[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレッド
141
:
S(社会人)
:2004/12/26(日) 09:58 ID:dca5/fSo
大変なことなので引き続き考えていたのですが、御紹介のありました、
(共同通信)の記事によりますと、
> 地球より小さい円を描いて太陽の周りを323日かけて回り、
> その間に2回、地球の軌道を横切る。
と言うことですので、この小惑星は太陽を一つの焦点とする楕円軌道を
描いているものと思われます。ですから、地球に衝突すると確定した
何年か前に小惑星が地球の軌道の外へ出たところを見計らって破壊すれば、
小さくなった破片は公転の遠心力で宇宙の果てへ飛んで行くか又は小さく
なれば質量が小さくなりますから、太陽との引き合う力も小さくなり
公転軌道が大きくなって、地球の外側の軌道を回るようになってくれる
かも知れないと思われました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板