したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

悲しみの数だけお前は…<総合スレ>

1對馬★:2005/07/22(金) 15:32:56
ややこしくなるので、こちらにスレ立てておきます。
まったく変更多すぎですね。
申し訳ない…。

2真ほに:2005/07/22(金) 17:56:39
ども、もはや存在そのものを抹消されたと思われる真ほにです。
丸1年以上何も書きこまなかったので多分・・・いや、絶対「アンタ誰?」・・・と思われるかと・・・(フフ・・・)
前回(覚えてる?)バカをしてパソコンを封印され説得の末ようやく開放されましたが・・・
「アレ?・・・サイト無いよ・・・?」サイトが移転されたとも知らずワタクシわ前サイトの「グラディエーター」へ・・・
フフフ・・・いやーさすがに驚愕しましたヨ・・・だって何もないんだもん・・・・・見つけ出すのにさらに3日・・・しかも
見つけた理由わ単なるボードの打ち間違い・・・フフフ・・・「・・・エーター」から「・・・エイター」か・・・
ふふふふふ・・・ふぁーっはっふぁっふぁっ・・・!!!(・・・ふー・・ふー・・・)いつの間にかゲームの名前変わっちゃったんスね・・・面白そうだけど
でもやっぱりシェアなんだね・・・・(泣)と・・・とにかく影から応援してまスのでこれからも頑張ってください。(特に病気に気をつけて・・)
それでわ・・・再見!!(したたたたたたたたたた・・・)

3真ほに:2005/07/22(金) 18:08:48
いや・・・「・・・エイター」が「・・・エーター」になって「・・・エーター」が・・・・・?・・・・・・・・・・・・・・・(ぷつん。)アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!(発狂)

4eb:2005/07/23(土) 13:14:29
クレイモア路線ということは、イベント一枚絵も期待してよろしいのですか?
それに、今まで作ったキャラはどうなさるのでしょう。
パーティが10数人になってしまいますが…。
せっかく作ったドット絵消すのは勿体ないですよね…。

それに、お話自体もかなり変わりましたね〜。
LAWのときには、クサナギ家はクリオルドに縁があるに違いないとか、考えていたんですけどね(髪の色一緒だから)。
だから、HAGのキーワードである「孤独」の名を冠するあの人が探してた…と。

5對馬★:2005/07/23(土) 22:12:22
>>2
お久しぶりです。
お元気で何よりです。
病気にはなるべく気をつけますねぇ。

>>4
重要なイベントは一枚絵と主題歌を使いそう…。
Claymoreでもそうですが盛り上がりの部分はあります。
そして、ゲームの中で作者(僕ですが)がユーザーに対して一つのメッセージ
みたいなものを伝えたいと思ってます。
Lawの仕様でいたメンバーは一応全員出ます。
それを考慮して今の「悲しみの数だけお前は…」は製作されてます。
話自体はだいぶ変わってます。
変わってないのはアウルとリンくらいです。
イリア自体の物語や葛藤も違う形で表現されるでしょう。

6真ほに:2005/07/25(月) 11:33:07
期待しちゃいます。

7まながつお:2005/07/28(木) 03:27:47
こんばんは、いきなりTOP絵が変更されていたのには少々驚きでした。
LAWの紹介では影キャラの雰囲気を出していたイリアが正式に主役として
登場するのは嬉しい限りです。
ところで今回の作品の音楽については何かお考えでしょうか?
個人的にはイリアの戦闘テーマはHAG1の
「DESTRUCTION OF ANGEL」が気に入っていたので
過去の歴代作品の中にあるものの引用も思案に入れて頂けたらと
思っております。

8あらいぶ:2005/07/30(土) 11:59:58
製作がんばれー

テストプレイなら、また誘ってねー


今パソないけど・・・(´・ω・`)

9對馬★:2005/08/05(金) 05:12:53
>>7
こんばんは。
元々Lawの真の主人公はイリアだったので最後のシナリオ+全キャラクターの
シナリオが一つに集結しただけです。
音楽はAkiさんが製作してますが戦闘曲はなかなか良いと思います。
DESTRUCTION OF ANGELといったらたしかロックだったかな?
Akiさんの手腕にかかってますw

>>8
テストプレイは地平線の果てですw

10pao:2005/08/21(日) 19:37:33
おはつです 以後ヨロです
悲しみの数だけお前は…は何かの続編なんでしょうか?
HAGはクリアしたのですが2をやっといたほうがストーリーは分かるのでしょうか

11對馬★:2005/08/22(月) 22:24:17
おはつです。
何かの続編ってわけではありませんので、他の作品を
プレイしなくても楽しめると思います。

12Jasf:2005/09/19(月) 12:40:17
それにしても、イラストが綺麗ッすね!
プログラムやる前にイラスト関係の仕事でもしてたんですか?
それにやっぱりPhotoshopとか使ってるんですよね〜
なんでもできて(´・ω・)羨ましい・・・

13對馬★:2005/09/21(水) 11:10:00
>>12
おお、イラスト綺麗なんて言われた事あまりないです。orz
ありがとうございます。
イラストは中学のころから「自分のゲームのキャラクターも自分で描きたいなぁ」
と、思って趣味で描いてました。
メインはペインター6Jで補正用にフォトショ6つかってます。
後、線画はペンタブ直です…。

14hiro:2005/10/01(土) 12:31:08
最近更新がないようですね・・・。カキコも少ないですし・・。
更新がなくとも着実に完成に向かっていると期待し完成を楽しみにしています!!
カキコしなくともたくさんの人がこの掲示板に来てると思います。
僕もその中の一人です。最近のゲームは3Dばっかりでストーリーも
全然おもしろくないので、このゲームは2Dかつストーリーもおもしろそう☆
と期待しています♪claymore三週しました☆

15eb:2005/10/03(月) 22:13:59
ゲーム製作サイトは更新がなかなか大変ですよね・・・(^^;
製作サイトの更新は、製作しているゲーム内容の一部開示・・・が必然的にメインとなってしまう。
時間の大半は製作に費やされ、他のことにはなかなか手がつけられないですからね。
しかし、ゲーム内容は出来れば公開したくない、シェアならそれは尚更でしょう。

例えば、登場キャラの全員をUPしてしまったら、いざプレイのとき、プレイヤーの楽しみを奪ってしまう。
しかし、公開しないと、更新が滞ってしまう。

對馬様もジレンマを感じていらっしゃるのではないでしょうか。

16(´・ω・`)名無しさん:2005/10/09(日) 16:45:46
こんちは〜。
たしかクレイモアを受験前にプレイさせていただきました^^;

とにかく俺には、がんばってくださいね としか言えません;;

17對馬★:2005/10/11(火) 15:28:58
>>14
いえ、着実には進んでいません。
やっぱ人間てのは弱いもんです。
でも、こういう書き込みがあるとうれしいです。
がんばります。

>>15
いつもお世話になってます。
何か更新するネタがあればするのですけど、今のところ
大きな変化はありませんね。
高みを目指しすぎているのか、なかなかモチベーションが上がりません。

>>16
がんばります。

18eb:2005/10/11(火) 21:41:36
>>17
こちらこそお世話になっております〜。
モチベーションの維持・・・痛感しますね、その重要性は・・・。
目指すものが高すぎれば、途方もない作業に辟易したり。
目指すものを過度に低く設定すると、妥協まみれでこれまた辟易したり。
自分の力量に合ったものを作れば良いのかもしれませんが、自分の力を正確に把握するのは難しいですし・・・。

とはいえ、そうして迷ったときなどに、我々の声援が、少しでも対馬様の励みとなって下されば幸いです。

(;´Д`)あれ? 自分の発言を見直すと、なんだかやる気を削ぐものばかり。

19對馬★:2005/10/13(木) 05:51:38
>>18
いやいや、励みになりますよ。
いつもありがとうございます。
目指すものは大きいかもしれませんが後は根気なので…。
何年かかっても心に残る様なゲームを作りたくてがんばってます。

20豪水:2005/10/13(木) 18:40:58
自分も末永く見守っておりますw

21ルーク:2005/10/23(日) 22:09:55
何だか物凄く長い間書き込んで無い気がします。ルークです。
隠し通路ですか〜、猛烈にFF3を思い出します。
隠し通路の王道(?)と言えばメトロイドですね^^
ちょっとした配慮、そういうのが見れるのは嬉しいです。
色々、目指すものによって辛さが違うと思いますが、
数年は応援していきたいと思いますので頑張ってください。
では…

22さくら:2005/10/24(月) 23:01:13
おもしろーい(≧▽≦◎)
http://ipod.ojaru.jp/

23まっつん:2005/11/07(月) 18:43:13
先月に2億円を手にした人がいるんだって。。
http://casino.ojaru.jp/

24對馬★:2005/11/20(日) 11:10:33
>>21 お久しぶりです。
いつも見てくれてありがとうございます。
もうすでに数年経ってたり…ははは。
ここ半年モチベーションがあまりあがらなくてほぼ作ってません。
まあ、そういう時期もあるよなぁと思いながらチョコチョコやってます。

25eb:2006/01/13(金) 17:58:27
復活は、20日って言ったのに、20日って言っていたのに〜。
更新されないだろうな……と思っておりましたが、懲りずに訪問しておりました。

今回のタイトル画面、はっきりいって鳥肌ものですね。
ゲーム起動するたび、感動に震えそうです。う〜ん、HAGHAGしてますねw

ですが、気になったところを。大したことではないですけど……。
LAWの二点リーダ「‥」から、三点リーダ「…」に変更されたようですね。(チュートリアルより)
ですが、「三点リーダ×2×n」=「……」×nのかたちが、一般的な使い方のようです。
多くの小説では、「…」と使わずに、「……」で使われますので、その表記のほうが良いことあるかもって思ったり。

26對馬★:2006/01/13(金) 20:40:17
>>25
ああすいません。予定より早く復帰したのでorz
た、タイトルで感動ですか!?それはそれは…

三点リーダはそういう使い方のほうが正しいんだと思います。
哀れで無知な自分が悲しいです。はい。orz
気がついた所から使っていこうと思います。
ありがとうございました。

27ルーク:2006/01/16(月) 20:01:50
でも、三点リーダの使い方も人それぞれですからね。
オーソドックスな使い方をわざと避けてみると、新鮮味あるかも!>▽<
因みに、オレは昔三点リーダを使わず半角で・・・ってやってました^^;

しかし予定より早い復活ですね〜、7日も早い。
まぁ早めに復活したのは何よりですよ!
オレも20日まで更新されないだろうと思いつつ毎日通ってた一人です^^;
サイト回りはほぼ日常になってますからね。
これからの発展に期待しますよ!

28對馬★:2006/01/16(月) 22:04:59
>>27
調べてみたら人それぞれのようですね。
まあでも、なるべく三点リーダ二列を意識して書きますよ。
毎日通ってくれてありがとうございます。

29eb:2006/01/17(火) 01:27:22
25の発言、HAGHAGしている→HUGHUGしている
スペルミスとは恥ずかしいorz

文章作法は、色々ありますよね。
「!」「?」の後は一文字空けるとか……。
読み手への配慮がなされていれば、通説に従わなくとも結構だと思いますよ。
ただ、いかにプレイヤーにとって読みやすくするか、それを考慮した結果生まれたのが多数派の作法。
ですから、とりあえず従っておくのが無難かもです。

>>27
これからの発展……。
私などは、グラディエーターが独立した夢を見ましたよ^^;

30(´・ω・`)名無しさん:2006/01/22(日) 00:12:20
基本的に文章書くときはテンプレート使うんで作法なんて考えたことも無いっす…orz
そもそも「…」←三点リーダって名前のことも知りませんでした…orzorz


>25の発言、HAGHAGしている→HUGHUGしている
グラディエータ的にはHAGHAGのほうが面白いと思う僕は変ですかw

31(´・ω・`)名無しさん:2006/01/22(日) 03:40:10
クレイモアやりました!これコミケでも通用するんじゃないですか?
最近同人がビッグビジネス生み出してるみたいだから・・・
悲しみ・・・楽しみにしてます!

32ルーク:2006/01/22(日) 16:43:00
HAGHAGしてるって、Heaven and ground×2だと思ってた^^;
記号や漢字、スペースの使い方など、会話文の表現法は
本当に星の数程ありますからね。
硬派に行きたいのなら通常通りやる、ちょっと軽い感じで表現したければ
難しい漢字の部分はカタカナにしたり、
淡々とした感じを表現したければ句読点を使用しないなど、
色んな方法がありますから、基本を一般的に使って、
特殊な場面とかは使い分けるとかするといいかもです。

まぁ駆け出しガキゲームクリエイターもどきの意見なんて
これっぽっちも参考にならんでしょうが^^;

33對馬★:2006/01/25(水) 19:31:39
>>30
僕もHAGHAGしてるのほうが面白かったです。(笑)
最初は狙ってやってるのかと思ってました。

>>31
クレイモアプレイありがとうございます。
いえいえ、コミケなんて無理です。そうですねぇ最近の同人は
レベル高いのが多くて恐れ入ります。

>>32
HAGHAGは僕もHeavens And Groundのシャレだと思ってました。
前編はちょっと軽い感じになってます。僕は頭弱いので
難しい漢字は使えませんけど、なんとかキャラクターの心情を
ユーザーに伝える為にがんばってます。orz

34hip:2006/02/19(日) 01:09:57
悲しみの数だけお前は…体験版させてもらっています。
致命的なバグの報告です。
一つは、何回か解凍し直せば直りますがExeファイルの起動不良です。
起動すると強制的に終了します。
もう一つは、解像度。
解像度を変更してセーブして終了するとキャラの座標が変わってしまい
最悪背景に嵌ってしまい動けなくなります。
回避は、解像度を元に戻しキャラクタを左隅に行きセーブしなおせば
座標は、左上隅から計算されている様ですので嵌る確立が下がります。

未だ途中しかPlayしていませんが楽しくPlayしています。
未だ家にすら行っていません。(^^ゞ
戦闘に慣れる為、ひたすら戦闘しています。

35eb:2006/02/19(日) 02:37:30
>>34
自分も楽しくplayしています。
もっとも私は、Law体験版×3をやりこんだせいで、戦闘目押しが相当楽にorz

こちらは、起動不良は無かったですね……。

以下、對馬様へ〜。
バグ報告ですみません、しかも結構長文にorz

1.当たり判定
山、雑木林両方で、何も無い場所にぶつかることがある。
場所は、ちょっと説明できないです、いかんせん広大ですので……。

2.戦闘シーン
戦闘開始or離脱で、戦闘開始を押したとき、1フレーム画面が真っ黒になる。
確かLawには無かった仕様ですので、ソース追加中に何らかのミスがあったのかも。

3.メニュー
(1)メリケンを装備しても、ATK,SPD共に変化しません。
(2)赤いリボンを装備すると、カーソルを合わせたときに、強制的に一つ上にフォーカスが移ります。
(3)アイテムを棄てても、完全に棄てられていない。
具体的には、革の手袋を10個所持→棄てる(0個になり非表示)→戦闘で革手袋入手→アイテム欄を見ると、革手袋が10個。

4.戦闘バランス
製作者の裁量に委ねられるべきところですが、少々気になったので……。
(1)体術が、剣術に比べ非常に強い?
(2)AGI型が弱い?

最後に一言……。
シナリオがとても良くなっています。

36對馬★:2006/02/19(日) 04:16:56
バグ イパーイ;;
まあ、なんぼか予想してはいましたが……。

>>34
その場合の起動不良で考えられる原因は、恐らく再起動で直るか元々ファイルが
破損していたか?ですけど定かではありませんね。ビデオメモリ解放のため
とりあえずPC再起動かけといたほうがよさげです。
セーブ⇒解像度変更⇒再起動⇒ロードで座標が変わるバグについては、
直しました。お騒がせして申し訳ないです。

>>35
いや、バグ報告はありがたいですよ。
一応、何度かは自分でテストプレイしたのですけどね……。

1.当たり判定
これは直しました。どうやらダンジョンMAPでNPCとの当たり判定が
動作したままになっていたのが原因の様です。

2.戦闘シーン
これも直しました。

3.メニュー
(1)メリケンを装備しても、ATK,SPD共に変化しません。
直しました。

(2)赤いリボンを装備すると、カーソルを合わせたときに、強制的に一つ上にフォーカスが移ります。
現在対応中です。

(3)アイテムを棄てても、完全に棄てられていない。
具体的には、革の手袋を10個所持→棄てる(0個になり非表示)→戦闘で革手袋入手→アイテム欄を見ると、革手袋が10個。
現在対応中です。


4.戦闘バランス
製作者の裁量に委ねられるべきところですが、少々気になったので……。
(1)体術が、剣術に比べ非常に強い?
ちょいとゲーム自体のバランスは現在あやふやになっています。
最後にテストプレイも兼ねて敵のバランス、アイテムのバランス、ステータスの
バランス、スキルのバランスなどを一気に取るつもりです。

(2)AGI型が弱い?
何型が弱いっていうのは極力無くそうと思っています。
(でも、必ず一番強い型は出てきてしまうのはしょうがありません。)

37カルピス:2006/02/19(日) 15:01:04
体験版プレイさせてもらってます!
今回もかなり良い作品ですね、普通に真似できそうにないですw
ところで気になった点が二つほどあるので書き込ませていただきますが、
画面の上にある薄くて黒い靄みたいなのがどうも気になることと、
あと今回キャラクターにボイスを付ける予定はあるのでしょうか?
(戦闘ボイスとか)もし過去ログに書いてたんならごめんなさい!_/ ̄|○

38hiro:2006/02/19(日) 15:18:27
おひさしぶりです。体験版さっそくplayさせてもらいました。
おもしろいですね!技のエフェクトがカッコイイ(お気に入りは特攻突)!
あ!バグ報告。ステータスを上げる時HITを上げるとDODが上がりDODをあげる
と、HITが上がりましたので修正おねがいします。ステータスを上げられる
ことを知らずに雑木林のボスと戦ったら何回か全滅しました(笑)が、
レベル7まで上げれば倒せました(汗)。ステータス上げて戦うと楽勝でした。
起動不良の件ですが、キーボードのCを押し続けたまま起動させると必ず起動
することがわかりました。對馬さんへ質問ですが、技は体験版ではいくつあるんですか?
また、どんなものがあるのかよければ教えてください!

39對馬★:2006/02/19(日) 23:42:09
>>37
プレイありがとうございます。
>>画面の上にある薄くて黒い靄みたいなのがどうも気になる
という事ですが、あれは見え難いかもしれせんけど雲です……;;
今回は登場人物が多いのでボイス付けるのは現実的ではないです。
ごめんなさい今の所予定はないです。

>>38
お久しぶりです。プレイありがとうございます。
ステータスを上げる時の件ですが、

STR ATK
VIT DEF
INT MSC
SPD HIT
DEX DOD

こなっていたのをHITとDODを上下反対にしました。
SPDを上げるとATKが変化するようにINTまで共通だったのですがその↓の二つだけが
反対になっていましたね。これはいままで気づきませんでした……。
左のステと右のステは別物と考えていたので;;
ええと、技は体験版もとい前編で使えるものは全部覚えられますよ。
ただし開発中の魔術の暗黒魔術と召喚魔術以外ならそれぞれ6個くらいは
あったはず……。でも、あの序盤の敵でLv上げて覚えるのはマゾいので
やめといたほうがいいと思います。後、バランスも良く取れていませんからね。

40hip:2006/02/19(日) 23:46:40
クリアしました。
面白かったです。シナリオが良かったです。
戦闘も技見たさに真剣になってしまいました。
クリアLv8でしたが、Lv6程度でもOKかも。
剣スキル
上段:十字斬り
中段:特攻突
下段:無影斬
迄を習得。因みに1時間程クリア時間掛かりました。

両キャラ共にバランス型に育てました。
クレイモアの様に突出型でも良かったのですが、体験版ですので無難に。

製品版楽しみにしています。

41eb:2006/02/20(月) 03:02:00
>>40
すごいですね……相当高位の技を習得しているようで^^;
自分など、下段の飛(ry

しかも、プレイ開始直後にイリア一人旅(既に気分はSaGa)。
製品版では、主人公さえ外して、クローズと眼鏡魔術師でラブラブな冒険を予定。
捻くれ者に優しい、自由度が高いシステムが楽しいです。

で、以下お約束のバグレポートですorz
このようなかたちで恐縮ですが、お力添えできればと。
気合入って長くなりそうです……。

1.メニュー関連
聖書、樹木の杖を装備しても、INTが増えない。

2.戦闘関連
(1)回復精霊術を閃いたときに、誰もいない場所に、演出される。
戦闘では、敵と味方が以下のように並んでいます。
1 1 
2 2
3 3
4 4
4の敵に精霊攻撃→ミュキア閃き→4の味方の場所に演出
体験版では、味方が4の位置にいませんので、誰もいない場所に描画されます。
(何番の敵を選択しているか、何番の味方を選択しているか、その情報を入れる変数が同じ?)

(2)メモリ関連(256MBでテスト)
タスクマネージャ開きつつプレイしたところ、戦闘のたび使用メモリ量が増加します。
「Law」では、戦闘→逃げる(×150回程度?)を行ったところ、使用メモリ量があまりにも増えすぎた際に、画像描画に異常をきたしました。
今作では、戦闘開始・終了時にメモリの確保と解放を行っていると思われます。
戦闘のたびメモリ増加と減少を繰り返すのですが、トータルとしては増えていきます。
30回くらいの戦闘では異常なしですが、やりすぎるとLawのように異常が発生するかもしれません。

ただ、そこまで戦闘する人は普通いないので、気にせず製作を進めて頂きたいです。

42まながつお:2006/02/22(水) 02:46:01
こんばんは、体験版が出ているそうなので
ダウンロードしました、がエラー報告ばかりで
ぷれい出来そうにありません、残念です。

43DUKE:2006/02/22(水) 15:19:31
初めまして。体験版プレイさせていただきました。
すでに完成度が高く、凄く面白かったです!待ってたかいがありました!
大変でしょうが、これからの製作も頑張ってください。
僕もやっていて気付いたバグをいくつか並べておきますね。製作の参考にしていただけたら光栄です。

1.イリアの武術の下段(蹴)のグラフィックがない
2.武術で覚えた技がセーブ後全て消えてしまう
3.魔術の暗黒はエフェクトだけしか出ず、召喚で技を覚えると真っ暗になってソフトが固まる

3.の魔術はおそらく開発中なのだとおもいますが、一応書いておきました(^_^;)
製品版の完成を楽しみにしています!

44對馬★:2006/02/22(水) 21:48:47
>>40
まさかそこまで覚えるとは……。
1時間でそこまで覚えられるって事は、もう少し閃き確立を変え様かな^^;

>>41
クローズは出ると思いますけど、メガネ魔術師とは?

1.メニュー関連
これは修正しました。

2.戦闘関連
ぐはぁ!そういえば魔術の閃き関連は試してなかった……。
直しておきます。

(2)メモリ関連(256MBでテスト)
>>今作では、戦闘開始・終了時にメモリの確保と解放を行っていると思われます。
はい。今回は解放と読み込みをやってます戦闘で……。
全体のビデオメモリ使用量を減らす為にやったのですが、吉と出るか凶と出るか
ガクガクブルブル。

>>42
こんばんは。あらら起動しませんでしたか……。
残念です。

>>43
プレイ有難うございます。

1.イリアの武術の下段(蹴)のグラフィックがない
製作中です;;ちなみに(勝利)(死亡)のグラフィックも無いです。

2.武術で覚えた技がセーブ後全て消えてしまう
致命的ですね。直します。

製品版がんがります。

45hasuha:2006/02/23(木) 22:54:20
あくまで自分の環境で起きたことなのですが、はじめダウンロードして起動に失敗したのでファイルが壊れているのかと思いもう一度ダウンロードしたら又だめだったので、又ファイルが壊れたのかと思い何度かダウンロードしては解凍して起動してを繰り返していたら何度目か忘れたけど起動できました。
今まで一度ダウンロードに失敗することはあっても何度も失敗することは無かったので何が原因か気になって調べた所
Savedataフォルダ内ののoptionファイルの値がデフォルトでは
2.000000
1.000000
0.000000
1.000000
100.000000
60.000000
0.000000
0.000000
0.000000
0.000000

こうなっているはずですが値を上から二番目の1を0に書き換えることで起動するようになりました。ちなみに値は
2.000000
0.000000
0.000000
1.000000
100.000000
60.000000
0.000000
0.000000
0.000000
0.000000
となっています。この値はウインドウとフルスクリーンを変える物なのでグラフィック関係かと思ったのですが、一回だけ変えずに成功しているので原因はそれかといわれると自信が無いです。
ちなみに自分のPCは自作でグラフィックボードはオンボードなのでこれが関係しているかもしれません。
これはあくまで自分の環境のせいで起こっていることなので(何もせずに普通に起動できる人がいるので)他にも起動できない人がいたらoptionファイルの値を上記のように変えてみて起動できるか教えてください。参考にしたいので。
なお上記の値をコピーして貼り付けるのではなくoptionファイルを開き変えてください。(コピー貼り付けじゃ起動しない可能性があるので)

後話は変わるんですが前作をやっていたらにやっと出来る場面などあるのですか?既出だったらすみません。

46eb:2006/02/23(木) 23:49:51
>>44
昔のTOP絵(LAW)に出てきた男ですー。
凛「どうして仲良くしてくれないの」
ク「理屈っぽい奴は嫌いなんだよ」
「PT編成は計画的に」
。゜(゜´Д`゜)゜。こっそり気に入ってたのですが、まさか……没!?

>>45
こちらは、デフォルト設定で正常起動できました。
ですが、option.datの上から二番目を0に書き換えたら、逆に起動しなくなりました。

47DDT:2006/02/25(土) 17:11:56
え〜とバグなんですが戦闘で攻撃するときに移動中に
イリアの周りが真っ白になります

あと個人的な意見なのですが魔術のストップがやりずらいのと
技のエフェクトでストップがやりずらくかんじました

48Scarlet:2006/02/28(火) 00:14:09
正しい limberNumber の URL ってなんだー!?

49對馬★:2006/03/01(水) 21:07:52
>>45
そこはスクリーンモード設定の数値ですね。
0だとフルスクリーンです。
フルスクリーンで起動したということはウインドウ起動ではメモリ不足だった
という事だと思います。


>>46
ああ〜!あの魔術師ですかぁ。
あれはどうでしょう……。まず、LAWのキャラが全員出るのも
怪しいです。

>>47
>>イリアの周りが真っ白になります
画像がうまく読み込まれなかったのかな?と思います。

エフェクトで見えにくいってのは検討してみます。
考えてみれば目視でなく感覚でやってました僕……。orz

>48
???

50對馬★:2006/03/01(水) 21:09:03
>>45
すいません書き忘れました。
悲しみの数だけお前は…は、前作とはまったく関係ないです。

51龍晴:2006/03/06(月) 01:07:22
ガーーーーン、体験版配布してるなんて知らなかったよぉぉ!!!w

52對馬★:2006/03/19(日) 16:44:07
>>51
体験版みたいな物です。
たぶん、またいつか配布します。ごめんなさい。

53<削除>:<削除>
<削除>

54hiro:2006/03/23(木) 12:09:49
ついに発売日が決定したんですね!!ずっと待ち望んでいました!!
今から楽しみにしています!!

55<削除>:<削除>
<削除>

56<削除>:<削除>
<削除>

57猫又★:2006/03/23(木) 21:09:52
>>54
ごめんなさい。HN変わりました。
発売日決定しました!大分余裕を持っての8月……。
ということは7月頃からテストプレイ開始orz

58名無し様(´・ω・`):2006/03/25(土) 21:42:32
体験番再び配布ですね
いやーやはりおもしろいですね
製品版楽しみにしてますよ

あと一つだけきになったことがあるんですが…
必殺技で不意打ちを飛ばして無影斬を覚えてしまいました
こうなると不意打ちは覚えられないのですが?

59名無し様(´・ω・`):2006/03/25(土) 21:49:19
みすですorz
覚えられないのですが?→ですか?
でした

60hip:2006/03/26(日) 12:26:43
うーん、1.0版も存在した現象ですが覚えていきますよ。
単に閃きの順番が変化しているだけかも知れません。
そういえば、1.1版でSave>Loadで解像度の違いによる座標飛びが
改善されましたね。

61猫又★:2006/03/26(日) 16:08:36
>>58
覚えられますよ。
ようするに、例えば上段スキルLv8だとしたらLV8までで
覚えられるスキルを全部覚えられます。ですが、閃きは運なので
後の技を先に覚えたりとかはありますよ。

>>60
それは改善しておきました。
ご迷惑をおかけして申し訳ないです。orz

62夜翔蓮:2006/03/29(水) 20:12:29
ぇ〜と剣術で上、中、下とあるんですがどれも同じなんでしょうか?
それか覚えるスキルとかが違うんでしょうか?
後どれを育てたらいいか教えてください?

63猫又★:2006/03/30(木) 01:49:51
>>62
えっと、剣術の上、中、下の違いは

上:剣術の中で最も攻撃力があって、その分ディレイが長い。
中:攻撃力普通。ディレイも普通。状態異常の技が僅かにある。
下:ディレイ短い。攻撃力弱い。状態異常の技が僅かにある。

スキル自体は上、中、下全て違います。

どれを育てたらよいかというのは……プレイヤーが好きなのを
育てれば良いと思います。

64hip:2006/03/30(木) 23:22:51
1.02版クリアしました。
剣スキル上中下共にLv4でクリア時間1H56m。
キャラLv6でした。
スキル、明らかに上がり難くなりました。(^^ゞ
特にLv4以降。
体験版のボス戦では、Lv4の技を覚えていると割りと楽に倒せるので
この位のLv上昇率で丁度いいのかな?
でもボス戦では、3撃目ミスが多いのが痛いかも。
ボスの攻撃力が弱いのが幸いです。

体験版の評価としては、1.00版よりバランスが良くなった事と
システムが安定した事ですね。
気のせいかもしれませんが、Game自体の負荷も軽くなっている感じがします。
エフェクトが軽い気がします。(1.00と比較して)

製品版が楽しみですね。

あとは、容量ですね。(^^ゞ
1GB以内に収まるのでしょうか?(おぃおぃ)
1時間分で180MBですので10-15時間のシナリオだと600MB−1GBと思うのですが…

65セレスティア:2006/03/31(金) 09:33:43
圧縮形式ってrarの自己解凍形式の法がいいと思うんだけど
30MBくらい軽くなるけど・・・

66猫又★:2006/03/31(金) 14:55:00
>>64
クリアしましたか。属性剣を手に入れれば結構楽に
進めていけますよ〜。スキルLv上がり難くなりましたか、そこらへんは
まだ調整が必要ですね。今回幾分かバランス調整をしています。
ゲーム自体の負担が減ったというのはちょっとわからないですけど^^;
(な、何か変更したっけな……覚えていない。)

容量的にはご安心を……どうせいっても200MBです。
あの体験版には一応色々入ってるもので……。
あと前編は大体プレイ時間4時間程度と考えています。orz
価格は500円です。

>>65
おお、気がつきませんでした。
ありがとうございます。

67ルーク:2006/04/06(木) 20:37:12
お久しぶりです、R・O・O・Kルークです!
��(`Д´;)HN変更ですか!リンクのヤツも変更しなくては…

体験版やりました〜。やり途中なんですけどね^^;
今雑木林に入った辺りで、Lv.5。
いやぁ、ホント楽しいですね〜♪この戦闘、戦い方によって
かなり戦況が変わるのが面白いです。
前半は大変でした…リリィザは4つ程上段技覚えてるのに、
イリアは一個も閃かなくて^^;でも、その運に左右されるという
システムもまた良いところ。

…続きやってきます!(`∀´)ヾ

68猫又★:2006/04/12(水) 05:33:32
>>67
すいません。HN変わりました。orz

楽しんでもらえてうれしいです。
技の閃きは確率なので覚えたり覚えなかったり……。
キャラクターを愛す事でバンバン覚えてくれます。(デマ

69あはは:2006/04/12(水) 13:57:17
体験版楽しくプレイさせてもらいました!技を極めようかと、雑魚狩ってたら、
上段の五月雨までは覚えましたが、次に閃いたときに、画面が真っ暗で操作不能に
、、、まだ、未実装ですかね?w期待して前編楽しみにまってます!w

70猫又★:2006/04/13(木) 09:30:46
>>69
まさか、そこまで極める人が居るなんて……。不覚。
ちなみに何Lvですか?

71あはは:2006/04/13(木) 19:05:01
いま、7ですねw
ちょっと下段とか格闘とかガンバってみようかと、、、。
それにしても、魔法の召喚が、遅すぎて発動できない、、、w

72あはは:2006/04/13(木) 19:20:42
あ、LVって上段の事ですかね?w16です。んで15で中段の鎌何とか、、、覚えました。
(漢字読めませんでした、、、orz)

73猫又★:2006/04/14(金) 21:13:52
>>72
おお、7LvでスキルLv16ですかぁ。
参考になりました。まだまだ調整が必要の様です。

中段の技の名前は鎌鼬(かまいたち)です。

74(´・ω・`)名無しさん:2006/04/17(月) 16:54:12
なんかしらんけど
セーブして再開したら持ち物が1種類につき1つになってた・・・
バグですかね?

75猫又★:2006/04/27(木) 14:02:38
>>74
その症状は見たことないですね。
こちらで調べてみます。ありがとうございました。

76(´・ω・`)名無しさん:2006/04/27(木) 22:07:46
そういえば悲しみ体験番をやって感じたことを一つ。
先頭終了後のアイテム取得の率が高すぎるような気がします
あれではあまりバランスが取れないような…?
回復アイテムも多すぎるし第一あんなに武器ばかりでても使えませんので^^;

参考になれば幸いです

77猫又★:2006/04/28(金) 01:07:48
>>76
体験版ということでアイテム出現確率を上げてます。
そうですね、武器とかはたくさん出てもしょうがないですね。orz
参考になりました。ありがとうございます。

78(´・ω・`)名無しさん:2006/04/29(土) 01:13:42
体験版クリアしました。
けっこうサクサク進めたのでよかったと思います。
完成楽しみにしています^^

79(´・ω・`)名無しさん:2006/05/01(月) 18:29:00
>>75
こちらのPCに問題があるのかも知れんが・・・

80猫又★:2006/05/06(土) 03:44:09
>>78
体験版プレイありがとうございます〜。
完成に向けてがんばりまっす。

>>79
テストプレイでそういう穴は無くそうと思います。

81龍晴:2006/05/12(金) 23:11:58
体験版プレイ中です。面白いです〜

一番初めの自由行動でパブにいって老婆と会話したところ、
「敵の名前の に
 属性が表示されるのじゃ」と言われました。既出でしょうか^^;

あと文字表示される時に「〜〜タ」ってなるのが少し気になるかも。。

製品楽しみにしてます

82猫又★:2006/05/15(月) 23:35:31
>>81
すいません。まだ、体験版をアップデートしていないので
一応そのバグは直っています。
お騒がせしました。m(--)m

83猫又★:2006/05/17(水) 07:26:38
ここで書くのもなんですが、発売日は早まりそうです。
6月中になるかも……。

84(´・ω・`)名無しさん:2006/05/17(水) 15:45:20
期待age(一番上だけど

85(´・ω・`)名無しさん:2006/05/18(木) 10:54:51
発売日早まりそうですか!?楽しみにしてます!
ところで前編ではリン・アウルは登場するのですか??

86猫又★:2006/05/18(木) 23:27:42
>>85
恐らく早まります。
前編では一応リンだけは登場します。

87猫又★:2006/05/19(金) 17:13:02
>>79
アイテムの個数はセーブ⇒ロードすると1個になってしまうバグを
修正しました。教えてくれて誠にありがとうございました。

88猫又★:2006/05/19(金) 17:13:30
は⇒が

89hiro:2006/05/19(金) 19:43:43
アウルは残念ですがリン楽しみにしてます!!

90華零技:2006/05/19(金) 22:24:52
おひさしうございます
TOP見てPS版か!!!と一瞬だけ勘違いしたのはひみt(ry
いやぁ、パッケージ版の夢まで見てしまった阿呆ですわ。

91猫又★:2006/05/20(土) 16:21:06
>>90
それっぽくパッケージにしてみました。
とりあえず発売されるのはダウンロード版ですけどね。orz

92(´・ω・`)名無しさん:2006/05/21(日) 14:27:20
人に対して逆方向を向いていても近くで
話し掛けるボタン押すと、話し掛けられるのはバグですか?

93猫又★:2006/05/21(日) 18:51:19
>>92
すいませんが、それは今の所仕様です。orz

94猫又★:2006/05/22(月) 18:57:32
>>92
すいません。直りました。
お騒がせしました。orz

95(´・ω・`)名無しさん:2006/05/23(火) 16:16:31
最近掲示板がにぎやかでなんだかいいですね
製作がんがってください(`・ω・´)

96猫又★:2006/05/24(水) 13:38:39
>>95
がんがります。シャキーン(`・ω・´)

97<削除>:<削除>
<削除>

9895:2006/05/27(土) 19:39:14
テストプレーヤー希望なのですが条件などはどんなでせうか?

99猫又★:2006/05/27(土) 20:15:48
>>98
テストプレイヤは申し訳ないのですが、もう締め切りました。orz

100(´・ω・`)名無しさん:2006/05/30(火) 21:56:33
100下と


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板