[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アンディ・ボガード Part1
135
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/07/24(土) 13:25:36 ID:G/TsbxcEO
対紅はどうしたらいいですか? 五分くらいだと思うのですが
136
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/07/24(土) 15:20:06 ID:Fl57mHHgO
対紅は不利じゃね?
お互いワンコンボでアンディの勝ち、ノーコンボで紅丸の勝ちな気がする
立ち回りは遠B多めで遠Cは跳べない場面だけ
立ち回りで勝とうとせず、リスクを抑えてワンコンボ狙う展開で
あと紅丸は食らい判定が細いから安易なめくりは狙わないことにしてる
でも俺は勝率悪いよ
誰か具体的な対策とかあれば確かに知りたいな
137
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 07:41:55 ID:I4Cmxb4I0
だれもいないね。ココは
138
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 09:17:42 ID:3GAbXDEYO
やっぱり…
主人公じゃないから。
139
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/09/15(水) 22:17:13 ID:kDhmHBWU0
コスチュームが昔のやつならよかった
140
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/09/25(土) 21:12:22 ID:ac8kNiuw0
闇浴びせ蹴りはみんなはどんな時に使ってますか?
起き上がり時の切り返し技として使いますか?
141
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 06:43:57 ID:naFQDeC.0
自分はゲージ溜めたい時
スライディング読みの時
画面端のコンボ
ですね。
142
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 12:56:41 ID:DrwCN7tAO
141の人とほとんど一緒かな
143
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 21:19:54 ID:KgYK76Yc0
なるほど、よく分かりました。じゃザンエイケンはどんな時に使ってますか?
144
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 21:45:21 ID:Zz3oqBskO
攻め手がない
145
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/09/26(日) 22:47:29 ID:KgYK76Yc0
>>144
攻め手がないってのは
使い道はないって事?
146
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/09/27(月) 00:49:32 ID:o2S6hbSo0
>>145
基本的な使い方はWiKiに乗ってると思うよ
セットプレイ的なものを少々
近C2段→斬影拳
近C1段→上げ面1段→斬影拳
屈C1段→上げ面1段→斬影拳
弱×2→上げ面1段→斬影拳
斬影拳が手前で止まるからそこから崩したりゲージためたりしてみて
147
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/17(水) 10:27:01 ID:3lUcUC4.0
アンディの苦手キャラをズバリまとめると??
パッと見、クリス、紅丸、ハイデルン、パオ、キングあたり?
Kや香澄にいけてるのはいいね。、。
148
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/17(水) 10:40:39 ID:5OGagSK2O
無理:ネムレス、デルン
きつい:紅、キング
少しきつい:ユリ、クリス、K
っていう個人的な印象
149
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/17(水) 10:56:12 ID:C6vmZImwO
ネム戦は飛べないですよね
150
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/17(水) 11:05:54 ID:WivVVzaMO
特に不利だと思うのはいないくらい技が揃っていると思う
ただ紅丸のほうが揃っているので紅丸戦は一発ねじ込むのに苦労する印象
Kはダルいが頑張れる
ネームレスは大将なら不利は仕方ないかなって感じ
後はクリスあたりかな
ハイデルンはどの辺が相性悪いの?
端でハウスにされない限りは充分いけそうな気がする
151
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/17(水) 12:43:35 ID:0UAfzSSQ0
キングとか紅よりKのほうがかなりきついと思うんだけど
人それぞれなのかな?
152
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/17(水) 14:16:53 ID:dXcA2BesO
Kはまだいけるだろう。クリスは五分だとおもてるけど浴びせ蹴り当てたい
153
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/17(水) 14:23:13 ID:JcspR2aA0
クリス戦はあびせ蹴りが使える
154
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/17(水) 14:25:09 ID:JcspR2aA0
かぶったw
中ジャンプの攻撃も相打ちになるから決してネタというわけではないと思う
155
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/17(水) 14:25:11 ID:Y0XfYdv.O
ユリ戦は苦戦したことないけど、何がきついのかな?5分かアンディ有利だと思ってた
156
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/17(水) 14:30:28 ID:NB6fhMRM0
ネムは相打ち上等の遠Cしかしてないけどいいのかな。
157
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/17(水) 14:42:04 ID:nh5O4njIO
ネム相手に適当に技振ってたら、空振りに6A刺されるぞ。相討ち狙うなら小JCD置いた方がリスク少なくていいと思うけど…。
158
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/21(日) 04:24:11 ID:ouilrcSwO
紅丸のJCDってどうやって落としてる?
弱昇竜だと潰されるし強昇竜は発生遅くて使いづらいし……
159
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/21(日) 05:18:00 ID:rQhTrBFwO
>>158
昇龍は弱と強で1フレしか差は無いけど?
160
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/21(日) 05:29:23 ID:77X0iOKcO
紅のジャンプに7フレ対空が遅いって甘えんなよ
161
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/21(日) 13:21:22 ID:C6B2wxAkO
ネムはもっと遅いんだど〜!
162
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2010/11/21(日) 20:41:48 ID:3DjuV4IgO
ネームレスは引き付けいらねーじゃん。マジあのキャラいらね!
ごめん、個人的感想だからスルーで。
163
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/01/08(土) 10:24:15 ID:T4fqcb0AO
GCCD対策で2Dですかせるキャラ
紅丸、大門(2C、3Aも)、マチュア、バイス、ジョー(3Aも)、リョウ、ユリ、ヴァネッサ、社、アンヘル(2C、3Aも)、リン
これらのキャラには2Dでスカシてから近C等〜コンボにイケます。
GCCD無効化調査人より
164
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/01/08(土) 14:03:05 ID:T4fqcb0AO
追加ネタで2C等〜6BもGCCD無効化になるキャラも結構います。
もし今後調査しましたら書き込みさせて頂きます。
165
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/01/10(月) 13:10:00 ID:NzGrJpX.O
>>163
さん
該当キャラのGCスカしは距離は不問と捉えて大丈夫でしょうか?
166
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/01/11(火) 19:27:52 ID:oNhtnWc2O
2Dは距離関係無しですね。
2C&3Aは密着限定みたいです。
さてそろそろ打撃キャンセル6Bに着手しようかな。
167
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/01/12(水) 00:57:20 ID:B.duKVp6O
打撃〜6B(ディレイキャンセル6B〜クナイも可能)
紅丸、大門、ジョー、リョウ、ユリ、ヴァネッサ、社
アンヘル、リン
(ディレイキャンセル版は両者スカル)
例外
アンヘル、リン
マチュア、バイス
*普通のキャンセル版は当たる
アンヘルはディレイ6Bは両者スカり、アンヘル側の近D等〜コンボ確定
リンはディレイ6Bは両者スカり、リン側の2B2C6A421C623C等が確定
*普通のキャンセル版とディレイキャンセル版両方スカル
マチュアは両者スカリ〜マチュア近Cや近Bや2C確定
バイスは両者スカリ〜バイス近D等確定
て言うかこの対応キャラはお馴染みになりつつあるなあ(パオの2Cも同じようなキャラが対応してた)
さてパオもアンディも一段落したので次はどのキャラ行こうかな?
168
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 02:36:10 ID:6jgzw.t6o
起き上がりに飛翔拳を重ねとけばいいと思ってるやつ多すぎ
169
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 03:00:03 ID:vItiLaaE0
ですよねー
飛翔拳重ねて残影で突っ込んで嫌がって飛んだ相手をDで撃墜、空破弾で表裏攻め
170
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 04:30:08 ID:puCCeW7IO
飛翔拳重ねて残影拳で突っ込む時点で、嫌がって飛ぶもくそもなくね?普通にガードからフルコンじゃね?
171
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 10:56:57 ID:w5TaADCwo
飛翔拳が終わってから反撃ねらったり暴れる奴に残影を当てるっていうことじゃないの?
172
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 10:58:31 ID:egRkiJH.0
それにしたってリスクリターン合ってなさすぎだわ。
リスクが普通のブッパと同じレベルだぞ
173
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 20:10:01 ID:Jy0fQWKsO
いや違うだろ 残影は移動だけで目の前で止まってからの択ってことじゃないかい?
174
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 20:43:41 ID:puCCeW7IO
飛翔拳重ねる距離でとまれる?
175
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 20:54:42 ID:5oQEnJ76o
>>173
あぁ 移動のことか
飛翔拳ヒット→相手ダウン→残影ダッシュ→屈D→相手ダウン→起き上がりに空破弾を重ねる
っていうことか
176
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 21:03:38 ID:5oQEnJ76o
飛翔拳ヒット→残影ダッシュ
これ飛翔拳ヒットしても相手がダウン回避したら
残影に無敵技で割り込まれてそうだが 残影ダッシュからガード間に合うの?
家庭用ないから分からんが
177
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 21:28:33 ID:puCCeW7IO
「重ねる」ってことは、ガードさせるってことだろ。
178
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 22:12:29 ID:Y.jYgvOgo
ガードとは書いてないじゃん
起き上がりと飛翔のタイミングを 重ねる と解釈するのが普通
179
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 22:52:34 ID:egRkiJH.0
2D格ゲー一般用語に「重ね」がある以上紛らわしい表現するほうが悪い
180
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/03/31(木) 23:37:57 ID:3h2LdgZgo
まあ強がらずに間違いを認めろよ 情けない
181
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/01(金) 01:50:13 ID:IuzDrOXAO
>>178
普通「重ねる」って表現をする時に、ヒット前提で話すか?
182
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/01(金) 09:51:08 ID:aCWgCU7co
ダッシュからコマ投げ(笑
183
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/01(金) 11:37:16 ID:Gyg4k4hIo
・牽制には遠C
・暴れ潰しにも遠C
・小中Jにも遠C
・大Jには屈Dか強昇流弾
・飛び込みはJCD
・ガークラにもJCD
・崩しは中段クナイとすかしコマ投げ
・めくりはJD
・連携は屈B→コマ投げ→追撃
・ゲージ貯蓄は、遠距離では闇あびせor弱残影、近距離では立C→上げ面
アンディはゲージをモリモリ溜めつつ、中堅や大将にゲージを回す先鋭キャラ。
チーム構成ではネームレスが相性◎。
発動コンボは使う必要あまり無し。せっかく貯めたのに消費するのはもったいない。
対ハイデルンでは不利なので、攻めよりゲージ貯蓄に意識を
184
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/01(金) 11:54:29 ID:YELhB.J.0
K'と相性悪すぎて先鋒諦めた俺ガイル
中堅なら屈D3Aから3ゲージフルコン減りすぎだからやれるならやったほうがいいわ
185
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/01(金) 11:58:13 ID:s54BGDasO
>>184
?
186
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/01(金) 11:59:47 ID:YELhB.J.0
屈Bだった
187
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/01(金) 12:28:55 ID:EIQ5JC.Ao
激壁→3A→大JC
この後どうしてる?
188
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/01(金) 13:13:00 ID:45InLUFs0
幻影不知火
189
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/04(月) 01:40:14 ID:m.npj2Fco
あげめん→JC不知火→派生技って かなりギャンブルじゃね?
下段中段ゆさぶるけどガードされたら怖いじゃん
190
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/04(月) 01:55:46 ID:PDJh34bo0
どうしてるって起き上がりにやることと殆ど同じやがな
191
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/04(月) 02:46:25 ID:A9m13eG.O
>>189
相手より先に着地する為の幻影不知火であって、択かける為じゃない。なので派生は出さない。
192
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/04/14(木) 18:18:16 ID:m44OCSLgo
けっこうKに当てれる
193
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/05/08(日) 08:42:46 ID:3EhOeu1MO
端っこのコンボで聞きたいんだが、激壁の後MAXレッパで倒したいって時に
激壁→3A→MAXレッパするとレッパが1ヒットになるんだ…
これ解消する手ないかな??生出しするとだいぶ当たりやすいのかな?
194
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/05/08(日) 11:25:18 ID:spbCQ.LEO
>>193
最速生出しは3ヒットくらいしかしなかった気がする。
3A発動レッパにすれば良かったはず。
195
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/05/08(日) 12:07:40 ID:7quEXkaU0
>>193
引き付け3A2ヒット→クイック発動→MAX烈波弾
196
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/05/08(日) 12:54:42 ID:3EhOeu1MO
>>195
そっちを試してなかったな…ありがとです!
197
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/05/13(金) 14:17:08 ID:Ne1TW55U0
コマ投げのあとのダッシュあげめんが高確率ですかるんだけど
当ててJCまでもって行くコツってあります?
198
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/09/13(火) 21:15:29 ID:gqSwRXtU0
ガロウ1は何で残影拳出すとカイーンって言うのでしょうか?
199
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/09/13(火) 21:36:36 ID:xh/7z2moO
ちゃんと残影拳言ってるよ
ただSEがでかいのとピッタリ重なってるせいでそんな感じに聴こえる
200
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/09/25(日) 10:18:06 ID:ys8LIgXcO
既出だろうしダメも下がるからやる必要もないけど
発動中、激壁→低空幻影不知火A派生→MAX超烈波繋がるから見た目いいね
201
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2011/12/31(土) 03:50:37 ID:ss2rtWYQ0
幻影不知火の派生なしってBとDでガードさせてどれくらい隙があるんでしょうか?
硬直差がどこにも載っていないのですが、気になります。
どなたか教えてください。
202
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/05/30(水) 00:28:23 ID:.3L.gPKwO
過去レスみたけど。みんなパオと香澄きついの? 中堅対大将前提だけどパオ側のがきつい。あと香澄はアンディの基本の遠C牽制見せると遠Cに合わせて飛んでくる人多いから、強昇竜で。
203
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/05/30(水) 01:06:18 ID:kal2rV9wO
アンディ有利。香澄はほぼ五分
204
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/07/29(日) 18:37:51 ID:nXtV6SKc0
他キャラ使いですが、アンディは極めると大将もイケるんだなと思いました。
3ゲージとはいえ8割もいかれるコンボがあるとなると、警戒せざるを得なくなる。
205
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/24(日) 02:26:37 ID:ss2rtWYQ0
アンディって2B×2からのヒット確認からいける実戦的な発動コンボってなにかないですか?
そんなことせず、相手のガード崩すときは素直に激壁ねらって崩したほうがいいのかな?
206
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/24(日) 14:25:11 ID:qPBCmMXM0
3A(1)→236236C
屈B3A入れ込みの方がダメージたくさん取れる可能性はあるけどね(ーー;)
207
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/24(日) 20:49:31 ID:amZXmM5.0
ゴメン。2141236Cだった(ーー;)
208
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/26(火) 09:16:11 ID:7pcaxunc0
ヒロトさんのアンディはクソ強いけど自分で使うとヘナチョコ安藤と思います。
210
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/10/26(土) 10:40:39 ID:q47zs9uAO
テリーの弟があがったと思ったら悪戯だった。
したらばは悪戯多いよね。
211
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/10/26(土) 13:08:09 ID:U9ypcMv2O
ついでに。コマ投げ後、上げ面発動経由と生レッパどっちが当てやすいですか?
どっちも安定しないんですがが
212
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/10/26(土) 19:57:19 ID:95jvIung0
端なら上げ一段烈破
中央なら生
213
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2014/10/25(土) 21:43:33 ID:ubTdI0d20
あげ。
クソキャラだけど餓狼キャラは好きなので
残影流星拳?って確定状況で結構いい技だと思うんだけど、あんまり見かけないよね?なんで使わないの?
214
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2014/10/25(土) 22:08:23 ID:DSnjAwGA0
先鋒ゲージ貯め役だから
大将使用なら惜しまず使う
215
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2014/10/25(土) 23:10:55 ID:qXqfzKww0
ウグイスさんのアンディが相当強いみたいですね
動画みたいい
216
:
肛交
:2014/11/04(火) 00:37:23 ID:QKHrp.Gk0
楼主,?原?我的自私!我知道无?用多???的辞藻来形容楼主?帖子的精彩程度都是不?的,都是虚?的,所以我只想?一句:?的帖子太好看了!我愿意一?子的看下去!
肛交
http://www.338c.com/prolist.29.html
217
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2014/11/05(水) 21:59:53 ID:trxePphE0
俺はアンディ大将じゃないけど状況が整ってたら発動コンボとかにゲージを払うのは全然アリです。
自分は基本アンディ先鋒ですが、先鋒戦を制した後の相手中堅に発動コンボが狙える時が来れば遠慮なく発動コンボをブッ込みますね。
相手中堅に発動コンボ→相手は瀕死の状態な訳で、ここまでリードしたんだから後続は普通にやれば勝てるんですよ。
その状態で敗けたのならアンディではなく後続に非があると考えます。
218
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2014/11/06(木) 22:28:55 ID:ubTdI0d20
意外と強すぎなんだよねこいつ
219
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2014/11/15(土) 17:43:34 ID:Bsazsx/E0
格ゲーにおいて強い事は良い事でしょうが。
220
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2014/11/18(火) 20:11:05 ID:WvNw1T5c0
キャラ自体は好きでも強キャラだから使いたくなくなるんだよね
221
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2014/11/19(水) 09:46:45 ID:A3NKI8fs0
これは釣られてしまうわ
222
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2014/11/25(火) 21:36:37 ID:vtAlXJ5E0
したらばでは我慢が大事。
223
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/01/19(月) 00:21:24 ID:ktkAQAa60
age
224
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/01/24(土) 17:23:58 ID:s/A1q5lsO
hage
225
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/02/06(金) 21:31:57 ID:i6GxBx/A0
開幕、前B→22Aとかいう、意外な行動が結構当たる(笑)
数回しか通用しないけどたまに織り交ぜると面白いよ
そして、ダウンしたら、めくりJD→、、、
226
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/04/03(金) 20:19:09 ID:OroKcQoY0
このキャラとテリーはどちらが強い?
他多数キャラに対してはアンディを使うべきだろうけどお手軽さで行くとテリーはパンピーキラーで闘いやすい。
単純にテリーとアンディ対決ならどうだろうか?
227
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/04/03(金) 20:30:57 ID:AQp4VYnAO
ここでジャギさんが一言
228
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/04/04(土) 05:40:34 ID:s3JHeV8c0
ジャギ「ラ王兄さんにはなかわないや」
229
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/05/06(水) 11:21:47 ID:G0N17DMo0
02UMにおいては完全にアンディが上だと思うけど。
テリーがアンディより優秀な点はあるどころか、探す程に負けてるところしかなく、牽制や対空、火力、機動力、GCCD性能、食らい判定によるコンボ被弾や崩されにくさもアンディが優秀で、テリーがアンディに勝ったのは崩しやすさのみ。
ちなみにテリー使いの人との家庭用のシングル対戦で50試合ほど試した結果です。
あと関係無いけどカラー評価も個人的に負けてるw
カラーは人によって違うとは思うが、テリーCとDカラーは汚な過ぎて大門CやヴァネC、DやキングDに匹敵する勢いw
230
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/05/06(水) 17:17:28 ID:zGrHFTZo0
究めるなら光一
パンピーキラーなのは照
231
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/07/27(月) 22:29:43 ID:CmzQQ/IY0
光一やら照とか例えのセンスが悪すぎるwww
232
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/09/07(月) 10:27:12 ID:Uqbrs7No0
テリーは気がついたら勝ってるイメージ
アンディはチマチマして勝つイメージ
233
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2018/04/22(日) 14:50:16 ID:iYbfgYVs0
こいつの2ゲージコンボって超必のダメージも相まっていいものが無いね。
まあノーゲージが高火力でゲージ溜めも仕事だから、逆に都合がいいのかもね。
234
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2018/04/22(日) 19:50:23 ID:iYbfgYVs0
雑談スレに詐欺飛びで強昇竜系を釣った時の生発動の事を書き込んだんだけど、アンディには恩恵がありました。
端に詰めた状態で釣ったら、近C激壁のフルコースで2ゲージで7割いきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板