したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バレット Part11

1名無しさん:2014/03/09(日) 12:37:32 ID:hqfqqLUY0
バレット Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1344171071/
バレット Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1353022600/
バレット Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1354034156/
バレット Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1355364443/
バレット Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1357289777/
バレット Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1360583157/
バレット Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1365185834/
バレット Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1371782525/
バレット Part9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1380890367/
バレット Part10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1385357759/

バレット雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1354175096/

バレット攻略@wiki
ttp://www49.atwiki.jp/bullet-bb/

解説
>>2-4
コンボ
>>5-6
補正表
>>7
その他
>>8

携帯用
>>100 >>200 >>300
>>400 >>500 >>600
>>700 >>800 >>900

858名無しさん:2014/06/30(月) 11:31:15 ID:yw7FPhdsO
テルミに開幕キャプ、アズラエルに開幕ステシア、μとイザヨイに開幕3C、ただし低段位戦1R目に限る

859名無しさん:2014/06/30(月) 13:34:28 ID:vkEOJa9I0
宣伝につきage失礼します
8月2日(土)に、新宿スポーツランド本館様で開催させていただくバレットオフの詳細が決まりましたので書き込ませて頂きます!
前回は約40名の参加者がいらっしゃいました!

日時 8月2日

時間
12:30〜 点呼、受付開始
13:00〜 シングル戦(バレット最強決定戦)
15:00頃〜 ランダムチーム戦
(シングル戦終了後)

終了後、希望者で飲み会も予定しています
詳細は ttp://twipla.jp/events/99462
をご覧下さい

今回は参加賞としてバレットのイラストのICステッカーを配布予定です

あーくれぼ等ありますが都合が合えば参加してもらえると嬉しいです

よろしくおねがいします <(_ _)>

860名無しさん:2014/06/30(月) 14:45:09 ID:2MCyP3Q.0
>>859
前も言ったけど、こっちにも告知すれば?


東京都スレ part22
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1377091189/

大会情報スレpart4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1380548581/

861名無しさん:2014/06/30(月) 15:01:28 ID:vkEOJa9I0
>>860
ご丁寧にどうもありがとうございます
あまり一斉にageはしたくないので、他スレへは時間差で書き込もうと思っております

862名無しさん:2014/06/30(月) 16:46:53 ID:3Gk1y.gE0
6投げ>ステ5B>JB>JC>6B>
の6Bがぜんぜん安定しないんですけどコツあります?
降りた瞬間ってのはわかるんですけどタイミングがよくわかりません

863名無しさん:2014/06/30(月) 16:49:06 ID:KR8cppV.0
JB>JCにディレイ

864名無しさん:2014/06/30(月) 17:49:34 ID:xhJZZyg20
JCにディレイをかけることを意識な

865名無しさん:2014/06/30(月) 18:44:16 ID:6BC8fQOA0
安定しないって部分の種類によるなあ
最初の5B拾いを厚めにするのとちゃんと前ジャンプJBするのとJCにディレイをかけること
6Bの入力自体が安定しないなら先行入力使えばいい

866名無しさん:2014/06/30(月) 18:54:24 ID:xhJZZyg20
お前ら初心者に優しいよな

867名無しさん:2014/06/30(月) 19:01:44 ID:2MCyP3Q.0
キャラスレでキャラの事聞いてるんだし、よっぽど的外れな質問でなければ皆答えてね
無駄に煽ったり、明らかに調べる気が無いようなのはスルーされてる事もあるけど

某所でバレットの使用人数結構多いというデータがあるんだけど、ランクマやってても全然みかけなくて悲しい(低段
アズラエルとテルミばっかり出会う

868名無しさん:2014/06/30(月) 19:07:19 ID:nwQGO5ng0
>>867
低段で見ないのは初心者同士なら簡単で強くてすぐ上に上がれるからだよ

869名無しさん:2014/06/30(月) 19:14:16 ID:2MCyP3Q.0
そうなのか
6段まであがって数えるくらいしか出会わんし、
ハクメンやらプラチナの方がまだ見るレベルだしで過去に触っただけでも集計されてたりするのかと思ってた

9段までとマッチングしてても全然会わないし、皆10段以降なのかしらね

870名無しさん:2014/06/30(月) 20:42:59 ID:wH.fUUBc0
上手いバレットの動画ないよなぁ
ステジャンの効果的な使い方を知りたいのに、参考になる動画がない
というわけで、あったら教えてくださいっ

871名無しさん:2014/06/30(月) 21:48:22 ID:FVKyWtjk0
バレットは数多いよなー

872名無しさん:2014/06/30(月) 23:01:03 ID:gYV232pU0
N男バレット動画は古いけど固めや立ち回りは相当勉強になるよ

873名無しさん:2014/07/01(火) 00:43:48 ID:Wrvu4iOg0
どこでみれますか?

874名無しさん:2014/07/01(火) 18:47:20 ID:qd47MS5g0
>>859
前回は人が多すぎて、スポランの隅でしゃがんでたな

875名無しさん:2014/07/02(水) 00:42:03 ID:rccrkT9g0
興味あるな初心者だけど
と思ったけど>>874みたいな状況だとさすがに嫌だなあ

876名無しさん:2014/07/02(水) 01:27:27 ID:NsT2NXS.0
人多いと後ろの人が画面見えなくなっちゃうから前の人は座るんだよ
てか座った方が場所とるだろ?

877名無しさん:2014/07/02(水) 11:29:18 ID:E3w.WhLA0
2Aの2回転がでねえええええええチクショオオオオオオオ

878名無しさん:2014/07/02(水) 11:31:23 ID:MGg4p0kk0
フリントシューター!!

879名無しさん:2014/07/02(水) 11:37:59 ID:b0TfItEY0
2Aで一回転その後素で一回転

880名無しさん:2014/07/02(水) 12:20:32 ID:eEYgM90g0
>>878
あるある過ぎて困る

俺は「多少ゆっくりでも確実に回した方がマシ」と言う欠論に達したよ。

881名無しさん:2014/07/02(水) 12:22:02 ID:2mbBxWE20
最近は起き攻め空ダして着地サーペンがマイブーム

882名無しさん:2014/07/02(水) 12:27:46 ID:3JJPjwzY0
テイガーもそうだけど波動と回転が両方同じボタンなら出来るだけ相手と逆方向に回転させた方がいいんだろうけど咄嗟の時は得意な方向で回しちゃうからよく波動誤爆するなぁ

883名無しさん:2014/07/02(水) 12:30:22 ID:UXzncWIA0
そして今度はゆっくり回しすぎてJAに化けると

884名無しさん:2014/07/02(水) 12:44:38 ID:wZf3UYX60
2A空ダJA着地コマ投げという一見テクく見えるグルグルプレイいいと思います

885名無しさん:2014/07/02(水) 14:23:39 ID:MBw.zAig0
2Bサーペンなら簡単なんだけどなあ

886名無しさん:2014/07/02(水) 23:10:21 ID:PauzmEeE0
溜め5Cさんざんやってからの溜め5Cからの直サーペンとかも楽しい
事前に5C2Cでいれっぱ潰し見せておかないとダメだからどっちかというと連戦してる相手向けのネタか

2Aサーペンはたまに相手が普通に2Aに当たっててそのままハイジャンAでかっとんでいくバレットさんが
そしてそれを見て慌てて動こうとした相手にJDをかますまでテンプレ

887名無しさん:2014/07/04(金) 00:55:38 ID:SWmivbF60
相手開幕位置H2ハンス始動 体力50%ゲージ50%で7386まで出せてんだけどまだ出るよって方レシピ下さい

888名無しさん:2014/07/04(金) 01:43:43 ID:k0KTpioU0
人にレシピくださいって言いながら自分はレシピ言わないとか荒らしにしか見えないよ

889名無しさん:2014/07/04(金) 06:40:19 ID:noRTKbT20
>>888 稼働して日もたってますからね 目新しい事をしてるわけではないので のせたらのせたで色々言われてる人も今までで見てきてるんですよ 需要あるなら書きますがバレットスレにいる貴方だって注意だけして聞いてきてないですし 状況とダメだけ書いてそれ以上のレシピがあるなら教えて欲しいと言ってるんですがそれで荒らしにしか見えないってのは…荒らしにしか見えないならスルーが一番ですよ これで一つかしこくなりましたね

890名無しさん:2014/07/04(金) 07:36:24 ID:bzkJX2/g0
言い訳はすんだ?需要はないから自己満足に浸ってるといいよ

891名無しさん:2014/07/04(金) 07:59:08 ID:ORljZ2dQ0
顔真っ赤に書き込む前に改行しろ

892名無しさん:2014/07/04(金) 08:11:23 ID:MLtayJnk0
池沼っぽいし触れない方がいいのでは…

893名無しさん:2014/07/04(金) 08:44:13 ID:APAHtzhU0
2Aステサーペンどんなコマンド入れてる?
2A2Aステサーペンなら安定するんだけど2A一回だとコマンド入れきる余裕ないんだわ

894名無しさん:2014/07/04(金) 08:56:10 ID:2qTxTZB.0
632A1478>66>321478A

895名無しさん:2014/07/04(金) 09:45:28 ID:B0rX8Pos0
グルンポチグルンポチ

896名無しさん:2014/07/04(金) 11:26:45 ID:t4C5WKxU0
てか実際>>887の状況でそれ以上のレシピってあるの?

897名無しさん:2014/07/04(金) 13:05:29 ID:4tgkwoN20
>>896
ID変えて戻ってくんなよ

898名無しさん:2014/07/04(金) 13:17:45 ID:szkJgmoU0
>>896

899名無しさん:2014/07/04(金) 15:28:12 ID:C.a62NBY0
俺はポチグルングルンだわ

900名無しさん:2014/07/04(金) 17:05:34 ID:D3Tc/Q.A0
ポチグルグルンポポポポチだわ

901名無しさん:2014/07/04(金) 17:25:30 ID:kNyCbk2I0
ポチョグルングルン?

902名無しさん:2014/07/04(金) 18:08:33 ID:Qpu3lFHM0
チクビグルングルン?

903名無しさん:2014/07/04(金) 18:20:41 ID:zfftNCZY0
CTからテイガー使ってるから2Aサーペンとか余裕だわ
でもステフリできなくてバレットはトレモ専用になっとる

904名無しさん:2014/07/06(日) 18:28:10 ID:rzW0VYik0
スタイリッシュバレットが楽しいとか言われたからネタのつもりで使ってみたら意外とマジで強くて笑った
さすがに普通より強いは絶対にないけど、崩しと立ち回りが結構変わってくる

なんでかって言えばハンスとサーペンがワンボタンで出るから5A5A歩きサーペンとか異次元な崩し出来て笑う

905名無しさん:2014/07/06(日) 18:59:42 ID:5pVWU6RE0
ブレイブルー歴三日目の初心者なんですが
バレットのハンス>フレからの6A追撃がまったく安定させられる気がしません
H2状態なら問題なく拾えるんですがH1状態だと猶予があるように全然感じられません
慣れの問題なんですかね
使い続けていれば安定するものですか?
バレット使いでも難しい繋ぎだったんりするんですかね
誰かおせーてください

906名無しさん:2014/07/06(日) 19:01:35 ID:7TbRV1xw0
H1では繋がりません

907名無しさん:2014/07/06(日) 19:21:44 ID:5pVWU6RE0
>>906
ほんまですかェ……
バレットの初心者wikiにとりあえずこのコンボは覚えておけ的な風に記載されていたので頑張っていたんですが


5DorJD>rc>6B>ハンス>フレ>6A>溜めフリ>ステ6B>JC>JD

どこでもH1ゲージ50消費、引っかけたJDから4000↑のダメージを取れるコンボです。
地上2Bなどからもいけて、狙う機会が非常に多いため練習するといいでしょう。


繋がらないとわかってもやもやが晴れました
ありがとうございます

908名無しさん:2014/07/06(日) 19:26:00 ID:/Ia0da6s0
最初の5DJDでH2になるから繋がるはずだが
何か間違ってない?

909名無しさん:2014/07/06(日) 19:29:12 ID:5pVWU6RE0
>>908

すでにH1状態と考えて5DかJDを引っ掛ければ2Hになるから
このレシピでOKってことですかね?

910名無しさん:2014/07/06(日) 19:33:53 ID:N0b3VDPk0
5Dの1段目をrcしてるとか?3段目(蹴り落とすところ)でrcしないとヒートあがらないよ

911名無しさん:2014/07/06(日) 19:41:30 ID:qwt0LWsg0
バレットの崩しって何すれば良いですか?

912名無しさん:2014/07/06(日) 19:44:00 ID:/Ia0da6s0
>>909
OKってことです
H1状態でコンボ開始→途中の5DJDrcでH2にしてハンスフレ

913名無しさん:2014/07/06(日) 20:06:45 ID:rC8zwqlg0
そういやバレットwikiのコンボのページってミスってて、ページ上部のメニュークリックしても該当の所に飛ばないのがあるよね

914名無しさん:2014/07/06(日) 20:40:57 ID:PnB1twiM0
>>904
ちょっと触ってみたが、ダッシュ2回転は確かに楽しいけど崩しと切り返しが終わりすぎてんなあ。
6Aとシアが使えないのが特に痛いし、コンボもかなり安くなるからこれきっついわ。

915名無しさん:2014/07/06(日) 21:06:56 ID:XQ3fCYLg0
スタイリッシュだとハンスサーペンが壊れ技になるからな
ガードも自動になるしコンボもそんな変わらんしスタイリッシュだと最強候補だと思うわ

916名無しさん:2014/07/07(月) 01:39:02 ID:vaqMQ89U0
地上コンからヒート溜めれないのが致命的だと思う

917名無しさん:2014/07/10(木) 23:55:00 ID:ADkSA68o0
前回のバレットオフにいたスタイリッシュバレットは恐ろしかった記憶があるな

ココノエ戦で転移にD攻撃するとあらぬ方向にバレット突っ込んでってワロタ

918名無しさん:2014/07/10(木) 23:58:28 ID:45JUo4D20
D突進が追尾するようになったらさいつよ

919名無しさん:2014/07/11(金) 09:33:38 ID:f2OcGfEM0
Aボタン押したら相手即死するならさいつよとか言ってるレベルの発言だね

920名無しさん:2014/07/11(金) 09:43:20 ID:pcbDMjBE0
日本語でお願いしたいですねぇ

921名無しさん:2014/07/11(金) 18:24:59 ID:QeS6UoLs0
2Aが下段になって、5Aが全キャラしゃがみにも当たるようになったらさいつよ

922名無しさん:2014/07/11(金) 20:06:42 ID:Qw6qQyOs0
テイガーの2D見てから何してます?
見てからJDしようとしてるんですが、距離によってバックジャンプしなきゃ行けなかったり少しめんどいので他にあったら知りたいです

923名無しさん:2014/07/11(金) 20:37:00 ID:Ydl3Vn4s0
>>921
5Aしゃがみに当たらないこそ出来る固めがあるからそれはそれで
利点って14段が言ってたけど。

924名無しさん:2014/07/11(金) 20:38:38 ID:K6mbI0Ns0
5Aがしゃがみに当たるにせよ当たらないにせよ統一して欲しい
対応キャラとかうろ覚えだわ

925名無しさん:2014/07/11(金) 22:32:06 ID:qEpw0RBQ0
>>922
シアでいい

926名無しさん:2014/07/11(金) 23:31:51 ID:JpMXGmqE0
5Aスカ投げが出来るからそれはそれで良いんだけど、キャラ差あるのはめんどくさい

927名無しさん:2014/07/12(土) 00:14:33 ID:yxxqaeDY0
>>922
5Aスカ>サーペン

928名無しさん:2014/07/12(土) 13:16:32 ID:faJdZS.Y0
>>925
やっぱシアですか・・・
リターンあんまないので微妙かと思ったんですがガードするくらいならシアの方がいいですよね
ありがとうございます

929名無しさん:2014/07/12(土) 18:04:14 ID:uVcxtkhQ0
>>927
想像したらかっこよすぎてわろた
タイミング合えば3Cでも勝てないっけ?

930名無しさん:2014/07/12(土) 20:35:32 ID:6xUh.IG60
マジレスジャンプからのしゃがみくらいコン

931名無しさん:2014/07/12(土) 20:41:06 ID:QvaVtqlw0
最悪でも直ガから確反

932名無しさん:2014/07/12(土) 23:18:17 ID:Yr9s6mrE0
>>929
3Cの無敵が遅くなったから見てからは無理とは言わないけどものすごく難しい

933名無しさん:2014/07/13(日) 14:17:32 ID:1saFTojs0
かっこいいので使ってみたいのですが、初心者には向かないキャラなのでしょうか?

934名無しさん:2014/07/13(日) 14:54:46 ID:ewwbuFKo0
コンボ簡単なので初心者にオススメです

935名無しさん:2014/07/13(日) 15:11:43 ID:1saFTojs0
>>934
ありがとうございます
wikiとか見て、練習してみます

936名無しさん:2014/07/14(月) 00:31:52 ID:63QWszds0
H2ハンス始動はロマン始動ですよね
いろいろ試したのですがバレット同キャラで
ハンスフレ>6A>フリ>6A>フリ
のお手軽コンボで4545ダメージを記録したことをここに報告します

937名無しさん:2014/07/14(月) 01:23:13 ID:LBITBgyc0
>>936
すごい!4545なんて気持ちいいですね
簡単だし俺も取り入れてみるかな〜
これからも新しいこと見つけたらお願いしますね!

938名無しさん:2014/07/14(月) 01:46:12 ID:QK6ni.AA0
そんな貴方には溜めフリを3回ぐらい入れるコンボがオススメだ。

ただしアンリミに限る

939名無しさん:2014/07/14(月) 10:43:46 ID:UA4MkyFw0
バレットのしこしコンはそれで決定?

940名無しさん:2014/07/15(火) 15:37:15 ID:GD3oV.hY0
テイガー2DはODですかすのもあり

941名無しさん:2014/07/15(火) 20:43:29 ID:4syEzmr60
生ハンスの使い所が未だにわかんないんですけどここと決めてる使い所とかありますか

942名無しさん:2014/07/15(火) 20:44:39 ID:kyNVtAp60
考えるな感じろ

943名無しさん:2014/07/15(火) 21:36:47 ID:8YiQMHE60
>>941
テイガー戦ではかなり有効
それ以外はフィーリングでパなしたり、リバサで使って精神的にダメージを与える

944名無しさん:2014/07/15(火) 22:02:37 ID:oXbaIQE.0
ハンスに青キャンつけよう(提案)

945名無しさん:2014/07/15(火) 22:12:11 ID:pbmLFzkA0
サブで始めたけどシューティング辛い

とりあえずヒート1なるまでがはげろ

946名無しさん:2014/07/15(火) 22:17:20 ID:K8Dw6sII0
アフターバーナー「ええんやで?」

947名無しさん:2014/07/15(火) 23:05:54 ID:uvy8hyko0
>>941
中央で固めていて、バックジャンプで逃げる事が多い人に対して、ステハンス
ただし、Hが上がってないと届かない

>>945
一度捕まえる→バーストで凌がれる→二度目でD〆してH1→即座に生ODしてH2→H2のDで有利取り巻くってひたすら崩し
あとは気合で近距離維持
一回吹っ飛ばされてる+STG相手ならかなり体力減ってるはずなのでOD時間はそこそこ長い

というのが俺の理想の流れ
遠距離相手の場合、バーストでコンボ凌いでも結局距離が離れるから、だったら攻めに使おうという事で
バレットのODはH2状態の維持のおかげでDがめっちゃ強くなるから使って行くといい

あとリスク高いけど、相手の遠距離の癖が読めたらキャプあわせるのもありかも
νあたりは低空か地上でサマナーするからキャプ取れればそのまま前ステ2Bとかで近寄れる
レイチェルμは本気でハゲる

948名無しさん:2014/07/15(火) 23:33:29 ID:cb0v0HUg0
寝っぱに溜め無しフリントして受身取った相手にハンスがよく決まる

949名無しさん:2014/07/16(水) 00:21:55 ID:AFSDFwh20
もちろんキャラとプレイヤーによるけど、H2でお互いの距離が端近くでフリント撒いて一緒にダッシュで追いかけると飛ぶ人は多い、

950名無しさん:2014/07/16(水) 15:30:59 ID:5wOwpHyA0
アフターバーナー「もっと気楽に使てもええんやで?」

951名無しさん:2014/07/16(水) 15:44:42 ID:NFCYNJlA0
アフターカウンタッ

952名無しさん:2014/07/16(水) 15:55:16 ID:.HBGH07s0
てす

953名無しさん:2014/07/16(水) 15:58:31 ID:.HBGH07s0
アンリミのABが素晴らしい壊れ技だったのに、半端な調整のせいでハイレベル産廃になっちゃったのは残念。
アンリミマーズだと良い的過ぎる。

954名無しさん:2014/07/16(水) 16:03:01 ID:EKbVg4ks0
ABが産廃ってほんとにバレット使ってるのか?

955名無しさん:2014/07/16(水) 16:16:45 ID:UMj58/us0
よくわからんけどアンリミのABが弱体化したって話じゃないの?

956名無しさん:2014/07/16(水) 16:17:04 ID:DDJOhv7E0
今より気楽に使えたらH2余裕でアカン性能になると思う
現状の性能から手を加えて欲しいとしたら、弾ガードを最後までつけて欲しいくらいかなー
遠距離相手になんとかABしてみたら、終わり際でカウンターする事はままある

957名無しさん:2014/07/16(水) 16:18:13 ID:DDJOhv7E0
>>950
へのレスだ、失礼




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板