したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

八神庵 Part1

1KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/26(水) 04:50:45 ID:6am78eHc0
八神庵のスレッド。

96KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/07(水) 12:33:01 ID:cmNzKXXMC
無印は2Bより2Aのが低いよね。UMは知らんが

97KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:08:16 ID:jOUAnSXMO
屈B出始めはしゃがみより高い、ただ後半はレイスピンかわすくらい低かったはず

98KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/07(水) 15:45:48 ID:ASuYNWacO
68です。
無印と変わらない感じですね。
皆様ありがとうございますm(__)m

99KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/08(木) 17:38:25 ID:DKcRNiKYO
J攻撃が近めで刺さったときのお手軽(発動→ダッシュを入れない)2ゲージコンボを…
J攻撃→近C→発動琴月→強鬼焼き(2)→強葵花×2→強鬼焼き(2)→強析爪櫛
…って繋げているんだが、これより減らすにはやっぱダッシュ絡めないと駄目かな?

100KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/08(木) 18:02:59 ID:XGqEvsX6O
鬼焼きから爪櫛つながんないぞ

101KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/08(木) 18:28:29 ID:ZYftwp86O
>>99
減らしたいなら発動前に頑張るしかないよ
発動中は本当に減らない

>>100
空中喰らいだからOK

102KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/08(木) 18:44:49 ID:DKcRNiKYO
ごめん>>99の訂正…
J攻撃→近C→発動琴月→強鬼焼き(2)→琴月→強葵花×2→強鬼焼き(2)→強析爪櫛
…だった。まあこれでも十分減るんだがwダッシュ絡みのも少しずつ練習してみるよ。

103KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/09(金) 12:50:41 ID:WNn1lCsMO
>>102
J攻撃→近C発動→近C→鬼焼き2→琴月→鬼焼き2→葵花2→鬼焼き2→さくつまが最大かな。

鬼焼き3回頑張ろう!

104KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/09(金) 13:34:18 ID:IpOj041QC
皆、鬼焼き2ヒットでやってる?
しゃがみで1ヒットしかしないキャラ覚えるのだるいから1ヒットの癖つけてるんだけどw

105KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/09(金) 13:34:47 ID:VtChV6LwC
今回は火力妥協するのはもったいないからな…頑張ってものにするか…
>>72
いや、むしろネームは離れちゃうほうじゃね?ちなみに家庭用でK'に対してはいけた。
他キャラやアケ版がどうなのかは分からないし調べる気力も無いw

106KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/09(金) 20:23:38 ID:NtsK/UAQ0
相手の攻撃ガードして、弱葵花で反確とれるシーンを教えていただけませんかね!

107KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/09(金) 21:37:01 ID:34mDnthwO
GCCDとか?

9フレ以上不利になる技。
キャラ別にフレーム載ってるサイトあるから自分で調べた方が早いと思う。Wikiに貼ってなかったかな?

108KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/09(金) 23:43:01 ID:co4x7JA.0
GCCDには一応確定するけど2段目届かないから安い

109KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/10(土) 03:28:19 ID:UZGl8TF6O
画面端付近で近c発動ダッシュ近c→琴→鬼→琴→鬼→葵花2段目→八乙女のコンボって最後MAX八乙女じゃなくても入りますか?

110KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/10(土) 04:26:45 ID:xKMNoI.YO
MAX2以外の全ての超必が入りますよ

111KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/10(土) 10:24:15 ID:jPLy/LuYO
結局…
J攻撃→近C→発動琴月→強鬼焼き(2)→琴月→強葵花×2→強析爪櫛
…が分かりやすくて良さげか。端強葵花×2(地上ヒット)から弱八稚女は入らないみたいだよ。

112KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/10(土) 11:09:45 ID:PEgeMqkUO
それじゃ最後繋がらないけどね
まぁ庵の発動コンボなんてさくつまで締めることが最重要で、あとは大パンと鬼焼の回数で決まるようなもん

だからダッシュ近Cは妥協したくないかもな

113<削除>:<削除>
<削除>

114KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/10(土) 16:37:41 ID:DEdEwAd.O
そうなんだよな
家庭用で研究してみると
葵や琴って最後の段以外は実は削りみたいなダメしか出てない

115KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/11(日) 05:22:30 ID:r4BCouCY0
J攻撃→近c→発動→近c→強鬼焼き2段→強葵花2段→強鬼焼き1段
→琴月→強鬼焼き2段→SC妻

116KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/11(日) 13:25:41 ID:aNGG5QJcO
サイカって減るときと減らないときがない?無印並に減ったときがあったような気がするんだけど勘違いかなぁ…

117KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/11(日) 13:39:27 ID:Y3Bglpf2O
全キャラの防御力同じだし、乱数も根性値もないんじゃ?
無印はかなり減ったよな

118KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/12(月) 00:00:35 ID:uCjcxoxk0
サイカは浮いてる最中に相手死んじゃって気持ちよくないし減らないし正直相手死ぬと分かってても使いたくない
あ、でも相手3人目は使うかも

119KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/12(月) 03:00:55 ID:D8eykL2wO
サイカは2001が一番減ったな。

120KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/12(月) 04:09:44 ID:zWLz8lGc0
中央よりやや端より、と位置限になるけど、
近C>発動ダッシュ屈A屑風>ダッシュ近C>強鬼焼き>MC強葵花>MC強鬼焼き>MC弱葵花(ここで端に到達)>ノーキャン強鬼焼きSCさくつま
で2ゲージ7割ちょい減らせる

逆に端で屑風決めたら、
屑風>近C発動ダッシュ屈A屑風>ダッシュ近C>強鬼焼き>MC弱葵花2段目>MC強鬼焼き2段目>MC弱葵花2段目(ここのディレイが若干むずい)>強鬼焼きSCさくつま
で7割ちょいくらい

一番簡単な発動コンボが5割ちょっとしか減らんこと考えたら、少しでも高くするルートは知って他方がいいかも

121KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/12(月) 16:37:11 ID:XfXBF6120
5割も減れば後は安定重視したほうがええんちゃうの

122KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/13(火) 01:12:33 ID:zktfNR.wO
>>121てめえぶっ殺すぞ

123KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/13(火) 01:19:42 ID:jOJgjC4w0
まぁ葵花や琴月をQMコンボに組み込んで少しでも段数増やしました!は意味ないな
つか発動後がダッシュ近C鬼焼きの入りという点以外はほとんど誤差程度でしかないと思うが…

まぁそれすら俺は妥協してるけどね。それをやらなきゃ勝てないって場面でもないなら確実性重視でいいや

124KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/13(火) 01:28:36 ID:45cqjxjA0
>>122
ワロタwww

125KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/13(火) 10:00:32 ID:fvGB.anwO
ダメージアップは鬼焼きを3回組み込むか、発動ダッシュA屑風を混ぜて補正切りするか。
ただ屑風レシピは120のレシピ、というか状況以外だとタイマー的に鬼焼き2回しかいれられないから、鬼焼き3回いれるのと難度の割に変わらないんで、
120レシピ以外は鬼焼き3回で良さげ
しかも屑風レシピは正面ジャンプ攻撃から繋げるの激ムズ(できない?)だし

ダッシュ近C鬼焼きは十分安定させれると思うんで、頑張って入れていきたいと思うけど

126KOF2002UM大好き名無しさん:2009/10/13(火) 11:42:58 ID:JUosJxsMO
>>122
そういう時は
『貴様、楽には死ねんぞ』
って言わなきゃ♪

127f15tomy:2009/11/07(土) 23:20:19 ID:22rGcl1Q0
八神庵85%傷害連段


連段指令:

J4B(跳至身後) > B > 632146A > 2A > 632146A > 66 > C > BC > 66 > 2A >

632146A > 66 > C > 63214D(1HIT) > 623C(2HIT) > 214C > 214C > 623C(2HIT) >

214A(揮空) > 214A > 623C(2HIT) > 236236B

編輯內文:

2(1)9(6)N(19)6LK(5)N(18)LK(5)6(1)2(1)4(1)6LP(5)N(72)2LP(5)6(1)2(1)4(1)

6LP(5)6(71)N(1)6(13)SP(5)N(3)LKSP(3)6(2)N(1)6(14)2LP(3)6(1)2(1)4(1)6LP

(5)6(72)N(1)6(10)SP(5)N(5)6(1)2(1)4SK(5)N(21)6(1)2(1)3SP(5)N(23)2(1)1(1)

4SP(5)N(13)2(1)1(1)4SP(5)N(15)6(1)2(1)3SP(5)N(23)2(1)1(1)4LP(5)N(15)2(1)

1(1)4LP(5)N(35)6(1)2(1)3SP(5)N(23)2(1)3(1)6(1)2(1)3(1)6LK(5)



消耗氣量:
四氣

場地限制:
接近角落(對手不可靠牆,須離牆約1-2人𥶡度)

連段無法成立角色:
大門五郎,包,威蒲,邱豐凱

說明:
此連段利用三次屑風來提升傷害力(約85%),百合折的勾人效果很強,對手在離牆2人𥶡度以內都可完成連段,注意此連段並非打背連段

128KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/10(火) 00:34:00 ID:WoT7UUhs0
質問です。 析爪櫛大好きです
強鬼焼き相打ちカウンターから弱サクツマ入りますか? 

あとコンボ対空共にSCは強がよいのでしょうか。弱を試した経験が少ないんです
まれに強でもコンボ中スカってしまうことがあるので

129KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:45:59 ID:RCOYP5FkO
強なら相打ちで端にも届きます

130KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/10(火) 06:31:08 ID:H9cYr02AO
弱のほうが有利Fが長い

131KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/14(土) 01:10:18 ID:AfnlGyEg0
回答ありがとうございました もっと精進します。

132KOF2002UM名無しさん:2009/11/21(土) 12:05:30 ID:8jQqDUj20
最近庵のゲージを使ったコンボを練習し始めたんですけど、強鬼焼き>琴月のあとの
強鬼焼きが出せないんですけど自力で出せるようになるしかないんですかね?
なにかコツや工夫があれば教えて下さい。
初心者のコメントですみません。

133KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/21(土) 12:57:25 ID:07Yvi3XQO
自力で出すのがいいと思う。コツは早く入力としか言えないなぁ。琴が当たった時には鬼の入力が完了してるように意識すれば出る

134KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/21(土) 15:08:29 ID:8jQqDUj20
やっぱりそうですよね。
琴月のあと6236Cって入力してるんですけど間に合ってなくて。
頑張ってできるようやってみます。
回答ありがとうございます。

135KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/21(土) 16:00:29 ID:Y1lq5XfQ0
早すぎる可能性もありますね
自分が失敗する時は大概早すぎたと思ってる

136KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/21(土) 17:32:17 ID:8jQqDUj20
それもあるんですかね?
だけど俺の場合は琴月>葵花も出てないので遅いと思ってるんですが。
かなりの重症です

137KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/21(土) 18:17:48 ID:UkOgHdjgO
>>129
鬼焼き相討ちからサクツマはいります?はいったことないんですが…

138KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/21(土) 18:28:11 ID:snoXkL920
正規のコマンドで鬼焼きを仕込めばコマンドミスってない限り琴月のどこキャン可能な時間以内に昇竜のコマンド受付が残ってる
つまり早くてもいいから、鬼焼きコマンド623の最後の「3」、つまり斜めに入れたままボタンをいつもより長めに押してやれば確実に出る
鬼焼きからの琴月はしゃがみジョンみたいな特殊な状況じゃない限り鬼焼きが2ヒットするのでこの部分に意識をおきすぎて失敗する事もあるので心にゆとりを持ちましょう。
遅いと感じている場合は早めにコマンド入れて最初に書いたようにレバー入れっぱ+ボタン押しっぱにする。

139KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/21(土) 19:17:44 ID:8jQqDUj20
アドバイスありがとうがざいます。
正規コマンドの方がいいんですね?
頑張って鬼焼き3回入るよう努力します。
確か最後の超必は相手が浮いてたら析爪櫛、地上にいたら八稚女でよかってですよね?

140KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/22(日) 10:02:29 ID:zdosvGg6O
表現がおかしいですね。

相手が浮いてたらじゃなく、相手を浮かせたら、が正解です。

相手が浮く浮かないは、攻撃してるあなたの意思で決められますから。

ちなみに琴月の後なら、相手が地上にいても、弱サクツマ繋がります。

141KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/22(日) 13:43:16 ID:jzgFDXMY0
K'相手にJCを屈Bで食われることが多いのだけど、ひきつければ当たるよね?
それともJA使ったほうがいいのかしら ジャンプの種類でも関係あるのかな

142KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:10:41 ID:SZBUm8560
140>
不適切なコメントですみません。
琴月なら両方入るのは知りませんでした。
ありがとうございます。
138>
おかげ様で鬼焼き>琴月入るようになってきました。
ありがとうございます。
あとは立ち回りが出来るようになればもっとこのゲームが楽しくなれそうです。
屑風を使いこなせれたらなぁ。
崩し方が全然甘くて対戦弱くて。
使ってるキャラはK’、京、庵の順番でやってます。
長文すみません。

143KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/25(水) 03:22:56 ID:X/T8z3IsO
庵は立ち回るキャラではない

ただ荒らすのみ



泣け、叫べ、そして死ね、、って感じでさ


このままではすまさんぞぉ


ってならないように

144KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/25(水) 12:27:19 ID:LYjZe0e.0
やっぱガン攻めしてなんぼですかねぇ。
ダッシュでつめるってことができてないんですよ。
相手の牽制や無敵対空にやられるような。
なにか工夫してることがあれば教えてもらっていいですか?

145KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/25(水) 13:32:30 ID:NUf28oMwO
俺牽制狩り闇払いと
鬼焼き待ちと
ダッシュ近Cの3択しかやってねーww

146KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/25(水) 14:15:06 ID:HkfjqHsM0
垂直JD振りまくって相手が黙ったら攻める

147KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/25(水) 16:23:07 ID:LYjZe0e.0
やっぱりそれをうまく使っていくしかないですかねぇ。
遠Dとかも使ってますが、そのあと詰めれてないんですよね。

148KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:03:03 ID:BM3wxOY2O
俺は牽制狩りに闇払いと、ダッシュから、近Cか屑風、中ジャンプユリオリぐらいだなぁ。
後は空中CDで固めてとか。

149KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/25(水) 20:34:49 ID:DlWUTlsUO
みんなやってる事一緒なんだなww

150KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/25(水) 20:51:52 ID:s3gSRie20
98からの貯金プレーだけど
対空を取ろうと必死な相手にはJB先端の距離で飛ぶ
対空取る側からするとこちらがJBを出すかどうかで二択になる
このJBをガードさせたら弱葵花初段で確認しつつ暴れ潰し
花を意識させた後はJBから走ったり乗っかったり

もろに中国人のパクリだけどねw

151三島平八:2009/11/25(水) 21:41:20 ID:DYL04oJ6O
初です。NEOWAVEを最期にKOFから遠ざかってましたが、屑風弱ってません!?無敵時間がほとんど感じられず、対空は皆無。吸い込みも落ちた気がします…
詳細お願いします。

152KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:48:40 ID:LYjZe0e.0
148.150>
それいいですねぇ!!
今度やらせてもらいます。

151>
確か屑風は無敵なかったと思います。
無印より弱体化してたかもです。
間違ってたらすみません。

153KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:50:05 ID:5.vmkCFEO
また凄まじいのが湧いたな…

154KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:12:36 ID:T1FETnN60
小足が届かない位置でJDJB振り回して牽制したり
闇払い撒いたり 弱鬼や葵花ひっかけたり
JCDやJC被せたり
牽制は遠B、Dぐらい?まあどうやって荒らすかってゲームだよな 牽制と対空強いキャラにはかなりきついし
見てからってのが基本辛いゲームだから何かを見せて何かを通すって感じで
屑風弱くなってるからバッタと小足で上手く暴れ潰ししつつ近C投げに屑風混ぜていくしかない

155三島平八:2009/11/26(木) 00:23:45 ID:pF4Fo3/sO
詳細ありがとうございました。
02UMでは屑風の頻度を下げ、立ち回ろうと思います。

156KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 19:07:16 ID:iioVBXHcO
なんとなくコンボ投下
百合折>近C>発動>ダッシュ近C>鬼焼き二段>葵花二段>鬼焼き初段>琴月初段>弱葵花二段>強鬼焼き二段>MAX八乙女

たぶん3ゲージ最大。なんじゃないかな。
一応、鬼焼き>琴月>鬼焼き>琴月>鬼焼き>八乙女
の奴よりは減る。ドット単位でw

位置限になるけど、だいたい無印時代の
琴月>鬼焼き>葵花>琴月>葵花>八乙女
とやってた運びコンボと同じ感覚で。

157KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/29(日) 19:32:40 ID:Wc9RAci.O
ん?屑風使って補正切りするより減るの?

158KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/30(月) 22:05:46 ID:Rjd3Ot1EO
対空鬼焼きSCサクツマは、強と弱どちらが安定していますか?
時々サクツマ空振りするんで…

159KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/01(火) 06:20:56 ID:ycbXN3BoO
屑風使って切った方が位置限定ないし減るんじゃね
QMからダッシュ近C鬼狙うんなら有効間合いも変わらん

160KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:43:28 ID:KEzQ1Jbo0
ネームレスに勝てないのですがどう立ちまわればよいですか?2ゲージで2Bくらって7割。4ゲージで即死。まったくと言っていいほど勝てません。
ネームレスの2Bを一度もあたらない立ち回りとか可能なのでしょうか?相手のネームレスはコンボ制度が高くほとんど(9割くらい)ミスがないです。
なので2Bあたったら殺されてしまいます。4ゲージ即死はあまりくらわないのですが(相手に4ゲージないため)庵だけがきついわけではないのですが、
使用キャラは自分は京、庵、セス、社(表)、ジョーです。相手は、クーラ、ネームレス、パオ、キングです。自分もネームレスやカスミを使えば勝ったり
負けたりですが、出来れば上記に上げた自分の好きなキャラで戦いたいのでアドバイスいただけたらと思います。

161KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:32:37 ID:tfB7A7gUO
キングを当てるようにしてみては?立ち回りではキングガン有利だしネムはどうにか近付こうとして来るからそこをトルネード遠立ちC、Dで刈るみたいな。相手が固まったら攻めるんじゃなくてあくまでも冷たい立ち回りすれば全然イケると思う。

162KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:12:53 ID:DL6.4oScO
遠Aと遠Cと6Aと6AAをバラまいてゲージは全部ガーキャンに回す感じで頑張ってる。
ガチ対戦なら寒く立ち回らないと勝てる気がしない。

こっちが中堅で相手が大将なら適当に屈Dとか葵花出して反確にゲージ使わせるのが楽しいっすよ。

163KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:45:04 ID:KEzQ1Jbo0
アドバイスありがとうございます。
161さん
キングを当てるようにしてみては?→残念ながら自分の持ちキャラにキングはいません。
使えなくはないので選択肢の一つとして考えておきます。
出来れば持ちキャラの 京、庵、セス、ジョーのアドバイスをお願いします。

162さん
ゲージは全部ガーキャンですか。確かに寒く立ちまわらないと勝てる気しませんね
葵花をだしてガードされると6Aからフルコンもらわないんですか?
それとも相手の6Aは間に合わないのですか?間に合わないなら使えますね。

164KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/02(水) 00:23:50 ID:NX/R3fYE0
庵スレだろw

165162:2009/12/02(水) 00:39:28 ID:CbFErDjEO
葵花ガード後はネムレスの前Aが確定です。
ネムレスに2ゲージ使わせて負けて、その後の大将戦を楽な展開に持っていこう!
って話ですよ。

166KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/02(水) 02:11:17 ID:ku8ljEhs0
庵スレに限らず大将ネム相手に1発刺さったら即死です、どうしたら良いですか?
って質問出るけどそういう人達は何を期待してるんだろう

6Aや2Bなんかの始動技を食らってしまう状況を書いてくれれば言いようもあるんだけどね

167KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/02(水) 18:33:57 ID:yJSMW.ZY0
160です。
自分の庵は2番手なんです。相手のネームレスも2番手なんで庵が良くあたるもので。
2ゲージ使わせて負けた場合自分の3番手はジョーかセス。相手の3番手はキングかバオなので
かなりきついです。やはり自分の好きなキャラはやめてK´とかネームレス、カスミなどを使用した
方が良いのでしょうか?こういうキャラで闘えば一方的にやられることはないので。

2Bや6Aをくらう形としては、すかし下段やGCCDをガードされてからの6Aからのフルコンなどですかね。
小JCDがかなりつらく鬼焼きではなかなか落とせません。GCCDするとガードされてしまいます。

168KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/03(木) 03:25:32 ID:rl8o/57cO
>>167
セスならキングもパオも意外とイケるよ


庵でネムかぁ、、自分的には庵でイケる気がするんだけどな

ましてや大将同士じゃないんだし


ネムの飛びを対空しにくいと言うけど、ワンパにならないようにこっちが飛べばネム側も相当対空取りにくいと思うよ


ましてこっちが対空ミスっても相手はニゲージ放出確定でダメはもらうけど、ゲージ使わすことができるし即死には至らない、、逆に相手が対空ミスした場合はこっちはノーゲージでワンコンとゲージ回収と起き攻め確定までついてくる


起き攻め次第では次のコンボで瀕死もしくは殺せるぐらいまでもってける


167さんの場合勝てる要素一番大きいのは庵対ネムが大将同士じゃないって事だよ


ニゲージコンボくらっても勝負は決まらないんだから、もっと心に余裕を持って戦ってみればと思うでヤンスよ

169KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/10(木) 11:18:46 ID:FccuKY6k0
皆さんJCDをどういう感じで使いますか?
、あとどういう効果あるか教えてほしいです。
使い方の感じがうまくつかめなくて

170KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/10(木) 12:06:57 ID:mlbyywQ2C
遠Cと6A初段ってモーション一緒ですが、立ち回りで振る場合は遠Cのみでいいんでしょうか?
6Aでできることは全部遠Cで事足りそうな気がします。
発生、判定でこの時はこっちがいいってのがあったら教えてください

171KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/10(木) 12:44:56 ID:N5i8GZp60
判定は無印と同じなら前Aが糞強いよ
牽制の中でも判定だけなら上位
振りが大きいから使いづらいけどね

172KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/10(木) 14:10:15 ID:eUDmL3t6O
威力ないし飛ばれたらまずいし
ヒット確認八乙女しても遠ければ繋がらなかったり
使う必要はあまり感じない

173KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/18(金) 00:05:59 ID:xbwmgzQMO
冷静に距離を見極め、相手の牽制技を6A狩り→八稚女…とか出来ると格好いいな。まあ凄い難しいけどw

あと6Aといえば追加の・Aがかなり高威力だな。コンボダメージを比較すると…
甲(2Aor5B→6A・A→強葵花) > 乙(2Aor5B→6A・A→弱葵花初段空振り二段目以降ヒット) > 丙(近C→琴月)
…となる。甲は密着からでもキャラや状況によっては入らないことがある。乙は密着なら大抵入る。
百合折り後や反撃時は意識してみると良いかも。知ってる人多いと思うがこのスレやWikiに無いので一応書いてみた。

174KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/18(金) 00:11:39 ID:xbwmgzQMO
やばいメルブラみたいな表記になっちゃったw>>173は5Bじゃなくて近立Bね。

175KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/18(金) 07:00:17 ID:QCdbm5ngO
>>169
小中JCDでの画面端の固めや牽制潰しに使える。
判定画像とか見たことないから、体感だがJCDが出始めの食らい判定が一番少ない気がする。
キャラ対策としては紅の遠距離立B & Dをすり抜けながら上から潰せたりするのはかなり大きいと思う。
それでも紅は辛い…特に立B固めが…
立Bは潰せると言っても噛み合ったときだけだからねorz

176KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/25(金) 19:50:31 ID:FhdqLLJsO
亀ですまんが。
>>62
無理だなw
一応表ロバートの強弾は早めに潜るかかなり引き付ければいける。でも前者は反応が難しく後者はガードが間に合ってしまう。
つーかしゃがんだ方が良いw

>>169
やられ判定が小さくなる(上にずれる?)ので弾をかわすときとかにも良いかも。
例えば弱クロスカッターを垂直ジャンプで避けるのは難しいけどタイミング良くJCDを振ると少し簡単になる。

177KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/19(火) 18:15:18 ID:6EfktCgsO
K’等に対しての屈A→屑風ループって猶予無しってわけじゃないよね?

178KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/30(土) 11:51:39 ID:m1Lf9Q8IO
ダウンを奪った後にジャンプ攻撃を重ねる起き攻めを調べてみました。とりあえず手強いキャラ中心です。

注1.家庭用調べです。
注2.ジャンプ攻撃は基本的には重ねやすいJAを使ってます。場合によってはJC等のが良いこともあります。
注3.全ての行動&繋ぎは最速で行なってます(葵花の追加入力も)。

179KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/30(土) 11:59:37 ID:m1Lf9Q8IO
>>178からの続き

【紅丸】
・琴月>強葵花空振り>(前)小J攻撃
→詐欺重ねになっていて、リバサ強稲妻等をガード出来ます。前転表裏が狙えない端で特に有効か。
 中央でも一応可能。ただし空前小Jから屑風を狙った場合紅丸側がレバーを後ろに入れていると空振りします。
 ここで中Jにすれば攻撃及び屑風ともにうまくいくのですが、強稲妻には負けます(空中Jにしてもガード出来ない)。

【ネームレス】
・琴月>弱葵花空振り>(前)小J攻撃
→これも詐欺重ね。JAは2Bで回避される模様(こちらのガードは間に合う)。JCなら潰せるのでなるべくこちらで。
 中央で狙うときはJAやJBから遠Cに繋いでコンボへ。でもやはり2Bで回避されるみたいなので前転表裏を極めた方が良い?

【ユリ】
・八稚女>前J攻撃
→起き上がりがやたら早いユリに対する数少ない簡単完全な詐欺重ね。もちろん端限定ですが。弱昇龍もガード出来ます。
 ちなみに、弱葵花>J攻撃、強葵花>小J攻撃、等も一見良さそうですが弱昇龍には無力です(空Jでも無理)。

【k'】
・琴月>前大J>(前)小J攻撃
→詐欺重ね(弱昇龍もガード可能)、中央で空前小Jから屑風で後ろ入れっぱも掴めます。

【クーラ】
・琴月>前小J>(前)小J攻撃
→小J攻撃は強昇龍に負け。特にJAだと相討ちコンボになるのでシャレになりませんwでも空小Jにすればガード出来ます。
 中央では小JBがなんとか届きます。ネームと同様2Bで回避されますが。
・強葵花>大J攻撃
→必ず(空大Jでも)強昇龍に負けます。一応中央では空大J屑風で後ろ入れっぱを掴めます。
※両方とも弱昇龍ならガードが間に合います。要するに強昇龍の発生が早すぎるんですw

【キング】
・琴月>弱葵花空振り>(前)小J攻撃
→弱トルネードはガードやしゃがんで回避出来ます。
 問題はサプライズです。
 端でJAだと相討ちコンボになってしまいます。サプライズ>イリュージョンも可能wJCならカス当たりになるのでこちらで。
 中央では小JBがなんとか届きます。サプライズはカス当たりになる模様。敢えてゲージを吐かせたいならあり?

180KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/30(土) 12:02:27 ID:m1Lf9Q8IO
>>179からの続き

【香澄】
・琴月>前小J>前中J攻撃
・強葵花>前大J攻撃
→いずれも基本的にはリバサを発生前に潰し、中央では各種空Jから屑風で後ろ入れっぱを掴めます。
※前者でリバサ超当て身は無敵時間により攻撃が空振りします。画面見ずに着地に攻撃出してると取られてしまうので慎重に。

181KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/31(日) 09:48:34 ID:PZoPWqq6O
大将に庵置いてるんですが、ネムがつらいです。

前Aどうすればいいんでしょうか?

遠距離もネムの超必あるから闇払いうてないし…

みなさんどうしてます?

182KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 09:48:22 ID:kRZhoUjs0
160です
やはり庵じゃネムはきついです。何度も試行錯誤してやりましたが、負けが圧倒的に多いです。
特に上級者のネムは。自分は好きなキャラでやってましたが、あきらめてしまいました。
今は一番手K´かカスミ 二番手クーラか紅 三番手ネムかキングで対戦やってます。
このメンツで行くとかなり勝ち越せます。たまに一番手で庵を使います。ネムとあたることはないので比較的に楽ですよ。
本当は社(表)や京が使いたかったがやるからには負けたくないし、複雑ですね。

183KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 11:52:38 ID:1iJ8SKe.O
それを庵スレに書いて俺たちにどうしろと言うのか

184KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 12:02:43 ID:qkEjqULk0
>>182
庵スレにそんな事を書かれても、「ヘタレ」とか「裏切り者」と言う感想しか湧いてこんのだが

185KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 12:06:55 ID:UCp17WzUO
ネムが辛い?


中間距離での闇払いとかダッシュ闇払い、垂直B,Dあたりうまく使えばそんなに…

186KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 13:36:08 ID:N1kxKx.c0
とりあえず危ないのは反確や立ち回りで刺してくる前A
空対空はまずJBJDで勝てる 向こうの対空はそんな早くないので
JBJCJD先端あてを小中ジャンプの終わり際でひっかけるとさぎれる
起き攻めとか連続ジャンプでも詐欺れるタイミングはかなりある
ネム側としてはジリジリ立ち回って庵側のワンミスで殺すゲームになる

187KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 13:43:21 ID:PKBWawDsO
>>182
別に強くなれば良い、ただそれだけの事じゃない?
複雑でもなんでも無いョ。

188KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 16:17:12 ID:/G.EZQnAO
実際庵で目茶苦茶東京で強いのいるから。
182のようにただ勝ちたいだけで好きでもないキャラ使ってプレイする意味てあるんかな 俺なら辞めるね

189KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 16:46:36 ID:zLtloJHY0
結局好きなキャラを使いたいより勝ちたいの方が先行してる人間だったってこったな
そんなんなら強キャラ厨にでもなった方がよっぽど幸せだと思うわ

190KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 17:11:20 ID:43VzHWcUO
たたみかけるしたらば勢w

191KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 17:40:38 ID:/G.EZQnAO
別に勝てないから強キャラ使う事にしたっていうのはいんだが、みんな庵で頑張ってる庵スレで言わないで雑談かどっかでして欲しい。

192KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/01(月) 21:19:28 ID:JXopCldAO
庵使いの愚痴は庵使いが聞いてあげよーぜ

193KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/02(火) 02:35:28 ID:/xYB12rI0
>>188
東京のどこですか?
ぜひ対戦したいです。

194KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/02(火) 11:44:11 ID:HJytpD66O
庵のQMコンボについてなのですが、発動中に鬼焼き→葵花と繋げる際に時々葵花がSC八稚女になってしまいます。

SC八稚女を出さないようにする方法、コツなどをご存じの方教えてください。

195KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/02(火) 14:22:34 ID:FgHtiNZUO
>>193
一番有名な所


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板