したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談総合

100殺め:2002/11/23(土) 23:42
…お2人のやり取りが気になって仕方がありません。
(´-`).。oO(何の話をしているんだろう?)
知ってはいけない事かもしれないので詮索はしませんが…w

101日本酒:2002/11/24(日) 01:06
>むぎてぃーさん
いろいろ悩んだのですけど、最萌えトーナメント本を出す友人のところに
おかせて貰うことにしますた。やはり、葉鍵板関係のスペースの方がいいでしょう。
というわけで、ごめんなさい。
また夏コミに落ちたときにはよろしくお願いしますw

>殺めたん
具体的には、栞にアレを踏んでもらうスレを見れば判ります、たぶんw

102むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2002/11/24(日) 01:35
>>101日本酒先生
いえいえ、委託先が決まったようで何よりです。
次回、私が落ちたら宜しくお願いします(w
それはそうと、私の方は相方と二人なのでチケット余りそうです。
ゲストさまも、年末までお仕事だそうですので、
入用でしたら、殺めたんに渡した方がいいですか?

追記:ばらしちゃ駄目デスー。(w

>>100殺めたん
心がキレイな方には、お勧めしません(w
…殺めたんには、『汚れてない、むぎてぃー』で居たかった…(w

103祈原:2002/11/25(月) 22:16
>>98
簡単な方法としてはShiftキー+Enterで普通に改行できますよ。
設定変更の方法は、今度調べておきます。

最萌トーナメント本か…
あのトーナメントの事はあまり詳しく知らないので欲しいかも。

104日本酒:2002/11/28(木) 01:44
>>102
殺めたんに渡していただいて売り子のお手伝い(=雑談)の手伝いしていただけるのは
もの凄く楽しい提案だと思います。私にはどうせ三日目には買うものありませんし。
今回の目的はプリンセス・チュチュの評論本w

>>103
その改行方法は普通に使わせてもらってますが……。
ペーストの方がやはりめんどくさいです。
いまは手直しでやってますけど。

正確には、最萌トーナメントSS本になります。
vol.1には職人たちの感想などもあり、今後のトーナメント観の育成に使えます。
葉鍵板ジャーナルにもそういう記事が少しあるのでぜひお買いあげをw

105日本酒:2002/11/28(木) 01:44
F&C信者さんの真似

今後の購入検討タイトル
・朱
・hallo, world
・忘レナ草
・とらいあんぐるハート123
・lost passage
・SNOW
・妹汁
・ヤミ
・ジサツ101
・銀色完全版
・腐り姫
・蜜柑
・われもの
・僕夏
・クラナド

106むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2002/11/29(金) 08:29
>>103
最萌トーナメントから派生した(?)
ウチのCD−ROMも是非、購入対象に(w

>>104
私も最近は買う事が少なくなりました…。
一時期は凄かったんですけど。収納に困ってます。
チュチュを私に振るとは(w ちょっとビックリ(w

>>殺めたん
で、殺めたんはそれでいいのかな?

107殺め:2002/11/30(土) 04:27
>>104>>106
…全く問題ありません。
と言うか、本当に雑談で良いのですか?
右も左もわからないコミケ初心者ですのでいろいろとご迷惑をかけるかと思いますがよろしくお願いします…(ぺこり

108F&;C信者:2002/12/01(日) 16:11
業務連絡でございます。

http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html

約束どおり更新しました。(笑
基本的に「エロゲ」関連リンクなので、葉鍵板関係が弱いのは意図的です。

>105 日本酒さん
ロスパはお薦めです。シナリオは結構アレですが。(笑
いや、私はあの薀蓄シナリオ好きなんですけどね。
それから「夏日kajitsu」(すたじお緑茶)も追加しましょうよ〜。(笑
結構真面目に「精神薄弱」を描いてると思いますよ。
っと言うか、少なくとも私はこれの非18禁版をやってみたいと思いました。

109日本酒:2002/12/02(月) 19:58
>>106
むぎてぃーさんもぜひにプリンセス・チュチュ見てくださいw

>>107
こちらはそれでOKですよ。
あと、オフ会の手伝いもきぼんぬw

>>108
シナリオがアレなんだったら、ロスパ回避しようかなあw
夏日は今後の検討課題にしておきます。
優先順位としては、友人からさんざんせっつかれている「とらハ」からと考えてますけど、
購入する日の巡り合わせ次第でいくらも変わってきますしね〜。

リンク感謝。
あと、ウチのサイトが「水中ベルファスト」に変わっていることに注意w

110日本酒:2002/12/03(火) 01:47
ジェムケリースレ削除しますた。
パスワードやっと見つかった……w

111日本酒:2002/12/03(火) 05:47
ロケ夏の感想上げますた。
なんつーか、面白いエロゲほど感想書くのが難しいですな。

家族計画についても少しずつ書きためていくつもり。

112日本酒:2002/12/03(火) 15:44
ホットぞぬ導入しますた。

113むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2002/12/03(火) 19:16
>>109
チュチュは仕事で観ますた(w 
で、その仕事で私が作った物が、可愛らしくないと云う判断になり
>>106のメール欄になる訳です(w
歯車を使うと、おにゃの娘受けしない=可愛くない、ということで…。(ノД`)
続編観たくても地上波しか受信出来無いのですた…。


ずっとタブレット握ってるせいか、指、痺れてきますた。

…こうなったら、しゅらばも〜どぉ〜!!(2002 © 殺めたん)

114日本酒:2002/12/03(火) 21:34
>>113
なるへど、ご苦労さまですた。
しかし、歯車なら例のシーンで出てくるわけで、使い方としては間違ってないようにも思いますけどねえ。
とにかく、プリンセス・チュチュはすばらしいですよ。
本格ファンタジーをアニメでやった例って他にないんじゃないかな。
ロードス島戦記とか、中途半端な和製ファンタジーならいくらでもあるわけだけど。

115むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2002/12/04(水) 23:44
>>114
「なるへど」は初めて聴きますた(w

中空の歯車の中に、あひるのシルエットを重ねますた。
歯車=オヤジの世界の枠、と五話位を観た私は捉えたんですけどね〜。
本格ファンタジーの定義を私は知らないですけど、すんなり入れました。
後で、小中千昭さんが絡んでると知って、ビックリ。
小中さんはlainの頃から密かに好きですた。

ホットぞぬって使い勝手いいデスか?

116日本酒:2002/12/05(木) 13:51
>>115
あの歯車の解釈はそれがスタンダードでしょう。
あひるが変身できるのは、「物語」に要請されてからであり、
そしてその「物語」はドロッセルマイヤーが語るものなのです。
プリンセス・チュチュになるときに必ず彼の呼びかけがあるのは、
物語の枠内でなければ、変身させることが出来ないのです。
個人的には彼がチュチュにおける主人公だと思ってますw

ホットぞぬはJBBSの登録が簡単なところがいい感じです。
日頃はかちゅなので、インターフェイスに慣れていなく、所々でまごつきますけど。
細かい機能が豊富なので、これから徐々に移行していくつもりです。

117むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2002/12/06(金) 00:29
>>116
おお。私がチュチュに感じている感情は日本酒先生と
相違無いことが判って、ホッとしてます。         ボツりましたが(w
私もドロッセルマイヤーがキーだと思ってましたので。

もなじら逝って2chブラウザ物色して来ましたが、
どれ選んだら良いのか、良く判りませんですた…。

118日本酒:2002/12/06(金) 02:54
>>117

2chブラウザーはとりあえず、「かちゅ〜しゃ」が代表的なやつです。
「ホットゾヌ」は機能が豊富な代わりに、重くて不安定、なんだそうです。
使っていていまのところそういう不安はないのですけど。

覚えている範囲内では「Aぼーん」とかいうのもあったはずです。
これはレスの削除機能が優れているらしいですね。

迷ったらとりあえず「かちゅ〜しゃ」に「kage.exe」を入れて使うのはよろしいかと存じます。

119むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2002/12/07(土) 02:11
かちゅ+かげは今の私のデフォです。
どんどんヴァージョンアップして行ってますけど、何が変ったのやら(w

ホットぞぬは機能が豊富ですかー。物覚えが悪い私には敷居が高そうです(W

葉鍵を卒業された私の相方は「2CHブラウザ」って云う名前の
ブラウザを教えてきましたが、廃人化が進むので
素人にはお勧めしないと言ってましたな。

(´-`).。oO(私の車の車検はいつ終わるんだろう…)

120日本酒:2002/12/09(月) 01:32
>>119
車検ですか。
友人はユーザー車検のやり方覚えたらしく、次からは自分でやろうかとか言ってました。
車検といっても、大したことするわけでもないようですね。

私はオヤジの車使ってる立場なのであんまり関係ありませんが……。

121むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2002/12/11(水) 02:41
前に車関係で働いていたので、それ繋がりで古巣に預けていまして。
コッチも云いたい事云えますし、向こうも私を適当にあしらえるので、
仕事はきっちりやってくれるんですが、何とも遅くなるのが…(;´Д`)

日本酒先生の父上の御車が気になるます。(w

122日本酒:2002/12/21(土) 03:17
>>121
遅くできる仕事は後回しにするのが基本ですw

私のオヤジの車は日産サニーでありまして、私があちこちぶつけたせいで、
横っちょが凹んでます。お父さん、ごめんなさい。
これに限らず、日産車はハンドルの取り回しがやりにくい部分が残っているので、
個人的にはあんまり好きになれません。
アイルランドに行ったときも、レンタカーが日産でがっくりきましたw
せっかく外車を運転できると思っていたのですけど。

友達の親が使っている某トヨタ車の方が好きです。

123F&;C信者:2002/12/23(月) 12:36
ここに書いておくのが確実でしょうか…私信です。(笑

>日本酒さん
現在仕事納めまで休みナシとなっております。
仕事納めもいつになるのか未だに解りません…
例の件ですが、もしネット上で私が捕まらない場合は電話ください。
23時以降は寝ている可能性大。
昼間電話していただけると助かるかもしれません。仕事中で忙しい時は電話に出ませんからお気になさらずに。(w
申し訳ないんですがよろしくお願いします。

124むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2002/12/23(月) 15:42
>>122
車やっと帰ってきますた。ホントに基本に忠実ですよ(w 遅っ(w
その車でこの間、○めたんと、蜜のような時間をすごし(殴

横っちょが凹んでも、日本酒先生が大丈夫なら
お父さん許してくれますよ。(w  父親は娘には優(殴

私は去年、逝きかけました。同乗してた後輩達からは事故直後、
「お祭りわショーい!!」とか「ギリギリの漢気観たっす!!」とか
散々云われて盛り上がった楽しい(?)事故でした(汗
未だに私の車のことを神輿とか山車とか云うのですよ(⊃д`)

しかし、アイルランドに行っても日本車とは(w 
やっぱり外国行ったら外車に乗りたいですよね。
雰囲気とかも日本車では、少々興も冷めるかも。
それはそうとアイルランドには、お一人で?

125日本酒:2002/12/24(火) 03:45
>>123
はい、了解しますた。
私は23時以降にネットに入ることが多いので、すれ違いばっかりになりそうですね。
うーむ。

>>124
私はネット上では18歳の娘ですけど、リアルでは(r

事故といえば、原付では何度か喰らいました。
雨の日に突っ込んだ信号で対向車線の車が右折してきまして。
車にぶつかる前にこけて投げだれたのが幸いしてか、ちょっとした打撲だけで済みました。
警察とその車の運転手には内緒ですが、そのときは酒が入っていたり。
それ以来、原付だろうと車だろうと飲酒運転だけは絶対にしないと誓いました。

そっちは酷い言われようですねw
特に怪我がなかったのなら幸いです。

アイルランドには友人が誘ってくれたのです。
向こうはとにかく海外に行きたかったらしく、私をアイルランドに誘えばついてくると思ったのでしょう。
実際、その通りになったわけですがw
アイルランドで一番不味かった食べ物は、首都ダブリンのイタリア料理店で食べたカルボナーラでしたか。
オーバーボイルドで、とても食べられたものではありませんでした。
イタリアンビールは軽くて呑みやすくてよかったのですけど。

126むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2002/12/25(水) 08:28
>>125
リアルの日本酒先生を拝見した事、まだ薄っすら覚えてますよ。
かわ(刺

原付で事故ると結構危険ですね。二輪乗らないんですけど
こけると、メチャメチャ痛そうに見えます。
酒が飲める人は、うらやましいです。私はホンの少し入れただけで、没しますので。
飲酒運転なんてしようものなら、顔見ただけでバレてしまいますデス。

こちらの事故は、冬の未明の山道で凍結した所を踏んだみたいです。
三桁の速度で1回転しまして…(汗 ブレーキ痕が30mほど…(瀧汗
山を削りながら減速し、反対車線の崖の前で止まりますた
不思議と3人とも無傷で、自走可だったので、そのまま飯を食いに逝く羽目に
興奮冷め遣らぬ後輩達に、飯処で祀り上げられてしまいますた(⊃д`)
……もう山道で、タイムアタックなんて(ry

それにしてもいいですな。海外は。
日本語以外喋れない私には、観光地以外無理ですけど(⊃д`) 金銭的余裕も無いし。(;´Д`)
オーバーボイルドは食べられませんよね。アイルランド名物とか食べました?
IRA講座にもあるオムレツの話は、ちょっと興味あったりします。
地図を見ると、アイルランド凄く寒そうなんですけど、普通の格好で大丈夫なんでしょうか

昔逝ったグァムでは、メリケン名物、『噛切れ無い分厚いパサパサ肉』を専門店で食わされました。
何処でも日本語通じるので、グァムは日本国内の米軍基地みたいな感じデス

国内でも温泉とか逝きたいなぁ。

127殺め:2002/12/30(月) 22:17
…お疲れ様でした。
今日はいろいろと勉強になって良かったです。

…それにしても変な帽子をかぶらせてしまって申し訳ございませんでしたw

128むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2002/12/31(火) 00:48
ごめんなさい・ゴメンなさい・ご免なさいーっ!

電話が壊れて機種変更を最近したのですが
日本酒先生のお電話に気付かず・゚・(ノД`)・゚・。
着信音も雑踏で聞こえず、電話帳は何も入っていない状況でしたので
リダイヤルする事が出来ませんでした。
電話番号を今、洗いざらい再確認中です

朝からご連絡頂いていたと云うのに、本当に申し訳なく思っております。

129F&;C信者:2003/01/01(水) 07:47
あけましておめでとうございます。
日本酒先生コミケお疲れ様でした。
忘年会は相変わらず大騒ぎさせていただき、一年の鬱憤を綺麗に晴らさせて頂きましたですよ。(笑
今年も宜しくお願いいたします。今年こそは大阪に駆けつけたいと思います。(笑
でもねえ、栃木から上洛しようとすると真田家が上田で邪魔をするんですよねぇ…(w

130日本酒:2003/01/05(日) 15:38
>>126
ものすごい事故だったんですね。

山道のタイムアタックなんて、AT者としてはとんでもないって感じですw
免許取った直後に山道に間違って突っ込んだことがあるのですけども、
あのときほど怖かったことはこれまでの運転歴中でも1・2を争います。
今だったら比較的落ち着いて対処できるのでしょうけど。

アイルランドは確かに少し不案内なところもあるので、英語がまったく話せないと辛いでしょうね。
私も挨拶と道を聞くぐらいしかできないヘタレ英会話野郎なので、ちょちしんどかったです。
交渉などは一緒に行った友人に任せっぱなしです。

アイルランドにはこれといった名物料理はないようです。
新鮮な素材を丁寧に調理した田舎料理が基本だと感じました。
魚の料理が多かったと思います。
英語圏国家名物であるステーキも食べてきました。
うーん、美味しいことは美味しいけど、日本人の口には厳しいかも。

アイルランドは日本でいえば樺太(樺太は日本の領土ですw)あたりの北緯になるのかな。
ただし、メキシコ湾暖流のおかげでかなり暖かいです。
基本的に雪は降らず/積もらず。
大阪や東京の冬と同じぐらいの気温です。
帰国してからの体感温度は大阪の方が寒かったのですけどw

131日本酒:2003/01/05(日) 15:41
>>127
お疲れでした。
始めてのコミケというのに、売り子ばっかりさせてしまって申し訳ない。
夏コミではサークルチェックして、少しは買いに行ってみてください。

>>128
あんときはこちらもすいませんでした。
事前の確認って大事だなあという基本的なところが学べましたね。

>>129
あけまして、どうもです。
忘年会は騒ぎすぎたと少しだけ反省しています。
次はもう少し抑制した騒ぎを繰り広げましょうw
早く来阪して、ウチに泊まりに来てください。

132むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/01/07(火) 22:43
>>130
最近はマッタリ車乗ってます。
15分間の間にピーポ君に2回捕まった事も在りますし(汗

田舎料理、美味しそうですね〜。
素朴な味を堪能しながら、時間を気にしないで
すごせる様な旅が理想です。

樺太が日本の領土とは(w
日本酒先生に教えて頂いて、この歳になって初めて知りました(w

( ´Д`)/ < 尖閣諸島は「間違いなく」日本の領土ですかーっ?

>>131
はいー…。私は余裕が欲しいですー。
暮れに「ゴメンナサイ電話」した時の、
包み込むような暖かい、さえずりの様なお声は今も私の耳に(ry ←今年も相変らずか

>殺めたん
居たら返事しる。そして何も云わずに慰めてくだちぃ・゚・(ノД`)・゚・。(色々壊れ気味

133殺め:2003/01/08(水) 23:10
>>132
>居たら返事しる。
…すみません、帰省しておりました故……
昨晩メールを送ったのですが届いておりますでしょうか…?

>そして何も云わずに慰めてくだちぃ・゚・(ノД`)・゚・。(色々壊れ気味
…わたしも色々壊れ気味でして、正直言ってこちらがなぐさめてほしい状態です。
(再び自己嫌悪、でもやっぱり自分が大切で…という無限loopの中)
自身を完全に嫌う勇気も好きになる勇気も持てないでいるので、落ち付くまではいじけモードの日が続くことでしょう…

134むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/01/09(木) 02:10
>>132
殺めちんだー!!ハァハァ(;´(ry は置いといて。
そうですか色々壊れ気味ですか。
じゃあ、壊れ物同士、日本酒先輩に頭を撫でて貰いましょう。

アプリコットティーの香り漂い柔らかな午後の日差しが差し込む
日本酒先輩のお部屋でブルーノートのピアノジャズの
レコードを聞きながら、おねいさまに髪を弄って貰って、それから(ry

長文書いた後は、アフォでいけません。(汗
高速下りた直後の一般道みたいなものです。

メール投げますた。追記としては、サラサラ前髪(;´Д`)ハ(ry

135殺め:2003/01/09(木) 23:18
>むぎてぃーさん
…どうもすみませんでした。
そもそもこういう場所に>>133のようなことを書いてしまうところが駄目なんですよね…
…もっと大人にならなければ。
少しずつでも、進歩していけるよう頑張ります。

136むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/01/10(金) 01:02
……しかしこの流れだけじゃ、殺めちんが、とても聡明でいい娘で
むぎてぃは激しく日本語を汲み取れない変態ストーカーの様だ……。

……変態なのは自覚してますが……。    否、待って。烙印を押すのは

>殺めちん
気楽に逝こう。肩張らずに。いじけても適当に道を探して。
ベストを尽くして駄目なら、それを塗り替える位の気持ちで。
>そもそもこういう場所に>>133のようなことを書いてしまうところが駄目なんですよね…
貴女はッ……!!! 変態にッ……!!!
 ガ ソ リ ン を 注 い で し ま っ た ッ ……!!!!!

そろそろ、おイタを叱られるんじゃないかと…。
って云うか、一回軽く、おイタした手を叩いてくだちぃ。

137殺め:2003/01/11(土) 18:51
>>136
       _ _
   [ Y l M ヽ]
  _ ,イリ〈从 リ)〉ゝ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フノ丶(l.゚ ‐゚ノ! ベ   <  …ちぇすと
     「__ ト,`'^l.     \_____
       / 下!`
      `t_ァァ

138むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/01/12(日) 19:08
…殺めたんに、…叱られたんだろうか…?⇒ちぇすと
(´-`).。oO(AAの『べ』の部分って何だろう…)

それよりもマジ凹みです。仕事用のMacがお亡くなりになりますた。
画面がチラツキ始めていきなりブツンッ。電源すら入りません・゚・(ノД`)・゚・。
それよりか、これから仕事できない…。 ど う す れ ば い い ん だ 。

139F&;C信者:2003/01/12(日) 20:41
とてつもなくどーでも良いことなんですが、シャルンホルスト追撃戦の番組を見ていてふと。

「ベルファスト」
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&amp;hl=ja&amp;q=%83x%83%8B%83t%83%40%83X%83g
でぐぐるとココがトップで出るんですね。ちょっと嫉妬。(w 
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&amp;hl=ja&amp;q=F%26C%90M%8E%D2

ちなみに「見たかった方の」ベルファスト(笑
http://homepage3.nifty.com/goinkyo/beru.htm

140日本酒:2003/01/14(火) 03:10
>>132=むぎてぃーさん
>( ´Д`)/ < 尖閣諸島は「間違いなく」日本の領土ですかーっ?

満州は(ry
やばそうなので、明言は避けておきますw

Macのご冥福をお祈り申し上げます。

……マシンクラッシュは自分が原因のものしかやったことないので、
私は凹む以前に自業自得で反省する他できませんでした。
うーむ。

>殺めたん
自己嫌悪は誰しもよくあることです。
あくまで後ろ向きに生きていく気があるのなら、自己嫌悪を手玉に取るぐらいの精神安定ノウハウを身につけましょう。
もっとも、それって問題に対応しているだけで、解決にはまったく手を貸してはくれないのですけど。

真面目に更正する気なら、自己肯定できるように、自分を愛することから始めてだんだんと変わって行かなくては
いけません。めんどくさいっていうか、しんどいことなので、だいたいは挫折しますし、自己肯定してからは別の
苦しみがちゃんとあるのでしょうけど。

>F&C信者ちん
googleは何か勘違いしているような気がするw

141むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/01/22(水) 02:00
Mac復活しますた。
imacなのに画面が映らないので、今は机の下で自作AT機と共に。
……邪魔な箱以外の何者でも……。
で今は、AT機のモニターに繋いでます。以前より画質アップ(w

ちょっと前まで、日本酒先生を、ぐぐるイメージ検索すると
凄いものが観れたんですが……。ああ……怒られる

1421707:2003/01/23(木) 01:15
こちらでは初めまして。
某所でスジ職人(仮)とか呼ばれてる輩です。
日本酒様、殺め様、むぎてぃー様には昨年色々とお世話になりました。
遅まきながら御礼申し上げます&今後とも宜しく。

>むぎてぃーさん
不躾ながらこちらで。
メアドは連絡してくださって構いませんデス。

143むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/01/24(金) 02:04
>1707さん
掲示板でお会いするのはコレが初めてですね(w
諸々了解ですー。早速ご連絡致しますデス。

144殺め:2003/01/29(水) 18:58
>>138
>AAの『べ』の部分
……髪の毛…だと思います。

>>140
…ありがとうございます。
もう、大丈夫です…
…最近はそれとは別の件で大変ですが(汗

>>142
…よろしくお願いいたします(ぺこり

…それでは(´・−・`)ノ

145日本酒:2003/01/31(金) 04:41
>>141
お帰りなさい〜。
iMacは耐久度が悪いのか、私の友人のも壊れていました。
きっかり10年で壊れる日本車のような作りなのかもw

>>142
夏コミのオフ会以来ですか、ご無沙汰しております。
近頃ではシャドウランなどを未訳サプリ使いながら身内とやっております。
そのうちご一緒できれば面白いですね。

>>144
なんだかずっと大変ですが、なんとかしてやって下さい。
ご壮健で。

146むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/02/03(月) 02:40
ごきげんよう。
23日木曜から泊まりで仕事してまして今帰ってきました(´Д`)
家の布団で寝れるってイイ事ですー。四日間、風呂に入(ry
電話の電源切って仕事から逃れてしまいたい今日この頃+でも収入が(汗
栞の誕生日も祝えませんですた(⊃д`)

>>144
>白薔薇の蕾さま
wave CD-ROMまだ見つかりません。ゴメンナサイです。
 発見次第、逢って代官山とか恵比寿でデー(ry して、ハァハァ(;´Д(ry 
 もう殺めたんの服とか引き裂(ry 路地裏とかで泣いても叫んでも(ry
(´-`).。oO(自分相変らず病んでるなぁ…。)

>>145
>白薔薇さま
ただいまデス〜。(嬉
iMacは頑張ってこういう風にしたいデス→ ttp://www.macmem.com/imacottasha6.shtml
それとチュチュ着ましたー。ありがとう御座いますー。
今週末には観られるようにガンガリます。


今日は仕事で溜まった毒を盛って葉鍵の各地に突貫しますっ!(予定
骨拾ってくださいね(w

147むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/02/07(金) 01:21
もうむりぽ(⊃д`)

148殺め:2003/02/12(水) 23:07
|−・`) ……
| ⊂ヽ

>>145
…最近は、生活サイクルが合わないためか会えませんね。
ちょっと寂しいですw

>>147
…ふぁいとです。


…本家ちこりさんが帰って来ましたね。
あの方の書き込みは共感できる部分が多いので、ぜひお話してみたいと思っていました…
なので、今回の復帰は嬉しかったです。

…元気付けてあげたいのですが、メッセのアドレスとか知りませんか?

149殺め:2003/02/27(木) 09:07
…20000HITおめでとうございます。
キリ番げっとしたんですけどいいことありますか…?

150日本酒:2003/02/27(木) 18:23
>むぎてぃーさん
なんかお仕事大変そうですね……。

>殺めたん
キリ番ゲットおめでたうございまふ。
何か文章を日本酒に書いてもらう権利があなたには与えられますw
適当にテーマを指定するか、真面目に原稿依頼するかどうとでもどうぞw

151むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/03/01(土) 04:58
お久しぶりです。おはやう御座います。
某所にココがコピペされてたので、飛んできますた。(三日経ってますけど……。

>>148
>>150
脳が枯れそうですが、『何か』を色々とガンガリます(;´Д`)

                                                 久々に書いたら長くなるヨカーン
                                                 切ない恋の行方はいかに(w

152日本酒:2003/03/03(月) 03:00
>>151
某所にコピペってのが気になります……。

ところで。
とある本によれば、「がんがる」という言葉には堪え忍んでまで目標を追うというマゾヒズムが潜んでいるそうで。
すると、むぎてぃーさんはマゾ?w

153むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/03/03(月) 15:37
>>152白薔薇さま。
>某所にコピペってのが気になります……。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1039827619/845
これでふ。葉鍵で自分の名前観たの初めてでビックラコキますた。

>↓マゾ or Not?
あははーっマゾですよーっ(w 多分。
肉体的に痛いのは耐え難いですけど、精神的に耐えろ、とかなら問題無くOK。
「トイレ我慢しる」とか、「お姉さん」に云われたら膀胱炎になる位がんがりますよ?
でも……奥が深いんです……。自分が赦せる敬えるかたでないと。
こんなネタなら朝まで話せます、きっと。

>「がんがる」
最近は10割のがんがりよりも、8割位のがんがりの方が
色々と良い事に気が付きますた。

154祈原:2003/03/05(水) 23:56
アルシャード購入。
読んでみます。
よーしパパ、システムの穴探しちゃうぞー!

155日本酒:2003/03/07(金) 03:09
>>153
あ、なるほど、最近スペックスレ見ていなかったもので……。
コピペ直後のSSを見て、私はもうああいう恋愛は出来ないだろうとか。
あんまりひねくれるのもいいもんではないです。

>マゾヒズム
私はれっきとした精神的マゾヒズム愛好家なので、「お姉さん」なんかに命令された日にはもうw
いや、「お姉さま」の方がいいかも。
M向けのエロゲってないもんですかねえ。

>>154
アルシャードのシステムの穴は一杯あるというか、好みの問題というか。
ただ、投入されたシステム構築技術の割には、私は好きになれません。
セッションが成功を前提として進むのは、プレイのカタルシスを低下させるものと考えるからです。
キャラクターが死ぬかも知れない、ミッションが失敗するかも知れない、そういう緊張感が
なければプレイそのもののテンションも下がるのではないでしょうか。
もっとも、キャラクタープレイを純粋に楽しめない老人の戯言と言われれば否定できない風潮ではありますが。

156むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/03/09(日) 13:27
天気の良い日は海までGO!車で適当に流すのが気持ちよいでふ。

>>155
くすぐったい恋愛は思い描けれども、実行は出来ないです(w
ふかふかした感じは好きですけどね。年を取ると色々面倒臭くなって(汗

>まぞ
おおっ、愛好家ですか。私も命令されたいです(w
絶対的な拘束力を課して欲しいですねえ。自分で課するのも在りデスが。
午後の陽だまりの中で、優しく命令されたいものです。
「お姉さま」もいいですけど、「女性担任」も捨てがたいとか云って見るテスト。
M向けのエロゲですかぁ……。実は余りエロゲ詳しくないんですよ……。
責められながらも、お姉さまに赦されるようなエロゲきぼんぬ。

157むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/03/16(日) 03:14
はう…某所で色々気疲れ…。
あかんあかん、あかんでぇっ!無断は…。
しかし、このトリップ…。車種板と外部板以外じゃ殆ど使う事が…(汗
私は一体何処の板の住人なのか…
↑(独り言です、日本酒先生すみませんm(_ _)m)

>殺めたん(某所続き)
次は303ガンガッテくだちぃ(w
WAVEデータ未だに保管できてません、ほんっと、ごめんなさい。
冬作った物、お暇が在ったら渡しますよー。
要らないとか云われると、凹んでみたり、うじうじします(脅迫)

158日本酒:2003/03/18(火) 02:11
>>156
>みぎてぃーさん
ドライブは結構好きなんですが、貧乏性なのか目的もなく流すのは苦手です。
ちょっと遠目に目的地を設定して、そこまでとにかく向かうというのをやりますね。

>マゾッホ『毛皮を着たヴィーナス』
マゾヒズムという言葉のもとになったマゾッホ先生は実際に女王様にお仕えしていたそうで。
やはり本物は行動も本物です。
萌えスペでの私はなぜかお姉さん系でMでないのが割と不満だったりしますw

159Kanon_Ayu </b><font color=#FF0000>(4.jBnIRg)</font><b>:2003/03/19(水) 05:34
おひさしぶりです。
始めてウィルスメール送られますた。いきなりDOSベース画面でNimdaに引っかかったと言われてびっくりです・・・。
・・・AVG For Windows入れておいて良かった・・・

160日本酒:2003/03/19(水) 16:11
>>159
たぶん、ご無沙汰です。
私も半年ぐらい前は一日3−5通ぐらいのウィルスメールが来ていて、大変でした。
あのころはウィルス対策ソフト入れてなくて、戦々恐々としながらの削除でねえ…。

161右茶ー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/03/22(土) 12:05
>>158
車に乗るのが好きなだけだったりします。
乗れればなんでもいいんデスよ。むしろ乗って頂く方が(ry
砂浜まで30分なので、心の洗濯しに行く感じです。貧乏なので近場が多かったり
今まで車で一番遠い所は鹿児島……。往復3000㌔ / 行程三日ですた。

>マゾッホ先生
この人でしょうか?ttp://www.d4.dion.ne.jp/~yanag/kora2.htm
本物な行動が気になるんですが……。

>萌えスペでの日本酒先生
うーん、Mでないのがご不満ですたか(w CDで書き途中のは、お茶を濁してますしね。
お姉さんキャラが居られないので、我慢して頂く他無いかと(汗
他のお姉さんを紹介して貰えると、ご不満解消になるやも知れません。

162日本酒:2003/03/25(火) 03:41
>>161
ドライブで一番楽なのは助手席だと信じておりますw
こんど時間があるときはご一緒させてください。
東京で暇を作るのはなかなかに困難ではありますが。

>マゾッホ先生
故澁澤先生の著作によれば、いろいろやったらしいです。
新聞に女王様募集とか載せたとか、女王様が自分に命令するように頼んだとか。
細かいところは覚えてませんなあ。

>萌えスペお姉さん
じごぐるはお姉さんではないのでせうか?w

163むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/03/26(水) 03:02
そう云えば私も半年位前はウイルスメール来てましたなぁ…。
ネット専用機なので損害は無いんですけど、よくトレンドマイクロのHPにウイルス検索逝ってました。

>>161
ふふふ。助手席の人はシッカリ地図を読む係りですよー。(w
あと、運転手にセクハラをされる位置が助手席、と関東では決まっています。
フトモモとか触られ(ry
うちの助手席に是非どうぞ(w

>まぞっほ先生
>新聞に女王様募集とか載せた
なんか聴いた事が在る気がします…。本物には敵いませんね……。

>萌えスペおねいさま
じごぐる姐さんは、日本酒お姉さんと同い年か、一つ下位です。
日本酒お姉さんがMとしますと、絶対太刀打ちできない
更に上のお姉さんが必要となってきます。
……あのお姉さんを遂に登場させる時が……。
そのお姉さんの名は、晴子おねいさん……。

164日本酒:2003/03/26(水) 03:39
>>163
地図読むには出来るけど、時間がかかります。
ゆっくり読むためにコンビニなどで一時停止してくれると嬉。
セクハラは楽しみにしてますw

>晴子おねいさん
晴子@地獄車のことですか?
彼女は一応引退しているのですがw

165むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/03/27(木) 13:29
>>164
地図読む為に一時停止でも、お茶で一服でもなんでもしますよー。
そして地図を読みながら、車の中で眠ってしまって…。
セクハラはその時にでもじっくり、紳士的に(w

>晴子おねいさん
お手数ですが、御呼びしていただくと何かと助かります(w

166祈原:2003/03/31(月) 21:29
なにやら、修羅場のようですね…
解決のための回答は、ありません。いえ、人の数だけあるでしょう。
ドタキャンした自分が言うのもアレですが、心境的にいろいろあるでしょうし、
今回のセッションは見送っては如何でしょうか?

167日本酒:2003/04/02(水) 02:30
>>165
あー、いまは精神的に弱いのでセクハラされたらそのまま流れていきそうw
しかし、助手席で眠られることほど辛いこともないと思うのですが。

晴子おねいさんは明日かあさってには呼び出しに応じてくれるはずです。

>>166
修羅場は過ぎてしまったので、あとはただの冷却期間です。
しかし、ドタキャンはお互い様ってことになりましたな。
これで、ナナツさんとじごぐるもやってしまうと一巡することになりますなw

168むぎてぃー</b><font color=#FF0000>(hommenio)</font><b>:2003/04/03(木) 02:30
>>167 日本酒先生
私はこれでも葉鍵板のセクハラ担当ですので、なんなりと(w
先ずは卑猥な言葉攻め+軽いボディータッチ、それから御預けのメニューになr(ry
助手席で眠られるって事は、飽きられてるか、安心されてるかの両極だと思うんです。
そのような場面では、後者だと祈りたいものです。

>おねいさん。
初めまして、おねいさん。不躾な質問で申し訳ありませんが、
おねいさんは妹さんを、どの様にいじるのがお好みでつか?

1697つ:2003/04/03(木) 13:33
ネタバレって

19日。眼中になかった霞がアリに見えてきました……
式子は本当に霞のことが好きなんだなあ。つーか式ちゃん最高。
シエル先輩、大空寺あゆ、高田望美級のキャラです。好みすぎる。
設定公開の時点でドキドキしていた想いが叶って幸せです。
美味しいものは最後に食べようと想います。

霞には序盤、kanonでの久弥キャラへの苦手意識と似たものを感じていたのですが。
それは根っからのお嬢さん育ち故のことであって。
主人公と関係を持ったことで成長しているのが見えてからオッケーになりました。
元長は生粋の物語野郎だ……。

つか霞のポジティブ思考はちょっと私に似てますた……。
椎奈はテンション上がったときのしゃべりがちょっと似てます。
先輩はまだ掴めません。ノリが自分とは違うタイプっぽい。
式子は言葉で定義したがるところ、言葉で説明しないと思考をまとめられないところが似てる、かも。
でもあくまで憧れで大好きな人、で自分そのものではない感じ。

ネタバレすいません、ちょっと頭がやられ気味。
語りすぎですみませんですよ

1707つ:2003/04/03(木) 13:34
未来にキスをネタバレを蟲から引っ越してきました。
上のレスの一行目はコピペミスです

寝るか……

1717つ:2003/04/03(木) 13:39
大空寺あゆ=君が望む永遠
高田望美=さよならを教えて

のキャラです。シエルさんは言わずもがな。
この殿堂入りクラスのキャラに葉鍵を加えると七瀬留美が入ります。

その他でもさゆりん・郁未・晴子さん始め全般に麻枝キャラ好きですが、
例外は詩子さん。
彼女はいいです。大好きです。かわいい。

1727:2003/04/03(木) 14:05
……あー、なんか微妙だな。最後にこれだけ。

エロに関しては「元長たんはやっぱテキスト巧いなあ」という感じで。
このゲームについて自分語りをするのはものすごく危険な橋ですね
だめだこれ。以下封印で。全クリしたらまた来ます……

1737:2003/04/06(日) 00:52
>>169-172

174日本酒:2003/04/07(月) 03:31
>>168
助手席で眠る場合、それは安心とか飽きとかよりも、ただ眠いとしか思わないのではないでしょうか。
その行為に作為的なところはほぼないでしょう。
男女という関係を除けばw

>ナナツさん
未キスについては今までポストモダン的世界観による批評ばかり見てきたので、
ナナツ先生の感想はいたく新鮮に感じるところです。
このゲームの恋愛という最大のテーマは、なかなか語られることがありません。
皆さん、恋愛経験が乏しいのか、それとも恥ずかしがっているのか。
両方とも当てはまりそうな連中が多いでしょうなあ。

霞についてはよく覚えていません。
彼女の恋愛のポジティブさは、あらゆるエロゲの中でも最強に近いでしょう。
なんせ奴隷を目指しているわけで。
恋愛がもしも思考停止による快楽を意味しているのなら、
奴隷になるというのは究極の恋愛に他なりません。

式子は特に好意を覚えたヒロインです。萌えとは少し違って。
言葉が好意を規定し、好意は言葉に規定され、言葉は定常しなくなっていく。
恋愛についてある種の定義まで踏み込むヒロインは彼女ぐらいのものではないでしょうか。

先輩についてはシナリオをクリアしないことには判らないと思います。
今後の感想を楽しみにしています。
思った通り、そのまま書いてみてください。

1757:2003/04/08(火) 04:44
霞クリアして数日間放心状態ですた
感想はネタバレの方に

176はぐれ:2003/04/08(火) 12:48
どもどもお久しぶりです。
しばらく仕事漬けの生活を送っておりました。
春になって漸く暇になってきましたが今度は新入社員が配属されません。
ん。

>未スを
学がないんでポストモダンとかは良くわかりませんが
このゲームについて恋愛という切り口から語るのは
もの凄く気恥ずかしいように思えて自分は出来ませんでした(w
自分に自信がない証拠ですな。

ウチは萌えたのは先輩でしたが
キャラクタとしては式子の方が好きですね。
台詞回しが非常に好きです。
というか彼女のお陰で「未来にキスを」というゲームを消化出来たとすら思います。

ちなみにWINDはまだ買ってません。
何か最近変にプレミアついちゃってまして…

177日本酒:2003/04/11(金) 02:54
>>175
了解なり。

>>176
ご無沙汰です。
Windの中古をソフマップで見てきましたけど、やはりちょっと高くなっているみたいですな。
仕事漬けとは大変です。
私は根気もやる気もへろへろなので、そういう状態になったら逃げ出しそう。
ポストモダンについては、「現代人の考え方そのものの名前」ぐらいに思っておくのがよさそうです。
なんでもかんでも相対化しちゃって、すべてを無価値にしてしまうって感じですかねえ。
未キスの恋愛については私も恥ずかしくて語り得ないところです。
どうしましょう。
うーむ。

1787:2003/04/11(金) 06:47
「無価値の中で何を見いだすか」が現代の生き方なのではないでしょうかーとか。
言ってみたり。

179日本酒:2003/04/16(水) 01:51
>>178
なかなかに名言ですな。
貴論路線はそれで行くしかないわけですが、
誰しもが価値を見いだせるわけでもないのが問題ですかね。

こういうときはコリン・ウィルソンを参照してみればいいんだけど、
細かいところはまた今度。

180いたる:2003/04/28(月) 22:32
(・∀・)ノィョ-ゥ
はじめまして〜。今日はとりあえず足跡だけ〜。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

181日本酒:2003/04/30(水) 01:30
>>180
いらっさい〜

182Kanon_Ayu </b><font color=#FF0000>(4.jBnIRg)</font><b>:2003/05/03(土) 20:14
んん?
いたる?まさか・・・まさかな・・・

183日本酒:2003/05/08(木) 23:55
1.未来にキスを
2.AIR
3.ロケットの夏
4.ONE
5.月姫
6.水月
7.君が望む永遠
8.sense off
9.家族計画
10.EVER17

候補
ヴェドゴニア、KANON、この果てしない青空の下で

184日本酒:2003/05/17(土) 11:23
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5872/dorawasabi/shine.swf

185いたる:2003/06/01(日) 10:10
パソ治ったかな?
エロゲもほどほどにね。

186日本酒:2003/06/20(金) 07:17
>184
HDDのクラッシュからはなんとか立ち直りました。
転職する前に一度そちらの家に行きたいと思ってます。

187日本酒:2003/06/20(金) 07:26
オフ会のレポートについて少し。
もう20回以上オフ会幹事やってると驚きや興味や新鮮さなんて現れない。
それが慣れというものの不可解さであり、また生きるということについて楽する
ためのものでもあったりする。(※コリン・ウィルソンの「ロボット」についての
言及を参照のこと)
だから、いくら求められてもオフ会のレポートは書くために努力を必要とするが
故に私にとっては書くに躊躇を要する。
結論だけ述べるならば、オフレポを書くのに飽きたのだ。
それが幹事として正しい道だとは思わない。
オフ会は続きがあるのだとしたら、レポートによって興味を前新規参加者に持たせ
なければならない。コミュニティは常に新しい人物を必要とするもので、
それが途絶えるとコミュニティは緩慢な死に向かって進み、ある人数を下回ると
消失したに等しくなる。オフレポは常に必要だ。それが自分のためであっても、
またオフ会というコミュニティにとっても。
だけど、自分にとっては、たとえば2chでよく使うような記号を使ってあらわすなら。
「オフレポ<めんどくさい」
になってしまう。飽きっぽい私の性格が直接的には問題ありなのだが。

188いたる:2003/07/23(水) 22:52
人生に疲れました。
明日も生きていられますように。

1897:2003/07/29(火) 11:15
未スを恋愛話をぶっちぎっててごめんなさい。
いつかSSの形にして発表しますんでご容赦を。

190いたる:2003/08/08(金) 01:03
(-_-)ウツダ…
まあ薬も貰ってるし、なんとかなるかな?

191日本酒:2003/09/09(火) 22:31
我ながら放置しまくりだなあ。

192いたる:2003/09/13(土) 14:41
お仕事ご苦労様です。

193日本酒:2003/09/13(土) 20:41
仕事はなんとか楽しくやっております。
しかし、次の同人誌の企画が思い浮かばないんだよなあ。
やはり、元長本をもう一回作るかー?
うーむ。

194いたる:2003/09/15(月) 21:01
9/14日記拝見しました。私も過去に数回そういうクリーチャーに
遭遇した経験がありますが、SANチェックが必要で正気を失う恐れがあるので、
撤退するが吉ですね(藁

195日本酒:2003/09/16(火) 01:26
私もクリーチャーには何度も会ってきたけど、ここまで失礼なItははじめてだよ。
やれやれ……。

196日本酒:2003/09/24(水) 19:48
どこでレスしても荒らしになりそうなのでここで。
書いた本人が見ているとは思えないけど。

私がエロゲに高尚な意味付けをしているとのことだが、
どのあたりが高尚だと思ったのか指摘していただけると嬉しい。
あと、文脈の指摘自体は正しいというか、納得力は高いと思うよ。
私はどれだけ萌えたとしても所詮ヲタク2.5世代だからね。

197いたる:2003/09/28(日) 02:10
日記について、元カトリック教徒(藁)として僕が感じるのは、
現代日本では信仰は形骸化してしまっていること。
ただ、「僕クリスチャンだよ」と言えば、それだけで良家の出身のような優越感。
日曜のミサも、習い性で暗記した聖句をオウムのように繰り返すだけ。
キリストが生きていた頃や迫害の時代には、
心の底から神の救いを求める声があっただろうに。

そんなわけで個人的には入信はお勧めしない。
興味を持ったなら、聖書を読むことをオススメする。
盲目的な信仰心より、哲学として分析するほうが賢いように思われる。

ま、現在自分は仏教の無常観や神道における森羅万象への畏敬などが興味深い。

個人的な感想なんで軽くスルーきぼん。

198日本酒:2003/09/30(火) 22:14
現代日本ではというけど、アメリカでもたぶん形骸化していると思う。
神父よりカウンセラーにひとは相談を持ち込むみたいだし。
教会にひとが集まるのはそこがコミュニティになっているからだ、という報告もある。
元々、主を本気で求めているひとはほとんどいないんじゃないかな。

しかし、キリスト教信者や元信者にはほとんど入信しないのを勧められるのはどうなんだろう。
それだけ形骸化が激しいってことなのか。

キリスト教に求めるのは世界を固着させるための方法論だけではなくて、
祈りの対象が欲しいってのもかなり大きな理由。
祈りという行為だけがいまの世界で唯一神聖であると思うのだ。
これはただの思い込みだから、根拠はほとんどないんだけど。

哲学するなら、私も仏教やるか、禅とかも面白そうだ。

199日本酒:2003/10/01(水) 01:13
日記スレ、やっと本日に追いついた。
やっぱり毎日書かないと内容がイマイチだなあ。

200いたる:2003/10/01(水) 12:28
アメリカの上層階級の白人達には自分達こそが神に選ばれた存在で、
他の猿から進化した有色人種たちを導いてやらなければならないと
本気で考えている狂信者も少なからずいるらしいが。
大統領も就任時に聖書に手をおいて神に誓願するし。
アメリカの方がまだまだ信仰してる人は多いと思う。
日本においては「キリスト教」というブランドを身につけたい、
ミーハーな連中の集まりであることが多い。コミュニティはあるが、
結局他愛ない信者同士のオナニーの場に過ぎず、閉鎖的。
私の知らないところで純粋に信仰を求めてがんばっている教会(コミュニティ)は
日本国内もあるかも知れないが。
「祈りという行為だけがいまの世界で唯一神聖であると思うのだ」これには禿同。
果たして今の教会でキリストの示した「祈り」が行われているかが問題だ。
単に儀礼化した形だけのミサでお経のようにただ暗記した言葉を繰り返すのは
「祈り」とは言えない。真の祈りは自分の言葉であるべきなのだ。
そしてまた信仰は教会という箱の中でしなくてもできるのだ。
まぁ入信するといっても、すぐに洗礼を受けたりはせずに勉強する時間が
与えられるから、その時間でその教会の状態を見学するのも良いかもしれない。
まずは、キリストの歩んだ道を知る為に新約聖書を読むのをオススメする。
旧約はちょっとお伽話的なので。(読み物としてはオモロイが)

201日本酒:2003/10/05(日) 05:08
そうだなあ……まずは新約の福音四部作からいくか。
ええと、ヨハネとマタイと、あとは誰だっけw

私が洗礼って形にこだわるのは、まずは形から入ろうとする日本人的修正なのかも。
でも、形はひとを変えていくものだというのも本当のことだし。
どっちにしろ教会に入信したとしても、かなり距離は置くことになると思うよ。
酷いことに、私は自分と世界の関係性しか気にしてないから。

202いたる:2003/10/05(日) 21:53
マルコとルカです。
洗礼までに研修期間あるはずなので、見学がてら行ってみるのもいいかも。

203いたる:2003/10/08(水) 11:28
女性信徒にセクハラ、牧師に350万円賠償命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031007-00000213-yom-soci

神罰でも下らんものかねぇ(苦藁

204日本酒:2003/10/08(水) 22:02
>>203
深い信仰心を持っているはずのアイルランドでも、教会の腐敗がかなりあるとかで、
カソリック教会も信頼を失いまくってます。
だから、少年に手を出すなよってば。
アメリカでも、ショタ神父とかが話題になっておりますな。

205だいまゆ:2003/10/09(木) 10:55
てっきり海外の話かと思ったら日本だったのね…
自分の中でどんな風に整合性つけてたのかが気になるなあ。

206日本酒:2003/10/09(木) 19:24
>>205
神父=職業
エロ=趣味

207名無しさんだよもんたちの午後:2003/10/10(金) 00:29
>日本酒さん

☆小林泰三さん×林譲治さん 新境地をめざすハードSF作家対談 
3F喫茶コーナー 25日(土)15時〜 連続トークセッション
「新世紀SFの創造力」最終回。サイン即売会も予定。
チケット1000円(ワンドリンク付)。定員30名。
http://www.junkudo.co.jp/event.html#label6

ジュンク堂大阪本店で上記のイベントが行われます。
よろしければチケット買っておきますけど、いかがしましょう。
(一回目は当日でもチケットが余ってたので、今回も当日でも間に合うと思いますが)
ちゅーか、土曜ってお仕事でしたっけ?

208日本酒:2003/10/10(金) 21:20
>>207
なんか仕事っぽい雰囲気……。

209207:2003/10/11(土) 01:22
>>208
あらま、それは残念……。

210日本酒:2003/10/12(日) 01:15
うがー

211日本酒:2003/10/12(日) 20:07
もうあかんわ……。

212名無しさんだよもんたちの午後:2003/10/12(日) 21:02
どないしはったんですか?

213日本酒:2003/10/13(月) 06:42
詳しくは日記スレ参照。
とりあえず、酒呑んで寝ます……。

214いたる:2003/10/14(火) 11:14
(=゚ω゚)ノ コンニチハ
TRPGイベント、ダメダメですか?昔と今では雰囲気とか人間が違うのかな?
あ〜自分も久々にTRPGしたいなぁ。
(=゚ω゚)ノ ジャ、マタ!!

215日本酒:2003/10/14(火) 21:12
>>214
いや、やってる人間は以前と代わってないのよ。
ずっと同じ人間が第一線でコンベンションを開きつづけているという業界末期的症状で。
まあ、今回は大規模なのに連絡回ってなかったのがアレなんで……。

216いたる:2003/10/15(水) 23:40
10/29〜11/19までスペイン辺りをぶらぶら放浪してきますw
生きて帰ってきたら一緒に飲みましょうw

217日本酒:2003/10/17(金) 00:50
>>216
おおー、スペイン!
スペインといえば無敵艦隊とパエリアとか。
あとは黄金時代とか。
うーむ、貧弱な知識だなあ。

そうそう、バスク地方のことを忘れていた。
IRAにならぶ西洋のテロ団体がいるからなあ。

218いたる:2003/10/17(金) 16:12
スペインといえば闘牛とフラメンコでは?w
まぁ、有名どころではバルセロナのサグラダ・ファミリアとか、
マドリッドのプラド美術館とかありますが、今回の行き先は
サンティアゴ・デ・コンポステーラ。キリスト3大聖地の一つで
キリスト12使徒の一人、ヤコブの眠る地です。
ほんとはフランス辺りから、800㎞歩いて巡礼しなければいけないけれど
へたれなので、440㎞地点のレオンから徒歩で行きますw
http://www.ibero-japan.co.jp/kiko/kiko12.html
安く行くためフィリピン経由するし、テロとか有るかもね。

219日本酒:2003/10/17(金) 22:56
闘牛とフラメンコって、向こうにはテンプラ、フジヤマ、ゲイシャガールぐらいの扱いだったらイヤだな。

教会は面白そうですなあ。
ちょっといってみたいかもかも。
内戦でもさすがに教会は壊してないだろうし。

220いたる:2003/10/19(日) 00:14
>闘牛とフラメンコって、向こうにはテンプラ、フジヤマ、ゲイシャガール

結構そんな感じみたいですわw
牛追い祭りやトマト祭りも見てみたい気もするけど、
それにそういうのやってるところには行かないし。
道々の村やら教会見ながら歩いてきます。

221日本酒:2003/10/23(木) 23:16
>>220
牛追いとかトマトはちゃんと日取りを確認しないとみれないだろうねえ。
欧米への海外旅行の醍醐味はやはり向こうの町並みと変質した生活にあると思うがいかが?
ロシアフォルマニズムの言うところの異化効果をリアルで体験。

222いたる:2003/10/25(土) 13:21
教会や修道院のロマネスク様式とゴシック様式の違いとか、生で見て来ますわ。
スペイン語は全く出来ないので、国際交流は難しいかもw

223いたる:2003/10/26(日) 10:38
最近お仕事たいへんそうですね。身体を壊さないようにご自愛ください。

224レビューいいっすね:2003/10/29(水) 10:24
エロゲーのレビューサイトって、やもすればイエスマンちっくになりがちなのに、
完全辛口毒舌のコメントにやられました。
もうシナリオ読みたくねーここでゲーム辞めるわ、
って感想の締め方、最高っす><
ただダメっていうだけじゃなく的を得た批判だと思えましたし?ミタイナ

ひさびさにイイ!!レビューサイト見っけたと思えました。
これからも頑張ってくださいね〜

225日本酒:2003/10/29(水) 23:23
>>222
英語以外の言語は難しいよねえ。
仕事は忙しいけど、大変ではないです。
以前よりやる気は減ってきているけども。

>>224
いらっさいませ。
エロゲレビューの感想をまともに書いてくださったのはあなたがはじめてですよw

シナリオ読みたくねー、といえばALMAのことでしょうか。
あれからALMAのシナリオライターについて友人からいろいろ聞かされましたけど、
どうもユーザーが口に出して求めるものをそのまま作ってしまうひとのようで。
商業的には正しいのかもしれませんが、出来上がったものは結果としては、
ユーザーが求めたものは言いがたくなってしまいました。
シナリオライター氏にはユーザーが口外されない欲望を上手く汲み取るようになって欲しいものです。

辛口毒舌は、ただ思ったことをそのまま書いた結果なのです。
仕方ないというか、なんというか。

レビューは書き終わったのもあるんですが、更新めんどくさくて放置になってます。
仕事が落ちついたらなんとかするんで、許してください。

226名無しさんだよもんたちの午後:2003/10/30(木) 06:54
ALMAのレビューです。正直感銘を受けました!(ぇ
キャラは悪くないけど、シナリオはくず。プレイする価値なし、
っと書ききってしまうとこに見ていて非情にカタルシスがあるんです。
それにシナリオで買う人は地雷だけど、キャラ専攻なら買おうかと
非情に購入への参考になると思います。(上のライターさんの裏話興味深いっす

>辛口毒舌は、ただ思ったことをそのまま書いた結果なのです。
なかなか書けないもんです^^;

このサイトのレビューは見てて楽しいんですが、
いかんせん数が少ないので、すでに全部読んでしまいました。
レビュー楽しみにサイトに来てる私のような者もいるので頑張ってください〜
(ってここレビューメインでしたよね)
もちろん仕事優先して、暇ができたらで結構ですので。

227itaru:2003/10/31(金) 00:43
マドリッドのホテルの近所の食堂で赤ワイン飲みながら
串焼きとサラダ、パン食べてたら、物売りのおじいさんが来てCDや時計を買えとか
言って来たり、酔っ払いが大合唱しだしたりと、かなり面白い町です。
今は宿に帰ってきてシャワー浴びてきたところ。明日は出かける前にログイン
できるかなぁ?
とりあえずアディオス!

228日本酒:2003/10/31(金) 06:45
これから名古屋と東京と長野に出発してきまふ。
レスはちょい待つよろし。

229itaru:2003/11/01(土) 02:22
現在スペイン時間で5時25分。
さっきまでマドリッドの王宮を観てきた。もうすんごい豪華。
映画のセットみたい。でかいし綺麗。金銀の食器やら、
ストラディバリのヴァイオリンがいっぱいあって、放心状態。
明日はリオンまで行って、そこから徒歩で300km先のサンチャゴまで行く予定。
その区間は田舎なので、しばらくはネット繋げないと思う。

>>228
いってら〜

230日本酒:2003/11/05(水) 22:16
>>226

うーん。
ネタバレなレビューを、未プレイの方に読んでもらうのは抵抗あります。
物語にはやはり自分の印象を大切にしてもらいたいので。
これは、サスペンス的にシナリオを楽しむ傾向の強い私の傾向だからこそなのかもしれませんが。

ALMAはこのサイトにおける最低点の更新という点で記念碑的作品だといえますが、
正直なところ、こういう感想/レビューを書かなければならないようなエロゲは
プレイしたくないものですw

まあ、なんとか更新は続けていくつもりですけど、
速度は今までとほとんど変わらないものと思っていてください。

>>227
酔っ払いの大合唱!
もはや日本でも場末のスナックにでも行かないと見られない光景かもしれませんな。
赤ら顔のスペイン人どもの歌声はやはり音痴ですか?

そういえば、スペインといえば内戦なわけですが。
王宮はそういう被害にはあってないのですかね。

231日本酒:2003/11/05(水) 22:26
AIRは、エンターテイメントとしていくつか不出来なところがあるのは衆目の一致するところだろう。
だけど、それでファンタジーとしての価値を大きく損なっているわけでもない。
どうあれ、AIRはエロゲの中では随一の本格ファンタジーなのだし。
まあ、まともなファンタジーがエロゲではほぼ皆無という状況もあるんだけど。

そして、AIRと月姫の比較をいつまでも続けるのはナンセンス。
世界の再構築によってヴィジョンの獲得を目指すAIRと、
世界の箱庭化を推し進める月姫では、目的とするところが違いすぎる。
お互いの特徴をつかむための比較はともかく、
批判のために持ち出すのにはただ呆れる他ない。

232いたる:2003/11/24(月) 21:29
帰国記念カキコ。
お土産にワイン買ってきたんで飲みましょう!

233日本酒:2003/11/24(月) 21:55
おかえりー。
教会のお話など聞ければ幸い。
ワイン呑みまくりましょう。

234日本酒:2003/11/26(水) 22:55
日記には書ききれないことをちょっと書く。

今日聞いていたラジオ番組でローヤルゼリーの販売をやってたんだけど、
そこで宣伝員の言ったセリフがちょっと気になった。
「やっぱり自然が一番安心できますよね」だったと思う。
ローヤルゼリーが自然の産物ですばらしいものだといいたいらしい。

ちょっと待て。
「自然」はそんなに信頼していいもんなのか?
フグ毒やトリカブトやオニテングダケは自然のものだし、
コレラや破傷風やペストやスペイン風邪だってそうだ。
食べものにしたって、タケノコはアク抜きが必要だ。
夏になるとクラゲが大発生して、海水浴やってるやつを刺すし。

「自然」はちっともすばらしくないばかりか、人間に悪影響を及ぼしたりもする。

自然の対極にあるのが文明だ。
文明だって危険だ。
チェルノブイリや、イタイイタイ病や、尼崎喘息訴訟や、足尾銅山やら、
あるいは遺伝子組み替え食物から毒物が出たりとか。

しかし、文明がやはり一番安心できる。
ちょっとした病気はすぐに治してくれるし、文明の極致であるいちごのショートケーキは
美味しいし、地球の裏側まで飛行機で20時間もあればたどり着けないこともない。
エロゲだって文明の産物だ。

最初に引用したセリフのような単純な自然賛美主義は気持ち悪い。
妄信的だし、どこか教条主義の臭いもする。

235いたる:2003/12/01(月) 19:15
衣食住に関しては、自然素材が一番という風潮が強いね。
その反面、抗菌グッズもよく売れてるみたい・・・
もっとお外で糞まみれになって遊んでこそ、免疫もできるものだと思ったり。
矛盾だらけの人生だ。

236いたる:2003/12/01(月) 22:44
人類が生み出した文化の極みといえば、歌でしょうか。
ゴシック様式の石造りの大聖堂の天蓋の下、ステンドグラスから差し込む光と
パイプオルガンの妙なる調べとともに響き渡る賛美歌。
歌はいいねぇ・・・

237日本酒:2003/12/01(月) 22:50
たまに糞まみれになるのは抗体ができていいんだけど、毎日だと身体が弱るのでなあ。
近代まで寿命が50年切ってたのは、ものすごく不衛生だったからだし。

賛美歌いいなあ……。
歌は人類の生み出した文化の極みだよ、シンジくん。
とりあえず、PC用にそれなりのスピーカー買います。

238226:2003/12/12(金) 10:52
プロットのしっかりした謎解きものならば、絶対先にネタバレは読みません。
ALMAはそうじゃないと私的に判断したというか・・・(w

ひさびさに来たらゲーム評更新されてて嬉しかったです。
やっぱり言葉選びが上手だな、語彙が豊富でいいなと感心してしまいます。
2chのエロゲー・葱板に出没しておられるそうなので、
遭遇できる日を心待ちにしながらスレを回っている今日この頃。

239日本酒:2003/12/13(土) 21:28
ALMAはプロットのしっかりした謎解きものですってば。
伏線無視とご都合主義がなければですがw

しかし、正面きって誉められるとちょっと照れます。
語彙はそんな豊富とはいえないと自分では思ってるんですけどね。

葱には出没してはいるんですけど、最近は日記スレぐらいしか書き込みしてないので、
ほとんど遭遇できないはずです。残念ながら。

エロゲ板の各スレッドは細分化が進んだ結果として信者しか集まらなくなって、
正常な批評機能が失われていて、正直なところあんまり好きじゃないです。
メーカー単位でみればほぼ世界最大のファンコミュニティなのだから、
ちょっともったいない話しです。

240いたる:2003/12/27(土) 21:32
トイガン未モデルアップの SIG P239(実銃プラキャスト複製無可動)をゲトー!
とりあえずスライドをシルバーにして、エッタちんモデルにしますw
http://i2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img2/56.jpg

またGUN誌によるとH&K VP70M ストック付き(ガスブローバック)が発売決定。
予価27000円。クラエス使用は1stモデルで、今回発売されるのは3rdモデル。
オークションの旧MGCモデルガンの相場の低下が予想されます。

風の噂によるとVP70M発売の後、タニオコバは H&K P7(トリエラ使用)を
モデルアップするとかしないとか…

241日本酒:2004/01/13(火) 23:33
メモ。
購入検討対象。

てのひらを、たいように
Routes
Crescendo FVV
こなたよりかなたまで
めぐり、ひとひら
FOLKLORE JAM
いたいけな彼女
ショコラ 〜maid cafe "curio"〜

242日本酒:2004/01/17(土) 16:38
メモ



412 名前:日本酒 投稿日:04/01/13 23:46 ID:K6RLa5uj
★1位★こころナビ
誉めどころの少ない微妙な作品だが、肌にあったのか妹ルートなどは三回もプレイした。
キャラの表情は秀逸。シナリオはとても誉められたものではないが、
妹ルートの微妙な関係性の表現はすばらしい。……と思うが私みたいな信者の言葉は
真に受けないで下さい。うーむ。

★2位★CROSS†CHANNEL
テーマをちゃんと描けたかどうかはともかく、2003年のベストはこれしかない。
構築技術の勝利。

★3位★斬魔大聖デモンベイン 
勢いのあるテキストにしびれるだけかと思ったら、クトゥルフ神話でまったく新しい
解釈をしてくれた逸品。主人公の天然っぷりが気に食わないが、アル萌えで相殺。
テーマに深みがなく、イマイチのめり込めなかったが、商品としてのメッセージという
観点からみれば正解か。二〇世紀最大の幻想作家ダンセイニの扱いにはファンとして
とりあえず憤慨しておく。

★4位★PrincessBride
元長信者としては未キスの焼き直しでイマイチだったのだけど、M属性有りのバカモノ
としては最高。もっとイジメてください。炉Mシチュがあればもっとよかったのに。

★5位★モエかん
全体として中途半端で物語としてもどうしようもないが、冬葉ルートだけは別格。
童話との絡ませ方や収束の方向などは一級品だ。
才能のあるライターという印象を受けたが、今回はおそらく設定にひっぱられすぎた
んじゃないだろうか。次回作に期待。

誉めどころはあるが、全体としてはイマイチ、という作品が増えた印象。いや、2003年発売分
は10本もプレイしたかどうか怪しいのので、そういう私の印象などアテにならないのだけど。
他の方々の投票で気になったのが、てのたい、ルーツ、こなかた、いたカノ、FJ、めぐひと、
フラワーズ 。いずれプレイしてみる所存。
さて、酒呑んで寝るかー。

243いたる:2004/02/08(日) 22:15
引越しに伴うADSL→光乗換え工事で一ヶ月ほどネット停止です。
ご連絡は携帯までよろしこ。

244日本酒:2004/02/09(月) 00:09
>>243
了解なり。

245日本酒:2004/03/12(金) 21:57
糞スレ建てまくりやがって、削除めんどくさいじゃねえか。

246日本酒:2004/03/13(土) 21:54
どうせ誰も見てないだろうけど、ちょっと愚痴らせろ。

日記の書き込みのことだけどさあ。注意するんならメッセンジャーなりメールなり、日本酒板か、
蟲板に書き込むとか他にやりようがあるんじゃないの? 前例を気にするなら尚更さあ。
「荒らしに反応することも荒らしだ」とは2chで散々言われてきたことじゃん。
君の書き込み自体が大きなヒントになるって判ってる?
隠したいことは沈黙すればいいだけでしょ。

私だって、前例を知るからこそ、かなりぼかして書いた。
自分のプライベートならともかく、人様のことじゃん。
まあ、そういう配慮が文章から伝わってこなかったのなら、
そりゃ私の文筆力がイマイチだったんでしょうよ。

とりあえず件の件についてはもうオープン環境で語らないではおく。
日記中ではレスしないのでそのつもりでいること。

247日本酒:2004/05/30(日) 20:11
誤爆喰らったらしいのでこちらに誘導ー。
フラワーズは購入済みで積み。
クラナド終わったら次はこれやりまふよ。

ところで、誰か酒付き合ってくれ。
いまちょっと弱気になってて、一人で飲むのが辛い気分だ。

248祈原:2004/06/22(火) 23:08
最近の葉鍵板やらおいらロビー、
いつか広まる事とは云え、公人ならいざ知らず、
友人知人しか知り得ない事をああいう形で論うレスは最悪ですよね……

249日本酒:2004/06/23(水) 00:06
ずっと2chにばっかりいると、ついそこが閉じた世界であるかのような気分に
なってしまうのよね。昔の隠しスレッドでの雑談なんかはそんな気分になってたし。
とはいえ、公然と語る話題でもありませんわなあ……。

250祈原:2004/06/29(火) 23:38
最近、随分と自治スレで活躍してますねw

ところで、上記のレスがコピペされまくってる模様。全く、やれやれだな。

251日本酒:2004/06/30(水) 22:16
自治スレへの書き込みは二年以上していないはずなのだがなあ。
ひさびさに覗いてみると……うーん、かわんないね。
みんながやけに暇だという強迫観念的な感情はいつもの通り。

しかし、249がコピペされるとは私もエラクなったもんだ。
昔はコピペすらメッタにしてくれさえしなかったのに。

252祈原:2004/07/01(木) 12:23
ついにバレちゃったみたいですよ……

http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1039021652/503

253いたる:2004/07/01(木) 22:12
ただいま。父のPCからネットできるようになりました。
とりいそぎまた。

254日本酒:2004/07/01(木) 23:01
>いのりん
いや、ウダルちんは私よりはるかに読書量多いし、
ミステリマニアの彼とファンタジーマニアの私とを一緒にするのは
どうかと思わなくもないんだがw
うへへ。

>いたるちん
ウェブにおかえり。
まずはMSNメッセンジャー導入してくださいw

255X/ヤス:2004/07/02(金) 23:04
>日本酒先生
7/3の件についての連絡です。
12時に古川橋で合流。GG邸で駄弁る。
17時より呑み大会。
となりました。古川橋についたら電話くださいな。

256X/ヤス:2004/07/02(金) 23:29
訂正
12時から梅田でカラオケ後ぶらつき、五時に解散してGG邸で飲みですた。適当な時間に電話いただけると助かります

257日本酒:2004/07/04(日) 12:08
昨日はお疲れ様でした。
ところで、fateはやはりクズなのですよ。

258Cozyまたの名をリュウ:2004/07/05(月) 10:44
先日はどうもでした。
高い酒をただ同然に飲むだけのんで帰っちゃってスミマセン。
帰りに気づいたんですが後の祭りというやつで。
今度なんかよさげな酒探していくんで許してください。1エロゲ以上はするやつ。

259日本酒:2004/07/05(月) 22:58
あ、お疲れ様でした。
いっておきますが、私はIRAに資金提供したことはありませんからw

お互いにゆっくりお話しできなかったので、
次回があればその辺のことを会話しましょう。
お酒の方、楽しみにしております。

260日本酒:2004/07/08(木) 00:45
「ディファレンス・エンジン」がスチームパンクの先駆けというのにはちょっと違和感が。
K・W・ジーターやティム・パワーズたちが自分の作品に対して、サイバーパンクをもじって、
「スチームパンク」と呼び始めたのが最初なんだし。

261X/ヤス:2004/07/12(月) 00:05
む、確かにおっしゃる通り。
確かにジーターやブレイロックが先駆っすな、いわゆるスチームパンクは。歴史的にはウェルズやヴェルヌにまで辿れるような気も。
ディファレンスエンジンはむしろ集大成でしょうか。

262日本酒:2004/07/13(火) 00:20
まあ、ウェルズやヴェルヌは着想のもとにはなったかもしれないけど、スチームパンクとは言い難いような。
なんつか、こういう現代的なサブジャンルには、ジャンル意識がないと落ち着かないので。

ディファレンス・エンジンにスチームパンク三人衆がどんな発言したのか聞いてみたいね。
パロディ元が自分たちの作品をパロディにしたんだから、ある種の勝利かもしれない、とかねw
ジーターはもっとひねくれた発言をしてくれるだろうなー。

263日本酒:2004/07/18(日) 02:10
近況はこちらに書いておりまふ。

エロゲヲタの日記 6冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1084468279/

264日本酒:2004/07/18(日) 15:06
彼女ができない!誰か助けて!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1089571114/

私の偽物が変なスレッド立ててくれたようです。
ありがたくて涙が出そうです。

とりあえず、私はモー娘。のアイコラ造ってませんのでw

265日本酒:2004/07/25(日) 23:27
同人誌の編集がもうすぐ終わりそう……だけど、泣きそう。

266名無しさんだよもんたちの午後:2004/09/01(水) 02:32
あれだな、管理人のレビュー読ませてもらったが、ひどいな(´,_ゝ`)
もうひどすぎだなと。
しかし・・・口悪いよ(;´∀`)
見てるこっちは不快だっつーの。


ただ、俺と意見が恐ろしいほどに一致してたから激しく許す。
むしろ支持するよ、これからもがんがれYO。

267名無しさんだよもんたちの午後:2004/10/05(火) 00:29
最近、葱で日記やってないみたいなんですが、どうされたんですか?
微妙にここも放置プレイ状態ですし。
リアルが充実してるんでしょうか…。いいなぁ。

268名無しさんだよもんたちの午後:2004/10/12(火) 19:56
椎原みたいにリアルあぼーんだったりして。

269日本酒:2004/10/16(土) 18:41
日記復活しましたよん。
リアルは充実しているというか、無駄に忙しいだけというか。
リアルあぼーんはさすがにもうちょっとはしたくないですねえ。

270267:2004/10/17(日) 22:59
日記見ましたよ。お元気そうで何よりです。
蔵等については否定的スタンス取られてるみたいですね。
俺もプレイ後、時間が経ち、色々考える所はあります。
機会があったらネタバレスレにでもレスしてみようかな、とw
それでは。

271祈原:2004/11/14(日) 01:07
日本酒さーん、徹子が呼んでますw

年々固定の質が下がってる件に関して
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1100266185/

あと、日本酒先生もひぐらしプレイしてください。

272日本酒:2004/11/21(日) 23:44
なんだろう……

273日本酒:2004/11/22(月) 22:35
ログ読破。
電話で呼んでくれれば行ったのに。
残念だなあ。

274雑学:2004/11/22(月) 23:28
日本酒さんメッセでみました。(後、デッパッパくんにも聞きました)
結婚おめでとうございます。

275地獄車 </b><font color=#FF0000>(a6WeBjxs)</font><b>:2004/11/23(火) 08:47
祝っていいのかよくわかりませんがとりあえずおめでとうと言っておきますね。

276名無しさんだよもんたちの午後:2004/11/23(火) 23:36
日本酒先生、ご結婚おめでとうございます。
http://netafull.net/uesugi/archives/jukai.jpg

277日本酒:2004/11/25(木) 23:31
あんがとさんです。

278日本酒:2005/01/23(日) 22:30
よくぞこれだけ広告スレ立てられるなあ。

279大豆:2005/01/28(金) 04:03:47
はじめまして。
エロゲーレビュー大変興味深く読ませて頂きました。
それぞれのゲームの違和感や不満点がはっきりと書き出されており
読んでいて胸のすくような思いでした。

ただ、疑問に思ったことがあるのです。月姫のレビューの中で
>自己欺瞞そのものはまさに悪だ。
という一文がありますが、これはなぜそう思われるのでしょうか。
自己欺瞞にもとづく行動が時として悪に結びつくことはあるかもしれませんが
自己欺瞞そのものは、心の平静を保つために必要なものであり
人間であるならば、大なり小なり誰もが持ち合わせているものだと思うのです。

280日本酒:2005/05/22(日) 23:20:53
自己欺瞞はもしかしたら多少は必要なのではないかと
今となっては思わなくもありません。
ただ、それが悪へと結びつく強さも考慮すべきでしょう。
自分を見つめる勇気を持たないひとが溺れるための
自己欺瞞はやはり悪に非常に近いものであると思います。

281日本酒:2005/05/22(日) 23:23:09
mixi始めました。
日本酒名義ではないんですけど。

282いたる@煮糸:2005/10/15(土) 16:19:09
おひさです。その後いかがお過ごしでしょうか?
こちらは携帯もネットも制限されていますw
月に二、三回ぐらいはヤフーのメールボックスチェックしてるんで
お暇でしたら連絡よろ。
短期講座でPCのこと少し勉強しましたが、金になりませんw

283日本酒:2005/10/22(土) 23:12:08
ご無沙汰です。
あれからHDDのクラッシュでメアド紛失中です。
本メアドかnihonsh@hotmail.comに一度連絡ください。

お暇があれば、こちらにも泊まりで遊びにきてください。

284いたる@にわかバサー:2005/10/23(日) 15:44:52
メールしますた。

285名無しさんだよもんたちの午後:2006/01/27(金) 01:37:54
エロゲーレビュー書いてくだせえ
何度も読んでおります

286京大繭:2006/01/30(月) 09:31:42
なんとなく足跡つけに来ました。
繋がりを感じていたいお年頃なんです。
どんなにささやかなものでもいいから。

287日本酒:2006/03/08(水) 00:07:00
>285さん
ご無沙汰しております。
妻が邪魔するのでエロゲができないので、レビューも書けません。
それに、今エロゲーをプレイしても、昔みたいな濃度の高いレビューが
書けるとは思えないですよ。
FATEのファンディスクはプレイしたけど、今更怒り狂ってテーマの矛盾を
指摘するほどの情熱はございません。

>繭ちん
いらっしゃい。
京橋近くに引越ししたので、暖かくなる前に一度泊まりにきてよ。

288名無しさんだよもんたちの午後:2006/06/28(水) 06:19:10
あなたの物語への姿勢が好きです

289(・∀・):2006/08/15(火) 00:32:30
うはwwwwwwwwwwwこのサイトまだ生きてたんだwwwwwww
テラナツカシスwwwwwwwwwwwwwww

290名無しさんだよもんたちの午後:2007/03/13(火) 13:13:38
日本酒先生、娘を産んでください!
名前は「佐ゅ理」で。

291日本酒:2007/03/20(火) 00:12:09
私には娘は産めないけど、私の娘はこないだできてしまいましたよ。
ちなみに、KANON、ONE、AIRのキャラは名前の候補として嫁さんに提示
したんだけど、すべて却下されてしまいました。美汐たんとか、わりと
本気だったんだけどw

292み山:2007/03/29(木) 16:08:08
葉鍵板、、、懐かしいなぁ。

狙ったのかどうかは分からないけど、おめでとうございます。
偶然ここを見つけてしまったので足跡をば。

ほとんど接点のなかった空気コテより

293日本酒:2007/04/01(日) 13:05:27
いらっさい。
ありがとうございます。

ホントに接点なかったですね。
会話した記憶がないのでw

葉鍵板は周囲でも現役メンバーがいなくなってしまったので、
状況がさっぱりわかりません。結婚しちまうと掲示板やチャットで
一日何時間も費やせませんで。

ちなみに、オフ会で親しくなったコテたちとはいまでも付き合いありますよ。

294名無しさんだよもんたちの午後:2007/04/09(月) 09:38:45
ここのレビュー見てて思うんだけど、管理人は極度のひねくれ者なのか?
文章読んでて気持ち悪くなったよ、うざいねホント

295日本酒:2007/04/10(火) 22:56:04
あの文章そのままの極度のひねくれ者です。
褒めるよりは、けなす方が文章量多いので、
毒にあたってしまったんでしょう。

ともあれ、レビューを読んで下さったことに感謝申し上げます。
ありがとうございました。

296名無しさんだよもんたちの午後:2007/08/02(木) 01:25:57
俺は好きだなー 
一番読ませてくれるレビューサイトだと思ってる
もうレビューしてくれないのは悲しいけど、繰り返し何度も読んでます

297名無しさんだよもんたちの午後:2007/08/02(木) 01:42:24
ついでに最近、萌えについて考えることがあったので書いてみます。
萌えとはオタクが女性キャラクターにのぞむ、「都合の良い可愛さ」ではないでしょうか。
故に記号化されているほどに安心して愉しむことができる。
観鈴や真琴ほどの強度を持ってしまうと、それはもはや確固たる存在なのです。
観鈴を指して「もはや萌えどころではない」なんて言葉をどこかで見かけましたが、真に示唆的です。

オタクはなぜオタクたりうるのか。現実を受けとめる強さがないからでしょう。
二次元に逃げ、自分にとって都合の良い存在で心を満たそうとしたとき
求められるのは醜さも併せ持った等身大の人間ではないのです。
決して他の男に浮気せず、しかし適度な距離感を演出などもしてくれ、
最後にはやはり自分へ好意を示してくれる。決して劣化することのない存在。
それこそが、萌えキャラが萌えキャラ足り得る所以ではないでしょうか。

あなたは物語性と結びついてこそ、萌えは真の力を発揮する、と書いた。
しかし私にはどうしてもそうは思えないのです。
物語性を前面に押し出せば、どうしてもある程度の萌えは犠牲にならざるをえない。
書き手はどちらにより重きを置くのか、選択しなければならないのです。

298日本酒:2007/08/05(日) 23:53:24
いらっしゃいませ。
お褒めの言葉をいただき、まことに光栄です。
特に何度も読んでいただくなんて身に余るところであります。

萌えについては私も過去に葉鍵板の日記スレに長文をレスしたことがあります。
あの時はたしか、萌えは性欲の一種だ、という趣旨で書いたような気がします。
これは、あなたの解釈に似たところがありますね。

また、「物語と結びついてこそ、萌えは真の力を発揮する」と私はレビュー中、
確かに書きました。

萌えについては正直、何度も考えが揺れ動きました。今となっては、家庭もちの生活者に成り下がってしまったので、そういう議論は考えることもほとんどなくなってしまいましたが。

私はかなりの物語原理主義者なので、優れた物語にこそ萌えがあってほしいと願っていたのかもしれません。議論に願いを持ち込むなど愚の骨頂ですが、そういうエロゲをもっとプレイしたいという欲望が先走るぐらいに飢えていたのでしょう。

今のオタク市場を遠くから垣間見るに、あなたの議論の方が説得力はありそうです。

>書き手はどちらにより重きを置くのか、選択しなければならないのです。

この一文で思い出すのは、「秋桜の空に」の鞠音というキャラクターです。
ろくに物語性のない、サブヒロインの一人でしたが、当時かなり萌えていました。
というか、このエロゲで一番の萌えキャラでした。
物語がないのに萌えていた、ということに私はもっと考えを
めぐらせるべきだったのかもしれません。

299七氏:2007/11/01(木) 19:43:36
↓これ冷やかしで入ったらマジで金貰えたわ!
ttp://ona.zz.tc/wata/?ISQNJEK5
俺ちょっと会社辞めてくる(マテ

300日本酒:2008/01/01(火) 02:05:54
あけおめ。
そろそろサイトも閉鎖せんとなあ。

301洋二郎:2008/03/07(金) 05:35:29
半信半疑で試したらマジだった件w
騎乗位してあげただけで万冊くれるとかww
最近の若者は分からんわww
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/8433/?do98QT3z

302名無しさんだよもんたちの午後:2010/03/16(火) 18:04:39
人生オワタのネット対戦ゲーム

人生オワタ\(^o^)/大乱闘
ttp://clover.45.kg/owata/

303名無しさんだよもんたちの午後:2010/10/06(水) 23:25:11
お久しぶりです。久々にギャルゲーをやり、
思うところがあるので書かせて頂きます。
「シュタインズゲート」についてです。

過去を変えることのできるメールを送信する手段を手に入れた主人公は、
軽い気持ちでそれを試すうちに、世界が唐突に変化してしまうという経験をする。
それは後に、彼にとって避けられない悲劇をもたらすことになる。

これ以上はネタバレになるので書きませんが、もしお暇でしたら
そしてギャルゲーエロゲー読み物への情熱が残っていらしたら
ぜひプレイしてみてください。あなたの感想を私は読みたい。
ノベルゲーム史に名前を残す名作であることは確かです。

304名無しさんだよもんたちの午後:2010/10/06(水) 23:31:11
定期的にあなたのサイトのエロゲー考察を読みます。
その中で、特に印象的な文章があります。
「物語の再生を行うならばそこには批評がなければならない。そして優れた批評は優れた物語である」

何かを読むたび、私はその言葉を反芻します。
これを自分が再生したなら、どのような批評を加えるのだろう。どのような物語にできるのだろう。
思うだけで何もできない歯がゆさはありますが、いつも考えています。
シュタインズゲートはすばらしい物語ですが、批評を加える余地が紛れもなく、ある。
それをどうしても形にしなければならない気がするのです。

305名無しさんだよもんたちの午後:2010/10/06(水) 23:47:27
五年経ち、「自己欺瞞は悪に強く結びつきやすい」という言葉の意味が
ようやく実感できるようになってきました。
自分をだまし続けている限り、善く生きることは難しい。
しかし、どうしたら自分を騙さずに生きていけるようになるのか。
その強さを得るには、私はまだまだ時間が必要なようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板