したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

μ-12 Part11

1名無しさん:2012/12/22(土) 14:13:44 ID:6Y13YIA.0
μ-12 wiki
ttp://www26.atwiki.jp/myuu12/
総合 wiki
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1.html

ダメージ計算機製作者「おがらぶ」さんのブログ
ttp://ogarabu.blog.fc2.com/
ダメージ計算機該当ページ
ttp://ogarabu.blog.fc2.com/blog-entry-17.html

前スレ
μ-12 Part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1354580409/

μ-12 Part9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1341404673/
μ-12 Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1324030394/
μ-12 Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1313170473/
μ-12 Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1300684561/
μ-12 Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1292602411/
μ-12 Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1286555956/
μ-12 Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1279377361/
μ-12 Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1278128642/
μ-12 Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1269631382/

注意事項
質問する前に過去の書き込み、wikiを熟読しましょう。
コンボ、ネタを投下する前も同様、過去スレ、wikiを確認してから
既出のコンボいじってみた等は慎重に
あまりに既出質問、コンボが多い場合は>>1へ誘導。
荒らしまたはそれに類するような書き込みはスルー。

次スレは>>980を踏んだ人が立てる。
何らかの都合でスレ立てができない場合は、早めに他の人に頼んでください。

61名無しさん:2012/12/25(火) 22:00:00 ID:zEP1paZk0
>>59
GJ 安定しそうかどうかはともかく中央6Bから現状最大だろうね
最近低ダJCコンも結局使わないで6C5D2Dトツカばっかやってるから練習してみるかな

62名無しさん:2012/12/25(火) 22:00:28 ID:s8eExBKM0
>>59
乙です、すごい難しそうwww
新パーツでスパモがはかどるな…

63名無しさん:2012/12/25(火) 22:18:13 ID:d41yHh220
>>59
乙です!
ディレイの具合によるけど、μ史上一番テクニカルなコンボになりそうだw

64名無しさん:2012/12/25(火) 22:30:32 ID:vjSqXo2M0
なんかもめちゃったみたいなのでCTコン載せます
基本は後ろのパーツは固定なので全然難しいことないです。
固定パーツ
微ダ5C>6C>CT>>微ダ5B>2C>hJ2C>(J5D以外の各種JD)>2B>5C>2C>微dlJC>ビーム>J2C<3C<オモヒorツルギorツヌグイor設置
始動パーツ
2B>5C          3C>ツルギ〆4200前後 オモヒ〆4900前後
5C or 5B>5C o r ツルギ 3C>ツルギ〆5200前後 オモヒ〆5900前後 各種始動誤差によりダメ100前後いない

J5Dは近すぎて始動によって最後のJ2Cが入りません。J6D推奨(以下J6Dと表記します)


おまけ
中段始動
6B>6C>CT>ツルギ>微ダ5B>2C>J2C>J6D>2B>5C>2C>微dlJC>ビーム>J2C<3C<オモヒorツルギorツヌグイor設置
オモヒ〆で4500前後

投げ始動
投げ>6A>6B>5D>ツルギ>5C>6C<CT<3C<オモヒor(ツルギorツヌグイor設置)
オモヒ〆で4500前後

下二つはオモヒ以外試してないからわからんけどまあ引く650くらいで計算すればいいんでね

あと追記:上の新パーツ試したけどラグナだとビームが当たるとき当たらない時がある
キャラによっては当たるとき当たらないときのランダム要素あるかも。

セットプレイしづらくなったなら端は贅沢に火力重視でいいと思う。
後はビット撒いて逃げる!!

65名無しさん:2012/12/25(火) 22:32:29 ID:vjSqXo2M0
追記
誰か伸ばしてくれてもいいのよ?[壁|_-)チラッ

66名無しさん:2012/12/26(水) 00:28:03 ID:D2JmARHY0
イクタチからのJ2C>3Cの3Cって、高度とか補正によって繋がらなかったりする?
それとも繋がってないときは単に最速になってないだけ?

67名無しさん:2012/12/26(水) 12:34:11 ID:sNc/qeWc0
イクタ>bdJCJ2C>3Cって事だよね?
高度とかあんまり関係ないけどJCをbd後早め、J2Cを低めに当てると
ダッシュに必要な距離が短くなってやりやすいと思うけど俺は特に気にしてない
着地最速ダッシュ3Cで取りあえずできると思う

話変わっていまさらだけど前スレで書いた投げ〜イクタチJD系>2Bでめくる奴(アメリカ式?)
投げ後の6Aを低め、6Bの後5C、6C共に微ディレイかけたら全キャラにできたよってだけの報告
ついでにオモヒの後も2Bでめくれた、オモヒでドット残っちゃった時とかに使える・・かな・・?

68名無しさん:2012/12/26(水) 14:16:31 ID:o7NbTSzwO
3C入らないレベルの補正だとJC>J2Cが既に厳しい気が
まぁ3Cが届く距離なら先端でも出来るはずだし最速で微ダ3C意識でいいと思う

ところで同じレシピでも3C後がたまに繋がらなかったりするんだけど、イクまでの当たり方や位置で設置を変える必要ある?

69名無しさん:2012/12/26(水) 15:24:54 ID:qrYk7TGg0
単純に6C当たった時の距離で繋がらない時あるよ
補正ゆるい時は2B拾いで妥協
キツかったらJDしないでイクタチから直拾いでエリアルとかJ2Cから起き攻めとか

70名無しさん:2012/12/27(木) 01:06:57 ID:KKPi7QOM0
>>64
乙です!!

71名無しさん:2012/12/27(木) 01:32:54 ID:qsHIDO8k0
6B始動のコンボの5Dタメを、2Dタメにしてイクタチ後をJ2Dにして、2つハバキリ当てれないのかな、
あとは端コンの締めでタメハバキリ入れればだいぶ減りそうだけど。

72名無しさん:2012/12/27(木) 03:36:14 ID:xJViEaM.0
需要あるかわからんけどコンボ投下
体力10%?50%でもいけるかも?
5B>3C>ツヌグイ>rc>6A>6B>4D>ツルギ>2C>odc>ハバキリ>4D>ハバキリ>5D>ハバキリ>J2C>2C>オモヒカネ
ダメージ覚えてないけど大体6〜7k出てたかも
ゲージ効率が悪いのでどなたか最適化おねがいしゃす

73名無しさん:2012/12/27(木) 08:31:05 ID:C.6li0o2O
>>64dlってなんですか?

74名無しさん:2012/12/27(木) 09:26:56 ID:r0/IGcWs0
>>73
ディレイ…ではないでしょうか

明日はμちゃん抱き枕カバー買いに行く

75名無しさん:2012/12/27(木) 11:07:57 ID:OXY48ats0
なんだ、μ使われは英語が読めない法則でもあるのか

76名無しさん:2012/12/27(木) 11:20:18 ID:F1q5Sltc0
神姫も触ってくれてるってことだろ。

いいことじゃないか

77名無しさん:2012/12/27(木) 11:29:56 ID:813kAfwcO
英語読める読めないって話じゃないだろ、略称が統一認識になってないってだけの事

78名無しさん:2012/12/27(木) 12:36:56 ID:cxyrR6ak0
神姫…?有名人か…? とか真面目に考えてしまったわ

79名無しさん:2012/12/27(木) 13:08:51 ID:nNqOGZSUO
μちゃんは武装神姫だったのか…

80名無しさん:2012/12/27(木) 13:10:39 ID:7ZEKmaHE0
cv阿澄佳奈

81名無しさん:2012/12/27(木) 15:05:30 ID:XDdDQ05EO
なんだひだまりか

82sage:2012/12/27(木) 18:44:46 ID:MvIXmnNI0
今作もツヌグイって必殺技キャンセルあるよな?…
テイガーのホイールに対してツヌグイ→ツヌグイってやろうとしたら必殺技キャンセルでツヌグイ出せずそのままホイール喰らったから少し気になった
俺のタイミングが悪かっただけなのかな

83名無しさん:2012/12/27(木) 18:45:58 ID:MvIXmnNI0
すまんsageミスった

84名無しさん:2012/12/27(木) 19:01:29 ID:HfycnTPgO
何それ?相殺の話?

85名無しさん:2012/12/27(木) 19:01:51 ID:F1q5Sltc0
すまん誤字だww
ただμのセリフの神輝召喚が神姫にしか聞こえないんだ

ニューのカラーにエウクランテもあるしμにも欲しかったな

86名無しさん:2012/12/27(木) 19:08:53 ID:vfFX6tT.0
ちょっと何言ってるかわかりませんね

87名無しさん:2012/12/27(木) 19:13:49 ID:XDdDQ05EO
>>85
変換で神姫でなくない?
俺はアスカカラーあるから満足

88名無しさん:2012/12/27(木) 19:27:13 ID:MDagIk9I0
それは必殺キャンセルじゃなくて相殺キャンセルのことだと思いますよ
タイミングが有ってなきゃ相殺すらしないのでツヌグイ>ツヌグイは出来ませんよ

89名無しさん:2012/12/27(木) 19:37:08 ID:7ZEKmaHE0
ツヌグイを必殺キャンセルできたらバグレベルだもんなー
ツヌグイがコンボパーツになってツルギとかつながっちまう

>>88のいうとおりただの相殺だね

90名無しさん:2012/12/27(木) 19:43:20 ID:nNqOGZSUO
>>87
ケータイだけど俺は普通に変換出来るな
地元だと神姫バスなんてのもあるし新規のつもりで化けるのもまぁ分からなくはないw

カラーは俺もディズィー(?)あるから満足だな

91名無しさん:2012/12/27(木) 21:20:58 ID:C.6li0o2O
>>74ディレイだったんですね、教えてくれて有難うございます!

92名無しさん:2012/12/27(木) 23:01:34 ID:W.hkobjY0
μで6B>6C>イクタチ>J6D>bdc>JC>J2Cが何時もJ6Dからのbdc>JCが安定しないんですが誰かコツ教えて

93名無しさん:2012/12/27(木) 23:02:25 ID:l8mmfPQ20
練習あるのみです

94名無しさん:2012/12/27(木) 23:03:24 ID:813kAfwcO
カラーは7番とラビリス(?)カラーとディズィーカラー使ってる人が多いね
自分もEXで好きだった色が全滅で困る。追加欲しいなー

95名無しさん:2012/12/27(木) 23:27:17 ID:UV1RzNCg0
自分が感じたJ6D>bdcは
ラグナみたいに出したら横押しまくればDC出る!って感じじゃなくてJ6D出た!DC!って感じ。
全部最速って意識で必死になるとミスる。個人的にめっちゃ猶予あるように感じてる。

それよりも6Cが変なとこで当たって下潜ってbdcできない条件がよくわかってない
6Cの根元で当たると無理なのはわかってるんだけど、その他ってなんかある?

96名無しさん:2012/12/27(木) 23:30:09 ID:CWFrKGPE0
ラビリスじゃなくてシャドウラビリスだなあれ
おれもあのカラー使ってるけど多いのかー

97名無しさん:2012/12/27(木) 23:40:41 ID:huPazSNI0
アスカとラムちゃんは買ったけど結局無料の青いカラー使ってる

98名無しさん:2012/12/28(金) 00:02:00 ID:tL34O5TE0
端投げコン
端投げ>ダッシュ6A>(ディレイ)6B>4D>ツルギ>ダッシュ2B>B>ビームヒット>HJ2C>6D>空中ツヌグイ

多分全キャラ安定
このあと受け身とると設置ビームが裏から当たるのでイクタチ裏周りが可能

殺し切りたい時はJ2C>(OD)後
2C>ヤタノカガミ>オモヒカネ
(3C)>オモヒカネ


このあとの起き攻め伸ばすのは任せた

99名無しさん:2012/12/28(金) 00:56:38 ID:TWDbL4io0
6か7使ってるけど今いちしっくりこない
褐色緑と顔色紫のカラーが懐かしい

100名無しさん:2012/12/28(金) 01:21:43 ID:NTyD3qmI0
>>88 >>89 ごめん相殺キャンセルだったわ…
確認したらタイミング合わせればツヌグイ>ツヌグイできました
ちゃんと調べてから書き込みします…

101名無しさん:2012/12/28(金) 09:56:21 ID:KbjiKgxEO
追加カラーといえば全キャラ共通だった金髪ピンク何故消えたし

102名無しさん:2012/12/28(金) 11:00:31 ID:e1TXnJCE0
他のスレ見てるとμ超強化されてるみたいなのをよく見るけど、実際前作と比べて何が強くなったんですか?

103名無しさん:2012/12/28(金) 11:21:02 ID:4kzgV4t20
中央火力
ビット高速化(使ってる側としてはむしろ使いにくいがいやらしさはうpしたとは思う)
OD(使ってる側としては(ry)

104名無しさん:2012/12/28(金) 11:21:27 ID:E.7bufoE0
超強化ってほどされてないと思うよ、どっちかっつーと
「前から別に弱くないんだがあまり注目されることがなかった」
ってのが一番じゃないかな

105名無しさん:2012/12/28(金) 11:23:45 ID:5A4uogicO
>>102
弱体化もあるから総合的に+−0かな。

人によって個人差はあるけど。

106名無しさん:2012/12/28(金) 11:35:08 ID:4a6YfzzAO
だいたいイクタチさんの恩恵
C系統の通常技弱体化が痛すぎるけど、相手からしたら中央火力増し増しは分かりやすい強化点よな

個人的にはトツカハバヤ使いづらすぎでセットプレイしにくくなったのと、
オモヒカネが悲しみを背負ったのが痛すぎるんだけどな…
なんだかんだで±0だと俺も思うけど、よそで言うとまた自虐かよこれだからμ使いはと言われる悲しさ

それはそうと抱き枕カバー買ってきた
やはりμちゃんは天使

107名無しさん:2012/12/28(金) 12:05:38 ID:mNxW3w4c0
抱き枕二つ買ったぜ!カードは品切れだったけどバッジは当ててきた
ところで今月のアルカは有用な情報あった?表紙μ居たけど

108名無しさん:2012/12/28(金) 12:06:14 ID:RL6Je6Fc0
抱き枕カバーほしかったなあ・・・
ほしかったなああああああああ

109名無しさん:2012/12/28(金) 12:26:18 ID:9sTy9bpc0
>>107
アルカ立ち読みしたけど、特にμに関して有益な情報はなかったかな
キャラ対についてのページはあんまり見てないから分からんけど
抱き枕カバーは早朝から並んだけどもっと遅くても余裕だったかなー…と思ってたら12時くらいで完売したのね
イベントスタッフはアークとアージュを間違えたこと許さないよ^^

110名無しさん:2012/12/28(金) 12:59:33 ID:jCXLYxL60
スタッフは抱き枕のデザインを見て「ああ、エロゲか」と思ったんだろう。

111名無しさん:2012/12/28(金) 13:00:03 ID:LQYMBuHI0
>>107
カードはタイムリリース組は元々無かった気がする
バッジうらやま!

112名無しさん:2012/12/28(金) 13:19:36 ID:6L6Sy1J20
ODは相手が体力ドットの時に嫌がらせで使うくらいだわ。
リバサとかで使っても
俺「よっしゃ投げコンで反確じゃーしねーい」
ビット「トドメは俺達に任せろー(ビービービービー」
俺「…ビットさん?」
てなって深い哀しみに包まれる

113名無しさん:2012/12/28(金) 13:32:23 ID:XHN9vpQM0
全体的に火力減少してるなかで6BやJ2Cで崩した後
中央でも3000とって攻め継続出来るってのはかなり大きいと思うけどな。
あとビットから拾えるのは迂闊な空中行動抑制出来るから大きい。
まあ弱体化もあるけど、他のキャラとの相対的な比較なら強化じゃね?
それはそうと安定高火力の溜めビコン3が完成
端2B>3C>ツルギ>微ダ5B>2C>J2C>JD>2B>5C>2C>溜め5D>(ビームヒット)JC>微ディレイJC>J2C>ハバキリMax>(溜めビームヒット)>ハバキリヒット>J2Cor6C
ディレイJC以外は最速で繋ぐだけだから簡単。6Cからはオモヒ締め可能
設置したいならJ2Cから出来るし、ゲージ無しで大体4000取れると良い事づくめ
但しキャラ限というオチ
とりあえずテイガーハクメンレイチェルには確認。ジンやラグナは無理だった
J2Cの後バウンド中に溜めビーム当てるんだが、ビット上向くから厚いキャラしか入らん
でもJCディレイかけすぎると2回目JCが薄い相手に入らない
ビットの配置や浮きの工夫でなんとかなる可能性はあるから誰か頼む。
つーかそろそろ俺以外も溜めビコン開発して。俺の財布のライフがマッハなんだが

114名無しさん:2012/12/28(金) 13:51:11 ID:CaOGHNZc0
>>113
超乙!
俺もやってみるわ

115名無しさん:2012/12/28(金) 14:18:33 ID:Pl.5IaWs0
>>109
おおありがと、やっぱアルカだし基本的なことしか無いか
列も並んでなかったし思い切って二つ買っちゃったけど、12時完売なら一個にしときゃ良かったかな

116名無しさん:2012/12/28(金) 14:35:38 ID:RL6Je6Fc0
>>115
(ひとつほしい)

117名無しさん:2012/12/28(金) 14:38:10 ID:KbjiKgxEO
>>113
おおっこれは良さそうGJ!!
俺も過疎地でやってくる

118名無しさん:2012/12/28(金) 15:44:19 ID:zmjbSuDk0
今日立ち回りでJ2Cを乱用してる人がいたんですよ。
確かにヒット時のリターンは大きいけれどガードされた時はカバー効かないので自分はあまり使わないんですけど、みなさんはどう思いますか??

119名無しさん:2012/12/28(金) 15:53:52 ID:QLfP/I.w0
>>113
いいね〜ちょっと練習してみるわ

120名無しさん:2012/12/28(金) 16:13:42 ID:UypslvxI0
>>113
相対的に強化はさすがに意味わからん

121名無しさん:2012/12/28(金) 16:58:01 ID:KbjiKgxEO
予想は出来ただろうけどアラクネにも>>113入ったの確認
配置色々試そうとしてるが地味に溜めD>jc>JCが難しい…5Dのときだけは安定するのに

122名無しさん:2012/12/28(金) 18:01:44 ID:j9gu7Z3Y0
>>121
溜め5Dは他の溜めDと比べて特に隙少ないからね
射線的には6Dや2Dなら当てれそうなんだが
あとJCJ2C着地3Cから溜めビヒットとか
JCツヌグイから溜めビヒットってのも出来るけど
溜めハバキリまでは入らないから微妙
むしろ火力は3000程度で妥協して、J2C締めして、緊急受け身しないと2Bで補正切れる
けど緊急受け身取ると復帰にビーム重なって安定起き攻め
みたいな連携探すのもありかも

123名無しさん:2012/12/28(金) 18:16:02 ID:KbjiKgxEO
とりあえずタオにも確認

>>122
3C始動なら溜め6D>JC〜J2Cまでは入ったけどビット遠いせいかビームでコンボ切れた
CPUが何しててビーム食らったのかわからんけど前後転に当たるなら希望あるかも

で、溜め2Dは確かにワンチャンありそうだけど始動変えてもJCが繋がらなくて俺には無理だった

124名無しさん:2012/12/28(金) 20:31:49 ID:YuO/tBRo0
>>118
J2Cってガードで反確でしょ?
俺は怖くてJ2Cなんて使えないや

125名無しさん:2012/12/28(金) 21:05:51 ID:NJDUX3AU0
J2Cぶんぶんマンですまん
めくり性能が楽しくてつい…
ただ使いまくってる身としても、基本はJCでいいと思います
CPではフェイタルも持って行かれちゃったしな、でも楽しい(カウンタッ

126名無しさん:2012/12/28(金) 21:23:50 ID:XvdYmEz60
J2Cは降り際、地上2Bに繋がる高さで出せばガードされても微有利じゃない?
あと、着地硬直を必殺技でキャンセル可能だから、発生早くなった着地ハバヤも
ある程度フォロー可能
JBやJCから出して2Bの裏として使えば、7段以上の上級者でもそこそこ当たるし
ヒット時の見返りは大きい。地上技からjcして出すのは微妙だけど
空技から出すのは強いよ

127名無しさん:2012/12/28(金) 21:31:19 ID:tzIhjLnM0
ぶんぶんはどうかと思うけど立ち回りで使わんのは勿体無い性能だね。というか下にも判定が強いのがμの技性能的に有難すぎる。

128名無しさん:2012/12/29(土) 01:00:50 ID:3rUsts4UO
J2Cは上から下まで広範囲カバーしてるし低空で先端をひっかけるように出すと結構強い気がする
飛んでる相手も割と打ち落とせるし

129名無しさん:2012/12/29(土) 01:09:32 ID:rbHtIPTY0
ばっかりって言うのはもちろん駄目だけど、J2C強いし結構使ってるけどな
画面端追いつめてる時にJ2Cで落として脱出咎めたりとか、固めからjcして低空で出したりとかよくする
滞空時間長いから対空ずらしになったりもするしね
ただガードされたら隙でかいしFC取られて追撃しづらくなったから気軽に振れる技ではないけど

130名無しさん:2012/12/29(土) 01:09:38 ID:Kb8vth3o0
毛嫌いせずに一度ブンブンして欲しい>J2C
こっちが下がってる時に相手が追いかけてきてたら、たまに振ったりとか
使ってみてどうしても性に合わないならやめたらいいよ
俺は最近ブンブンしてみて、状況を選べば結構使えると思ったよ

131名無しさん:2012/12/29(土) 02:04:33 ID:u5zARVc20
低空置きJ2Cは発生さえさせれば中々強いよな
リターンもでかいし2C振るよりはこっちのが良いわ
2Cもリターンやばいけども

132名無しさん:2012/12/29(土) 02:26:28 ID:93bOWLN.0
俺も正直ブンブンしちゃってるなあ
相手が空ダしてきたら刺さるようなタイミングとか初弾に2Bとか振りやすいキャラが近距離にいてこのままだとタイミング的に負けるって時に
あまりに振りすぎると、ジンとかに2Cchからえらい目にあうけど

133名無しさん:2012/12/29(土) 10:35:32 ID:lMyhjxZY0
今回は最低空だと、J2Cモーションが出てるのに攻撃判定でずにキャンセルされちゃうのが驚く

134名無しさん:2012/12/29(土) 11:15:27 ID:HJ88CpJg0
>>113のコンボだけど、溜め5Dを溜め4Dにしてもだめなのかな?
来年までゲーセン行けないから試せないorz

135名無しさん:2012/12/29(土) 11:31:51 ID:wwYth8S.0
>>133
あるある
今回落下速度上昇のせいでJ技振ると結構スカる
エリアル>J2C>dlJD>空ダJBとかで崩しに行くとJBがスカる…
そのおかげでJBスカ2Bとか出来るんだけどさ

136名無しさん:2012/12/29(土) 12:04:39 ID:QySi4lqo0
J2C立ち回りで全くふってなかったけどふってみるかなー
空だJBからJ2CするとJ2Cモーション見えるだけであれはあたってないのかな
そのまま硬直なしで2Bだせるんだけど

137名無しさん:2012/12/29(土) 13:15:51 ID:3rUsts4UO
>>134
>>113のレシピ俺も色々やってみたけど単純に溜め5Dを溜め4Dに変えただけだと当たらなかった気がする
エリアル1段にしたりとか構成変えたらどうなるかわからないけど
あと、溜め5D以外に変えるとjcJCが厳しくなるから始動が限られてくるね

138名無しさん:2012/12/29(土) 14:24:08 ID:NxgO7kww0
エクステンドでμの練習はできますか?

139名無しさん:2012/12/29(土) 15:50:17 ID:yhDelLJ2O
>>138 俺はCPから入ったから操作やら意味わからんくて、結局EX買ったわ。そもそもイクタチ無いからコンボ全然違うけど繋がった事にして頭のなかで修正しながらやってる。

140名無しさん:2012/12/29(土) 15:53:36 ID:xKm3G7es0
6B>6Cとかできないけど端コンとかは流用できる
まあ始動別にコンボ時間があるから実際はゲーセンでやったほうがいいけどなー

141名無しさん:2012/12/29(土) 15:59:29 ID:q2uZLa8Q0
2B>3C>OD>2C>6C>5D>2D>jcc>ツルギ>2D>ハバキリ>ダッシュ6B>5D>オモヒ
2B>3C>OD>2C>6C>5D>2D>jc>JD>J4D>ハバキリ>イクタチ>J4D>bdc>JC>微ダ5C>2C>jc>J2C>3C>オモヒ

142名無しさん:2012/12/29(土) 18:16:28 ID:Tw14QvKk0
EX買う金で練習すれば良いじゃない

143名無しさん:2012/12/29(土) 18:31:26 ID:BrUrv7BQ0
>>142
これだ

144名無しさん:2012/12/29(土) 18:33:35 ID:ApwFk5hU0
そこに気付くとは、やはり天才か…

145名無しさん:2012/12/29(土) 19:10:07 ID:iz4t8uQoO
いつから最初の質問者が未購入だと錯覚していた?

146名無しさん:2012/12/29(土) 19:49:32 ID:uIJGhJw2O
いや、多分>>139に対してのコメントだ

147名無しさん:2012/12/30(日) 00:54:40 ID:YlvO34u20
>>141
ニコニコに上がってたODコンかな?ツルギの前のjccってのがようわからんが
ツルギ最大から2Dハバキリ間に合うのかね
参考にさせてもらいます

148名無しさん:2012/12/30(日) 01:30:52 ID:PmEPZTF6O
ツルギの前に二個ビット設置してるからjccでリセットしないとツルギ後にビットが出せない
ちなみにそのコンボはjccツルギミスってハバキリが一個になっても2B始動で5200ぐらい出る

149名無しさん:2012/12/30(日) 01:36:53 ID:shKaXRm.0
なるほどなぁ頭が良い

150名無しさん:2012/12/30(日) 01:47:17 ID:/yb/VA9o0
ν対策ってどうしてる?今回も結構相性悪い気がする
勝つ時はほとんど噛み合った〜とか一回捕まえて押し切ってる感じ

151名無しさん:2012/12/30(日) 03:49:51 ID:sNh8F/020
jccツルギってそういうことか
これは普通に上入れてからツルギコマンド入力すればいいの?

152名無しさん:2012/12/30(日) 04:28:19 ID:KYX3kzdUO
ビット出してツルギ入れてからそのまま上に滑らす感じでやってるな

153名無しさん:2012/12/30(日) 06:38:41 ID:M7XuWDUI0
むむ、つまり632147Cみたいたいれかたでいいのかな

154名無しさん:2012/12/30(日) 09:30:14 ID:HmW7X/TI0
139
結局使えた?

155名無しさん:2012/12/30(日) 15:36:17 ID:KYX3kzdUO
>>153
63214C7みたいな
感覚だからうまく説明できないすまん

156名無しさん:2012/12/30(日) 16:02:28 ID:Vua64zHE0
>>155
なるほど、ありがとうこれから試してきます

157名無しさん:2012/12/30(日) 16:54:00 ID:.HzT/1ek0
アラクネ戦の勝利セリフがノエルでは「む、虫ぃぃぃ!」だったが、μでは「そのような姿になってまで、ここに留まっているという事は…観測者が…?」と、以外とまとも(°д°;)

158名無しさん:2012/12/30(日) 17:20:19 ID:OiwutbYQ0
ミューちゃんになって落ち着きを手に入れたんだな

159名無しさん:2012/12/30(日) 17:32:56 ID:KYX3kzdUO
つまり脱ぐと落ち着くって事だ
アークよ、大丈夫か?

160名無しさん:2012/12/30(日) 17:34:50 ID:Zuv1TJf60
>>154
自分もCPからはじめたけど役に立つとは思う。
他のキャラの技の特徴とか掴むにはEXあるのと
ないのでは全然違う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板