴。

>>781
atwikiって削除したページと同名のページを作成すれば、以前の履歴そのまま
使えるんじゃなかったっけ?
他のwikiでの話だけど、そうできた記憶があるけど・・・。

783名無しさん:2013/02/20(水) 09:40:58 ID:nJopwKPA0
>>782
そうなのか。じゃあ、過去にこういうページがあったと
概略とタイトルだけ残せばいいんだね。

784名無しさん:2013/02/20(水) 10:07:21 ID:jSi3ZNso0
そもそも基本的な形式(概略や長所短所総評など)が整ってる記事を薄いからと削除する必要はあるのでしょうか?

785名無しさん:2013/02/20(水) 11:30:05 ID:7jIq8w5I0
>>784
「要強化記事」はそれが足りてない記事だよ。
最低限必要な物は書かれてるけど、記事薄くね?ってのは別に分ければ良いと思う。

786名無しさん:2013/02/20(水) 11:52:56 ID:7jIq8w5I0
>>772書いたのは俺だけど、依頼所を見ながら仕分けしたから既に直ってたり、
最低限はあるけど、もうちょっと欲しいって依頼も混ざってるかもしれない。

この機会にでも依頼所の依頼自体一通り見直した方が良いかもね。
とりあえず「要強化記事」に入れるべきは「最低限の情報がない記事」だと思ってる。

787名無しさん:2013/02/20(水) 12:28:33 ID:c1JSB7k60
シナリオがいい!
バランスがいい!

これで終わってる記事はマジでなんとかしてほしい
悪点が具体的に出てきて良点これじゃ良さが伝わらない

788名無しさん:2013/02/20(水) 12:40:32 ID:nJopwKPA0
どういう方向にせよ、判定のあり方について考えるのであれば
管理人さんが提示した「まずは単純統合、その後しばらくしてから簡略化」のように
現状をベースに少しずつ変えていくのがいいだろうな
あと、多分管理面では今のような一覧形式の方が楽

789名無しさん:2013/02/20(水) 13:55:57 ID:HyBjmCbc0
>>780
では、代替案を示してもらいたい。
もちろん、「んなこと言うならテメーがやれ」という嫌味で言っているわけではなく、貴方の考え方がしっかりしていて説得力があるから、こちらが批評できる形でまとめてもらいたい、というだけだが。
3Wiki統合についてはほぼ確定である以上、判定表記の統一はできるだけ早く進めたいから、ここで意見のすりあわせをしておこう、という訳だ。
当然、1週間以内にできなければ現行案のまま強行、などという無茶もしない。
元々強い反対意見が出れば見合わせる、という約束だった(ただ、いつごろ提示できるかの目安があるとありがたい。いつまでも待つわけにも行かないので)。
>>780以外の人でも「ここはこうしたらいいんじゃないの」「こういうやり方もあるんじゃない」という意見があれば言ってもらいたい。

もちろん、こちらとしても貴方の意見で同意できない部分については反論させてもらう。
まず、あそこで示されている案における判定は、現行のものをそのままスライドできるものか、客観的に見て意見の相違が少なそうなもの(=主観的な判断が入り込みにくいもの)に限られている。
議論が起きにくいようになっているし、「これは起きそうじゃない?」ってやつがあれば話し合いの上で切ればいい。そのためのしたらばなんだから。
あと、あれは前に議論されていた「ポイントの簡略化、見出し化」の流れにある考え方だと思う。
ポイントをあれに置き換えることで基本情報のスリム化が行えて、結果的に現状よりもスマートに収まる可能性もある。

790名無しさん:2013/02/20(水) 14:56:29 ID:nJopwKPA0
>>789
もし試すにしても、記事を直接いじるのではなく
サンドボックス2のように専用のページを用意したらどうだろう。
まずはゲーム記事数本から初めて、ゆくゆくは数百本、本当に適用がスムーズにいくか。
今の案が判定・基本情報のスリム化につながるのか、むしろ複雑化するのか。
多少面倒でも面白く、かつ実運用できるかどうか。
それを傍目にもわかりやすくすれば具体的な案を出しやすいだろうし、普通にWikiを見ている側の混乱を減らせる。

ちなみに自分は>>789後段の説明にはちょっと疑問があって、
「客観的に見て意見の相違が少なそうなもの」に絞るのであれば現行のポイント欄に置き換わるまでではないし
足りない部分をフォローしすぎると、今度は恐らく意見が割れるように思う。

791名無しさん:2013/02/20(水) 17:09:11 ID:HyBjmCbc0
>>790
元々ポイント欄は肥大化が散々指摘されてきた。いっそのことここでスッパリやり方を変えてしまうのも一つの手だと思う。
一番最初に基本表を見て、このゲームはいったいどんなゲームなのかがわかれば用は足りるんだから置き換えてもいいと思う。

792名無しさん:2013/02/20(水) 18:43:32 ID:y/TrVRPM0
>>789
あの案は「ポイントの簡略化・見出し化、そしてそれに伴う基本情報のスリム化」を主目的とした提案だったのか。
自分は単に「3wiki統合を機に判定の種類を増やしてみようぜ〜」ぐらいのノリの提案だと認識していたわ。
だからこそ面白いとは思うが現実的に考えろって意見した訳だが…

という訳で、あの案の目的を再認識したうえでもう一度考え直させて欲しい。
主目的が「ポイントの〜」にあるというなら、頭ごなしに却下する訳にはいかん。自分自身、ポイント欄の肥大化を指摘してきた一人だから。
あと、出来たらサンドボックスにあの案の目的/利点/欠点などを簡単にまとめてくれると助かるな。とりあえず>>789の視点のみで構わんから。

とりあえず現時点での気持ちを言うと、>>789の表記をした上で、採用する分類判定はかなり厳しく精査するのがいいかなと思うが、
同時にウィットに富んだポイント文を全て置き換えるのに抵抗も感じている

793名無しさん:2013/02/20(水) 19:01:31 ID:HyBjmCbc0
>>792
一応言っておくが、あれ書いた人と俺は別人。自分なりに考えたあれのメリットが>>789
目的
最初から言っているように、主な目的は統一後の手間の削減。
統一する直前になってごたごたするなら、今のうちに統一的な表記方法を決めておいて、それを記事に付け加えておく。
これにより、各記事を新Wikiに移転するだけで新Wikiは体裁が整う。
ここまでは異論のある人はあまりいないと思う。どのような表記にするのか、の部分で揉めている訳だから。
利点
簡易見出し(これとかあの案とか言っていると訳わからなくなるから、以降この表現にする)をポイントに置き換えることで
散々指摘されているポイント欄の肥大化を解消でき、なおかつ一目でそのゲームがどのような作品かわかる。
基本的には現状の判定をそのままスライドさせるだけだから、極端な議論になる可能性は低いと踏んでいる。
欠点
>>792の指摘通り、ウィットに富んだ表現がなくなることは寂しいところだろう。
ただ、それはそこでやることか?ってのは前から思っていた。
あそこはあくまで基本情報表。本文がユーモアにあふれているのはかまわないが、あそこについては事務的な表現に留めるべきじゃないか、ってのも一つの考え方。
あと、どのような分類を採用するか、これについては厳密に話し合っておく必要があるだろう。

とりあえずこんなものかな。後で思いついたことがあったらまた書く。

794七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/20(水) 19:38:01 ID:HyBjmCbc0
明日以降も議論するなら誰の意見かわからなくなったらまずいからトリップ付けておく。
これでいいのかな?(名前については特に何も言わないでくれ、昔適当に決めたやつをそのまま使っているだけだから。)

795名無しさん:2013/02/20(水) 20:36:49 ID:5B5aBx8s0
ポイントじゃなくてタグじゃダメなのかな?

796七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/20(水) 20:59:25 ID:HyBjmCbc0
前に何度か使おうとしたけど、なかなか浸透しない。
vc配信タイトルとか付けとくと便利なんだけどね。

797名無しさん:2013/02/20(水) 23:12:44 ID:ns2E.vmY0
本題と関係ないが、タグの使い道はあると面白いね。

とりあえず「VC配信」だけでも採用してみていいんじゃないかと自分は思う。
当面は気付いた人が気付いた時に追加するって程度の緩い方針で。

ただし採用する場合、Wiiと3DSとWiiUを区別すべきかどうかは決めとく必要ありそうだけど……。

798名無しさん:2013/02/20(水) 23:26:27 ID:j98JWeRY0
前にタグの不必要性と、導入に際してのリスクが語り尽くされたはずなんだが……。どこのスレだったかな?
(タグではなく意見箱うんぬんだったかな。うろ覚えで申し訳ない)

ポイント欄の廃止には賛成だが、タグについてはあんまり賛成できないかな。

799名無しさん:2013/02/20(水) 23:51:34 ID:yi3jT75g0
@chs「良作意見箱5」に、こんな感じの意見があった
(同時期に他でも話されていたかもしれない。多分同じVC配信絡み)
・自由すぎる運用(悪用?)が懸念される
・タグを編集すると空ageっぽく見える(普段表示されず、外から判別しにくい)

800名無しさん:2013/02/21(木) 08:38:54 ID:vyUpYd4E0
修正依頼の件だけど、ひとまずカタログとクソゲーの依頼ページ内で分けるのは
やっちゃっても大丈夫かな?
修正依頼消すわけでもないし、現状まだ期限とか決まってないからその影響もなし。
後々のために見やすく分けたいってだけだけど。

801七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 15:17:24 ID:CoafsE9.0
>>800
いいと思うよ。

とりあえず>>790の意見を入れてテストページを作ってみようと思う。
実際にいくつかの記事で試してみないとわからないしね。

802七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 17:20:14 ID:CoafsE9.0
作ってみた。
ポイント欄が大きくなっているようなページも試した方がいいかな。
実際にどのぐらい変わるか比較してみたいし。

803名無しさん:2013/02/21(木) 17:45:49 ID:JXu.EvWg0
>>802
・あなたは、今回サンプルになった4本のゲームを実際にプレイして、
 その内容を十分把握した上で判定を下したのですか?
・3wikiに存在するすべての記事に対して、既プレイ者の手によって判定を下すことは
 事実上不可能だと思いますが、どうお考えですか?

804七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 17:52:19 ID:CoafsE9.0
>>802
記事内に書いたとおり、どれも自作の記事です。
十分にプレイしたか?と聞かれれば確信はありませんが、少なくとも世間一般の評価と比べても大きく乖離していると言うことはないと思います。
後者についてはそれを言い出すと、いかなる形でも判定の統一が不可能になってしまいます。
半年以上の猶予期間があるのですから、気づいた人が順番に付け足していく、という形式になると思います(もちろん、この方式以外でも、ですが)。

805名無しさん:2013/02/21(木) 18:04:20 ID:Xpw.C6GM0
なんていうか微妙だな・・・
必要以上に手を入れすぎって言うのかな、とにかく何かが微妙
これならまだ感想文レベルの軽いものだったポイントの方が良かった

806名無しさん:2013/02/21(木) 18:08:36 ID:qsJAIwBQ0
いくらなんでもMk2のタギングそのものすぎるだろう…。
俺も現行の箇条書きタイプを指示する。

807名無しさん:2013/02/21(木) 18:13:29 ID:Xpw.C6GM0
つーか、こいつの分類例がよろしくなさすぎる
美麗映像とか声優熱演とか余りにもうわべだけなぞってる感じ

これならぶっちゃけ箇条書きタイプより浅くなってて存在する意義が無い
書かないほうがマシ

808名無しさん:2013/02/21(木) 18:21:47 ID:DDucwY8U0
こんな感じになるのか。
比較用に、元のページのリンクを添えても良いのでは。

現時点の案について、個人的には>>805以降の既出意見に同意。
あと、格ゲー音ゲーFPS、近年増えてきたオン要素の強いゲームは、有名どころがほぼ同じ内容になりそう。
ポイント欄肥大化を抑える目的なら、行数・文字数制限をかけたらどうかと思う。

あとちょっと気になったのは、クソゲー側の判定と今回の簡易見出しの規定にズレのあるゲームの事。
例えば、不安定判定には、「超絶難度」系以外に
「運要素の多いひねくれた難易度」「説明不足が原因の理不尽」「難易度を主因とする賛否両論」などがあって
そのへんのニュアンスは今のままだと消えそうだし、不安定一覧に「超絶」「超低」の単純適用はできない。
上でも言われてるけど、作業量と所要時間については全ページ仕分けに近い覚悟がいると思う。

記号的になって伝達力の上がった簡易見出しは
それ自体がちょっと危険な存在かと個人的に思っている。
例えば黒歴史判定の鉄拳4。
「ファンが怒るようなシステム変更があったせいで、
 単体での出来をさておき黒歴史的な扱いとなった」という意味合いよりも、
見出しの「黒歴史化」表記が目立つ形になった。
クソゲー側の記事は、ポイント欄でボコボコにこき下ろしたり逆にフォローを入れたり
良くも悪くも運用が派手だし、そっちでももう少し試してみたらどうだろう。
テストなら、むしろ未プレイのゲームを分類してみないと。

809名無しさん:2013/02/21(木) 18:24:18 ID:DDucwY8U0
あと、上でも出てるけど分類に色が付いているのはいいね。

810七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 18:30:34 ID:CoafsE9.0
貴重な意見ありがとうございます。
正直自分でも「これは難しいな」って感じていました。
理由は単純、追加するのが死ぬほど面倒くさい。
やってみなきゃわからないことって多いですね。

とりあえず思いつく代替案としては「名作、良作にも|分類|良作|を追加する」
「ポイント欄については字数制限をかける」ですかね。
今の記事は反省込めてしばらく残しておこうと思います。賛成する人もいるかもしれませんし。

811七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 18:34:54 ID:CoafsE9.0
あと、参考用にリンク張っておきました。

812名無しさん:2013/02/21(木) 18:50:04 ID:Xpw.C6GM0
ぶっちゃけ代替案なしで今のままでいい
こういう見通しの甘い奴が弄るからコンテンツはダメになっていくという好例

もっとも、ダメなのはコイツだけという可能性もあるし、
より良い方向に弄るのであればそれはそれでいいとは思うけどさ

813名無しさん:2013/02/21(木) 19:02:30 ID:J1USXNOI0
>810
乙。やってみないとわからない事自体も、やってみないとわからないもんだよね。

ポイントの行数字数はともかく、
良作側の記事に判定を明記するのは管理人の指示にもある(>>711)から
今はやっぱり「|分類|良作|」これか。

814名無しさん:2013/02/21(木) 19:05:24 ID:JXu.EvWg0
でも3wiki統合に際して、判定のあり方を見直しする必要はあるはず

「簡易見出し(仮)」がダメだったのは、すべての記事に手を入れるという大規模な改革案だったから
そうじゃなくて、直す必要がある部分(記事)に手を入れて、必要がない記事は今のまま、という形であるべき

815七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 19:25:48 ID:CoafsE9.0
記事にも書いたんですけど、「良作、かつバカゲー」の場合、どのように扱うべきでしょうか?
分類を2重にして|分類|良作|バカゲー|でいいんでしょうかね。
あと、バカ、鬱についてはカタログに対しても分類を加えていってもいいと思います。

>>812
見通しが甘かったことは認めますが、強行的な方法をとったわけでもなく、
実際に賛成者もいた案の試験をしただけでそこまで言われるのは心外です。
このようにテスト記事を作ったことでこの案の問題点も浮かび上がったんですから。

816名無しさん:2013/02/21(木) 19:49:16 ID:qsJAIwBQ0
>>812
俺もポイント欄は現行維持がいい(正直言って欄自体はいらないと思うけど)が、幾らなんでもその言い方はないわ。
誰も変更を強行したわけでもないしwikiにダメージを与えたわけでもない、なによりこうして意見を求めている。
お前みたいなやつの方がwikiにとっては不要だ。

817七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 19:52:49 ID:CoafsE9.0
代替案
1、名作、良作の各記事にこれを追加する。
|分類|BGCOLOR(lightgreen):''名作良作''|~|
2、ポイントの字数制限については保留。
3、バカゲー、クソゲーなどについても順次判定部分を背景色付きのものに置き換える(任意)。

こんな感じでしょうか。意見があったらよろしくお願いします。
個人的にはとりあえず1だけでも進めたいと思っています。

818名無しさん:2013/02/21(木) 20:39:50 ID:/XKo3PKk0
今までのポイント欄継続+サンドボックス2にある分類1・2をタグ化みたいなのは?

819名無しさん:2013/02/21(木) 20:40:13 ID:.KiGWKwU0
とりあえず>>800の記事内の分割を行いました。

820名無しさん:2013/02/21(木) 20:49:40 ID:Xpw.C6GM0
>>816
こんなもん「統合どうこうを話し合う前にある程度決めておくべき物」だろうに、
それすらやんないで統合の時期だけ話し合って決めてあるんだろう?

そのせいでたった数人の意見で自己完結し、ロクに練ってない代案がポンポン出てきてるだろう?
あれだってもしかしたら七畳 ◆rYSHuaiCTcの例がダメだっただけで、他に優秀な人間が出てきて納得のいくものが出来上がったかもしれないだろう?

821七畳 ◆rYSHuaiCTc:2013/02/21(木) 20:57:59 ID:CoafsE9.0
>>820
もちろん、こちらのやり方に問題があっただけ、と言う可能性も否定できません。
だから、「賛成する人がいるかもしれない」ってことであれだけ非難を浴びてもテスト記事についてはしばらくそのまま残しておこう、って言ったんです。
こちらの提案もあくまで代案です。移転時期についても不服があるひとが大勢いるならもう一度話し合った方がいいでしょうね。
ただ、>>820の言い方に沿うなら先に方法を決め、それから具体的な時期の話に入るべきでしょうが。

822名無しさん:2013/02/21(木) 21:07:56 ID:Xpw.C6GM0
つーか、移転そのものが急き過ぎなんだよ。
>>816も言ってるけど、今の3wiki体制も別に「管理人にとって致命的なダメージを与えた」とかそんな要素無いんでしょ?

823メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/21(木) 21:08:13 ID:DDucwY8U0
次の22、23に管理人さんが参加するそうだから
統合の段取りについて更に詳しく尋ねてもいいんじゃないかな
自分も、編集権開放したまま進めるのか編集制限をかけるのか、
担当者を決めるのか、等々知りたい事はあるし

あと、この件とは全然関係ないけど
クソゲーまとめの用語集について、運用基準が管理人から提示されている
何か意見がある人は、指定日にここをチェックしてみてね

824名無しさん:2013/02/21(木) 21:10:43 ID:DDucwY8U0
あれ、一度変わったIDが戻った?
こんな事もあるんだ

825メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/21(木) 21:15:10 ID:DDucwY8U0
書き忘れた。
クソゲーまとめの用語集の運用基準は、依頼所の管理人の返答にあります

826名無しさん:2013/02/21(木) 21:33:48 ID:qsJAIwBQ0
>>822
ちょっと待て、そこで俺のレスを参照するのは間違いだ。
>>816は「七畳氏の案はまずかったが、それを他人に押し付けたり編集を強行してはいない、だからそこまでキツく言うな」というニュアンスだ。

なんつーか、このスレの初期に散々口の悪さを改めろと叱られていた人間を思い出す。

827名無しさん:2013/02/21(木) 21:50:11 ID:.BriZS1c0
統合に関する事項は、細かい部分まで含めて少なくとも春過ぎぐらいまではじっくり話し合った方がいい気がするな
スケジュール的に移転実行までまだ半年以上あるし

◆rYSHuaiCTcが早め早めに動こうとしてくれているのは分かるが、>>817の一番下とか見るとちょっと行動に逸り過ぎな気がする
もっといい案が出たら二度手間になりかねん

「最終統合案」としてカッチリまとまってから行動しても遅くないと思うし、それだけ時間をかける価値はあるんじゃないか?

828名無しさん:2013/02/23(土) 22:37:26 ID:wAYjl2Tk0
議論は明日かな?ということで一応あげ。議案候補はこんな感じ?
・下ネタ対策(前回結論済み?)
・統合後の用語集の扱い
・3wiki統合に向けた、より具体的な計画(議論期間、作業期間、作業順序、作業環境など)
・3wiki統合の際の判定の統一的な表記に関して
・ポイント欄肥大化対策
・修正依頼と要強化記事の分離扱いや効力
・管理人裁定で一度削除を免れたのち、未だ強化されていないものの扱い
・シリーズリンク作成に関するルール

829Wikihero@管理人★:2013/02/24(日) 19:14:02 ID:???0
では、議論を始めたいと思います。

830名無しさん:2013/02/24(日) 20:32:43 ID:HzVMUHTA0
ちょっと議題が多いのですが、どこから手をつけましょう
統合関係からいくか、さしあたってのWiki運営に使える修正依頼関係からいくか

831メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 20:50:18 ID:HzVMUHTA0
まず、直近の話題である「3wiki統合の際の判定の統一的な表記に関して」にちなんで
統合したWikiの具体的な姿のイメージを決めてみてはどうでしょう。

今はその点について明確に決まっている事が特に無いので、
「『現在のゲームカタログ+クソゲーまとめ全コンテンツ+名作良作まとめ全コンテンツ』をベースに
 判定表記は現在のものをそのまま引継ぎ、
 分類欄のない名作良作側のゲーム記事に『|分類|良作判定|』を追加、
 カタログ記事は表記なし」
必要最小限しか手を加えないデフォルトの姿はこんな感じになるのでしょうか。

管理人さんはこれに対して、何か自身のイメージと違うところはありますか?
例えば「統合後の用語集の扱い」などが関連する問題として浮上すると思います。
私は少し思うところがありまして、まずは他の人の意見を伺いたいと考えています。

832Wikihero@管理人★:2013/02/24(日) 21:03:22 ID:???0
>>831
私もそのようなイメージです。

833メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 21:10:52 ID:HzVMUHTA0
早めに決めておきたいのはもう一点
・修正依頼と要強化記事の分離扱いや効力

現在、3つのWikiでは
「具体的な記述の修正等」を修正依頼、「情報が少ない記事の加筆」を要強化として区別し
この依頼が達成されない記事の扱いについて難航しています。

これに対し、修正依頼や要強化に日付を併記して
依頼に一定の影響力をもたせてはどうか?という案があります。

834メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 21:17:16 ID:HzVMUHTA0
メリットは、もちろん依頼が無視されにくくなる事と、
引いては記事のクオリティ維持・向上という目的の好転を期待できる事。
デメリットは、正当な依頼内容のみが記載されているという前提に立つため
そこをクリアしなければならない事。

……ではないかと思います。
このレス自体はあまり熟慮を重ねた意見ではないため、
この件について管理人さんを始め多くの意見を要すると思います。

835メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 21:36:56 ID:HzVMUHTA0
要強化の場合、ガイドラインに示される「必要最低限の情報」に達していないとされれば
削除される可能性もある訳ですが、その「必要最低限」が多少曖昧な点も気になります。

具体的に記事名を挙げてしまいますが、今依頼所で削除依頼がある&意見箱にも削除支持のあった
「宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ」
一度は削除が見送られた事のあるこの記事、長期間加筆等はされていないのですが
アウトとセーフどちらでしょう?

>>832
了解です。
ではその場合、統合について今から準備できる事はありますか?

例えば、統合後に使用する事を前提とする
統合前コンテンツとは別に独立した準備ページを作る事はできると思います。
(さしあたり、「投稿・編集の前に」以下のWiki利用手引き関係あたりを
 統合後Wiki向けの内容で。
 もちろん、準備中と分かるページ名で、このスレを使って内容を詰めながらです。)

836メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 21:52:56 ID:HzVMUHTA0
ちなみに、Wiki統合に関する提案や疑問点などは、
有志が作成したこちらのページにまとめられているので
議論や考案の参考にしてください。
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1937.html

837Wikihero@管理人★:2013/02/24(日) 22:57:38 ID:???0
>>833-834
修正依頼および要強化記事に日付を併記することに賛成します。
日付から3ヵ月後に改善されなかった時は修正依頼の場合はいったん依頼から削除、強化の場合は記事を削除がいいと思います。

>>835
必要最低限の記事は
・ゲームタイトルおよび振り仮名・テンプレ・概要がある
・問題点と評価点が合計10行以上ある
と考えています。
よって「宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ」はセーフとなります。
推奨される記事は
・概要と総評がそれぞれ30文字以上ある
・問題点と評価点に20文字以上の行が合計10行以上ある
・もしくは15文字以上の行が合計15行以上ある
と考えています。
もし問題があれば指摘してください。

838名無しさん:2013/02/24(日) 23:22:19 ID:u7yiv3es0
>>837
少々甘すぎるのでは?
宮里は特徴も総評もなく、どんなゲームなのかさっぱり伝わってこない内容です。
例えば問題点の「ふざけたギミック」の実例がありません。
そのような事務的な基準ではなく、「読者が薄すぎる」と感じるか否か、が基準だと思います。
薄いと感じた記事はスレで提案、同意を得られたら要強化記事に掲載、一定期間経過で削除、という流れではどうでしょうか。

839メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 23:46:32 ID:HzVMUHTA0
>>837
私も、「読者が薄すぎる」と感じるか否か、という基準に賛成します。
ただし、記事が存在した履歴を抹消せず、逆に「削除したという記録」を堂々と残してはどうでしょうか。
削除記事は欠番扱いとなり、元のページ名で新規記事を立てるとログを引き継ぐWiki仕様から、
削除措置が横暴と受け取られないような最低限の受け皿を用意するのが主旨です。
(もちろん、復帰させてはならない論外記事はそのように明記します)

プレイ経験に関する記述をより重視する管理人さん案との折衷案のつもりでして、
必要ないというのであれば普通に撤回しますけども……

840メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/24(日) 23:50:28 ID:HzVMUHTA0
>>832
用語集もカタログに移植するとなると、クソゲーWikiの
「用語集は企業問題の記述が多くてもOK」のノリはそのままでOKでしょうか。
厳密な運用基準を今すぐ決めないまでも、とりあえず雰囲気だけでも。

ちなみに、クソゲーまとめ用語集で今後扱わないとなる
「クソゲーまとめと直接関係のない用語」は、しばらくの間は無難にCOで対応しようかと思います。

841名無しさん:2013/02/25(月) 00:20:14 ID:fmaSQh2o0
>>837
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
宮里あの状態でこれ以上引き延ばしてどうするんだ…
永遠に加筆待つの???

842名無しさん:2013/02/25(月) 00:40:42 ID:kC/WhwDk0
>>837
>日付から3ヵ月後に改善されなかった時は修正依頼の場合はいったん依頼から削除
記事削除に関わらない依頼は改善されなくても残した方がいいのでは?
「○○の実例が欲しい」のような場合、プレイした人でないと書けませんし、
プレイしてなくても記事を読むだけで「どういう事?」って依頼だけが出る可能性がありますし。
そういう場合、書ける人が出るまで依頼自体は残した方がいいかと思います。
他に「章が稚拙」のような場合もありますが、こういうのも未プレイ者は記事に手を付けにくいですし・・・。
(やってないゲームの記事に手をつけていいの?という抵抗感など)

843メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/25(月) 09:25:38 ID:7Pjvg6Q60
<決定>
●稼動期間の長いアーケードゲーム等の執筆解禁時期(>>740〜)
  →規則化はせず、経過観察中
●クソゲーWiki用語集
  →依頼所「2013-02-21 18:37:40」にて管理人が回答。
●下ネタ対策(前回結論済み?)
  →残念ながら、記事の丁寧なチェックとスルーにて対応。

<未処理>
・ポイント欄肥大化対策
・シリーズリンク作成に関するルール
>>750 未発売の関連商品や続編の発売予定日に関する情報の記載について
 (「不可」をルール化したい、との事)
・ページ名規則、別ページ化問題について

844メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/02/25(月) 09:26:32 ID:7Pjvg6Q60
<検討中>
1・非公認ソフトの取扱いについて(>>740〜)
  →現在管理人側で検討中、クソゲーWiki側の既存記事は保留


2・3wiki統合に向けた、より具体的な計画
・統合Wikiのイメージ
  現在の3Wikiの総和
・3wiki統合の際の判定の統一的な表記
  基本情報表に「|分類|判定|」のスタイルで表記。
  クソゲーWiki側は現状維持、良作Wiki側は「''良作判定''」と表示する。

今後はこれをベースに細部の詰めを進める
[関連する話題]
・議論期間、作業期間、作業順序、作業環境など
・統合後の用語集の扱い


3・修正依頼と要強化記事の分離扱いや効力
(参考:サンドボックス2「ルール改定・追加に関する提案」)
及び、「管理人裁定で一度削除を免れたのち、未だ強化されていないものの扱い」

管理人の見解は>>837
反対意見もあり、もう少し煮詰める必要があると思われる。

845名無しさん:2013/02/25(月) 09:41:35 ID:52MdBf.Y0
>>843
一応下ネタらしき荒らしの規制はしてるみたいだよ
ソースはブラックリストとカタログの依頼所

846名無しさん:2013/02/25(月) 10:03:53 ID:7Pjvg6Q60
>>845
なんでも「いくら規制しても似た特徴の荒らしが沸く」とかで、
管理者としてもIPがバラける相手には対処しにくいらしかった

847名無しさん:2013/02/26(火) 17:19:17 ID:Pz5JAKd20
結局、薄い記事はどの辺りからアウトになるんですか?
宮里はアウトという意見が多いみたいですが。

848名無しさん:2013/02/26(火) 22:42:35 ID:x.Gwh.5c0
宮里は散々猶予やってあの様なのにセーフとか意味わからん

849名無しさん:2013/02/27(水) 00:29:54 ID:4aZp1zWQ0
むしろ要件で規定した方がいいんじゃなかろうか。
今の記事の書き方には、標準的な例と注意点くらいしかないから、これをもっとシッカリしたものにして。
記事に必要な要件を提示して、それに満たないものを論議の上で削除って形にするってのは?

850名無しさん:2013/02/27(水) 00:30:44 ID:E67QnePA0
宮里は行数うんぬんより、肝心の説明があやふやなのがダメなのでは
ふざけたギミックとかショット操作の爽快感とか、その辺を具体的に書けばいいはず

851名無しさん:2013/02/27(水) 00:35:49 ID:OiEoeDUU0
>>847
まだ未定。今出ている案はこんな感じ。
1.項ごとに具体的な字数を決めて判断する。
2.基準はファジーにする。ただし、手続き方法を詰めて丁寧に対処する。
3.基準はファジーにする。ただし、情報不足で削除された記事も追跡可能にする。

852名無しさん:2013/02/27(水) 10:36:57 ID:QiX7M6Oc0
個人的には2かな。
例に出てる宮里のページとか、>>850の言うとおりそこら辺書いてあれば最低限は良いかなって気がするし、
記事ごとに見ていくしかないと思う。
文字数制限の基準とかはSimple2000シリーズと大作RPGで最低限の情報量が変わってきちゃうと思うし・・・。
Simple2000みたいな書く事少ないゲームの最低限を基準にすると、書く事がいくらでもあるゲームなのに、
適当なページ作った上で「最低限の文字数は書いてるから」とかごねるバカが出そう。


そういえば提案だけど、「要強化記事」に関しては、記事ページ冒頭に警告文載せるのを
定型化したほうが良いんじゃないかな?
そうすれば「追記くらいなら」ってやってくれる人が気づいてくれやすいと思う。

853名無しさん:2013/02/27(水) 16:37:00 ID:QeUFzV2.o
既に統合は決定事項だと思われるので管理人さんにお聞きしますか保護や執筆依頼はどうするおつもりでしょうか

854名無しさん:2013/02/28(木) 00:01:00 ID:TTkUBb7.0
前も思ったけど、「保護をどうするか」という質問はどういう意味なんだろう
このどっちかかな
・保護されている場合、移転後の移転元ページはそのままでいいのか?
・保護されているページは、移転後も保護を継続するのか?

855名無しさん:2013/02/28(木) 00:08:39 ID:DTIB4SIQ0
後者じゃないの?
と思ってたけど。

856名無しさん:2013/02/28(木) 08:55:47 ID:eTO.wjM20
とりあえず、話が流れたので判定追加について挙げられた意見を。
・全ての記事に手を加えるような判定追加は物理的に難しい。
・暫定、良作の全ての記事に|判定|良作|を追加するのが有力?
・「良作かつバカゲー」の場合、どのように書くべきか、の基準がない。
・判定の背景に色が付いているとわかりやすい。
こんな感じですかね。

857名無しさん:2013/02/28(木) 12:43:19 ID:F9ZUiOTA0
>・「良作かつバカゲー」〜
「カタログバカゲー一覧に名前のあるものを始めに、該当するゲームは分類「バカゲー」を追加」
または「クソゲーのバカゲー判定をカタログバカゲー一覧と統合」

後に判定を簡略化するという管理人さんのイメージがどうなるか次第だけど
なんとなく後者っぽいかなと考えている。今の鬱ゲーみたいな感じ

858名無しさん:2013/03/01(金) 22:24:34 ID:hKCnBFJw0
移転議論箱で言われていたけど、バカゲーをクソゲーまとめに載せるおかしくないか、って言われている。
バカゲー一覧のカタログとの一本化、分類バカゲー追加含めてどうするのか意見を聞きたい。

859名無しさん:2013/03/01(金) 23:32:04 ID:U8kBwE.A0
どうせまもなく3wiki統合するんだからいいじゃん

860名無しさん:2013/03/02(土) 20:07:13 ID:U7o/eOkI0
3Wiki統合って半年ぐらい先じゃなかったっけ。

861名無しさん:2013/03/03(日) 17:23:57 ID:4GiTnKdg0
クソゲーのバカゲー判定とカタログのバカゲー一覧、および執筆依頼の統合形態
Wiki移行に伴う保護状態の扱い
次に詰めとくのは、記事最低水準の話題と、このあたりかな

862名無しさん:2013/03/09(土) 14:48:45 ID:1QExT4c.0
したらば掲示板の報告はここでいいのかな
業者レスを削除してほしいんだが

863名無しさん:2013/03/09(土) 14:50:37 ID:1QExT4c.0
すまん削除されていたね・・

864名無しさん:2013/03/13(水) 22:39:33 ID:qfttelQM0
要強化記事削除の基準だけでも早めに決めて欲しいな。
薄すぎる記事が削除も加筆もされないまま貯まっていく一方だ。

865名無しさん:2013/03/13(水) 23:02:58 ID:i.a5mo260
宮里があれでOKは駄目采配すぎる

866名無しさん:2013/03/14(木) 18:59:08 ID:Roa6orgs0
とりあえず、暫定こんな感じで提案します。異論がなかったら専用スレを立てて本格的に要強化記事の整理を開始します。
1、薄いと感じた記事を発見したら専用スレにて提案する。
2、反対意見が出なかったらその記事を要強化記事一覧に掲載できる(反対意見受付の期間は3日ほどと考えています。記事移転議論スレなどと異なり、大きな異論が出にくい話だと思われるので)。この際記事冒頭にも、要強化記事である旨と加筆期限を掲載しておく。
3、掲載した日付を起点に3ヶ月間を猶予期間とする。なお、「3ヶ月」であり、「90日」ではない(こちらの方が期限の日付がわかりやすいので)。
4、3ヶ月の間、十分な加筆がなされなかったら、その記事は白紙化、依頼所に削除を要請できる。
5、大きな加筆を行い、十分であると思われたら専用スレにて提案し、やはり3日以内に反論がなければ要強化記事一覧から削除できる。
こんな感じでどうでしょうか?1週間ほど意見を求めます。

867名無しさん:2013/03/15(金) 05:30:47 ID:L8WRUrq20
>>866
ちょっと待った
いったんスレで話を持ち出さない限り、要強化記事に追加しちゃいけないというルール?

868名無しさん:2013/03/15(金) 09:43:33 ID:GEm9WGN.0
>>867
上の方で手続きを厳密化した方がいいという意見があったので、それを取り入れてみました。
提案した方が日付などの記録を確実に残せて後で揉める気遣いがないという考えもあります(更新履歴は一定以上残せないので)。
ただ、手間がかかってしょうがないというなら、「十分な加筆をし、一覧から外す時のみ提案必須」という形もアリだと思います。

869名無しさん:2013/03/15(金) 10:39:13 ID:gxCWbYrE0
何となく見かけて直してくれる人に余計な負担かけるのは編集減るんじゃないかって気がする。
記事がちゃんと書かれるのは良い事だし、それを邪魔するような事はしたくないなぁ。
あくまで「放置されてるページへの対処」だと思ってるし。

870名無しさん:2013/03/15(金) 11:13:14 ID:Haqjw0wk0
・要強化に載せて日付を書くまでは利用者各位の自由
 ただし、書く際は必ず意見箱(専用スレ)に一声かけて周囲の反応を促す
・三ヶ月経過したものに削除依頼を出す際も、同様に必ず一声かける
・削除依頼は、その掲示板ログへの参照を添えて出す
・提出した結果依頼が通らなかった場合は、要強化から修正依頼へ移す

依頼の通る最低水準はまた別の話だけども
手続き的な事だったら普通はこんな感じでいいと思う

871名無しさん:2013/03/15(金) 11:36:57 ID:Haqjw0wk0
それで、削除依頼が通らなかった記事への再依頼については
利用者側に手続き方法やルールを設定するよりも、
運営側から各ケースへ個別に、存続のための条件を出す方がいいんじゃないかと思う。

宮里を例に出すと
「今の修正依頼の文には『どういうゲームかわからない』とあるが、
評価点や問題点が最低限具体的であればセーフとする。
よって、>>850の内容を反映させた修正依頼を出し直す。
改善されないまま期限が過ぎてしまったら消す」という感じ。

872名無しさん:2013/03/15(金) 12:04:03 ID:peufdM0c0
宮里は現時点でそうとうな長期放置なんで
だからさっさと消すよう言われてる

873名無しさん:2013/03/15(金) 12:25:48 ID:89DD8fCA0
もはやあれは議論がどうこうとか依頼文がどうのの次元じゃないしなあ
依頼文含め動きが完全に止まってるんだよね

874名無しさん:2013/03/15(金) 18:13:11 ID:L8WRUrq20
>>868
「wikiに手を加える人は、掲示板の存在を知り内容をチェックしなければならない(強制・義務)」
というルールは、現状では存在しない
そこに新しく、掲示板チェックを強制するルールを導入するのなら、
それはwikiと掲示板の関係を再定義する、大掛かりな改革になりかねない
だからもっと慎重に、管理人さんも巻き込んで時間をかけて話し合うべきだと思ったんだ

「要強化記事」の円滑・厳密な運営という目的のために
そこまで踏み込むのは、正直やりすぎかなと思う
改革は小規模な方が、話がスムーズに進むだろう

875名無しさん:2013/03/16(土) 00:26:33 ID:7k3kMlyo0
結局のところ、依頼者もしくは依頼を見てる人が3ヵ月後に確認するくらいしかないでしょ。
一定期間経ってページが直ってなきゃ削除で。
修正されてりゃ、その修正で削除しなくても言いか話し合う。
編集だけする人はそれでいいと思うけどね。

876名無しさん:2013/03/16(土) 01:06:31 ID:nVSgT07A0
依頼を受理する側に消す消さないを判断する余地があるのかどうか
・ある場合は、削除されなかった記事をやっぱり消したい時の方法
・ない場合は、依頼前にクリアすべき条件
とりあえずそこは決まってほしい

個人的には、削除が視野の要強化で期限を設定するなら
記事冒頭での募集くらいはかけた方がいいかと思う

877名無しさん:2013/03/16(土) 16:19:41 ID:gl5qsnfo0
話を総合すると、簡単にこんな感じでどうかな?
・一覧への掲載・削除は自由。ただし、その際掲示板に一言報告があるとよし(推奨。強制ではない)。
・一覧への掲載の際は必ず該当記事冒頭に要強化記事である旨と期日を記載すること(こちらは強制)。
あと、良作とクソゲーの要強化記事一覧を独立させたいんだけどいいかな?

878名無しさん:2013/03/16(土) 20:47:54 ID:zQACtVzc0
上はカタログとクソゲーの間違いだよね?
今年中に3wiki統合するから要強化記事も統合になるだろうけど、まあ、いいんじゃないかな

879名無しさん:2013/03/16(土) 22:34:22 ID:gl5qsnfo0
独立させました。
丸コピペなんで問題ありそうな所は修正お願いします。
あと、期日が書かれていない依頼についてですが、一律で一ヶ月後、などと決めてしまうのが手間がかからなくていい気がします。
長く放置されている記事も多いですし。

880Wikihero@管理人★:2013/03/17(日) 16:50:28 ID:???0
議論は19:00からを予定しています。
>>837の下半分は水増しでこの条件を満たせてしまうことが発覚したのと批判が多かったため撤回します。

881名無しさん:2013/03/17(日) 18:30:44 ID:M0XPl1TU0
とりあえず考えられる議題としては
・新作/関連作品の情報に3ヶ月ルールを適用するか否か(今クソゲー意見箱で揉めている事案)
・上に絡み、オンゲーのアップデート関連の情報をどう扱うか。
・判定の追加について(前回結論の出なかった話)
といったところですかね

882Wikihero@管理人★:2013/03/17(日) 19:09:34 ID:???0
では議論を始めましょう。
まず新作/関連作品の情報に3ヶ月ルールを適用するか否かですが、
私の意見としては「〜が発表された」「〜が〜に発売された」といった簡潔な文なら問題ないと思っています。
皆さんはどう思いますか?

883名無しさん:2013/03/17(日) 19:25:20 ID:YOknwqSI0
速報性をあまり重視しないこのサイトで、
『発売された』はともかく、
『発表された』というレベルの事柄まで早急に書く必要があるのかという疑問。

884名無しさん:2013/03/17(日) 19:26:18 ID:fg2zkR.A0
>>882
自分もその程度なら許容していいと思います。
あまり杓子定規に「3ヶ月経っていないからダメ」というのも窮屈ですし。
「一行程度、発売日と対応ハードなどの情報のみ」というぐらいのラインでどうでしょう?

885名無しさん:2013/03/17(日) 19:39:53 ID:4vYjDfC20
>>882
同じく>>884に同意します。

>>883
具体的な内容を記述するならともかく、一言程度の情報なら特にデメリットはないと思います。

886メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/03/17(日) 19:46:11 ID:lg5wRuVo0
私は>>882に賛成します。
基本的には、基礎ルールの適用範囲は現在のまま。
ただし、今回の件はトップページでも何らかの形で触れ
三ヶ月ルールの趣旨を含めてなるべく広い範囲に周知すると良いのでは。

887名無しさん:2013/03/17(日) 21:04:02 ID:tsRB1Hxo0
>>885
宣伝に繋がる話にもなってくるので、
「発表された」の段階から触れるのは慎重になったほうがいいと思う

888名無しさん:2013/03/17(日) 21:05:24 ID:KXi2t.Tw0
書くとしてもリメイクにとどめておくべきなのではないかと思う
次回作とかでも関連性があるとは限らないし

889名無しさん:2013/03/17(日) 21:11:38 ID:M0XPl1TU0
>>888
今クソゲー意見箱で揉めている逆裁4は、続編に4で批判食らったキャラクターが続投するらしいからややこしくなっているんだよね。
明確に関連性がある場合続編でもOKとするかどうか。

とりあえずココまでの意見を総合すると
・「発売された」なら、よほど詳しく書きすぎない限りOK
・「発表された」は微妙。宣伝に繋がる事態を避けるなら禁止にするべき?
こんな感じかな。

890885:2013/03/17(日) 21:15:28 ID:XhmaiphQ0
>>887
ステマを警戒してるってこと?
理解できなくもないけど、「続編が発表された」程度では大した影響はないと思う。
それ以上の内容に踏み込むのは自分も反対だけど。

891名無しさん:2013/03/17(日) 21:17:29 ID:FEC8sxdE0
>>887
同意。
それに、次作が発売されたにも関わらず、いつまでも将来に関する記事が残る場合もあるし。
以前、発売予定を書いてた記事で、そういうの見た事があるから。

可能な限り将来に関する内容は、書くべきじゃないと思う。

892名無しさん:2013/03/17(日) 22:53:11 ID:irgLFGvs0
逆裁はイラストだの弁護士バッヂだのホントに不要なことばっか追記が増えてるから
防ぐ方策がないと本当になんでもかんでも書かれかねない

893名無しさん:2013/03/18(月) 00:44:15 ID:GQ3qPyWk0
将来に関する記述って、その期日が過ぎれば過去の話になるんだよな
特に「〜に発売予定。」「〜する予定。」とかそういう系はいちいち書き換えないといけないから情報として役立つどころか二度手間でしかない
情報は確定(発売)してからでも全然間に合うのに、なんか書きたがりな人が多いよね

894名無しさん:2013/03/18(月) 01:44:23 ID:kR.Ua3D20
>893
予定が変更されて3度手間4度手間になることも…

895名無しさん:2013/03/18(月) 02:35:07 ID:KbLUJFCA0
要するに問題点は2つあるわけだな?
「際限無く肥大化する」点と「書くだけ書いて後の手間を嫌って放置する人間が多い」点と

いくら関連した話題だからっつって関連記事に節操無く書いて回られかねないのも問題だと思う
前評判最悪だったDmCなんか稲船の記事にも書いてあったわデビルメイクライシリーズの記事にも書きたい放題書いてあったわで好き勝手すぎわろす状態だった
まあ実際こういうパターンはそんなには無いと思うけど

896名無しさん:2013/03/18(月) 09:18:40 ID:lZaz2cfg0
・「発売された」なら、よほど詳しく書きすぎない限りOK
これはいいとして、

「発表された」=未発売 は禁止した方が良いという流れのようですね。
軽く触れる程度では具体的な内容の宣伝は無理で、肥大化もしませんが
情報の更新が忙しく、また関連するあちこちに書いて回られ、最悪放置される場合もある
などといった別の問題が指摘されています。

「発売されたが三ヶ月経っていないゲームの記述は最小限、
 まだ発売されておらず、開発中止にもなっていないゲームの情報は記載しない」
これを、基礎ルールの趣旨に則った追加ルールとして
シリーズリンク含むWiki全体で適用できるよう、
トップページ「運営からの発表」項で周知する方向を考えています。
最終的には管理人さんの承認を経て確定になると思うので
意見のある人はお願いします。
(些細な例ですが、シリーズリンクで時折見かける「CO状態で書く」はOKか?
 などの疑問が出るかもしれません。)


要強化と判定の話はしばらく先という事で。

897メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/03/18(月) 09:22:33 ID:lZaz2cfg0
あと、少し先走りになりますが「アップデート関連」について
自分としては発売・未発売と同じ発想で
「実施後しばらくは詳しく書きすぎない」
「実施予定の情報は書かない」をベースに適宜対応し
ルール化はしないのがいいかと思っています。

近年新しく出てきた方式であり、一律に適用できる
按配の良いルールを作るのはまだ難しいのではないか? というのが理由です。
管理人さんが判断しやすいよう、できるだけ多くの意見をお願いします。

898名無しさん:2013/03/18(月) 15:32:52 ID:LPAuuFcE0
おおむね>>896>>897の通りで良いと思います
CO状態で書くことについては大目に見ても良いかと思います

あと提案ですが、シリーズリンクに発売3ヶ月未満のゲームを記述する際には、何か印をつけるとかして、
「このゲームの記事はまだ作れませんよ」と明確に表示しとくというのはどうでしょうか

899名無しさん:2013/03/18(月) 17:16:17 ID:0yPfwSvM0
>>898
いいと思います。わかりやすくしておけば間違えて記事を作られることもないでしょうし。
とりあえず、新作/関連作品については概ね決着がついたということでいいでしょうか?

次の議題は「オンゲーのアップデート関連の情報に3ヶ月ルールを適用するか否か」です。
なにか他に新作/関連作品について意見がある人はお願いします。

900メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/03/18(月) 17:47:38 ID:lZaz2cfg0
>何か印をつける
書くとしたら、「Wiki」欄あたりですかね。
※印か(( ))の注釈文で、発売日や解禁日の情報を欄外に置く形はどうでしょう。

他には、そこにずばり「執筆禁止」と書いている
コープスパーティシリーズのWiki対象外タイトル、といった前例があるようです。
(このケースは恒久的に執筆不可なので、表現を変える必要はあるかも?)

901メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/03/18(月) 17:53:11 ID:lZaz2cfg0
たいていのシリーズリンクページでは
文章による解説を書く「概要」欄があるようなので、勝手に解説を書かれないよう
そこをあらかじめ発売日(解禁日)で埋めてしまうのもいいかもしれません。

902名無しさん:2013/03/19(火) 21:20:11 ID:/ZIa1J8k0
えーと、すいません、この話は決着がついたということでいいでしょうか?
良かったら次のオンゲーに関する話に移りたいのですが。
個人的には>>898のように特に明確なルールは定めず、3ヶ月経過まであまり詳細な情報は書かない、という形でいいと思います。
ただ、クソゲー→改善ゲーレベルのアップデートがあった際、3ヶ月もの間クソゲー扱いで放置しておくのも、何か問題があるような気がするのですが…。

903名無しさん:2013/03/19(火) 21:24:57 ID:9mFUl4C.0
>>902
そのようなアップデートが合った場合はちゃんと理由を提示して(詳しく何が改善されたか。その結果どうなったかなど)
移転議論スレに話題を投下して判断を仰ぐのがいいんじゃないだろうか。その結果として三ヶ月待たずに移転もできるだろうし

904名無しさん:2013/03/19(火) 21:36:58 ID:Zf7CMHU60
>>902
個人的には3ヶ月ルールそのままでもいいかな
>クソゲー→改善ゲーレベルのアップデートがあった際
これは、逆に言えばそれだけ大きな問題を抱えてリリースされたという訳で
急いで改善送りにする必要は無いと思う

もう一つ、厄介そうなのがアップデートで良ゲー→クソゲーになるパターン
(そこまで極端なのがあるか知らないが)
こういう場合、即対応しようとすれば荒れる
何であれ冷却期間というものはあったほうがいいと思う

905名無しさん:2013/03/20(水) 10:32:31 ID:Kz/vqdJI0
新作の場合と違ってアップデートの場合は「既に記事がある」ので、
現状と噛み合ってない記述を長く残して読む人を誤解させるのは望ましくないのでは。
だからケースバイケースということで、あまり明確なルール化はしない方がいいかと。

もし3か月ルールを適用することになったとしても、
ページ冒頭辺りに「いつの時点(バージョン)を基にした記事なのか」を注意書きとして記載しておくのは必要だと思う。

906メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/03/20(水) 11:55:33 ID:zjDprado0
全ユーザーがゼロからプレイし始める「発売後三ヶ月」と
プレイ継続中で熟練者もいるであろう作品の「アップデート後三ヶ月」という感覚の違いがあり、
またアップデートは規模の大小もかなりバラつくため、
良くも悪くも日付が大きな意味を持つ三ヶ月ルールの単純適用は窮屈に感じます。

掲示板が荒れるほどの騒動が起こったらそれは確かに問題ですが
どう対応すべきかと言ったら、凍結でしょうか。
私はその方が、情報の古い記事が三ヶ月残り続けるよりはいいと考えます。
(これは極端な例なので、想定される結果もいくらか極端です。)

「配信されたアップデート内容を書く事は可能。
 ただし三ヶ月ルールに“配慮”して簡潔に書き、
 また適宜冷却期間を設定して、必要であれば記事の頭で注意書き」。
この対応でしばらく様子を見ていくのはどうか、というのが
今のところの私の意見です。
もちろん個人の見解を押し通すつもりはありません。

907メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/03/20(水) 12:01:41 ID:zjDprado0
>>905
バージョン表記は、テンプレに載せてほしいくらい賛成。

908名無しさん:2013/03/20(水) 16:35:31 ID:b5BXrDbs0
議論とは関係ない話題で申し訳ないのですが、どうも昨日辺りから多くのユーザーがスパムチェックに引っかかって投稿不可能な状態になっているらしいです。
管理人さんにお願いですが、できるだけ早く対応してもらえないでしょうか?

909Wikihero@管理人★:2013/03/20(水) 19:22:40 ID:???0
>>908
どうやら@Wiki側の問題ですので@Wikiに問い合わせてください。

910Wikihero@管理人★:2013/03/20(水) 19:25:57 ID:???0
新作/関連作品の情報に3ヶ月ルールを適用するか否かですが、発売前は全面禁止、発売後三ヶ月未満は「〜が〜に発売された」といった簡潔な文ならOKにしたいと思います。

次回の議論は3/23か3/24の予定です。両方の日に議論を行う可能性があります。

911名無しさん:2013/03/21(木) 00:26:52 ID:7Txy0Wgo0
まったく別の話題ですが、
この板にはかつて運営方針の話題を扱っていた
「クソゲーまとめ議論スレ」というものがありまして、
名前の形式が古いためか今は稼動していないのですが
ここの次スレとして再利用しますか?
それとも、普通に「運営議論スレ2」を立てましょうか。
どちらでも問題はありませんが、念のため。

912メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/03/21(木) 09:00:29 ID:7Txy0Wgo0
3/20以降多発している強化版スパムチェックの件を
勝手ながら赤字でトップページに掲載しました。

利用者各位で問い合わせるべきなのか、あるいは規制基準がまた変わるのか
しばらくの間各意見箱で状況を見ていきたいと思います。

913メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/03/21(木) 23:17:53 ID:7Txy0Wgo0
>>909
3Wiki全域で発生していた大規模規制について一日様子を見たところ、
クソゲー・良作については今のところ(?)沈静化し、
カタログはまる一日尾を引いてしまっているようです。

「新規記事を投稿し、一覧登録する段になって手詰まりになる」
「エラーメッセージの内容(表示されるIP)が不可解」など
極めて利用が困難な状況と思われます。
個々に問い合わせている利用者はいるかもしれませんが、
管理人さんの方でも@Wiki側に確認を取って頂けないでしょうか。

とりあえずの報告とお願いです。

914名無しさん:2013/03/22(金) 12:22:00 ID:mZA1rZKk0
流れぶった切り失礼

依頼所の注意書きフォント変えるかして文字でかくした方がいいかもしれん
未だに注意書き読み飛ばすのがいる

それでも駄目ならなにか対処すべき

915名無しさん:2013/03/22(金) 12:38:11 ID:mZA1rZKk0
あとトップの

>依頼所に、記事の執筆・修正の依頼を持ち込む勘違いが散見されます。 意見箱 か執筆・修正依頼に書いてください。

この文の「意見箱」は消した方がいい
以前から意見箱は依頼するところではないというのが住人の認識

916メンバー ◆o2N.AOjQb2:2013/03/22(金) 15:47:08 ID:HglTS6a20
>>914-915
915の「意見箱」を消す件は、このような表現に変更するのはどうでしょうか。

「[[依頼所]]に、記事の執筆・修正の依頼を持ち込む勘違いが散見されます。
 冒頭の注意書きを確かめてください。」

で、その「ページ冒頭の注意書き」の方は
邪魔になりすぎない程度の強調について、文面ともども見直しがいりますね。
管理人さんに確認を取りつつ、再考してみます。


一応念押しすると、依頼に関する相談を意見箱でやるのは大いに結構で、
「どうして○○の記事が無いの?」みたいなレスは
場所がどこであろうと内容自体が論外です。
推薦文なしでタイトルだけ挙げていた執筆依頼は、過去に一度処分されました。
場所さえ正しければいい訳ではない事を、
推薦理由なしの依頼(?)をしてしまった経験のある人はご注意願います。

917名無しさん:2013/03/22(金) 18:17:13 ID:b3DdEIPo0
基本的に自治自営がスタンスのWikiだからねぇ。
「全ての閲覧者は「利用者」であり、「お客様」ではありません」とでも書いておく?
あと、「自分で記事を書く自信がないなら必要事項をまとめて執筆依頼に投稿してください。ただし、執筆依頼に強制力はないことも留意してください」っていう一文もあったほうがいいかな。

918名無しさん:2013/03/22(金) 18:56:30 ID:3qkIvuiE0
記事の執筆・修正の依頼を依頼所・意見箱には書かないでください。執筆・修正依頼へどうぞ。

ってのはどう?

919名無しさん:2013/03/22(金) 19:10:36 ID:TJI0QH6o0
>>918
意見箱でも雑談の範疇として「この記事おかしくね?」という話題は普通に出てくる
また、今みたいにwiki側にトラブルが発生している場合、意見箱で代行依頼することもよくある

920名無しさん:2013/03/22(金) 20:09:21 ID:kqKL2hHM0
>>918
>意見箱でも雑談の範疇として「この記事おかしくね?」という話題は普通に出てくる
それ依頼じゃないじゃん。注意書きとは関係ないからクリア
>wiki側にトラブルが発生している場合、意見箱で代行依頼することもよくある
修正求める側も緊急時の判断ぐらいできるし、誰もそんな時まで目くじら立てないよクリア


正直どの案でも問題なさそうだな

921名無しさん:2013/03/22(金) 20:10:07 ID:kqKL2hHM0
安価ミスった>>919

922名無しさん:2013/03/22(金) 21:10:24 ID:A7kJQYTE0
意見箱は常識の範囲内で自由に使うものだと思っているから
「○○の話題はこちらへ」「○○は書かないで」といった用途を特定する文章は、
トップページで書くにはちょっと細かいかな?と個人的に感じた。
まあどれでも良さそうなら、今度管理人さんが来てくれた時にでも
ぱぱっと適当に決めちゃう

923名無しさん:2013/03/24(日) 01:15:46 ID:zdxe9YLU0
「要強化記事」は「現状のままでは削除した方がいい」と言える程の、
論外的な薄すぎ記事を指摘する場所のはずなのだが
(少なくとも、クソゲーとカタログにおいてはその目的で新設された)
それだけでなく「ちょっと足りない」「大事な要素が欠落している」
という記事も、こちらにたくさん書かれちゃってるなぁ

早めに何とかしないと、設立時に期待された効果が発揮されないことになりそうだ
トップにページの目的を明記したほうがいいかも

924名無しさん:2013/03/24(日) 12:11:51 ID:nyAvoxKg0
「ちょっと足りない」はともかく「大事な要素が欠落している」はページとしてアウトじゃね?

925メンバー:2013/03/24(日) 12:48:27 ID:5NNA5dyk0
今日の議題は
・三ヶ月ルールとアップデート関連情報の記述について
・要強化の運用法
・Wiki統合と判定について(バカゲー判定の詳細が決まると具合が良い)

この他に割り込みで1件。このあたりかな
・スパム対策強化への対策

926名無しさん:2013/03/24(日) 14:01:32 ID:zdxe9YLU0
>>924
たとえばクソゲーの「斬・歌舞伎 」ね
「記事全体が整理されておらず、総評もない」と指摘されている
これはたしかに問題アリだけど、誰かが手を入れてくれればいいわけで
「記事が薄すぎる」わけじゃない
カタログとクソゲーの「要強化記事」は、こういうのを扱う場所ではなかったはず

「斬・歌舞伎」の記事を擁護するとか、そういうのじゃなくて、
「論外レベルの薄すぎ記事は、削除も視野に入れて整理していこう」
という流れがグダグダになることを危惧している

「要強化記事」という名前もわかりにくいのかもしれない
「事実上、削除の検討対象となっている論外記事の晒し場」という
ニュアンスを、もっと明確にする必要を感じる

927名無しさん:2013/03/24(日) 14:09:50 ID:zdxe9YLU0
ここで強調しておきたいのは、「要強化記事→しばらく待って削除」という扱いを受けるのは
「薄すぎ記事」だけであるべきだ、という点

記事を削除・抹消するための取り決めというのは、ある意味ではとても恐ろしい物だ
いい加減に運用されたり、拡大解釈されたりするのは良くない
だから、取り決めの際の意図通りに、
厳密に「薄すぎ記事」だけに適用されなくてはならない

928Wikihero@管理人★:2013/03/24(日) 18:41:11 ID:???0
今日の議論は19:30から開始の予定です。
また、明日も議論を開く可能性があります。

929Wikihero@管理人★:2013/03/24(日) 19:48:09 ID:???0
少し遅くなりましたが議論を開始します。

930名無しさん:2013/03/24(日) 20:21:12 ID:tuB7Qj.s0
顔出し早々申し訳ない
規制依頼を処理していただきたい

931名無しさん:2013/03/24(日) 20:36:30 ID:zdxe9YLU0
>>915-920で話されている
「意見箱に執筆依頼を書き込むことの是非」
「(もし非であるのなら)防止のために何をすべきか」
の問題は?

932名無しさん:2013/03/24(日) 20:38:41 ID:zdxe9YLU0
そして>>923-927で出てきた
「要強化記事の使われ方の現状が、設立時の意図から外れたものになりつつある」
という問題

933名無しさん:2013/03/24(日) 20:44:14 ID:Yi3IzVLU0
>>927
文字通り「削除予定記事」という場所を作っては?
冒頭に「対象記事のボリュームが薄すぎるため、一定期間内に変化がない場合は削除される可能性がある」とか書いて。
要強化はそのままで、薄すぎるという点は対象外とするとか。

934名無しさん:2013/03/24(日) 20:49:46 ID:zdxe9YLU0
>>933
それでもいいけど、それだと「記事の欠陥を指摘して改善を呼びかけるページ」が
「修正依頼」「要強化記事」「削除予定記事」と3つも存在することになる
それが3wiki分だから、合計9つだよ
あまりに多すぎて混乱を招くし、1ページあたりの閲覧者も減りそうだ

935メンバー:2013/03/24(日) 21:03:10 ID:5NNA5dyk0
>>933
・修正依頼
├内容修正
├要強化(現「要強化」)
└判定変更・移転議論提案
・削除予定記事(現「要強化」から特にひどいのを選出)

こんな感じのイメージでしょうか?

936メンバー:2013/03/24(日) 21:10:18 ID:5NNA5dyk0
あと最近(特にカタログで)起こっている大量規制は
管理人さんというか@wiki側に何とかしてもらいたいレベルで、規模というか被害が大きいです。
ちょっと管理人さんの考えを聞かせてもらえませんか?
抜本的な対処ができないのであれば、それなりのフォローが必要なので…

937Wikihero@管理人★:2013/03/24(日) 21:44:21 ID:???0
>>930
規制依頼を処理しました。

>>936
この問題は@Wiki側の不都合であると考えています。
「@wiki共通スパム対策リスト(強化版3)に該当します。」というエラーであるため、こちらでは対処の仕様がありません。
@wiki共通スパム対策有効の設定はありますが、1と2しかなく問題になっている3はないためです。
そのため、現在@Wikiに問い合わせています。

938名無しさん:2013/03/24(日) 22:15:15 ID:Yi3IzVLU0
>それが3wiki分だから、合計9つだよ

統合後も判定別にページ残すのかな?
てっきり、一つにまとめてしまうのかと思ってた。

939メンバー:2013/03/24(日) 22:22:23 ID:5NNA5dyk0
「アップデート関連の情報と三ヶ月ルール」というテーマでは
だいたい意見のパターンは出揃ったようです。
方向性はどれもだいたい一緒のようなので、
「ルール化するかしないか」が一つのポイントと思います。

もう一つ、トップページからの意見箱への誘導について。
指摘に従い、意見箱へ直接誘導する表現は変えるつもりです。
>>931にまとめられているように、意見箱に執筆依頼的な内容の書き込みがなされる事を
「抑止するか暗に受け入れるか」で表現に多少の違いが出るので、
管理人さんの感覚がどんな感じかを教えてください。
このテーマは、そんなに厳密な話ではないです。他の議題の片手間にでも。

(要強化の件は、現在進行中という事で。)

940メンバー:2013/03/24(日) 22:27:46 ID:5NNA5dyk0
>>937
了解です。
利用者側に負担を強いる形になりますが、そうするより他に致し方ない事と
意見箱で編集代行を受付けている旨を、トップページその他に掲載したいと思います。
(大幅改稿や新規記事投稿は、混乱を避けるためしばらく待つようにしてもらうつもりです)

941メンバー:2013/03/25(月) 09:43:17 ID:StvvW4lw0
トップページ「管理人からのお願い」項を編集しました。
細かい内容は、また変更される場合があります。

942メンバー:2013/03/27(水) 10:03:35 ID:rO6.0qNo0
アップデートの件に先んじて、
発売前の作品の情報を「関連情報」として扱う事の全面禁止と発売後三ヶ月は簡潔に書く事を、
ガイドライン「編集について」に追記しました。

943メンバー:2013/03/28(木) 17:28:56 ID:CkYaRq1U0
修正依頼・要強化の件について、自分なりに仮案をまとめたいと思います。
管理人さん立合いの議論はあまり長い時間を取れないので、
もっと良い方法や細部の詰めについて、意見のある人はお願いします。
問題の無い案を用意できれば、次回あたりで決着をつけられるでしょう。

−−−−−−−−−−
【案1】現行「要強化記事」に一定の権限を持たせる
・名称は「削除予定記事」あたりに変更。
・掲載時に日付を書き、三ヶ月を猶予期間とする。厳守。
・対象記事の冒頭で依頼ページへ誘導する。必須。
・改善されなかったら、文字通り削除処分が待っている。
※削除を視野に入れない依頼は、修正・強化を問わず「修正依頼」へ。
 こちらも参考情報として日付を記載するが、具体的な強制力は持たない。
※現在「要強化記事」として記載されている項目は、削除を前提とするか否か、という観点で全件仕分け。
 仕分け完了後の日付を基準に稼動開始。
※“分類に対する説得力不足”という、元の意味での要強化依頼は、修正依頼とページを統合。
※運用の変更について、「記事作成のガイドライン」あたりに説明を追加。
 依頼ページ自体の冒頭、トップページにも一筆掲載する。
【案1-1】一覧の編集は自由
 ・依頼ページは自由に編集して良いが、その際掲示板に一言報告があるとよし(推奨。強制ではない)。
【案1-2】一覧の編集は要議論
 ・依頼ページへの掲載・削除依頼・除外時は、掲示板での議論を必要とする。場合によっては専用スレを立てる。

【案2】「要強化依頼」は削除の際に有力な参考情報とする
・基本的に良作wiki側と似た運用を継承。
 要強化は、不足内容が重大な修正依頼を一箇所に集める場所となり、それ自体に強制力はない。
・一覧掲載は自由。その際に日付を書き、改善されないまま三ヶ月経過したページについては、
 それを踏まえて意見箱で再度内容と処遇を検討する。
 削除を視野に入れるなら、その意思を明確にすること。
※依頼ページの冒頭で、運用の解説を行う。

【共通】
どちらの案でも、要強化状態で一定期間経過した削除依頼を、運営側は原則受理する。
ただし、「手順を踏んではいるが、依頼者以外の利用者の反応が全く確認できない」依頼は
運営側で働きかけて確認をとる。それでも無反応であったら、保留。


<現状と何が違うか?>
案1は「存続が危うい記事の晒し上げ」という目的が先鋭化。その代わりに手続きが必要となる。
案2はあまり変わらない。
どちらにしても、依頼を出した日付は大きな意味を持つようになり、
要強化を経由した事実が依頼所でそれなりに重く受け止められる。

944名無しさん:2013/03/28(木) 18:24:26 ID:xBTBpJCM0
削除した後別wikiに同じゲームの記事が書かれた場合どうすんの?そのまま通すの?
マイナーゲーとか
wiki移転目的で記事の説得力の無い編集をする

ゲーム自体が有名ではないのでほとんどの人が編集できない

別wikiに書く
とか出来るけど

945名無しさん:2013/03/28(木) 18:33:14 ID:94i7VfD20
今回の「論外薄すぎ論外」の削除については、期間を区切って一気にやったほうがいいような気もする

「記事を監査して削除処分する」という行為を、ダラダラ長期間続けていては、
wiki全体の雰囲気が暗くなる。
執筆・編集人だって気分が良くないだろう。彼らのやる気を削いでしまうおそれもある

それと、今ここで問題視されている「薄すぎ記事」は、ほとんどすべてが
「概要・評価点・問題点・総評」式のフォーマットが固まる前に作られた、
言わば「旧世代の遺物」であることにも留意すべきだ
現在このような記事が新しく作られることは滅多になく、
もし作られたら誰かが指摘して、改善もしくは削除されるという自浄作用が機能している
特別なルールなどなくても、新たな薄すぎ記事が氾濫する恐れはないといっていい

ということで、今回の「薄すぎ記事の一斉削除」は、永続的なルールとして制定するのではなく
一時的なイベント・キャンペーンとして実行するほうが、実情に合っているんじゃないだろうか

946名無しさん:2013/03/28(木) 19:11:05 ID:i.DqoBrs0
>>944
いやそんな回りくどいことする意味がわからんよ
普通に最初から目当てのwikiに立てるだろ

947メンバー:2013/03/28(木) 19:28:54 ID:CkYaRq1U0
>>945
現状に大きな変更を加えない案2に追記します。

【案2-1】折を見て、修正・要強化依頼の一斉整理イベントを開催する
・改善を期待できない記事、不要な依頼文を特定するべく意見交換を呼びかける。
・掲示板ログの議論箇所は、後で参照できるようにCOで依頼ページに記録
※トップページの告知掲載が必要? 場所は運営方針スレか

ぱっと見て「誰がやるのか?」という問題はありますが、
有志の立候補でもいいし、人手が足りなければ
「またお前か」と言われない限りは私もやれると思います。
依頼日の記録を参考に、目に余るものを抽出できれば
方法は何でもいいかもしれませんね。


>>944
明らかに悪質な編集は、運営側で経緯を確認すれば
即時対応が可能と思われます。

948メンバー:2013/03/28(木) 19:50:01 ID:CkYaRq1U0
ただ、ルールによる差別化が無いのであれば
修正依頼と要強化依頼でページは分けない方がいいと思います。
一定の効力を期待して分けたものに対し、別の方法で応えようというのですから。

949名無しさん:2013/03/28(木) 23:26:15 ID:94i7VfD20
「基本的にはそんなに酷くないけど、ちょっと不足点や疑問点があるので直して欲しい」という記事と
「まったくお話にならない。存在する価値もないので削除すべき」という記事は、
別のページに分けたほうが、スッキリしてわかりやすいのでは?

950メンバー:2013/03/29(金) 02:38:26 ID:uOwzi0pI0
>>949
一斉処分を行うなら近い将来に、そうでない場合も議論に決着がついた三ヵ月後に、
「まったくお話にならない」目に余る記事はひとまず数を減らすものと思います。

問題外付近にある、削除処理がこじれそうな記事の絶対数が減る想定では、
依頼ページとしては同居させつつ、まったくお話にならない事を示す
アイキャッチか何かをつけてはどうでしょうか。
(例:カタログに要強化が無かった頃、削除前提の依頼で使用していた赤太字)
どんな依頼であれ、直す人は同じ「プレイ経験者」なので
その人が1つのページを見れば済む形が良いかと考えた次第です。
元々あまりアクセス数の多くないページなので…。

とはいえ、議論をわかりやすくするため>>948は一旦取り下げます。
ひとまず「修正依頼が放置される恐れ」「削除対応の遅れ・すれ違い」の問題に
決着をつけましょう。

951名無しさん:2013/03/29(金) 09:08:41 ID:WzBhprKE0
>>949
それを分ける為の「修正依頼」と「要強化記事」だと思う。
今要強化にあるけど、ちょっとした修正でいいのや、その逆に関しては、
入ってるページを直しちゃっても良いんじゃないかな。
ただ、状況的に、「消されたくないから移した」って見られちゃう可能性はあるから、
要強化→修正、に関しては、何がどの程度足りないか、記事として最低限の記述はある、
くらいは書いといた方が良いと思うけど。

952メンバー:2013/03/31(日) 12:02:14 ID:sWTeq3DY0
カタログサンドボックス2に、
現クソゲーまとめ「投稿・編集の前に」の
統合wiki向け改稿版を仮置きしとります

953名無しさん:2013/03/31(日) 16:19:57 ID:Z7BTgDOY0
カタログがスパム対策エラーで、ほとんど編集できない状態に陥ってます。

そこで。エラーメッセージで表示される。

「ログイン後 設定から「@wiki共通スパム対策2」を解除してください。 」

というのを試験的にやってみて、大きな問題が出ないようなら、解除を継続するのはどうでしょう。

それと統合に関してですが、
このスパム問題が解決しないと統合後全記事が編集できない状態に陥る可能性もあるので、統合の実施は問題解決後としてはどうでしょう。

954メンバー:2013/03/31(日) 16:43:14 ID:sWTeq3DY0
>>953
とりあえず統合のスケジュール自体は2013年下半期以降の話のようなので
しばらく様子見できます。
スパム対策エラーそのものの件については、今しばらくお待ちください。

955名無しさん:2013/04/01(月) 14:24:18 ID:5oE4ce8g0
え〜・・・
そもそも移転の切欠が管理人の初動の遅さだったんだし、居るんならすぐ動いてよ・・・

956名無しさん:2013/04/03(水) 08:39:22 ID:Rq7tgIoA0
後に回して結局ギリギリに慌てる姿が目に浮かぶな。

957名無しさん:2013/04/03(水) 17:14:17 ID:APECs4zs0
何度提案してもなかなか決まらないんですが、名作・良作への判定追加はいつごろから始めるべきですか?
どういう形で追加するのかも含めて早めに決めて欲しいです。

958メンバー:2013/04/03(水) 20:45:51 ID:2D1LqpFM0
>>957
推測になりますが、今決まっている分から単純に考えると
「名作良作の所属記事全てに対し、移すその瞬間に分類欄を1行足す」
ようなイメージなのではないでしょうか。

統合する瞬間まで良作wikiは良作wikiで一応独立している事を踏まえて
こうすれば作業開始後の時短につながる、という案を具体的に提示してもらえれば
「それにしましょうか」であっさり決まる事もあると思います。
適当に案を出すと、
・今のうちからもう追加してしまい、トップページでその状況について説明する
・COの状態でこっそり仕込んでおく
・統合時に足す(今は何もしない)
あたりでしょうか。

959メンバー:2013/04/03(水) 20:51:51 ID:2D1LqpFM0
ついでのついで程度にうかがいますが、
管理人さんがいない間の議論って、少しでも進めておいた方がいいと思いますか?
もしそう思う人がいるなら、出し過ぎず止まり過ぎない程度に
話題を小出しにしてみようかとも考えています。

960名無しさん:2013/04/03(水) 21:09:20 ID:APECs4zs0
>>958
統合する段階での手間を省くためにも、現段階での判定追加を提案します。
また、現在カタログに載っているバカゲーについても同様に判定を追加していっていいと思います。

961メンバー:2013/04/04(木) 01:40:00 ID:Ggm2OKIk0
>>960
確かに、統合時の手間の確実な軽減になると思います。
知らない人が多少面食らう以外の懸念があるとしたら、簡単に思いつくものでは
これから1000件以上の更新が行われるにあたって、その間の編集履歴が押し流される事でしょうか。
考え過ぎかもしれませんが、もしそこに「不審な編集」が混じったらちょっと面倒な事にならないとも限りません。
そのあたりはどうでしょう。

962名無しさん:2013/04/04(木) 20:07:20 ID:i9OFcmD.0
>>961
それは実際に移転する段階でも起こりうる問題では?
それなら今からチマチマと進めて行った方が、問題が起きても発見しやすいと思います。
あともう一つ、前々から「判定に背景色を付けた方が見やすい」という意見があったのでこれの採用も提案します。クソゲーの方もやる必要がありますが…。

963名無しさん:2013/04/04(木) 22:39:46 ID:r1IGCF1Q0
>それは実際に移転する段階でも起こりうる問題では?
では「一応問題ではある」という事で、やるとするならこんな感じはどうでしょう。
1. 前日以前の時点で、良作意見箱に宣言をする
2. ページ番号を基準に、100件ずつ編集
3. 様子に異常がない事を確認しつつ、次の100件を進めていく
 2〜3間の見落としを防ぐべく
 意見箱利用者にも、それとないチェックを協力願う
4. その日の作業が終了したら、休止報告をして1に戻る
※wiki移転を慎重に進めるなら、時期を決めてWikiごと編集制限をかける方法もあります。

分類欄の着色については、適用範囲が非常に広いため二度手間は避けねばなりません。
サンドボックス2にサンプルを置いた上で、管理人さんの許可も得るのが良いかと思います。

バカゲーの件ですが、wikiを問わず「分類を追加する」方向で考える場合、
クソゲーwikiのバカゲーとカタログのそれの境目が曖昧→仕分け
という展開になる可能性を個人的に心配していました。
鬱ゲーが分類から消す方向で今まで動いていたため、そちらとの整合性も含めて
これもきちんとした議論の上で結論を出すべきと考えます。


どれも対象範囲の広さを思うと、第三者の意見・同意が多く必要でしょう。
という事で、良作wiki意見箱に連絡しておきます。

964メンバー:2013/04/06(土) 21:29:52 ID:sZavwUm20
判定の件、用語集の件、その他諸々、
統合後を見据えた動きを今からとれるようになる議題がたまっているので
そろそろ管理人さんに来てほしいです

965名無しさん:2013/04/06(土) 21:37:24 ID:YpoBU7gg0
>>963
とりあえず、簡易見出し(仮)を元に簡単な背景色付き判定案をサンドボックス2に投下しておきました。
これなら既存の記事に一行追加するだけなので、手間はかなり少ないと思います。

966965:2013/04/07(日) 21:59:48 ID:z.3UCpKE0
とりあえず一週間ほど意見を集めて強い反対意見がなければ>>963>>965のやりかたで実行していきたいと思いますがどうでしょうか?
管理人を待った方がいいですかね?

967メンバー:2013/04/08(月) 00:16:04 ID:FgIWhRQg0
>>966
「更新回数が4桁を超える編集方針」の前例が思いつかない。管理人の承認を得る事を勧める。
それまでの時間は惜しいだろうけど、案が固まり次第、自分も全面的に助力するから。

968名無しさん:2013/04/08(月) 22:03:54 ID:xMFLREr20
バカゲーと奇ゲーの色を分けなくてもいいのでは、と思い
ついでに、元良作wiki・元クソゲーwiki・元クソゲーwikiだがしばしばカタログ相当とも言われていた・その他の
4色に絞る案を足してみました。

969名無しさん:2013/04/09(火) 21:02:36 ID:Bp6I7zOc0
何か他に足した方がいい判定ってありますかね?
改善されたゲームと、スルメゲーあたりぐらいだと思いますが。

970名無しさん:2013/04/09(火) 21:04:41 ID:BilPsZEg0
その辺はむしろいらんと思特にスルメ

971名無しさん:2013/04/09(火) 21:11:21 ID:Fk9pD.zw0
「改善すれば改善前の過去が帳消しになるわけじゃない」という意見は
過去に何回か見た
分類欄に書くかはともかく、とりあえず統合の時点では
現鬱ゲーみたいに一覧を残しとく必要はありそう

972名無しさん:2013/04/12(金) 20:50:08 ID:FPzxKs/s0
管理人いつまで待つ?一応期限ぐらいは決めておいた方がいいかも。

973メンバー:2013/04/12(金) 22:07:54 ID:cragIJH60
最終的にGOサインを出すのは、
統合Wikiを管理する管理人さん自身でないといかんでしょう
でも今回はちょっと依頼所のお返事が遅いようです

その前の、案を絞ったり煮詰める段階なら、必ずしも立会いがいる訳ではない
コテ名乗って日取りと号令かけてくれる人がいれば、話を進める事はしていいと思います
一応自分も様子は見てますんで

974メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/13(土) 12:29:26 ID:OQjFAzmY0
>3Wiki統合開始については2013年後半〜2014年ごろを予定しています。
では、↑を「統合の実作業は2013/7/1開始」と解釈した上で、次のように提案します

「今週末(4/14 23:00)までに返答がなかったら
 4/15から、4/21 23:00仮決定を目標に議論をする」
次の議題は
・統合Wikiで取扱う全判定項目
・分類欄表記形式について(背景色をつけるなら、具体的な配色。>>711に少し注意)

また、統合作業開始予定日の一ヶ月前となる2013/6/1に
トップページに統合の告知を出そうと思っています。

975メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/13(土) 12:34:17 ID:OQjFAzmY0
以下は、管理人立会いでないと決められない事項です
・Wiki統合作業の手順・環境等々の段取り
・オン対応・アーケードゲームの執筆について(>>897〜) :最終決定待ち
・要強化ページの運用規定(>>943〜951) :最終決定待ち状態に向けて意見募集中



一応、後回しにしている議題も添え書きします
・非公認ソフトの取扱い :管理人裁定待ち
・判定の簡略化/廃止 :統合後一ヵ月後以降の議題
・統合後、各コンテンツ(用語集・執筆依頼)の具体的な扱い

以下は、今後の議論・作業予定に加わるかもしれない個人メモです
・依頼所の利用に関する注意
・ワープロモードに関する注意
・統合後の分類管理と、保護記事の扱い
・ページ名規則
・別ページ化問題
・「投稿・編集の前に」統合
・FAQ導入
・ポイント欄肥大化対策
・シリーズリンク作成に関するルール

976名無しさん:2013/04/14(日) 02:23:34 ID:8etpKMTI0
3wikiの「要強化記事一覧」が、設立時の目論見とは異なる使用方法をされているという問題について。
とりあえずの対処として、ページ冒頭の注意書きを書き換えようと思うのですが、やってもいいですか?

・現状の注意書き
内容が薄く、特定部分の補完など、大幅な加筆が必要な依頼はこちらへ。
(煩雑な内容の整理、間違っていると思われる個所の検証・修正の依頼は修正依頼まで)

・書き換え案
''どうしようもないほど内容が薄すぎる''ために''削除を検討すべきだ''と思われる記事を見つけたら、ここに記載してください。
このページに新たに記事を追加する場合は、必ず日付を付記してください。
(一般的な記事修正依頼は[[修正依頼]]まで)

977名無しさん:2013/04/14(日) 11:53:51 ID:xvZGQwWY0
>>976
現在の要強化記載項目の全件精査をやるという事ですか?
それを実行する前の段階では
『日付の記載が無い項目(良作wikiのそれの設立時点では
 「分類にふさわしい説得力に欠けているもの」も含んでいた)については、
 削除相当とは限らない』旨を補足しておくほうがいいのでは。

978名無しさん:2013/04/14(日) 13:51:54 ID:8etpKMTI0
>現在の要強化記載項目の全件精査をやるという事ですか?
結局、そこに行き着くんですよねぇ
注意書きを>>976のように書き換えることは簡単にできるけど、
現在の各項目が、その「新注意書き」に見合ったものであるか否かを
判定するという作業が必要になります
これを、私ひとりの独断で行なってもいいのでしょうか? 多分ダメだろうな

979メンバー ◆o2N.AOjQb2:2013/04/14(日) 18:51:22 ID:xvZGQwWY0
ダメかどうかは、やる人が自分で先々の展開を読み考えるしかありませんが、
最終的に管理人さんが内容を承認できるようなうまい方法を考えてくれればOKです。

ただし、現状から「日付付与」以上に運用方法の変更を加える案(削除相当の極薄記事のみを扱う、と明確化)になるので、
各項目をどのように考えどちらに振り分けたかを説明する必要があると思います(>>951)し、
実施後しばらくは他の利用者から出される意見について、その都度返答していかなければなりません。
少なく見積もっても、実施してから一部記事の削除が確定するまでの三ヶ月間強です。できますか?
独断ではなく、もう少し待ってみんなで一緒に考えるなら、
そのあたりの負担はかなり軽減されます。私としてはそちらを勧めますが。

980名無しさん:2013/04/14(日) 19:22:57 ID:8etpKMTI0
>>979
それ以前に、まず前提として
「要強化記事とは、薄過ぎを理由に削除検討対象となっている記事の置き場所である」
という認識が正しいと、運営側から正当性を保証して欲しいのです
そしてこの認識を全閲覧者に広めるための、具体的な工夫を講じて欲しいです
>>976で提案した注意書きの書き換えも、その一案のつもりでした)

遅れれば遅れるほど、ページ設立時と実情のズレが広まっていき、ズレを正すのが困難になっていきます

いずれにせよ、単純な「注釈文の書き換え」にとどまらない大規模な話になってきますので
運営によって正当性を保証してもらわないと「私が独自判断でwikiの一部を作り変える」
ということになってしまいます。きっとそれは容認されないことでしょう

981メンバー ◆o2N.AOjQb2:2013/04/14(日) 20:59:47 ID:xvZGQwWY0
>>981
>遅れれば遅れるほど、ページ設立時と実情のズレが広まっていき、ズレを正すのが困難になっていきます
まず、要強化記事への日付付与ルールがほぼ確定し、管理人さんもそれを認めています。
運用開始を宣言するだけで、依頼放置の問題は概ね改善すると思われるため、
メンバーとしては
>>977は保留を要請。>>974の議題に『要強化の運用規定』を追加、
 次週末付近の決着と運用開始を善処する。
 管理人から指示が入り次第、メンバーが対応に尽力する」
と回答します。


>「要強化記事とは、薄過ぎを理由に削除検討対象となっている記事の置き場所である」
>という認識が正しいと、運営側から正当性を保証して欲しいのです

これについては、ざっくり表現して
・ルール化し、極薄記事とそれ以外を分ける ※【案1-1、1-2】
・ルール化しない(上記の日付ルールで対処) ※【案2】
・ルール化しないが、近く極薄記事の一斉検挙をする ※【案2-1】
のパターンがあるため、管理人さんのいる席で決を取れれば、と考えていました。
恐らく私が意見を募るだけでは、>>980同様に「メンバーの暴走」と受け取られるでしょう。
なお、前回の議論から少し長く間が開いている状況は想定外です。これを受けての>>974と思ってください。

運営サイドの見解として、回答について足りない部分や不満があったら言ってください。

982名無しさん:2013/04/15(月) 00:16:58 ID:c.mIT8Wc0
>>981
御回答ありがとうございます
・早急な解決を要する緊急問題だとは認識していない
・複数の解決案を検討しており、どれを選択すべきか、管理人の最終裁定を待つつもりである

ということでよろしいでしょうか
でしたら私一人の判断で動くべきではありませんね

983メンバー ◆o2N.AOjQb2:2013/04/15(月) 01:22:59 ID:lpEVADis0
>>982
はい。
より具体的に言うなら「一週間の最終調整と三ヶ月の猶予期間、
というスケジューリングで概ね妥当である」と認識しています。

984メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/15(月) 08:43:47 ID:lpEVADis0
あれ、トリップが間違っているようでした
◆o2N.AOjQb2は一応本物です

985メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/15(月) 09:08:15 ID:lpEVADis0
管理人さんがまとまった時間を取れない様子なので
>>974>>981で提案した通り、少し議論を進めたいと思います。
議題は「統合Wikiで取扱う全判定項目」
「分類欄表記形式について」「要強化の運用規定」です。


まず、「統合Wikiで取扱う全判定項目」について。
統合に際しカテゴリの統廃合をする予定は特に無いので
以下の項目が統合Wikiで運用される前提で話を進めます。

●バカゲー
●黒歴史ゲー
●劣化移植ゲー
●不安定ゲー
●賛否両論ゲー
●スルメゲー
●改善ゲー

●良作

・バカゲー(カタログのリンク一覧)
・鬱ゲー(同上)
(「クソ扱い/他」に要修正タイトルが5本ありますが、これは後回しにします)

986メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/15(月) 09:12:06 ID:lpEVADis0
さしあたっての疑問点は、バカゲーがダブっている事です。

・カタログ側の一覧と統合する(元クソゲーwiki以外のバカゲーも扱えるため)
・該当する作品の分類欄に「バカゲー判定」を明記する
・現在クソゲーWikiで「バカゲー判定」のみのものは全てカタログ相当扱い、
 サブ判定を持つものはそちらへ移行
なお、クソゲーwikiの「一覧掲載はどれか1カテゴリのみ」というルール、及びwiki基礎方針との整合について
>>985の●は一覧の掛け持ち不可、・は可という扱いになります。

これで問題無いでしょうか?
また、上記以外の疑問点がある人も意見をお願いします。

987名無しさん:2013/04/15(月) 11:25:44 ID:0ckvvBqA0
スルメゲーは要らないんじゃ…

988メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/15(月) 11:43:27 ID:lpEVADis0
>>987
個人的には同意します。該当数は少ないし、
●→・として残すほど分類基準として明確なものでもないような気がします
統合と同時にスルメカテゴリの廃止を提案するのはありですかね

989名無しさん:2013/04/15(月) 12:19:42 ID:O4Po6hI60
スルメなんか作ったら既存の良作記事からも複数移らせることになるぞ

990名無しさん:2013/04/15(月) 12:46:54 ID:lpEVADis0
「統合と同時に廃止」で問題になるのは
アンサガなどの振り向け先も決めないといけない事で、
話を統合後に先延ばす手も一応あります

991名無しさん:2013/04/15(月) 13:06:18 ID:J/UhdsQg0
>先延ばし
そのほうがもつれる気もするが。
数も少ないんだし「〜に決まりましたので個別に対応しましょう」の方が手っ取り早い気がする。


でも攻略情報やらなんやらで後の評価は〜みたいなのはどうなんだろうな。

992メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/15(月) 20:00:48 ID:RvNGgbnc0
少し脱線して

>でも攻略情報やらなんやらで後の評価は〜みたいなのはどうなんだろうな。
賛否仕分けの特別参加でアンサガの話をした時は、
良作・クソ扱い・賛否はどれも「良作扱い」に無理があるような感じだった
まあ結局、分類はクソゲーよりもスルメ据置の支持が多かったわけで、
廃止となるなら判断が難しい例だろうな

993名無しさん:2013/04/15(月) 22:06:18 ID:0ckvvBqA0
アンサガは不安定か賛否両論でいいんじゃないかな

994名無しさん:2013/04/15(月) 22:56:13 ID:SBRWUqvc0
サガシリーズの難易度や様々な冒険性から判断すると
不安定ゲーでもよさそうかなと思ったり

995メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/15(月) 23:09:18 ID:RvNGgbnc0
つまり、変更先はどこかしら見つかりそうで
流れとしては「とりあえずスルメはいらん」ということですね

996メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/16(火) 08:55:16 ID:QFxo8BFM0
ではスルメゲーは、早ければ統合時、遅くとも判定簡略化の際に
廃止される可能性が高いとして、以下の前提で話を進めます。
(まだ確定ではありません)
この件についても、疑問点はいつでもどうぞ。

●良作
●クソゲー
●黒歴史ゲー
●劣化移植ゲー
●不安定ゲー
●賛否両論ゲー
●改善ゲー
・バカゲー(判定表記あり)
・鬱ゲー

「●」は一覧掛け持ち不可、「・」は可。
また、>>986で抜けていた「クソゲー」を追加しています。


次スレはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1365981630/

997メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/16(火) 08:59:33 ID:QFxo8BFM0
こちらは埋めてしまいます

998メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/16(火) 09:10:21 ID:QFxo8BFM0
埋め

999メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/16(火) 09:21:04 ID:QFxo8BFM0
埋め

1000メンバー ◆rl/.r4FVKc:2013/04/16(火) 09:33:49 ID:QFxo8BFM0
埋め




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板