したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アンディ・ボガード Part1

1KOF2002UM大好き名無しさん:2009/08/26(水) 04:39:06 ID:hwIIg2iQ0
アンディ・ボガードのスレッド。

39<削除>:<削除>
<削除>

40KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/17(木) 17:09:20 ID:j623FMvIO
俺は大将だな
無理キャラいないし、立ち回れてかつ撃壁からの一発狙いやすくなるし

41KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/17(木) 19:07:12 ID:TRRz0DfoO
自分は面子によって、先鋒、中堅を使い分けてます。

先鋒はゲージ溜めメインで、中堅はMAXレッパ、発動コンボ狙いで立ち回ってますよ。

42KOF2002UM大好き名無し:2009/12/22(火) 18:03:59 ID:abMFUUuAO
UMから使いはじめたのですが…

コマ投げ>昇竜>クナイ弾から大JDでお手軽にめくるってのをよくやってしまうのですが、

やっぱり3A>大JC〜ってのを煮詰めてく方が良いのでしょうか?

43KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/22(火) 18:57:27 ID:r620HWEkO
たまにやるのはいいんじゃない?弱昇龍で強制ダウンの後クナイ出さないで前転で表裏も単純ながら強いよ。

44KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/24(木) 22:14:11 ID:TKRi9/9MO
久しぶりにKOFやったらアンディがえらく強くてビックリしました。めくれるだけでこんな強いんだね。すごい調整の仕方だな

45KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/27(日) 20:31:21 ID:hfLIewps0
コメントが進まないね このキャラはいつも

個人的に大好きなんだけどな。

46KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/27(日) 21:53:36 ID:VLLV0APE0
好きな人は02から使い込んでるからネタとか話すようなことがないのでは?
同じく個人的には好きなんだけどな

47KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/27(日) 23:08:33 ID:E0YkROaI0
単純に使ってる奴少ないからじゃねぇの
暴発技が多いのと、飛びが緩くて攻めづらかったり。
小技先端から気軽に繋げるアイン、扇、フラワーなりゲージガークラ回収できる技がなかったりとか
そこらへんが原因だと思う

48KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/27(日) 23:24:49 ID:CU83nZNsO
このキャラ、現状ちょー強いと思います。


98UMに比べて全然暴発しませんし、火力も高いですし、GCCDも他のキャラに比べたら性能良すぎですし、周りに自分だけでホント助かってます。(笑)

49KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 01:19:24 ID:oaBoOrTU0
キャラ人気が無いからな、美形のはずだったんだが
どこで違ったのか…

50KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 01:55:47 ID:WjchY3Xs0
>>47
フラワーってなに?

51KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 01:59:09 ID:3DePz2lo0
ソウルフラワー
214BorD
対空で使えたり使えなかったりする

52KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 02:50:11 ID:.tJScPxMO
……ヘビィ・D!
??

53KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 03:48:02 ID:IKqGFYlM0
斬影拳が他の時の方が強いから…
98UMやNWのが強く感じるっすわ俺

54KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 07:28:10 ID:hqwUTfdA0
98UMの斬影拳はキレてましたね。
弱と強のスピードほぼ同じですからね。

アンディはゲージもガークラも回収しやすい部類かと思うけど。
無印02よりはしにくくなっちゃったけど、まだいけますよ。

アンディと対戦するのは嫌だけど、アンディ語れる仲間はほしいな〜

55KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 11:29:08 ID:l1NTV7x2O
とにかく遠Cがいいよ。今回は。

56KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 16:28:49 ID:5f95JcscO
やられボイス何て言ってんの

57KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 16:44:10 ID:GydyqIv2O
髪の毛がぁ〜

58KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 18:30:09 ID:cfuOhL5IO
こいつはセイセイ言えば強いね

59KOF2002UM大好き名無しさん:2009/12/29(火) 00:09:14 ID:u2j4Y7v.0
>>>50
葵花

60KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/06(水) 20:52:36 ID:aSBMqNDQ0
庵の外式百合い折りや屑風は闇浴びせ蹴り弱版で有利とれるってか割り込める?
それとも強版が良い?

61KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/06(水) 20:56:06 ID:K7MvwhCE0
よし、まずはもう少し分かりやすく書いてくれ
状況がさっぱり分からん

62KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/06(水) 21:10:25 ID:aSBMqNDQ0
こちらが受け身とれなかった場合のダウン中の起き上がり時に相手の庵は空中からのめくりの外式百合折りか
屑風
または屈Bからの選択肢が三つあると思うんだけど
闇浴びせ蹴りで割り込めるのかと?
昇竜弾ならガードされた場合リスクが高いから

63KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/06(水) 21:22:12 ID:K7MvwhCE0
発生の問題で、起きにリバサなら基本的に無理
屈Bはガード間に合うし
百合折りもガード間に合うし、弱闇浴びせ蹴りなら潰されるかもしれない
投げ無敵も確か無かったから屑風で死ねる

64KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/06(水) 21:24:47 ID:aSBMqNDQ0
なら庵相手にどこが相性いいんだろうか?

65KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/06(水) 21:34:11 ID:m65AtBjwO
相性と起き攻めは別もんだぞ
遠B遠Cで地上戦たいがい制圧出来るからだろうね

66KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/06(水) 21:37:26 ID:K7MvwhCE0
まあ、アンディがしゃがむの待ってからの中J百合折りならリバサも有りだし
屈Bに対してはノーリスク
屑風も間合いやタイミングによっては避けられるかもしれない
要するに場合によるから使って試すしかないでそ

67KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/08(金) 22:00:35 ID:K08P6yDUC
こいつ練習してたけど難しいから使うのやめたよ。

68KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/09(土) 01:12:08 ID:UtOWzW.k0
質問です 撃壁の後MAX超烈波弾は
生出しと3A2段目発動ちょいまち烈波でどちらが減るの?
それとも距離関係なく3A1段目烈波が安定?

69KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/09(土) 01:52:43 ID:Rtk82RkMO
このキャラを使い始めて半年たったけど、キャラが強すぎて笑えてきました。www98UMに比べて暴発ほとんどしないし火力も高いし。(笑)


皆の評価が高い理由が分かりました。www

70KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/09(土) 02:10:53 ID:A7cm9iYU0
MAX超烈波弾は最大16ヒット
あとは実戦で当ててヒット数と体力を比べたらいい

71KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/11(月) 13:26:23 ID:4uPO2BkUO
あんでぃ〜はマジ強いよね!遠Cだけでかてちゃう(笑)

72KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/11(月) 16:29:30 ID:4uPO2BkUO
あげぇ〜

73KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/11(月) 19:06:18 ID:sPAX6WrwO
何か、ネタっぽいの見つけたんですけど……。


屈Dの戻りにガード出来るときありますね……。


はいでるんの飛び道具を屈Dで抜けようとしたらタイミング間違えて、喰らう!! って思ったらガードできた時があったので……。


まぁ、気のせい……だったのかも??www

74KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/12(火) 06:26:55 ID:DB0FoqdY0
屈Bガードさせてプラス3フレ有利ってアンディだけじゃないか?

これって凄い事じゃないか?
なぜもっと評価されない?

75KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/12(火) 07:28:23 ID:SaKxyMdcO
>>74
それ言うならリン最強

76KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/12(火) 07:32:15 ID:DB0FoqdY0
>>75

レスありがとう。

確かにリンは凄いな。
忘れてたわ。

教えてくれてありがとう。

77KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/12(火) 09:05:15 ID:eBdvWFMYO
発生が早いか優秀なキャンセル技があるかだったら完璧な攻めの軸になっただろうね。
有利だけならジャンプ攻撃ガードさせたら誰でもお手軽に有利だよ。ヒット時フルコンのおまけつき。
そんなKOFの基本がやりにくいジャンプ性能のアンディについたのは嬉しい。

78KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/12(火) 09:06:50 ID:gm4WSPQcO
>>73
しゃがみDを出してから動けるようになるまで姿勢が低いだけですよ。
しゃがみBでも同じことができます。

79KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/12(火) 12:02:55 ID:yMHCWtf6O
しゃがみBでもクロスくぐれますか?

80KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/12(火) 15:53:01 ID:KTBVToqEO
持続考えろ

81f15tomy:2010/01/24(日) 01:48:05 ID:5l3QROBc0
实用极限伤害连段

安迪:


连段指令:( )中为该技命中HIT数)

JD > 5D > BC > 66 > 5C(1) > 41236A(3) > 41236B(1) > 16C > 41236B(4) >

(空中)236D - C > 2141236BD > 22C


编辑内文:

2(1)9(3)N(18)SK(5)N(16)SK(5)N(6)LKSP(5)6(1)N(1)6(14)SP(5)4(1)2(1)

6LP(5)N(51)4(1)2(1)6LK(5)1(13)6SP(5)N(23)4(1)2(1)6LK(5)N(62)2(1)

3(1)6SK(5)N(32)SP(5)2(1)1(1)4(1)1(1)2(1)3(1)6LKSK(5)N(175)2(1)N(1)

2SP(5)


伤害&HIT数:
90%(32HIT)


消耗气量:
三气


场地限制:
场中央至角落


角色限制:

连段无法成立角色:
邱丰凯,镇元斋


说明:
最后的22C追打是可以受身的

82KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/24(日) 21:41:12 ID:os0JqodY0
なんだ?中国の方か?

83KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/26(火) 09:55:43 ID:8AnsuhDsO
いいえ、ケフィアです

84KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/04(木) 18:26:46 ID:pS5ibqdYO
アンディはマジつよいなぁー!キングや、クーラはみなさんどのように殺しますか?
あと近距離Cからざんえいが良く暴発しちゃうんですが、、、

85KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/04(木) 18:49:56 ID:GMK354oQO
このキャラK以外は不利付かないんで使ってて相手に申し訳なくなる……。


自分的にですが、クーラは遠Aでクーラの遠B、レイスピン、Jを潰せるのでそれを降りながら近づけばいいと思います。(笑) 遠Aに対してクーラは息噴くか滑るか遠Aを出す位なので対したことないかと。www クーラの遠B〜の連携はスピンなら屈Bで抜けてコンボ、息なら近ければ遠Cで出る前に潰せます。


キングは遠Cに対してこっちの屈Dか戻りに遠C刺すかで!! 屈Dに対してCDならJ、Jなら対空か屈Dでも勝てるのでどちらでも。www 飛び道具は飛翔拳で消してゲージを貯めてればいいんじゃないかと。 間合い悪いと反撃受けますがそんな間合いではあんまり打たないと思います。(笑)


まぁ、自分弱いんで参考にならないことばっか書いてますが。(笑)

86KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/04(木) 22:14:37 ID:pS5ibqdYO
参考に!意識してやってみます。

87KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/04(木) 22:42:47 ID:v5cLVXUY0
内容はいいんだがむやみに(笑)とかwとか付けてると煽ってるようで嫌われるぞ

88KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/05(金) 00:22:34 ID:T0h3SXZoO
>85

安心してください。
ハイデルンと名無しにそ〜と〜不利です。

89KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/05(金) 01:01:54 ID:ACvxbwIw0
確かにネームレスは激キツいねえ。
6Aガードさせられるだけで結構なプレッシャーだし
ジャンプが緩やかだから対空の的だし
撃壁も無敵がないから暴れに弱いというか
弱攻撃or6Aに引っかかって5割乙になったりorz
正直起き攻め以外に活路が見出せん

90KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/05(金) 15:02:26 ID:xC2aRCBsO
コマ投げ出そうとして斬影が自分もスゴイ出まくってて困ってたんですが、一応出ない方法? 見つけました。


コマ投げのコマンドは41236なはずですが、1を省いた4236でもコマ投げが出て、斬影は暴発しないので自分はこれでやってます。 まぁ、参考になるかは分かりませんが……。


対名無しはキツイんですか?? マチュアとかでやってるより全然楽なんですが。

91KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/05(金) 15:11:02 ID:T0h3SXZoO
>90

マチュアは使えないからわからないですが、前Aオンリーでかなりキツい気がします。
誰かアンディで名無しの前A対策しってる方いますかね(^^;

92KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/05(金) 15:32:42 ID:UcElSJiQO
マチュアはサブ程度でしか使ってませんがアンディのほうが辛いと思います
6Aと対空だけで相当しんどいのではないかと

マチュアはデスペアー、遠A、中距離でのエボニーでまだやれるかと
3ゲージあれば6Aにもプレッシャーかけれますし
スレ違いになるのでこのへんで

93KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/05(金) 15:35:39 ID:BGTR68Ks0
垂直小JDまくとか?リーチあるからなかなか差し込めないよ
あとネムはジャンプ低くて空対空微妙だから大Jとかでめくり軌道でとんでJDめくりしたり
飛び越さないで空中技だしたり JD先端当てるか当てないかとか

94KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/05(金) 15:50:37 ID:xC2aRCBsO
名無しの前Aはいちよー、全キャラ共通??で、 垂直、逃げJ攻撃で潰せるはずなので大丈夫かと思います。(^^)


マチュアの話しは……地上戦がスゴイしんどかったんですが、アンディはマチュアに比べたらそんなでもないので。(^^;

95KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/05(金) 16:59:24 ID:BeWnZddcO
>>85
(笑)とかWとか気持ち悪い文章だな。なんか歪んでるわ

96KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/05(金) 17:15:25 ID:BeWnZddcO
てかアンディはクーラに有利付くと思っていいのかな?

97KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/06(土) 08:24:23 ID:YsrB2Fs.O
まぁ有利だろうね

98KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/08(月) 18:29:25 ID:mHMVpNlsO
アンディのMAX2ってみなさんつかいますか?

99KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/13(土) 06:14:16 ID:o9EM3s1MO
アンディの勝利セリフの「よしっ!」てあるじゃない?
あの低いおっさん声みたいなやつ
あれがおっさん声じゃなくて、もう少し高い声だったらなあ…
どこぞの萌えキャラみたいな「よ〜し☆」って感じの
そうすりゃアンディ使うのに

更に性別も女で金髪でツインテールで身長低くて胸もなかったら…もう確実に使う!

あ、白ニーソも追加で

100KOF2002UM大好き名無しさん:2010/02/13(土) 11:41:52 ID:CpSQGv82O
おっさんみたいな声って(^_^;)カツ・コバヤシに向かって何てことをっ!

101KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/04(木) 12:49:38 ID:LOD5oTV.O
ゲージを3本以上使うコンボで、画面中央で効率のいいコンボって何かありますか?
あるとしたら、端での幻影〜MAX烈破弾締めとどのぐらいダメージに差がありますかね?

102KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/04(木) 16:19:08 ID:Y6YfiL6QO
2B3AQM遠C→246Cか
QM後ダッシュしてC→41236C→空は一段→ザンエイ→追加→MAX
結構減るからオススメ、
普通に41236Cから3AQM MAXでもいいとおもうけど

103KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/04(木) 16:20:59 ID:Y6YfiL6QO
あダメは詳しく分かんないです
あと前者は2ゲージですね。ごめんなさい

104KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/04(木) 17:11:48 ID:O4Kg8qAQO
やっぱり激壁→MAX超烈破はゆとり?!
3Aちゃんと挟むべきなのかな?

ネムの発動コンで前Aや強昇龍なんかは妥協しないで最大ダメでやってるんだが…

105KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/04(木) 17:28:27 ID:NIvX/rc2O
接近戦でとりあえずガードしないで立ちC当てて投げ入りゃいいわっていうアンディはやっかい とにかく歩き小足やスカし下段通用しないからね 立ちCバカ

106KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/04(木) 19:05:48 ID:poxY6OOEO
むしろそんな相手にスカシ小足やる意味がわからん。
ジャンプ攻撃から連続ガードになるように小足したら余裕だろ。
簡単だしローリスクだしリバ大潰せるし。

107KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/04(木) 19:32:32 ID:NIvX/rc2O
無理 バッタは立ちCだせばいい

108KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/04(木) 19:48:20 ID:LOD5oTV.O
>>102
やっぱり2番目のレシピなんですかね・・・
中央だと挟める技が減る上に烈破弾が10ヒットしかせずに大幅にダメージが落ちるし

かと言って弱斬影から直で斬影流星で締めるのも、アンディはノーゲージ連続技の効率がいいし、2ゲージ使う価値があるのかと・・・
斬影流星は相変わらず減らないし
烈破締めと比べると、ダメージ差は1割ぐらい?

激壁3A烈破も、今回はMAX破弾弾のダメージが高いし普通にアリなのかなぁとも

109KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/04(木) 20:18:33 ID:poxY6OOEO
>>107
そもそもジャンプが通ってないならただの牽制じゃん。
バッタ=連続ジャンプで何とかしたかったらJCD>垂直Jしてみな。
近Cの隙にフルコンボいけるから。

110KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/04(木) 21:08:44 ID:n2kNpJsg0
アンディの近Cは上方向に強くないからジャンプですかせるし
近C暴れに負けるなら有利不利を感知できてなくて不利状態で飛ぼうとしてひっかかってるとかだろうし
上にも書いてあるけどJ攻撃からなら連ガ下段意識させれば投げ暴れしにくくなる
そもそも歩き小足が割られるのは小足が投げに発生負けしてるってことだから
小足の出すタイミングが悪い

111KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/04(木) 22:28:09 ID:2foYsE0UO
撃壁の性能は弱、強一緒ですか?

112KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/05(金) 00:51:35 ID:xsxm9n6sO
>>108
使ってる順番や相手体力や相手との力量、残り時間と相談ですかね
2B-3A-QM-遠C-246Cは4割ぐらいしか減りませんが、自分は安定感が良いので使う事多いです。あとQM後ダッシュ近Cの猶予があまり無さそうな距離などに

確かにノーゲージコンボは減りますよね…

113KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/22(月) 15:47:31 ID:NLsKH5Mw0
動画見てるとジャンプCの飛び込みがおおいよね。
確かにしゃがまれなければこっちのほうが空対空勝てるから良いかもしれない

114KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/26(金) 00:12:51 ID:ot3sdUJ2O
結構このキャラ使ってきて、デルンとパオがだいぶキツいと思うんだけど、何か良い対策ありますかね?

115KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/26(金) 03:19:20 ID:1xp6gHY2O
パオはしゃがまれると撃壁スカるからなぁ…
体力リードされて逃げ回られるとキツイ気がする

116KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/26(金) 12:33:24 ID:ot3sdUJ2O
やっぱパオキツいですよねぇ…
出来るだけあてないようにするしかないかな

あと、デルンもかなりキツいと思うんですよね
単純ですけど、クロスとムーンにアンディのジャンプの相性がかなり悪いと感じます…

117KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/26(金) 17:56:04 ID:d/q4w/ysO
パオ相手って……辛いですか??


結構パオと対戦してますけど勝ててるんで何が辛いか分からないんですが……(^^)


ハイデルンとは、アンディ〜側が分かれば5分とれなくもないと思いますが??


まぁ、自分は弱いんで信憑性ないですが!!

118KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/26(金) 18:29:20 ID:lr.utP5g0
お前煽ってんのか?気分悪いぞ

119KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/26(金) 18:58:41 ID:BiGgDppIO
パオ使いだけど露骨にパオ有利だとは思わんね
バクステ突進がJ攻撃に潰されるし
地上でも遠C振られるとしんどいしこっちは2C振れないわ

結果球うってうざく立ち回るしかない

んで追い詰められた時の脱出手段があんまりない(脱出じゃないが緩いJ見て対空超必くらい)

パオ側もきついと思うけど

120KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/27(土) 05:44:57 ID:UpraPSB6O
その文見てもら辛そうに見えない件

121KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/04(日) 04:49:23 ID:Cjy5GiUo0
激壁→3A→MAX超烈破
これどうやったら安定すんだ・・・

122KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/04(日) 05:07:16 ID:f77LVp5gO
おれも安定しないから3A一段目MAX烈破てやってる…

123KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/04(日) 12:36:36 ID:Fuj7ufroO
斬影から直で烈破って無印以前でもつながってた?

中央でのQ発動絡みの2ゲージ・3ゲージレシピは、共にこれ絡みが一番なのかな?
今まで斬影追加→烈破でやってたけど、特にMAX版だとダメージが全然違うね

124KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/15(土) 02:30:27 ID:JWeV49xk0
こいつのJCD減らなさに笑える。家庭用だけかな

125KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/23(日) 21:21:12 ID:KpiFfoq.O
僕は対空は空波弾使ってますがみなさんどうしてます?

126KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/23(日) 21:22:52 ID:6L1oQxvs0
置いとく\Aと強昇竜弾

127KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/23(日) 21:42:27 ID:KpiFfoq.O
ありがとう
上げ面は使ってなかったです
使ってみます

128KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/23(日) 22:20:33 ID:KpiFfoq.O
ありがとう
上げ面は使ってなかったので試してみます

中距離の対空は弱昇流弾で相討ち狙いますか?

強昇流弾だと外すと怖いから狙いにくいです。
シャンフェイ、クリス、マチュアなんかの飛び込みが鋭いキャラだと対空が安定しません。

対空は垂直J強K、弱空波弾あとはバクステップで逃げて相手を手前に落とす感じです。

やっぱりJ弱KやJ強Pも混ぜてます?

129KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/24(月) 04:34:25 ID:.LAm.4EIO
対空には6Bも意外と使える。
強制ダウンに追い撃ち美味しいです。

130KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/24(月) 07:18:12 ID:tR4.fhw.O


131KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/24(月) 08:56:09 ID:isMHGkRc0
無敵が最低でも上段に付いてるからじゃない?

シェルミーのスパイラルを避けながら潰せるよ

使い勝手は…う~ん

132KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/26(水) 01:27:06 ID:r.Bfv4W20
同キャラ戦って何を意識してやると良いですかね?
遠Cの振り合いかな

133KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/26(水) 18:54:56 ID:SNUzDkYUO
>>132
ゲキ飛翔拳当てたら勝ち
あとJ軌道ゆるいから、ぬるい飛び込みには闇浴びせ蹴りCHとかも浪漫
真面目に考えると、遠Cに加えて小足対空を意識すればいい希ガス

134KOF2002UM大好き名無しさん:2010/06/19(土) 02:29:12 ID:edDnMx0o0
なんかさ、激壁を412369で入力したら絶対に残影が漏れないっぽいんだが。
近C2段目に412369Cでヒット時は激壁、間合い外は何も出ず。ガード時も何も出ず。
2B2Bに412369Cでヒット時は激壁、間合い外とガード時は(ry

135KOF2002UM大好き名無しさん:2010/07/24(土) 13:25:36 ID:G/TsbxcEO
対紅はどうしたらいいですか? 五分くらいだと思うのですが

136KOF2002UM大好き名無しさん:2010/07/24(土) 15:20:06 ID:Fl57mHHgO
対紅は不利じゃね?
お互いワンコンボでアンディの勝ち、ノーコンボで紅丸の勝ちな気がする

立ち回りは遠B多めで遠Cは跳べない場面だけ
立ち回りで勝とうとせず、リスクを抑えてワンコンボ狙う展開で
あと紅丸は食らい判定が細いから安易なめくりは狙わないことにしてる
でも俺は勝率悪いよ
誰か具体的な対策とかあれば確かに知りたいな

137KOF2002UM大好き名無しさん:2010/09/06(月) 07:41:55 ID:I4Cmxb4I0
だれもいないね。ココは

138KOF2002UM大好き名無しさん:2010/09/06(月) 09:17:42 ID:3GAbXDEYO
やっぱり…

主人公じゃないから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板