[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
リョウスレ
115
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 01:58:15 ID:9mkIzxR20
特にK'みたいにバッタが強いキャラ相手だと
地上判定の上段受けは失敗した時が恐すぎる
下段受けは歩きから小足を出す時の邪魔にしかならない
地上戦重視のゲームだったらもう使い道が増えそうだけどね
116
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 02:53:57 ID:6IX5jwJ20
>>115
上段受け成功したら、相手を硬直させつつ着地させるくらいの性能じゃないとやってられんよなぁ。
リョウとかラルフとか、中途半端に12の性能を残してるからシステムと合ってない。
117
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 03:08:04 ID:o.LoguC.O
なんか、リョウは弱くないみたいに押してる人が居るけど、
ほんとにガチでリョウ使ってる立場からすると今回はかなり微妙だよな。
ゲージがあってやっと並〜弱の間くらい、
ノーゲージなら最弱すらあるくらいの雑魚性能っていうのが個人的な認識
決してやれない訳じゃないけど、
ゆくゆくは無印02の京みたいなポジションに落ち着く気がしないでもない。
118
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 12:58:51 ID:eqlHH81wO
今回弱虎皇拳って無いの?
何回コマンド入力しても我道拳になるんだけど
119
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 13:03:20 ID:XYFyA2tI0
リョウだけ気力が無いので飛びません
オールアバウトなどで言われてたカス虎煌拳という奴がデフォです
120
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 13:12:10 ID:U5ZypXHk0
今回?
裏以外で虎煌拳飛ぶリョウって何年前の作品だったっけか
121
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 13:18:39 ID:oETpGbWUC
虎煌が飛んだらロバートとかぶってしまうな。
122
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 13:20:12 ID:GLGLOZ7k0
>>120
15年前じゃねw
123
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 13:31:18 ID:5Psek6LAO
せめて上下に厚みがあって牽制やジャンプ防止になればまだやれるんだけどな
中間距離からのジャンプで普通に蹴られるのは何とも言えない気持ちになる
まさに飛ばない飛び道具
124
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 13:37:44 ID:ldXXJKE20
龍虎時代からのガチのリョウ使いですがw確かにノーゲージならキャラによってはキツい
けど、一発の威力がそこそこデカイから立ち回り次第でけっこう勝てる。バッタK'なんかは
立Aで落ちるし、虎砲A相討ち→追撃でダメージかせげるよ。固まってるだけじゃ勝てね〜ぜw
125
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 13:43:01 ID:XYFyA2tI0
固まってても勝てないが攻めると余計勝てないのがリョウ
接近戦しか生きる道が無いのに、硬直の長い技ばかりなので
ゲージを使わないと攻めすら持続出来ないのが厳しい
弱飛燕などがもっと気軽に振れる技なら良かったのに
126
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 13:57:12 ID:9npX0MVk0
>>121
ロバートの龍撃拳が飛ばなかったとしても全然違う性能のキャラだよ
一度リョウを使って見てほしい、やれる事が少なくて驚くから
127
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 14:19:09 ID:vbketszs0
全体的に弱いけど火力はそれなりにあるから
ツボに入った時は勝てるかも知れない、
という風に期待はしないで気楽に使うキャラだね
そこら辺はスパ4のダンと似た感じ、技の見た目的にもw
128
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 14:49:38 ID:bEinVVm20
虎砲に無敵付いてるだけまだマシか・・・
まぁ通常技もジョーに比べりゃ
遥かに性能いいよね!
129
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 14:52:53 ID:eqlHH81wO
めくる時ってJC JDどっちがいいのかな?
130
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 17:29:48 ID:9hfKjcfc0
>>121
小学生かw
131
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 17:37:47 ID:XBRQVgYE0
あえて言ってみる。
どうしてこうなったwwwwwww
132
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 18:55:13 ID:QR3QzpkA0
スレ伸びてるから新発見でもあったのかと思ったら違ったwww
133
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 18:55:49 ID:5Psek6LAO
12のコピペだからじゃないの?
そもそも原点回帰なら95あたりをベースにして欲しかった
それに空中龍虎乱舞を付けて…
大蛇薙でさえ空中可なのにリョウには何故付けないのか分からない
134
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 19:28:55 ID:kbnqOqE.C
リョウは終わったよ。
主人公や元主人公、各ゲームの主人公が上位的な強さなのに一人取り残された感なのは気のせいか?
135
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 19:36:52 ID:R.F63r660
後ろまで判定のある飛ばない龍撃拳
136
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 19:37:57 ID:GYqQRCo.0
KOF13だと性能的に龍虎の主人公はロバートで
リョウはダンのポジションだから気にすんな
137
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 19:41:42 ID:CkZ8lZb60
全員愚痴スレ池
138
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 19:45:33 ID:8LBGESfk0
>>137
それなら希望を持てる話題をくれよ
京相手もキツすぎるんだけどイイ対処法は無いか?
139
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 20:02:32 ID:Ka7Qdgw6O
京はJ攻撃がそこまで強くないからバッタを落としやすい
だから何だって話だけど
どうせ性能的に大幅不利なんだし空ジャンプから小足や投げを狙うなどの
博打で勝負掛けた方がマシって感じ
>>136
見た目は太ってる豪鬼で強そうなんだけどねぇ…
140
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/30(金) 23:02:47 ID:8yJF5dh.0
EX暫烈からEX暫烈って繋がるよね?
弱暫烈が繋がったから多分入ると思うんだけど
これで減らないくせに無駄に拘束時間の長いコンボ決めて相手をげんなりさせてやろうぜw
141
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 00:59:56 ID:XGIi4v/.0
流れ止まってるからここらでコンボまとめるかな。
あと上下段受けってWIKI見たら必殺技、前転、ふっとばしでキャンセル可能なのな。必殺以外って昔からできたっけ?
142
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 03:19:50 ID:UthE0xPs0
>>133
どうせなら空中龍虎乱舞より空中覇王翔吼拳のほうがいいわWA的に
横と斜めに撃ち分け可能でw
143
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 03:37:27 ID:2UgxTEAcO
リョウの挑発に雪だるま欲しい
144
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 05:54:17 ID:l0.5qjA6O
リョウで京やK'やアンディ、エリザを粉砕してやると
なんとも言えない爽快感があるな
こういった点なら良調整だと思えたぜ。
145
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 07:46:19 ID:OSQYYkVMC
すでにゲームにいてはならないキャラだろ。
146
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 11:14:41 ID:aEq1IBU2O
>>144
同意
ムダの無い動きが要求されるからね。正に針に糸を通す感じ
詰め将棋の如くK+京チームを倒した時は爽快だったよ。
特にKはアイン〜シュートの飛び道具に対して覇王翔孔拳でぶっ飛ばした時はしてやったり面になるね
147
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 11:32:01 ID:aYvYqbDAO
針に糸を通してくるような京やK'が相手だとマジでどうにもならんけどね
148
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 12:12:18 ID:TIWuqH3k0
>>146
そんな読みしてる時点でK'には勝てん気がする
149
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 13:23:19 ID:fjM8getMC
むしろゲージ使わせたって思われるかもな。
150
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 14:02:32 ID:XGIi4v/.0
スレとウィキのコンボ集めてみた。といっても補足的なところとか抜けてるから修正とかお願いします。
ノーゲージ:
・屈B>屈A>虎咆or弱飛燕疾風脚
・J攻撃or屈B)>屈C>虎煌拳
・屈B→立D→弱虎煌拳(未確認)
・(相手立ち食らい限定)近C>強飛燕疾風脚
パワーゲージ:
・近Cor近Dor屈C>6A>龍虎乱舞
・(屈B>屈A)or近C>EX飛燕疾風脚>弱暫烈拳orEX龍虎乱舞
・近Cor近Dor屈C>EX虎煌拳>~
ドライブゲージ:
・JD>立D>弱虎煌拳>強虎砲>dc強飛燕>強虎砲
ハイパードライブ:
・6Aor屈B>HD>近C>強虎砲>dc強虎煌拳>真・天地覇煌拳
・近D>6A>HD>近D>強虎咆>dc強暫烈拳>dc強飛燕>(強虎咆>dc強飛燕)*2>強虎咆>scEX龍虎or天地
・近D>6A>HD>近D>強虎咆>dc強暫烈拳>dc強飛燕>C虎咆>dc強飛燕>強虎砲>dc強飛燕>強虎砲>scEX暫烈拳>各種追い討ち
・近C〉EX虎砲>dc弱虎煌拳〉弱虎煌拳〉強虎砲dc弱虎煌拳〉弱虎煌拳〉強虎砲dc弱虎煌拳〉弱虎煌拳〉龍虎乱舞MC真天地
今更ながら
>>28
>>29
>>30
の流れに熱いものがこみ上げてきた。
151
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 21:51:32 ID:OaW7wr.I0
愚痴ってないでEX龍虎乱舞をぶっぱなせw京のNEOMAXにも勝てるんだからw
152
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/31(土) 22:03:30 ID:oDM11bpUO
>>150
の1番下のコンボ(端限定の即死のやつ)だけど、最後龍虎にせず、DG限界まで強虎砲DC我道拳→我道拳にして最後に弱暫烈拳でPG1でダメージ800超えた。
他にはこれも端限定で、HD→強攻撃キャンセル我道拳→強虎砲DC我道拳→強虎砲DC我道拳→我道拳→強虎砲DC我道拳→我道拳→強虎砲DC我道拳→我道拳→強虎砲DC我道拳→我道拳→弱暫烈拳or龍虎orEX龍虎。
中央だとHDとPG使ってもダメが6割位だから、DG温存して、EX飛燕→追い討ちで端に押して、端のコンボに賭けるのも手だと思う。
最後に我道拳=弱虎煌拳。
153
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 04:24:52 ID:EvEKOxzI0
なんでこんなに弱くされてもーたん??
154
:
Hong Kong player
:2010/08/01(日) 05:05:50 ID:lPcxVH5g0
強虎砲>弱虎煌拳
It is very difficult for me, easily wrong to be 一撃必殺 or 覇王翔孔拳....
Is there any method easy to success 623c>236a?
155
:
Hong Kong player
:2010/08/01(日) 05:57:45 ID:lPcxVH5g0
Share 連続技:
D>D>6A>D>6A>63214BD>623C>63214D>623C>63214D>623C>646AC>.....
->2363214AC= 964 dmg (ゲージ4本)
->236236ac = 986 dmg (ゲージ5本)
63214BC>623C........強虎砲少し低く命中します必要,とても困難です。
156
:
Hong Kong player
:2010/08/01(日) 05:58:57 ID:lPcxVH5g0
訂正
>>155
JD>D>6A>BC>D>6A>63214BD>623C>63214D>623C>63214D>623C>646AC>.....
157
:
Hong Kong player
:2010/08/01(日) 06:03:42 ID:lPcxVH5g0
私は日本語を言うことをわかりません
だから機械を訳してみんなと話をすることを使います
多く諒察されたくてか下さいm(_ _)m
158
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 06:11:46 ID:PaHKObnY0
押忍
159
:
Hong Kong player
:2010/08/01(日) 06:14:17 ID:lPcxVH5g0
646AC>2363214AC
646AC>236AC>2363214AC--OK
ドライブゲージの情況がない下にあります,646ACと2363214AC中間更にもっと多いことの連続して技を増加することができますか???
160
:
Hong Kong player
:2010/08/01(日) 06:18:16 ID:lPcxVH5g0
>>158
押忍(・ω・。)
あなた達がわかります私が何を言っていますかを見ることを望みます
161
:
TW HEMP
:2010/08/01(日) 06:46:54 ID:Uz38mQR60
強虎砲>弱虎煌拳
623C>6A
162
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/01(日) 07:19:59 ID:CUCENf8k0
初プレイ時、
リョウの立ち遠Cがキャンセル可能で最初はウハウハしたもんだが、
しばらくするとあまり役に立たないことに気がついた。
163
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 00:39:07 ID:ELJtWbMQO
立ちBキャンセルはありがたいけどね、リーチ短くなったけど
あと、WIKIの6Bからぶっ飛ばしのキャンセルできなかった・・連打じゃ駄目なのか?
164
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 01:37:34 ID:RZ0ZErfo0
忙しいコマンド入力が苦手なのでHDモードはこんな感じ。
5ゲージ+画面中央or画面端から
近C>発動>近5C>EX飛燕>強虎砲SCEX龍虎乱舞MC真天地
ダメージ確認し忘れたからわからないけど
とりあえず8割は減ってた。
165
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 01:40:19 ID:jH79jKTc0
どう見ても6ゲージです
本当にありがとうございました
166
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 01:43:44 ID:dNISYVbg0
6ゲージ使っても8割…か
167
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 01:53:04 ID:RZ0ZErfo0
しまったw
言われて気づくとは間抜けなわたしorz
168
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/02(月) 17:46:31 ID:dpSPHOEQ0
どうにもリョウをどこに置くかが悩みどころになるな
今回ばかりは先鋒 中堅 大将 どこが向いているのか
169
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/03(火) 15:26:06 ID:hNX/vjzU0
>107のレシピ以外で5ゲージ&2ドライブゲージで即死できたんだけど需要ってあるかな・・・?
170
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/03(火) 21:01:57 ID:GWv4TFtE0
是非
171
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/03(火) 22:24:45 ID:UbcSG0D60
よし来い
172
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/04(水) 00:57:34 ID:L0BU4ziw0
じゃあ書こう
JD>5D>6A>発動>5D>6A>EX飛燕疾風脚>【強虎砲>dc強飛燕疾風脚】×1or2>【強虎砲>dcEX暫烈拳】×2>EX龍虎乱舞
見にくくてごめん
最初の【強虎砲>dc強飛燕疾風脚】×1or2は一回でも2回でもどっちでも死にまする
1回だと1010dm、二回だと1058dmだったかな?
虎砲>虎煌拳が苦手でそれを使わないレシピ考えてコレに落ち着いた
もし虎砲>虎煌拳ができれば4ゲージ即死とかいけそうなんだけどな・・・だれか発展頼む
173
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/04(水) 01:37:30 ID:VMYr.IQwO
>>172
ありがとー!
このコンボは位置関係無しで出来そうだね。
俺は虎砲DC暫烈拳が苦手だけどモノにするしか無いな。虎砲DC虎煌拳は623C6Aで練習すると良いんじゃないかな。
2Bからの発動コンボも他キャラより比較的簡単だし、立ち回りで立ちDヒット確認からEX飛燕やEX龍虎もあるから、少しずつ光明が見えて来たかな。
後はやり込みで接近手段を磨くか…!
174
:
ggoff
:2010/08/04(水) 01:40:46 ID:PqtJRdiw0
新品財布の通販専門店
┏バッグ┏時計┏財布┏小物
お客さんたちも大好評です:
新品種類がそろっています。
S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
品質がよい、価格が低い、実物写真!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
100%品質保証 !
満足保障100%!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一!
超格安価格で、安心、迅速、確実、にお客様の手元にお届け致します。
豊富な品揃えで最新作も随時入荷致しておりますのでごゆっくりとご覧ください。
wuzhicheng.109.sql.sh.cn
ggoffbag@yahoo.co.jp www.ggoff.com
www.zzbag.com
175
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/04(水) 04:35:49 ID:OjTR6uII0
スレを荒らす奴が相手なら
176
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/04(水) 07:48:38 ID:WaA5aM1YO
飛燕疾風投げを使わざるを得ない
177
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/04(水) 13:33:13 ID:kp/FZxfYO
近Cか近Dガードされた後って皆さん何してますか?
少し離れてると6A、弱コオウ拳が空振りしますよね
連携とか
何か良いのないですか?
178
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/05(木) 17:20:37 ID:TVhEDDj.0
餓狼WAみたく、空中で覇王〜を撃てるとか、MoWみたいな極限流になるとか・・・何かしてほしかったな。
179
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/05(木) 23:55:52 ID:cfp9gJOA0
ユリスレ見てて6Aから発動なしでネオマ繋がるっていってたからリョウで試したら可能だった。
つーか生6A自体に超必とネオマでキャンセルかかって龍虎乱舞やら繋がったんだが・・
既出ならごめん。
180
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 01:09:32 ID:/x3uJYJ.0
生6Aキャンセルかかったのか、知らなかった・・・
ヒット確認できれば、大きな武器になるかなぁ。
さすがにノーキャンセルでは何も繋がらないよね?
181
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 01:58:54 ID:d8godBK.O
生6AキャンセルEX龍虎ならリスク少ないなあ
一撃必殺でキャンセルするなら発動しろって話になるけど 見た目がかっこ良さそうだから俺は使うぜ!
182
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 09:39:49 ID:P5E8jIEE0
つーか今回ディレイ6A出来る?
一回も成功しないんだけど
183
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 09:58:59 ID:c/y2BZBA0
>>182
ディレイで通常版がだせるのは今回ないと思ったが
184
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 11:53:28 ID:wb1//.HkO
6Aのキャンセル猶予は先にコマンド完成させとけば実戦でも狙えそう。バングの立ちC大噴火みたいな感じ。
2Dすかし空キャンで中段になるかも知れない。未検証。
後EXコホウのダメージについて、根元の地上キャンセルかかる所のダメージは160、空中判定の部分は100だった。1ヒットしかしないあたり、追撃判定が無い可能性があるんだけどそれだとドラキャンしても何もつながらない事になるんだよな・・
185
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 14:18:06 ID:d8godBK.O
なんだかんだで不満が無くなってきた 今回のリョウもいけるなあ
前作はやってないけどⅩⅠ 02UMと最近のリョウは強いし 戦い方は変わったけど今回も強いと信じてるぜ
186
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 14:41:21 ID:cNzz5gkIO
覇王が邪魔でしかないんだが。暫烈拳出そうとするとすぐ出るし。
187
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/06(金) 17:35:11 ID:wb1//.HkO
>>177
弱虎煌が当たらない間合いはリョウ側は置くか踏み込むか飛び込むか待つしかないかな。Dとかで止めるのが基本といえば基本。EX虎煌撃つのもアリ
188
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 00:33:09 ID:Me.d4bao0
生6Aからの竜虎はノーマル版だと確認が微妙にムズイね
6Aの先のほうだとちょっと確認が遅れたら普通にガードされた
確認に自信のない人はEX版だけにしたほうがいいかも
189
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 04:21:53 ID:JMjmJAjk0
>>172
のコンボ書いた者です
虎砲>虎煌のレシピができるようになったら4ゲージで発動即死ができたので書いておきます
JD>5D>6A>HD>5D>6A>EX虎煌拳>強虎砲>dc強飛燕>強虎砲>dc弱虎煌拳>強虎砲>dc強飛燕>強虎砲>dcEX暫烈拳>EX龍虎乱舞(1001dm)
京とベニマルに試して両方とも1001dmだったので多分全員死ぬんじゃないかな?とおもいます
もし、特定のキャラが防御高かったりしたら死にませんね・・・・
あと、ついでに中段始動で
6A>HD>5D>6A>EX虎煌拳>【強虎砲>dc強飛燕】×2>【強虎砲>dcEX暫烈】×2>EX龍虎乱舞(1037dm)
でも即死みたいです
6Aを2B×2にして試したら確か981dmでした、小足から即死はリョウにはないのだろうか・・・
どなたか小足から即死を完成させていただけないでしょうか?自分はこれが限界でしたorz
すみません、長文失礼しました
190
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 12:15:08 ID:XtHTn5w2O
>>189
2B>2Cにしたらギリ死にそうな気がしないでもないね。ただ俺は目押し安定しない・・
191
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/08(日) 07:28:50 ID:VqPIAMs2O
>>189
EX虎煌拳後の虎砲は中央だと入らないよね?
>>172
のコンボの最初のEX暫烈拳の後、強虎砲DC弱虎煌拳→弱虎煌拳→EX龍虎でも4ゲージで死ねたから、こっちの方が簡単そうで良いんじゃないかな。
それと、強虎砲DC強飛燕×2の部分だけど、自分が端を背負った位置だと2回目の強虎砲がスカるから、EX飛燕後はEX虎砲DC強飛燕ってやれば端まで持ってけたと思う。ゲージ使っちゃうけどね。
192
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/08(日) 19:24:23 ID:HThTtB.c0
>>191
すいません、『画面端付近から』と書くのを忘れてました
自分は強虎砲>DC弱虎煌拳>弱虎煌拳ができたことが一回もないのでコンボに組み込めないんです
2回目の弱虎煌拳が当たらないorz
時間があったら自分画面端背負いのコンボも研究してみます
193
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/09(月) 08:02:17 ID:/MpZHKtoO
2B→2C発動から172のコンボで普通に即死だよね?
194
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/09(月) 18:37:15 ID:XFjIKXPYO
中央アインの対策を聞きたいんだが・・聞いた話だと
・シュート見てから飛び込む
・一段目に前転はNG
くらいしかないんだ。
195
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 00:26:48 ID:6ZwdLDyI0
>>194
強虎煌拳
届く距離ならシュートは潰せた
シェルは一回だけだから自信ないけど確か潰せた
BOは未確認
単発止めの場合は反応遅れるとガードされて危険
EX虎煌拳ならアイン見てからすべて潰せると思う
196
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 01:32:51 ID:8s5lJU5s0
強虎煌拳で潰すとか、もはや博打だなー
197
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 01:38:58 ID:6ZwdLDyI0
K´相手に安定行動なんてあるわけないじゃない
一度見せておいてK´側に強虎煌拳あるかもと思わせるだけでも充分だよ
198
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 01:44:35 ID:rVBiJoAk0
強虎煌拳は大して威力がない上に、やや近い所からガードされたら反確だし
前転されたら本当に終わるのでK'側からはご褒美に近い
199
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 03:37:05 ID:yu.FzkPYO
>>195
リョウの強虎煌でもいけるのか!そういやユリでもできたな。EXでも1ゲージ使っての主導権ならアリだな、EX乱舞だすの躊躇ってたし。
最近思ってるのは前転のリスクがあったとしても、牽制に強虎煌を使わざるを得ない。
200
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 04:40:55 ID:G3EzH5Xg0
>>199
前転どころかガードされても大幅不利だから止めとけ
201
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 11:20:55 ID:yu.FzkPYO
駄目か・・弱虎煌は無理っぽいかな。
そもそも今までのアインに対しての対応はどんな感じだった?質問ばっかで申し訳ない。
202
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 20:14:42 ID:snxT0KGM0
強虎煌でアイン潰せるのは毎年の事だから今更って感じだけどな
今作は強虎煌でアインを潰せる距離まで近づく事自体例年に比べてかなり難しくなってるから
強虎煌自体使い勝手が悪くなってるから例年より厳しい
でも判定の先端で当てる感じだからガードされてもロクな反撃は貰わないから博打ではないよ
203
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 20:23:35 ID:snxT0KGM0
今回のリョウが厳しいのは動きが全体的に重すぎるのと
弱虎砲があんま使えない。
昔は通常技に癖はあっても鋭いジャンプと鉄壁の弱虎砲で常に飯は喰ってきたんだが
今回はゲージ貯めて一発狙いしか勝算がない。遅いし気楽に出せる牽制技なんてないし立ち回りがマジ不安だらけ
ゲームスピードが速すぎてジャンプ見てから虎砲入力しても間に合わない場合がざら(特にK)
守りがマジで弱いゲームだ
204
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 20:39:56 ID:FZJepdrA0
>>202
強虎煌拳みたいな発生も遅くて硬直の長いものを
確定しない状況でブンブン振り回すなんて恐くて出来んわ
205
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 20:43:28 ID:FZJepdrA0
強虎煌拳が使える間合いなんて近距離しかありえないし
そんな危険なものを使うのはバクチレベルだと思うぞ
固まって動かない相手ならいいが、そんなK'は初心者でもまず居ない
206
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 20:48:22 ID:/ZH5DVIU0
強虎煌拳なんか撃つはずがない・・その思い込みにつけ込む
207
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/10(火) 20:58:51 ID:lIhT5hD20
当てても強パンチと同じくらいのダメージなのに
近い距離でガードされたり緊急回避でかわされたりすると終わるような
リスクの高い技をわざわざ使う必要があるのだろうか
208
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/11(水) 01:25:32 ID:jGsR4FuY0
強虎煌拳、先端で当たる位置ならたまに振るけどなぁ。
けっこう上の方まで攻撃判定あるから、小・中ジャンプに刺さるし
相手の飛び道具も消しながら当てられるし。
普段は弱を振って、ちょっと間合いが離れたら強を振れば、的も絞られにくいと思うんだ。
先端ガードなら確反も少ないし、そこまでリスクがあるとは思えない。
それに相手に前転するという選択肢が生まれれば、こちらも前転読みで何もしないという
選択肢が生まれるし。
俺はよく当たったの確認してSC竜虎乱舞とか当ててるけど、これはゲージ勿体ないかな・・・
209
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/11(水) 01:39:28 ID:ZJyd8Edo0
ありじゃね?ダメージはいまいちだけど警戒を強めさせる効果はあるかも
210
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/11(水) 01:51:08 ID:srbRQVWU0
そもそも振る意味のない死に技じゃないんだから全く振らないほうがないわ
相手に意識付けるためにも少しは使ったほうがいい>>強虎煌拳
211
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/11(水) 07:14:23 ID:5dsIDdEM0
>>202
バッタもアインも小足も強いK’相手に
使う余裕はほとんど無いっす、大概のプレイヤーは動きまくるし
212
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 14:42:29 ID:Filu4Kyk0
しかし博打以外今回Kに勝てる気が全くしないから
どうせボコボコされてゲージ試させるよりは
強虎煌拳出して死んだほうがまぁマシな気はする
強虎煌拳でアイン潰しても今回リターンがなさすぎる
昔だったら相手ダウン後に起き攻めに間にあったが
今回は動き遅いから強虎煌拳当てたとしてもその後の流れが大して変わらない
ここまでKがきついのは初めてだな。98無印の対チャン戦を思い出すわ
213
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 14:52:50 ID:Filu4Kyk0
本当に強虎煌拳自体はK相手に本当によく当たるから
使ったほうがいいよ
博打とはいえKのリョウ相手にアイン出すタイミングなんて結構見え見えだし
バッタでもあたる。てか使ってみたら分かるが普通のK使いには本当にびっくりするぐらいよく当たるから
まぁKから見ればリョウなんか完全になめてるから油断以外なにものでもないわけだが
俺はK相手だと絶対強虎煌拳当てる自信だけはあるぞ。しかし勝てはしない
214
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/12(木) 15:21:30 ID:PWTBzSugO
>>213
最後の一文でオチつけたなw
でもまぁ俺も強虎煌拳使ってるよ。主に誘い技としてだけどw
便利な技振ってラクしたいなら他のキャラ使えば良いし。
通り一辺倒なのやムックに書いてあるやり方だけでなく、自分で使い方を考えて、通用しないなら使わなきゃ良い。
出し得の甘えた技なんてリョウには無いと……あ、弱虎砲は意外と甘えかw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板