したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バレット Part11

1名無しさん:2014/03/09(日) 12:37:32 ID:hqfqqLUY0
バレット Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1344171071/
バレット Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1353022600/
バレット Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1354034156/
バレット Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1355364443/
バレット Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1357289777/
バレット Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1360583157/
バレット Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1365185834/
バレット Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1371782525/
バレット Part9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1380890367/
バレット Part10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1385357759/

バレット雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1354175096/

バレット攻略@wiki
ttp://www49.atwiki.jp/bullet-bb/

解説
>>2-4
コンボ
>>5-6
補正表
>>7
その他
>>8

携帯用
>>100 >>200 >>300
>>400 >>500 >>600
>>700 >>800 >>900

24名無しさん:2014/03/10(月) 21:37:30 ID:spErFOF60
噂のふぁんとむ式もどき。端負いハンスから(C>溜フリ)と(A>6C)で出来た
コンボ時間が余っててN受身から普通にバリガが間に合うからダメっぽい
でも緊急受身不能技ってC空中食らいしかない? から時間余らせるしかないんよなあ

25名無しさん:2014/03/11(火) 13:27:03 ID:KTVCTIJQ0
バレット強化されすぎだナァー!
レイジの仕様変更はめんどくさいけど

26名無しさん:2014/03/11(火) 13:28:31 ID:tkE8p1Kk0
タメなし5C硬直差-1

バレット大勝利のお知らせ

27名無しさん:2014/03/11(火) 13:38:04 ID:6dDRdz9k0
バックステップ 全体26F→22F。無敵1〜9→1〜7。空中判定1〜16→1〜12。移動距離減少
ネガティブ耐性 ネガティブ耐性値3→5
ヒートアップレベル2 赤オーラ、明滅の色味を少し調整。若干暗くしました。
吹き飛び やられ位置を少し調整
立ちA 攻撃判定を上方向に拡大
立ちB ダメージ700→550
立ちC タメ可能に。
通常版:発生13/攻撃レベル3/ダメージ750/硬直差-1/フェイタルなし
タメ版:発生19/攻撃レベル4/ダメージ800/硬直差+1/フェイタル対応
しゃがみA 攻撃判定を下方向に拡大
しゃがみC ダメージ400×2→400・700
3C ダメージ700→850。攻撃判定を上方向に強化。
体属性無敵のみとなり、攻撃発生まで無敵に。
6B ダメージ700→650
ジャンプB ジャンプB→ジャンプAのリボルバーアクションを追加
クラッシュトリガー 地上ヒット時よろけ効果、空中ヒット時壁バウンド効果に変更。
ミュクレットキャプチャー ダメージ1000→1500。攻撃持続終了まで弾無敵に。
フレシェット・エンゲージ(Lv2) 吹き飛びを調整し、追撃しやすく
レイジアグレッサー 最終段以外でフィニッシュしないように。
ブラックアウト 使用条件を「ヒートアップレベル2」に変更。

28名無しさん:2014/03/11(火) 13:42:19 ID:tkE8p1Kk0
H2フレを今以上追撃しやすくってどういうことだ
ただ猶予を更に伸ばすだけなのか6Cでも入るのか

29名無しさん:2014/03/11(火) 13:49:08 ID:99zQjAho0
ハザマライチに普通に6A入るんじゃない

30名無しさん:2014/03/11(火) 14:54:35 ID:pIez84Z60
Bを弱体、Cを強化って感じか
てかBO、ヒート2だけかよ
ゲージは嘘だったのか

31名無しさん:2014/03/11(火) 14:55:49 ID:1s7qYR8s0
2A下方向拡大ってどういうことや
これ以上下に拡大するとどうなるんや

32名無しさん:2014/03/11(火) 14:57:30 ID:pIez84Z60
範囲を振り切って全画面攻撃になります

この調整いるのか分からんな

33名無しさん:2014/03/11(火) 14:57:36 ID:ixwSF.iQ0
>>30
前スレの報告によると
H1なら100%消費
H2かつ100%なら、H0になって50%消費だそうだぞ

34名無しさん:2014/03/11(火) 17:06:40 ID:NhbJX8IY0
ぶっちゃけバレットは今と苦手なことは変わらないと思う
いま不利な相手には不利なまま。他のキャラも強化されるんなら尚の事
泣いていいのはマコト使いだけ。どんぐりはなんとかしてやれ

35名無しさん:2014/03/11(火) 18:30:04 ID:ciBTXG7g0
>>33
それ詳細出る前じゃない?
>>27は置換みたいに読めるけど

36名無しさん:2014/03/11(火) 19:16:33 ID:bxQaCL7M0
2aの強化はD>rc>OD>2aが全キャラ対応になったりするのかな?

37名無しさん:2014/03/11(火) 19:17:52 ID:i2T2FygY0
D>RC>6CODでいいんだよなぁ

38名無しさん:2014/03/11(火) 19:32:58 ID:bxQaCL7M0
D>rc>6c全く安定しないんだけど猶予なんFあるのこれ?

39名無しさん:2014/03/11(火) 19:48:38 ID:ktxx74jA0
嘘だろ、なんでバレットスレこんなに盛り上がってないの???
もっとCTの活用法の妄想とかさ
確反は19FじゃないとFCしなくなったとかさ
5A対空2A固めの強化、嗚呼
早く19日に、、待ち遠しい

40名無しさん:2014/03/11(火) 19:50:25 ID:ciBTXG7g0
使用者が少ないからとしかいえません

41名無しさん:2014/03/11(火) 19:51:20 ID:ixwSF.iQ0
>>35
エキスポ内容が確定じゃなかったってこと?
該当記事だと BBCPVer1.10プレイアブル でテストとはどこにもかいてないからエキスポ内容がそのまま来るもんだと思ってた
あんなイベント期間だけでロケテしてまた変更だとしたら、正直意味わからんし

42名無しさん:2014/03/11(火) 19:55:18 ID:bxQaCL7M0
ODって硬直16Fだよね?2aが6Fで6cが23Fだから1Fしか変わらないのか。

43名無しさん:2014/03/11(火) 19:55:45 ID:EDfzRupo0
CT壁バンは画面端でハンス入れるルートが増えそうだけど、空中で当てるイメージが湧かない

44名無しさん:2014/03/11(火) 19:57:09 ID:7cwDd1gI0
6ACTじゃない?

45名無しさん:2014/03/11(火) 19:59:07 ID:ciBTXG7g0
バレットはゲージ技がどっちもどこかしら欠点あるからCTでコンボ伸ばせばいいよね

46名無しさん:2014/03/11(火) 20:06:00 ID:bxQaCL7M0
D>rc>6Aが入らなくてD>rc>OD>2aが入るって事はD>rcは追撃猶予23Fだから0F目押しか

47名無しさん:2014/03/11(火) 20:06:01 ID:ixwSF.iQ0
>>43
H2フレ>6A>CT みたいなコンボなかったっけ
いつも6A>溜フリするからうろおぼえだわ

俺はJB>JAのリボルバーの使い方が気になる

48名無しさん:2014/03/11(火) 20:18:44 ID:bxQaCL7M0
>>37
D>RC>6CjcOD実戦で使ってる人居るの?
計算ミスかもしれないけど猶予0Fのコンボ実戦で使えるのsakoクラスじゃない?

49名無しさん:2014/03/11(火) 20:20:39 ID:ciBTXG7g0
>>46
ゲームの猶予は5Fだけどまぁ相当な連打がいるな

50名無しさん:2014/03/11(火) 21:13:17 ID:EDfzRupo0
>>44,47
高めに当てなくても拾えるかどうか気になるな

51名無しさん:2014/03/11(火) 21:16:09 ID:myePBpIc0
>>47
人状態狼のエリアルみたいなこと出来そう
5A対空はハザマ並の性能でオナシャス

52名無しさん:2014/03/11(火) 21:17:58 ID:ixwSF.iQ0
ttp://www.famitsu.com/matome/bbcp/tyousei6.html

一応貼っておくか

53名無しさん:2014/03/11(火) 22:03:40 ID:i2T2FygY0
D>RC>6A入るよ
過去ログにRCタイミングで猶予変わるとか2C>Dにしたら入るキャラ増えるとかあったでしょ

54名無しさん:2014/03/11(火) 22:25:48 ID:tu.Q5Fao0
>>53
D>rc>のタイミング次第で24Fの6aが入って2cで対応キャラ増えるってことは25Fの溜めフリも2c>5d>rc>溜めフリでタイミング次第で入るってこと?

55名無しさん:2014/03/11(火) 22:31:42 ID:h8SiroFU0
稼働初期のころは画面端H2ワッド>6A>溜めフリ>6A>CT>みたいなコンボもあったな

壁バンするらしいしH2ワッド>6A>CT>5B>6B>ハンス>とか
H2ピア>6A>CTとかでも簡単に少し伸ばせそう

56名無しさん:2014/03/11(火) 22:38:40 ID:ixwSF.iQ0
どの程度の距離まで壁バン判定にしてくれるんだろう
中央だと拾いづらそう

57名無しさん:2014/03/12(水) 01:15:10 ID:ytsbbq6k0
>>40
冗談やめてくれ
このキャラ多いから

58名無しさん:2014/03/12(水) 01:16:35 ID:AJE65YZg0
>>39
バレットに限らず、俺が使ってるキャラのスレはどこもそんなに盛り上がってないなぁ

59名無しさん:2014/03/12(水) 03:56:12 ID:6LmQZ58A0
つーかBB自体人減ってるから仕方ない
まだやる気ある奴はツイッターだし

60名無しさん:2014/03/12(水) 09:25:15 ID:rXaEC/EQ0
これ伸びてる方じゃないの?
どれだけ伸びないと満足しないんだよw

61名無しさん:2014/03/12(水) 10:03:06 ID:wAbMjaUM0
エリアルはどこぞのラップ爺みたくjBjAjB>jBjCjDみたいになるんかね

62名無しさん:2014/03/12(水) 10:54:05 ID:aVujrdpY0
確反は溜め5C間に合わないときは6Bch → JC〜でいいんじゃないかな
H1以上なら5Cch → 6C → ハンス
まぁ今以上にコンボ選択迫られそうだな

63名無しさん:2014/03/12(水) 11:34:12 ID:00XD0zlE0
>>57
嘘つけ

64名無しさん:2014/03/12(水) 11:52:37 ID:5Rw90zgs0
>>61
二段とか三段くらいの人はこう思うんだろうね

65名無しさん:2014/03/12(水) 12:10:24 ID:2JKV6drQ0
お、名人様か?

66名無しさん:2014/03/12(水) 12:15:07 ID:tOuyJmX20
そもそもJDあたらんのでは
H1以上ならあたるだろうけど、それなら6B挟んだほうがよさげだし

67名無しさん:2014/03/12(水) 12:21:43 ID:jfBhSb8w0
JBjcJBJCでもJD届かんときときあるしね
あと補正でJD入らんだろうし

68名無しさん:2014/03/12(水) 12:38:28 ID:AJE65YZg0
H0ならJD〆したいけど、JB3回も当てたらまずJD外れるんだよな
H1以上ならJBJCで相手の高度上げてハンス、もしくは>>66の言うようにどっかでJC>6B入れるし
結局コンボにJA入れると補正がな

あれか、JBを相手に立ちガードさせてからのJAで中段狙ってみるとかどうよ、アマネみたいな感じ
JAって中段だっけ、あんまつかわないから覚えてない

69名無しさん:2014/03/12(水) 13:53:08 ID:0/uaSJrA0
まず2C変わってないからそこまで劇的に強くなった訳ではないからアプデから使い始めても今までと同じ様な苦労はするとおもうよ

70名無しさん:2014/03/12(水) 14:12:48 ID:G2x4by/M0
2Cとかそうそう振るもんでもなしあんま関係なくね

71名無しさん:2014/03/12(水) 15:05:38 ID:8VTVDgo20
2C威力上がってるのか

72名無しさん:2014/03/12(水) 15:55:49 ID:SNbdX8XA0
気になるのは
・溜めなし5Cで3C、キャプが繋がるか
・2B>溜めなし5Cが繋がるか

73名無しさん:2014/03/12(水) 18:32:36 ID:Nhup6nAg0
jb>jaはガードされたら引きずり下ろすのに使うんじゃねぇの?

74名無しさん:2014/03/12(水) 18:52:08 ID:2JKV6drQ0
引きずり落としてフィストでぶん投げるスタイルか。
昔からタオカカのメタギタでそんな事も出来たが、あれって落とされたら後の6Aをバリ直してIDか火蛍使うしか逃げられない結構恐ろしい連携やぞ。

75名無しさん:2014/03/12(水) 19:07:08 ID:yC5Jun4I0
フィストって書くとなんかエログロいからハンスにしといてつかーさい

76名無しさん:2014/03/12(水) 19:54:46 ID:8VTVDgo20
フィストってなんだよと思ったらハンスか
H2で引きずりおろしハンスできたら強いな

77名無しさん:2014/03/12(水) 20:14:54 ID:GrZsrOww0
タメ5Cがタメフリみたいにおしっぱで自動的に出るのかどうかが気になる

78名無しさん:2014/03/12(水) 20:18:42 ID:yC5Jun4I0
踏み込み距離が変わる感じじゃないの?
というか自動的に変わる以外ではどんな挙動になるのか想像つかない

79名無しさん:2014/03/12(水) 21:04:24 ID:pgF/aWro0
DやJDみたいにボタン押してる限り溜め続けて最速で出すには体感でって事?
それは嫌だなぁ…ないと思うけど

80名無しさん:2014/03/12(水) 21:06:36 ID:AJE65YZg0
タオカカ式じゃね
おしっぱで勝手に最大までたまって出す
ちょい押しだと普通のがでる

81名無しさん:2014/03/13(木) 11:03:07 ID:lj89W0A60
>>72
2B→5C繋がるよ
ロケテで確認済みだし数値だけ見ても繋がる

82名無しさん:2014/03/13(木) 12:00:25 ID:Bp8Eoaqo0
>>70
いやな。俺のバレットの2Cの使い所って2Bからの択に結構使ってたんよ。んで2Cってその後はDしか撃てないから使う度にリターン減っていく。このゲーム、無敵技からのリターン結構あるからそれ潰すとなると2C使わざる得ない。そこがアプデで変わってないから崩しは結局今と変わらないって思った。5Cが溜め無しで2Bから繋がってもそれよりだったら6A出せる5B繋いだ方が得じゃない?溜め無しだとFCしないし。
今よりは強くなったと思うけど触ってからの崩しに劇的な変化はないと思う。んで結局、暴れや入れっぱ狩りなるんだけど無敵で割り込もうとする相手には2Cだと思うんだよなぁ。
まぁ昇竜読んだらガードしろって言われればそれまでだけど。

83名無しさん:2014/03/13(木) 12:11:31 ID:RgI7.zYA0
2B先端>5Cが届くなら刺し合い超強化じゃん

84名無しさん:2014/03/13(木) 12:13:27 ID:FtOyj8aA0
無敵に2Cとか意味不明
崩しで2Cとか暴れか入れっぱを狩るぐらいでわかってる相手に2Bからの択はない
2B5Cは5B入れちゃうと届かない場合の選択だろ。暴れ潰しするなら溜めればいいだけ
そもそも崩したいなら詐欺飛びから一気に崩すか5Bjc絡めた読み合いで崩せよ

85名無しさん:2014/03/13(木) 12:27:25 ID:PzH9nh0M0
>>82
うーん?バレットを使ってないことは分かった
そもそもゲームやってないまである

>>83-84
2B先端5Cは無理でしょ
溜め無し5Cのリーチ短いらしいし
5B>2Bで崩した時に5Cに繋ぐ感じじゃないの

86名無しさん:2014/03/13(木) 12:38:45 ID:Zy5kt9zw0
5Bの後にされるバクステ、ジャンプ、無敵技に対して連ガ構成で咎めようとしたら今までは2Cを入れ込むしかなかった
2Cガードされたら5D使うか気まずい読み合いだったけど
次からは2B>5CでHを使う必要もなく確認から固め直しにも行ける
こういうことでしょ?

87名無しさん:2014/03/13(木) 18:54:06 ID:uYeryv.s0
2Cの2段目直ガされると択なんて生まれないんですけど…
上の段いくと2C直ガされるから滅多には2Cなんて振れないですよ

88名無しさん:2014/03/13(木) 18:56:02 ID:uYeryv.s0
すいません。択じゃなく、読み合いっすね…

89名無しさん:2014/03/13(木) 19:15:11 ID:QPKN4ghk0
2cは前進するんでコンボ用には重宝する、ヒートないときはゲージでフォローするつもりでぶんぶんしちゃう。

90名無しさん:2014/03/13(木) 20:11:06 ID:bKq5e1k20
>>88
8F以下の無敵技持ってるなら読み合いにはならないね
無いなら不利な読み合いにはなるよ

91名無しさん:2014/03/13(木) 21:28:17 ID:hoIpr8Qo0
たまに1段目ガードして2段目当たる人いるよね

92名無しさん:2014/03/13(木) 22:22:12 ID:jz.IXokI0
直ガも知らないやついるかー
ジン使ったほうがお前勝てるんじゃないの

93名無しさん:2014/03/14(金) 00:58:51 ID:iQ6CiYts0
ファジーとか昇竜擦ってそうなのには入るかな2B2C
それでもヒットガード問わず2C一段目rcするけど

94名無しさん:2014/03/14(金) 01:02:38 ID:iQ6CiYts0
rc入れ込むって意味ね

95名無しさん:2014/03/14(金) 21:47:20 ID:BBrOgvGY0
このキャラファジーJに様子見ハンスできるのが救いだな

96名無しさん:2014/03/15(土) 00:15:47 ID:FpxO9Tzk0
次バージョン触ってきた方に聞きたいんですが、
溜めなし5Cからキャプチャーや3C繋がりますか?

溜めが発生19になるなら、攻撃レベルが下がる溜めなし5Cからその辺が繋がらないと火力大分下がっちゃいますよね

97名無しさん:2014/03/15(土) 01:25:01 ID:wIiOGh9c0
もしそんな事が起きてたら間違いなくTwitterやこのスレで暴動が起こる

起こってないという事はロケテ行った人らはバレットのコンボを問題なくできたということ

3Cもキャプも繋がらなかったら終わりやで
6Aさんに頼りっきりになってしまう

…え、牽制から2B5CはDに繋いで
ヒット確認溜め5Cしなきゃキャプ無理ですよって開発は言ってるの
なんかよくわからないけど触った人いないの
キャプ繋がらないならダメージとってけないよ、

98名無しさん:2014/03/15(土) 06:18:11 ID:cTbsTd/k0
在日が湧いてきたな

99名無しさん:2014/03/15(土) 07:42:15 ID:D4vz5/960
2B溜めなし5Cからキャプ繋がらないとしても溜め版が今迄通りなら何も問題無いのでは

100名無しさん:2014/03/15(土) 07:44:53 ID:D4vz5/960
ああごめん 今発生17だった
ロケテ行った人からはそんな話聞いてないけど変更入ったんかな

101名無しさん:2014/03/15(土) 08:53:35 ID:1ZY4hrsY0
溜め版で今までの5Cが出るとか嘘つかれてるんだよな

102名無しさん:2014/03/15(土) 12:19:34 ID:40I2xO1Q0
え、強化みたいに書いてたけど実は火力低下が目的の弱体化だったの?

103名無しさん:2014/03/15(土) 13:44:54 ID:t0ekcS.g0
>…え、牽制から2B5CはDに繋いで
ヒット確認溜め5Cしなきゃキャプ無理ですよって開発は言ってるの
なんかよくわからないけど触った人いないの
キャプ繋がらないならダメージとってけないよ、

誰か訳して

104名無しさん:2014/03/15(土) 14:00:45 ID:8zPptalI0
ガトルート制限されたわけじゃないんでしょ?出せるかどうかじゃなく繋がるかどうかの話ね
だったらヒット確認で溜め出していけばコンボ自体は変わらないんじゃないの?

105名無しさん:2014/03/15(土) 14:07:50 ID:OKbFc71g0
>>104
今が発生17F
調整溜めCが発生19Fだから繋がらないルートあるんじゃね?ってこと…なはず
火力上がるか下がるか分からんね

106名無しさん:2014/03/15(土) 17:24:42 ID:ffYcRuOo0
ありがとうございました、出展バージョン情報はなさそうかな。
ちなみに5Bの食らい硬直は17です。
6Aは20あるから大丈夫ですが。

期待できるのは
1.溜め5Cの発生19は17の誤植(最初の「従来の性能をタメ版で使用可能に」より)
2.溜めなし5Cに今と同じ特殊食らい硬直20が設定されてる(変更ないので表記なし)
とかその辺ですね。

キャプのダメージが500上がってる理由がコンボに組み込めないため、
という見方もできるので、普通にコンボ入らなくなってて弱体化なのかなーとか思ってます。

107名無しさん:2014/03/15(土) 20:15:23 ID:t0ekcS.g0
本当にキャプが組み込めなくなってたら泣くしかない…

108名無しさん:2014/03/15(土) 21:20:00 ID:G2fQPx3c0
2Cの威力が上がったのもヒートやゲージが無い時はおとなしく〆とけってことかもしれない

109名無しさん:2014/03/16(日) 15:20:21 ID:VQ7DnGZQ0
5Cキャプは絶望的じゃないかな
今だって距離によっては入らないし

110名無しさん:2014/03/16(日) 20:24:06 ID:sYoJ/Qko0
2A>B>C>D>RC>B>jc>JB>JC>>6B>jc>JB>jc>JB>JC>JDのコンボって
6Bで受け身とられるんだけどどっかでディレイかけないとダメです?(´・ω・`)

111名無しさん:2014/03/16(日) 20:50:10 ID:ncgx/k5c0
オマエじゃ一生無理だから諦めろ

112名無しさん:2014/03/16(日) 20:52:42 ID:PgvHMZOA0
2Aからじゃ繋がりません

113名無しさん:2014/03/16(日) 21:43:57 ID:RIBHtb/k0
>>110
ウィキには嘘しかないから見ない方がいいよ

114名無しさん:2014/03/16(日) 21:44:17 ID:ZoYnPIk.0
5B2BJC始動でやろう。

115名無しさん:2014/03/17(月) 00:34:26 ID:i4dpOJkc0
2B始動から壁ワッド2コンやると、繋がるのかどうか分からなくなる事が稀によくある

116名無しさん:2014/03/17(月) 00:43:10 ID:b3M/650s0
受身中の相手にJDでフワーッと飛んで行くバレットさん

117名無しさん:2014/03/17(月) 17:47:00 ID:2leE/AU20
「セット!」 フワーッ↓↓

118名無しさん:2014/03/18(火) 02:16:03 ID:rqSCnhE60
バレットの起き攻めはディレイ受け身に弱いからなぁ
JDと受身が重なるとバレット側不利はなくしてほしい
スライド溜めフリとか受身に重なると確反だし…
溜めフリの持続が長くなったら神だったんだが

119名無しさん:2014/03/18(火) 03:10:57 ID:8ymijQOM0
受け身に重ねて確反とるために受け身遅らせるわけだしな

120名無しさん:2014/03/18(火) 08:00:03 ID:491GmrnU0
H1なら受け身取らないと危ないが、既にH2ならぶっちゃけ寝っぱ安定っすよね。
最近は誰も最速復帰してくれないから、ステ6D赤ロック>解除を絡めた地上起き攻めばっかしてるわ。
解除即投げは未だに結構通る。

121名無しさん:2014/03/18(火) 08:26:47 ID:Uf07IbMY0
H2で寝っぱを2A>5B>6Bで浮かしたあと一番火力高いルートって何?
ハンス>6A>溜めフリ>5B>6B>hjc>JC>JD安定?

122名無しさん:2014/03/18(火) 09:01:16 ID:czkPE6/g0
その前にどれだけコンボ時間使ってるかによるだろ
D一発後ならそれでいい

123名無しさん:2014/03/18(火) 09:06:40 ID:CyYgM0Cw0
>>118
ディレイ受け身読んでヒートを一気に2まで持って行くので十分な気がするけどな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板