[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレッド
130
:
S(社会人)
:2004/12/16(木) 12:04 ID:DqEC.7FE
>>128
は続いて誤謬に陥っていました。
> この有り得ないことが無いと球の大小の変化は滑らかな連続
(continuous)ではありません。したがって、実数は連続していない。
は速断で、誤りでした。
d=球の直径 としますと、対偶をとって
((d=a の球が在る)∧(d=a の球が無い)) ⇒ (球の大小の変化
は滑らかな連続)
となりますが、この条件の成立は不可能だからと言っても、左辺は
十分条件に過ぎませんから、他の条件の場合にも全て(球の大小の
変化は滑らかな連続である)が言えない・・・実数は連続していない・・・
とは言い得ないことに気が付きました。
(穴の直径に等しい直径を持つ球が在る)とすれば、球の大小の変化は
滑らかであるかも知れないし、断続的である可能性もある.
というだけで、この考え方では実数の連続ないしは不連続のいずれをも
確かな主張をすることは出来ないようです。
長々とお騒がせしました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板