したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チート撲滅

1kazuki@Abars:2003/08/07(木) 18:56 ID:4SyXgUfk
最近、チートが増加しているという事で、
チートの撲滅に向けて話し合うためのスレです。

まず、基本スタンスについて。
・Abarsとして、チートは完全に禁止とします。
・ホストは、明らかにチートと分かるプレイヤーをキックして下さい。
キックするのは気がひけるかもしれませんが、
皆がチートに対して断固とした体制をとる事で、
皆が楽しめる環境ができ、ルイナの寿命を伸ばす事ができると思います。

チートのやり方については、書かないで下さい。
また、教えないで下さい。
製作側としては、ある程度把握しているつもりです。

いいチートの対策方法を提案する上で、
チートのやり方について説明しないといけない場合は、
直接メールで教えてください。

以下、「HPが一万以上」など、
明らかにチートと分かるチートに、
どのような物があるか教えて下さい。
また、いい対策法があれば、書いてみて下さい。

次回のverで、盛り込んでいきたいと思います。

211( ´ω`)y-~ </b><font color=#FF0000>(G5PVvZZ2)</font><b>:2004/02/09(月) 15:57 ID:EgZbfFB.
>210
そりゃ当然対策してます。
それでもって、やつらはそのチェック機能を外してきますからね。

最強の対策はひたすらアップデートしてチートコードができても、
すぐ使えないバージョンになってるとかね。
ただし、クリエーターのみならず、ユーザーにも重い負担になるが。

212MILLI:2004/02/09(月) 19:34 ID:8ypnAIu6
アップデートしても相互比較してそれと重なるデータ処理部分を
探す改造ソフトがあるの知ってます?
アップデートしても処理さえ変えないとどうしようもないのです。
処理を変える=システムを変える=セーブ読み込めなくなる…
などの問題が…
ひたすらアップデートしてもクリエイタだけ困るだけかもしれません。

213イセリア:2004/02/10(火) 00:18 ID:yYT/a8xg
アカウントシステムが無い以上、垢BANも出来ないですしね;
IPが見えるんだから、確実にチーターな人のIPを入手して、その人は部屋へ入れないように〜とか思った事もあるけど。
IP入手どうやって?IP変更されたら?等々、私の知識じゃ分かりません;
いっその事、別の言語で同じのを作っちゃうとか(ぉ
ルイナJAVA化!?
すごいマイナーな所でPV-WAVEとか!(誰も知らないって

214( ´ω`)y-~ </b><font color=#FF0000>(G5PVvZZ2)</font><b>:2004/02/10(火) 02:30 ID:EgZbfFB.
ん〜
今後、オンラインを2種類に分けて、
通常のオンラインとサーバにセーブデータ保管型オンラインに分けるのはどうよ?
少なくとも不正者をすぐ取り締まれると思うが。

215MILLI:2004/02/12(木) 10:25 ID:8ypnAIu6
IP変更は可能だし…他の言語にするのはまず無理でしょ。
DirextPlayが対応して無いと思うし。

サーバにデータ保管しても考えようによっては
サーバに何らかのPacket偽装して送る → アイテムチート
とか実際に大手のMMOがされている事が再現されます。
よって…無駄でしょう。
そういうゲームで一番有効なのはPacket・EXEの暗号化なんですが
流石にそこまでやれなさそう。

216xyz:2004/02/13(金) 20:18 ID:c6gDVDLU
チート消したいならセーブデーターを管理すればいいんじゃ?
そんだけでも半分は減りますよ。
「そんなことしたらオフラインでできないじゃん」とか言われそうだけど
セーブデーターの管理のしかたをくふうすればいいですよ。
オフラインでは普通にできてオンラインの時チェックをかけるんです。
最初の時からどれだけどんな敵を倒したかを。
経験地だけなら簡単に破られますがそのキャラクターの戦闘形跡すべてにチェックを
かけることによりけっこうめんどくさくなりますからね

ほかには「Eorcism Breathe」というオンラインゲームのようにゲーム中にデバッガや
メモリーエディタを起動させるとゲームが絶対に起動しなくなるようにするようにさせれば
なかなかな対策になるはずです。
ま、それもはずされたら無駄ですけどね・・・。
っていうか私もチーターなんですけどね。でも飽きたからわたしのかんがえれる対策書いてみました。
ほかのチーターの皆様すみません。ま、私そんなに技術ないからこのぐらいなの解除できるんでしょう。
あくまでもこれは対策なんで管理人さんはけさないでね!っていうか自分のやられたらいやな対策ばっかり
のせてみたから役立つかどうかわかりません!いろいろ試してみたらどうでしょう?
長文すみませんでした。

217名無しさん:2004/02/13(金) 21:22 ID:/kK5lNOk
>>216
セーブデータを>>216氏のように管理しても、そのセーブデータを偽装もしくは改造してしまえば
関係無くなるんじゃ?
てかそんなに手の込んだ事するならアカウント制にして管理した方が楽なんじゃ・・・
デバッカやメモリエデッタを起動うんぬんは良いと思うが、そのチェックを外されたダメポだしなぁ
やはりパケットとデータの暗号が一番なのだろうか・・・

218MILLI:2004/02/13(金) 21:44 ID:8ypnAIu6
言ってみますが戦闘などのログをいちいちチェックをやるとなると何メガの
テキストをサーバで比較しないといけなくなるのか考えて見てください。
それに比較にどれだけ時間を使っちゃいますか?

ゲーム中にデバッガやメモリーエディタを起動させると
ゲームが絶対に起動しなくなるようにする…について

Eorcism Breatheというゲームがどんなのか解りませんが、ゲームで
それをしているのは多数あります。
ですが世の中にはデバッガ回避トレースという技術もあります。
それでトレースなど出来るゲームが多数あるのも事実です。
失礼ですがRuinaterraを開発されているAbarsさんがそれを完全回避できるほどの
技術があるはずがないので現在は不可能と思います。

Packetの暗号化=現在のPacketがあればそこから比較して暗号化の処理を探すのは
かなりの暇人+技術者であれば可能です。
EXEの暗号化を独自にやってPaket暗号化…これくらいしか対策は無い?

現在のPaketが非常にシンプルなので…(例で言うと部屋全員IP丸出し&体力とか)
これ弄くるだけでも凄いチート出来るわけ…

xyzさんがチータの誰か解らないけど、デバッグしてる方なら技術的な会話などちょっと話し合いたいので
良ければmilli@arves.zive.netにメール下さい。
別に方法とか聞くわけじゃありませんので。(自分でトレース出来るし…)

219RIRUKA:2004/02/16(月) 01:54 ID:w0rcJnFk
>>218
>技術的な会話などちょっと話し合いたいので
あなたがそんなことをしてもチートは減りません。

>自分でトレース出来るし
偉そうにしないで下さい。そもそもRuinaterraの解析を行うこと自体が
Abarsさんにとって失礼だと思いませんか?

少し人より知識があるからといってそれを見せびらかす必要などありません。
少なくとも私からは見せびらかしているように見えます。

220MILLI:2004/02/16(月) 10:49 ID:8ypnAIu6
別にそういう意味で言ってるんじゃないんですが?
別に知識あるなんて思ってもありません。
私の記事自体が知識の見せびらかしと言うなら誤解です。
誰でも10分程度あれば調べれることです。
トレースに関しては
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/assembler/assembler00.html
↑ 10分で覚えれるアセンブラ入門サイト(良ければどうぞ)
電子法に関してはUGなど巡回して下さい。ほぼすべて載ってます。

それにチート減らすために会話するんじゃないので。勘違いしないで下さい。
技術的に会話するだけです。それに実際メールで会話するだけで減るわけないじゃないですかと。

それとプロのゲーム会社でも他会社のゲームをトレースして自分の技術に取り込んでいます。
実際、ゲーム制作しているならトレースされて当たり前です。
日本ではトレース自体は違法でも何でもありません。
ちなみに電子法(略)ではトレースは権利上認められています。
なので失礼でも何でもありません。ちなみにチートに関しては判断が難しいのですが
電子計算機不正使用罪などにより営業者の判断に任せられています。
と言うことで、チートはこの場合駄目と言うことに当たりますので
私はやりません。ですが、トレースに関しては以上のとおりです。

技術的な会話=書いたとおりやり方などを会話するわけではありません。
チートに関して話すのではありませんのでチータが減るも糞も無いと言うことです。

見せびらかし=調べればそういう知識的な物はネットでは出ることです。
貴方が知らないなら調べればいいことです。
見せびらかしではありません。調べれば解ることです。

221名無しさん:2004/02/16(月) 15:52 ID:cX56.EMM
http://www.tms-hp.com/

222名無しさん:2004/02/16(月) 16:58 ID:hEB0UJ5U
技術的な会話かどうかしらんが、チーターとメールをしようとしている事が
誤解を招くのは仕方ないのでは。かなりの偏見ではあるが。
ただ、チーターと話して技術が高まるかどうかが激しく疑問。
分かる人は分かると思うが、チートなどヘタレでも出来る。もちろん全部ヘタレというわけでもないが。
色んな意味で場違いかと。

223名無しさん:2004/02/16(月) 20:08 ID:uItsz/0c
>>219
>>220
モチツケ、文面が段々荒くなってますよっと。
>>220に同意だが、チートのやり方を知ってからチート対策を行うのは当たり前だと思う。
だがそれをおおっぴらにするのはどうかと思うが。
てかこのゲームにチートする程の魅力があるんだろうか?Lv120になれば大概の装備は揃う
し魔法も全部覚えられるだろ?Lv120になることだって俺で70時間程度ですよ?
まぁ、スレ違いだと思ったらスルーしてくれ

224MAYU:2004/02/16(月) 21:37 ID:wRfLe93w
kazukiさんどうやってver131に変えるんですか?

225MILLI:2004/02/17(火) 09:00 ID:8ypnAIu6
>>222
技術を高めれるなどは問題ではありません。
人に聞いて覚えるより私は調べて覚えます。
>>223
おおっぴらにしても出来ない方には出来ないので大丈夫と思っています。
どんなゲームでも不正行為の広まり方は・・・
誰かが解析 → 教えて君・コードだけ使ってるチータに神気分で教える → 何人かに広まる
→ 解析した人引退 → 広まった方がずっとやっている → 「俺もやりたい」君が聞いてやり出す
→ その中で解析出来る人は解析を始める → 以下エンドレス
私がまとめているのは実際に行われているチートで少なくても少し広まっています。
なのでチータが知るのもすぐでしょうし、一般人が知らないのは問題です。

魅力はほとんど無いでしょう。ですがアイテム配布とかやって崩壊させるのが
楽しいんじゃないですかね?
>>224
質問は質問スレへ

スレ行きが怪しいのでそろそろ私もスルーします。

226xyz:2004/02/27(金) 23:10 ID:c6gDVDLU
>>223
てかこのゲームにチートする程の魅力があるんだろうか?
→少々エイバース…カズキ殿に失礼ではないでしょうか?
あなたの言いたい意味はわかりますがもう少し言葉を選ばれたほうが言いかと
思われます。変な説教失礼しました。 あなた方に永遠の幸福を…

227MILLI:2004/02/28(土) 10:17 ID:h3Iy3dRM
失礼な文が書いてるかもしれませんがかなり辛口です。

まぁ、チートしなくても楽々にレアアイテム入る、
LVはガリガリ上がる、魔法はすぐ覚えれる…って所もあり
通常プレイでも楽々に遊べるゲームですからチートの魅力はないね。
それに某オンラインゲームのようなRMT(リアルマネートレード)のあるゲームでは
チートの方法が1万円とかで売られるんですがそれもない。
チートの魅力というか価値そのものも無いわけですね。
チートするというのは処理を追いかけるとかそう言うことしなきゃ
行けません。最近は本プロのゲーム処理を追いかけてますが
初心者がトレースするならお勧めかもね。暗号化もややこしい処理も入ってない。
使われてる変数もメモリもVer違っていてもずっと固定。
トレース実行のままゲーム開始できる・ネットワークモードに対応してる…
パケットに関しても通常のバイナリをトレースするに関しても無料のゲームだし
手頃なデバッギー(トレースする対象のソフト)ですよ。
デバッグ(トレースも入る)に関しての初歩知識付けるための入門ソフト扱いに
されてるんじゃないでしょうか?

それか単に荒らしのようにゲーム自体のバランスを崩壊させるなどの
自己満足が楽しいか…

かなり失礼な文ですが…考え方によってはこう思う意見を述べたのみです。

228223:2004/02/28(土) 19:54 ID:KdUg/KVE
>>xyz氏
別にRUINATERRAというゲーム自体が「詰まらないゲーム」とは思っていない。
ただ、チートしてLv等を弄らなければならないような難しさがあるとは思えない、と言いたかっただけ。
ただし、読み返したら勘違いする部分があるからその点は謝罪したい。

チート自体は漏れとしては、自分のスキルを上げるためにやるなら良いと思う。
だが、自力で何も出来ない厨がチートツールを使ってチーター気取りしてるのは気に入らない。
そんなものはチーター以前に厨坊だ、出直して来いと言いたい。
そして、チートツールなんぞ作って配ってる香具師も小山の大将気取りか神気取りだろ。
ハッカーとクラッカーぐらい、チーターにも違いがあると思っている漏れの考えでした。
段々漏れも荒くなってきたな(´・ω・`)

229MILLI:2004/02/29(日) 09:29 ID:h3Iy3dRM
>>228
ツール配布は現在されてないがコード配布はされまくり。
自力で何も出来ない奴が昔でたコードを移植してやってるだけだから、
本当に自力でやってる奴は知ってる限り、1桁人数。
チートしてる奴は現在、それの3倍程度(知ってる限り)
実際、その半分はLVしか弄れないとかそんな奴ばかり。
本当に自分のスキルを上げてる奴なんて中々いないと思う。

昨日、久々にやったらチートしてる部屋があって
バイナリも知らないガキが教えてくれとか全員に言い出す始末。
チータだけじゃなくて、自称チータ(上のスレの厨房)になろうとしてる
ガキも問題と思った。
さらに平気でアイテムを頼み込むガキ…配布してる奴も馬鹿だが取る奴も馬鹿
と思う。チートしてる厨房だけが悪いんではなく全体の問題。
その厨房は預かり所を改造していると言い、自慢げにやり方をチャットで出したが
コードは昔、某改造野郎が配布していたコードだった。それで出来たら「すげえ!」とかほざいてるガキ。
…こうやって厨房が増えていくのか。何とも見苦しい部屋なので落ちましたが…

…(´・ω・`) チータだけが悪くなく全体が悪くなってるんだよな。うん。

230名無しさん:2004/03/01(月) 07:54 ID:Wttl0bI.
全体が悪くなっているのではなく、精神年齢の低すぎる厨房が目立っているだけかもしれん。
「今の若者は…」的発言はどうかと思うが。

自力とか他力とかコードとかツールとかは関係なく、問題はチートで荒らすという行為。
迷惑チータに上も下もないだろ。あっても五十歩百歩。俺にはわからん。
とりあえず、論点が激しくずれてきていると思うのだが、如何なものか。

231名無しさん:2004/03/01(月) 17:04 ID:LJlTeB0Q
本日チートらしき事している人物を目撃したので報告しておきます。
僕が見たチートは以下の物です
・HPとMPが900を超えている
・ジャンプが異常に高い(多分通常の3倍異常)
・魔法を機関銃の如く連射する
・移動速度がナチュラを使って居ないのに速い(多分ナチュラを使った状態より速い)
とこんな所でした。ちなみにその人の名前は最強とか言う名前でした

232潜入捜査官:2004/03/01(月) 17:11 ID:U3eyOA22
最近チートが増えてきています。
231のほかにも
・LVが敵を倒すたびに上がる
・アイテム増殖法
 を確認しています。
PICTURE BBSの方に載せておきます。
皆様お気をつけ下さい。

233MILLI:2004/03/01(月) 22:38 ID:h3Iy3dRM
ずっと前から上に書いてるんですが…
ずっと昔からあるコードが極端に広まったって事ですね。

234MILLI:2004/03/01(月) 23:16 ID:h3Iy3dRM
これらチータ効果追加。

/* EP0でも振り分け可能 */
/* 振り分けてもEP減らない */
/* EP&LV照合解除 */
/* HP&MP制限無視 */

後、改造魔氏が復活したようです。荒れっぷりは彼の影響か?

235名無しさん:2004/03/02(火) 02:56 ID:PSFjbR0.
また恥ずかしい連中が増えてきたようですね…。

236MILLI:2004/03/02(火) 15:47 ID:h3Iy3dRM
教えてくれとかアイテム下さいを連発する
恥ずかしいプレイヤーよりマシだとは思いますが…。

解析されたコードを利用しゲームを荒そうとする(厨房と呼ばれる方々の例)
自分で解析をし、それを広める(改造魔の例など)

個人的な意見だが、どっちが恥ずかしいと言えば前者だと思う。
広められても使わなければいい話なんだしな。
使う奴が本当の恥ずかしい連中だろう。

237シャシレイク:2004/03/02(火) 17:02 ID:0mQHRqU6
っていうか、潜入捜査ってそのルームに入ったって事だよね?
ってことは少なからずチーターと接触してるって言うことだよね?
私から言わせてもらえばどっちも糞。
潜入捜査って言ってるとこからしてうんこだね!
そういうのを厨房っていうんだよ!
潜入捜査してる潜入捜査官さん私はあんたもチーターだとおもうがな…
それともまじめにしてる自分をいい人間だと思ってるくちかな?
糞は糞どうし仲良くしときなさ〜い

238シャシレイク:2004/03/02(火) 17:10 ID:0mQHRqU6
追加 kazukiへ
そんなに改造されんのいやならオンラインゲームなんて作るなよ
自分の力が足りないなら認めろよ
ゲーム全体のバランスが崩れんなならLV限界とかHP限界とかとって
敵強くすればいいじゃねーか…
そのぐらいできないんならゲーム作りなんてやめろガキのままごとじゃね〜んだよ!
いい加減きずけ!

239名無しさん:2004/03/02(火) 17:17 ID:fmjd6WoE
>>MILLI氏
どうやら後者のようですよ

240MILLI:2004/03/02(火) 17:20 ID:h3Iy3dRM
そういうことは入るという事自体が悪いと言う考えになると思うが正しいと思う。

チートは無視すると言っていたらしいが画像掲示板に入っている
Quickieさんも結局無視しきれなかったと言うことですから
チータにからかわれるのは当たり前でしょう。
チャットログが2chで笑い話になってますよ(笑

俺含めての全体の問題でもあると思いますがね〜。
今のRuinaterraは厨房ゲームですよ。もうちょっとマシなプレイをすれば
こんな事にならんと思うがいかがだろう?

241MILLI:2004/03/02(火) 17:25 ID:h3Iy3dRM
後者が恥ずかしいかどうかは昔のBBSログ(消されたが)で解るだろう?
Windowモード化など晒した奴が恥ずかしかったと言えば恥ずかしかったが
それでウホウホと改造し、荒らしてた奴の方が恥だと俺は思う。

>>LV限界とかHP限界とかとって敵強くすればいいじゃねーか…
チートで制限解除出来る。確かにダメージを126までの制限はおかしいと思うな。
ルーム人数で敵が強くなるなら制限を緩めろと思う。

242223:2004/03/03(水) 02:17 ID:0ic5G7mQ
>>シャシレイク
わかったわかった
チートが出来ないからって八つ当たりは良くないぞwww
作者を馬鹿にできるんだから自分でそれなりのモノが作れるんだろ?
それに文句があるならこのゲームをやらなきゃいい事だし、ココで口出しする事でもないぞ
・・・やっべ釣に反応しちまったwww

243MILLI:2004/03/03(水) 12:59 ID:tp4VOZmA
>>チートが出来ないからって八つ当たりは良くないぞ
八つ当たりねぇ。逆にチートが出来るが晒されるのが怖いから
当たっていると考えれないか?

>>作者を馬鹿にできるんだから自分でそれなりのモノが作れる
俺の場合は、Ruina以下の物なら作れても運営は出来ないと思うし、作りたくもない。
同様にチートされるだろうし。ネトゲ=個人で作る物と思ってない。
シングルゲームにしたってそう。自分一人でやるゲームは、ネトゲをやってからだと
面白くない。メンバー、金、暇、技術、作り上げようとする気合などが
あれば出来るもんだと思う。現在のRuinaterraを見てごらん。
暇が無い・対策してもイタチごっこだと言うことで気合いもない。
作れる技術などがあっても作ろうとする意志がなければ出来ないって事だな。

>>文句があるならこのゲームをやらなきゃいい事
まぁ、そうだろ。だが実際やってるプレイヤーから色々聞くと全員文句持ってる。
HPバーで見にくいだの、チータが多いだの、ホスト出来ないだの…
文句があるならゲームをやるな!っていうなら全員辞めないと行けないんじゃないか?
そういう223氏もこのゲームに文句あるだろう?だが辞めれるか?それとも元からやっていないか?

君の釣りにも反応してみたよwww

244MILLI:2004/03/03(水) 17:22 ID:tp4VOZmA
まだメモリ内でアイテムなどは書き換えれますがマシになったかと思います。


EXEは解析に時間がかかるかな?(慣れれば10倍程度ですが)
ちょいちょいと見てますが、解除はダルいですね。(パックごと解除出来そうですが)
並大抵なチータはこれで無理になったと思います。(パック解除出来たら再度ご報告します。)
デバッグソフトにOllydbgは使えませんねー。SoftIceのようなものを使わないと無理と思います。
改造魔氏も打撃ではないでしょうかね。

後は照合など入れておき旧版を最新版と、ごまかされないようにするなどの
対策も要ります。
(PSOはそれを対策せず、4月から2月程度までずっと古いEXEを使い、チートされていました)
(Verを調べる対策がまだなのか1.31で1.30と実際にLANで解除したところ遊べるようです)

ちょっと考えたのですが、こんなのどうでしょう?
部屋にはいるときに最新パック版のみもう一つ情報を送信する…
受け取り、それを処理してホストに返す処理を入れておく。
旧1.33までは受け取れなく、Verをごまかされていても
情報を返せないのでホストにつなげないということです。
(ホストに情報を送る処理は最小でも100バイト以上なのでEXE内ではコード化されません)

後、HPバーを半透明表示に出来たら良いかなとか(笑)
チャットログは良い感じです。

245MILLI:2004/03/03(水) 18:13 ID:tp4VOZmA
一度軽めの設定でパックし、その後きつめの設定でパックすると二重パックで
起動読み込みは遅くなりますがかなり凶悪です…
俺は流石にそこまで行くと圧縮設定を解けません。
今回のは何とか解除しきれました。(解除ツール作ってないけど)
(…だが、ここまでしてチート出来る奴いるのか?)

今までずっとトレースして処理を調べて横アクションRPGの
アルゴリズムなど参考にしてましたが…(おかげでだいぶ覚えれました)
今回のパックのこともあり解除がダルイので今後はメタスラの処理でも追いかけます。
(意外とRuinaに移動方法など似ていますね。重力計算など違いますが)
いままで参考にさせてくれて有難う御座いました。

解析している方々へ (´∀`;)
これを苦労して解除し技術を学ぼうとしている(一部チータの)方が
俺以外にも居たと思います。
今後はパック化のためアンパック技術がいると思います。
それになると少しパッキングのアルゴリズムなど勉強しないと行けません。
(パッカーなどのツールでパッカー自身がパックされてないのをデバッグして
アルゴリズムを調べると良いでしょう)
ただデバッガで処理を追いかけてるだけじゃ無理です。
チートしたい方は頑張って解除してやってください。(難しいですよ)
アルゴリズムなど調べてる方はメタスラなど意外とアルゴリズム的に
同じ所もあるのでそちら系のゲームに移った方が良いかも。

246ベル:2004/03/04(木) 20:55 ID:ZGQ68nEg
早速チータと遭遇してしまいました。
その人は何もせずに出て行ったけど・・・
チートしてオンにくるのはやめてほしいです。

247ベル:2004/03/04(木) 20:59 ID:ZGQ68nEg
追加
チートの内容を書き忘れてしまいました。
私が遭遇した人は、MP999のキャラでした。

248ださ:2004/03/06(土) 13:30 ID:yVgqqRTk
僕もこないだチートをやってるぽい人に会いました。
HPMPが900ぐらいの人

249あっくん:2004/03/06(土) 13:56 ID:/McwQBpw
いろいろチートつかってる人に会ってみてチートの内容がわかりました!!
まずMP9万 HP9万 攻撃力MAX ほかのステータスMAX 魔石すべてMAXだとかあるようです。
何とかしてくださいお願いします。本当におもしろくなくなってきます・・・。
チートを使う人は私たちから楽しむ権利を奪っています。憲法違反ですよ!!

250223:2004/03/06(土) 18:36 ID:MmK04eUw
>>243の内で俺が理解できたもの。
>>>チートが出来ないからって八つ当たりは良くないぞ
>八つ当たりねぇ。逆にチートが出来るが晒されるのが怖いから
>当たっていると考えれないか?
考えられた所で相手は八つ当たりしているのは変わってない。それに釣ですよ?

>>>作者を馬鹿にできるんだから自分でそれなりのモノが作れる
>俺の場合は、以下略
MILLI氏がかなりの知識、技量を持っているのは上の議論でわかる。
だが、技量や知識があろうと無かろうと他人のモノを貶す事はできないだろ?
そういうことは手前でモノを作ってからにしてくれと言いたかっただけだ、横槍を入れられる筋合いは
無い筈だが?シャシレイクという人がどの程度の技量と知識があるかは知らんがメンバー、金、暇、技
術、なら文句は言わないで自分で作れよと言いたい、無いならそんなもの言う道理は無いだろ?

>>>文句があるならこのゲームをやらなきゃいい事
>まぁ、そうだろ。だが実際やってるプレイヤーから色々聞くと全員文句持ってる。
以下略
俺は上でも書いたが既に120到達し、アイテムもほぼ手に入れた時点で辞めた。だが、不満なんて特に
無かったぜ?まぁHPバーが多少見にくい奴が居たぐらいだが、そんなものは我慢すれば別に気にならん。
100人居て100人満足してできるゲームなんて存在しないんだから、多少の事は我慢するのが普通では?
チーターが居るならキックしてHost晒せ。ホストできないのは自分の環境の問題。
チートがプログラムの脆弱性が原因というのは一理あるかもしれんが、ユーザー個々の対処も重要だろ。
俺はオンラインプレイする時は必ず通信ログ取ってどのIPと通信してるかモニタしてるぜ?
不満があるなら文句の前に自分から動けよ、それができないなら諦めるのが妥当だろう。

251223:2004/03/06(土) 18:38 ID:MmK04eUw
不足
>メンバー、金、暇、技
>術、なら文句は言わない

メンバー、金、暇、技術があるなら文句は言わない

スマソ

252MILLI:2004/03/06(土) 20:10 ID:tp4VOZmA
俺もモニタしてるがあまり意味無いな。


ちょいと言うだけ言ってみよう。チータの人は参考になるかもしれないが。
対策についても書いてるのでチート助言ではない。

トレースの結果と試したがLV120の制限って1バイト書き換えるだけ。
ほとんどの同人系RPGじゃ99になればEXP処理を飛ばしEXPを足さない。
それだけでLVUPもそこで止まるようにできるってわけだな。
だけどLVなどを書き換えてもプレイは可能。Ruinaもそう。
キャラの読み込みの時にLVのチェックなどが入って読み込めなくなるんだよ。
LV120以上だから微妙なラインになるけど、99より上は無理って判断なら
桁判断で出来るんだよね。

100=3桁、99=2桁。 LV長さを取得して2桁以上なら無理にするなど。
それなら3桁以上無理にするって解除しようとされるけど…

LV,HP,MPなどを桁連結で取り出しをしたらどうなる?
LV=99、HP=16、MP=50の場合、99016050ってLVを2桁取り出し、
後は3桁取りだしとかにしたらキャラのロードが難しくなるんじゃないか?
HPとMPを4桁読み込み対応したとしよう。しかし、99016050は8桁。
それを4桁読み込みさせると9900160050で長くなる。
もちろん普通の読み込みだと桁数が対応されて無くてエラー出る。
そのエラーが出たら切断させればHP突破してるチータなどは入れなくなる。
Ruinaの場合、HPなど999以上は無理という判断を付けてるが
それは

if HP>=1000 { 〜〜〜〜〜〜 }
なわけでif文解除したら…読み込み可能。
それを桁数判断させればセーブデータの形式をチータ側が変えてしまうので
普通のRuinaじゃ読めない形式になると思う。桁判断をつけてみたらどうだろう?

253イセリア:2004/03/07(日) 19:33 ID:8O3DCx16
おおおお、すごいですねぇv
確かにそれならチート後にセーブしたら意味がなくなりますね。
すばらすぃ
チートツール対策でステージ変更毎に処理するのもいいかも?
重くなっちゃうかしら;

254MILLI:2004/03/08(月) 08:44 ID:tp4VOZmA
桁読み込みは簡単に出来ますが間違えてもこれはしちゃ駄目。

桁を取り出す処理〜〜〜〜(HSPで言うとStrlenだっけ?)
if 取り出した桁数 >= 4 {読み込みさせなく終了}
こうすると4の数字を5に変えられるだけ。

するのは

桁を取り出す処理をループで取り出しながら文字を連結していく。
全体の長さを再度計算(長ければ読み込みをさせない)
LVの為に3桁などを取り出したのをHPなどに格納していく。

ここで全体の長さが長ければパターン2で読み込ませるとかいうチートが
されるかもしれないが、ホストに長さなどを送ることをすれば…
ホスト側がその処理をしてないと入室不可能になると思う。
入室が時間かかるようになるのが問題か?

255イセリア:2004/03/09(火) 01:13 ID:QTcyhnZo
昨日1.33にverUPしてオンしたら、早々にチートさん来ました;
流石に早っ!思ったわ・・・
まだ3日しか経ってないのにぁぅぅ;
チータさんにはそろそろ効果なくなって来てるかもです;
あしからず

あ、余談ですが。
F9の機能かなり使えます。
とてもありがとうです♪
それと、以前言った事をそろそろもう一度。
誤解されない為にね?
「チートさん」って呼んでるのは、あくまでも同じプログラマーとして尊敬の意を込めているだけであって、チート行為自体には反対派なんです。
プログラム解析・改造まで行える程の、一部の人間に対してだけです。
でも部屋入ったら即蹴りです。
でも一度よく話しを聞いてみたいとも思います。
でもチート駄目、絶対、思います。
でも尊敬します。
あれ?

256MILLI:2004/03/09(火) 09:04 ID:tp4VOZmA
チートのコード使ってる人は尊敬できませんけどね。
俺みたいに、パック解除とかしてやってる人は良いとして。
技術ある人は歓迎。(技術あると、マニアックな雑談できるから)
それを利用してあたかも自分で技術者って言ってる人は落ちて良いですw

F9機能意外と使えますが色分けなどしてほしい…とか思ってたり(ボソ

257サン:2004/03/11(木) 21:55 ID:baCcSwcQ
チートはチート。いいものであるわけがない。
技術があるならもっと他の使い道があるだろう、と

258名無しさん:2004/03/11(木) 22:18 ID:N9fZKTdI
同意

259MILLI:2004/03/19(金) 10:11 ID:9DVVfYF.
ほかの使い道って何だろ?

260名無しさん:2004/03/20(土) 04:49 ID:DVj4CVi6
>>259
自分でゲームでも作ればどうですか?
「暇がない」とか言うのは無しですよ?

261MILLI:2004/03/20(土) 10:01 ID:9DVVfYF.
ゲームは作ってませんが、現在はブラウザをまた作ってますね。
ブラクラサーチ機能の実装など。
ウイルスページのサーチも過去のウイルスソースのものだけ
弾けるようにしたりと。

別に暇はありませんが、自分で使うブラウザくらいはVerあげてますよ。
ゲーム作る気は無いです。作ってもやる時間も俺はお人よしでも無いので
わざわざ作って公開なんてしませんし。同じプログラムするなら自分で
使えるソフトを作りますねぇ。

262サン:2004/03/20(土) 10:33 ID:zh00XBRM
ここはチートを消すためのスレです。
他の使い道とかそういう議論はどうでもいいのです。
オレがいいたいのはチートやめろということですよ。

263MILLI:2004/03/20(土) 19:30 ID:9DVVfYF.
やめさせられるならやめさせますが…

パック化しても解除されてるだけですが…まぁまだマシな方でしょうか?
そのまま逆アセンブル出来なくなっただけ技術者しか
チート出来なくなったという訳ですから。

まぁその技術者がコード晒しているわけですからね。
それを技術の持たない人が使われているわけで…

技術を持つ人をやめさせなければチートは終わらないと思う。

264サン:2004/03/21(日) 00:57 ID:zh00XBRM
その程度の技術者の技術をこっちの技術で越えればいいのですよw
まぁ技術のないオレにはそれはどうしたらいいかわかりませんが(ぁ
とりあえずみんなで頑張っていきましょうやw

265MILLI:2004/03/21(日) 09:10 ID:9DVVfYF.
オンラインゲームをオープンソースでやっているのも海外であります。
そちらはチートされるはずと思いますがされていません。
ホスト側が全てデータを監視するオンライン専用ゲームです。
ホストはオープンソースを公開しているサーバにホスト要求をします。
ホストを要求するとそのサーバのロビーに登録されます。
ロビー関係はRuinaと同じですがポイントがあり、
ホストをしている人が特定のポイントより落ちるとホスト規制がされます。
IPなどではなくマシン固有情報と監視しているのでプロキシを刺してもばれます。

ポイントシステムとパスルーム導入すればロビーは、
ある程度マシになるかな?

266(´∀`):2004/04/06(火) 13:33 ID:aYHucNNQ
>>265
そこまですると、フリーでは無理でしょ・・・
これ以上管理人さんたちに負担かけてどうするんですか��
フリーである以上、システムに限界がある。だから、どこかにチートを許す「隙」ができてしまう。
結果、若干名はチーターとなる・・・って流れはある程度仕方ないと思いますよ。

また、チーターは現実に損害を与えているわけでは無いので、裁くことはできません。
チーターは無くなることは無いでしょう。

だから、僕たちにできることは、チーターを「消す」ではなくて
チーターから「守る」ことだと思います。
チーターはキックして、それ以外の人だけで楽しむ。これでいいと思うのですが、どうでしょうか?

267MILLI:2004/04/06(火) 17:03 ID:9DVVfYF.
なるほど。

チータと言ってもコード提供してる方はほぼ全滅してるでしょうね。
パック化外せる人、現在では俺以外に1人しか見た事ありません。
迷惑な魔法連射とかの専らチートが全滅するのも時間の問題だと思いますよ。

アイテムコピーとか、アイテム作成などメモリ改造は消えないと思いますが…
EXEの改造はだんだんと消えていくでしょうね。

268イセリア:2004/04/09(金) 01:03 ID:fNTIYpD.
その内飽きてくれるといいんだけどねぇ(▽`)
飽きた人の数だけ始める人が増えるのかしらねぇ
個人でやるのは勝手でも、それを広めないで欲しいわよねぇ
キックする方はあんまりいい気分じゃないんだよねぇ

269ヴィーター:2004/05/09(日) 07:51 ID:2wN90eXk
魔法連射はジョイパットで(略

バグで1万超えちゃいますよ、そのときいきなりキックされたら・・・

270ベル:2004/05/17(月) 09:45 ID:nVXqNN8.
>>269
チートの魔法連射は連打とは違いますよ〜
バグでフラマ(ソル?)連射になったことありすますが、
レーザー状態でしたね。
チートもおそらくそんな状態だと思います。

271MILLI:2004/05/18(火) 19:20 ID:7fF0lMEA
連打じゃなくて押しっぱなしでも発動するようにしているかと思います。
解りやすいHSPでプログラム説明。
stick命令でトリガーってありますね?
そいつを魔法キーであるXキー(だっけ?)の分、トリガーの値をプラスするとどうなるでしょう?
それで押しっぱなしでも魔法を出せるようになります。
後、魔法中という状態に1が入ったりする変数を代入しなくする…
(0であれば新たに魔法が打てる判断だと常に0にすれば魔法がドバドバ出せますね?)
そうする事により魔法連射(押しっぱなしアタック)チートになるのです。

ってチート講座みたいですね…(汗)
一応、アルゴリズム説明は適当なのでこのやり方じゃ出来ませんよ(笑

272モナー:2004/07/03(土) 11:20 ID:mUQdW.Og
チートした人の名前出してかまいませんか?

273モナー:2004/07/03(土) 11:58 ID:0/hHOVT.
・・・っていうか出します。管理人さん、削除するのであれば構いませんので。

JYUN
新撰組一番隊隊長「斉藤一

私が立てた「Let us レベルage」の部屋でのJYUN氏のチート
及び新撰組(略)氏の「やりかた教えて」的な発言
また、新撰組(略)氏はギルド(?)人員の募集をしています。
チーター集団になる可能性は高いかと。

それと、もう1件あるのですが、部屋名に「闇市」とありましたので
チート専用の部屋だったのかもしれません。
こちらは名前を出して良いのかわからないので、
とりあえずキャラ名に「大悪魔」とある人に関しては注意してください。

274サン:2004/07/03(土) 13:52 ID:nWZwDzGY
>>名前出してもキャラ消してもっかいチートすりゃすぐ作りなおせるし、
効果は薄いかもね。
あと闇市ってただアイテム売ったりしてるだけじゃなかったっけ?
違ってたらごめんだけどね

275おやじ:2004/07/03(土) 23:19 ID:j7OggKKY
このゲーム名前変えられますよ。

276:2004/07/04(日) 20:47 ID:q9cTxbdA
大悪魔の闇市はアイテム交換・売買しかしていませんでしたよ。

277イセリア:2004/07/04(日) 23:48 ID:H/vrj5rY
最悪だったわ。
今、半年振りのONしたの。
2回も蹴ったわ。
チート大杉。
ONでやりたくないわ、もう。

278イセリア:2004/07/05(月) 00:00 ID:H/vrj5rY
見たチート行為
・一匹倒せばLvUP(本人はチート知らないと言い張ってましたが
・魔法連打
・空中浮遊
・壁すり抜け
・話によればLv800まであがったとか。
既出ですが、一応ね。
Lv1で山突っ込んで死なないなんて、何が楽しいのでしょうね。
名前出したくなる気持ちがよく分かりました。
でも、ツール使ってるだけの連中なので、いくら言っても無駄なんですよね。
ほんと呆れた。

2790000000:2004/07/05(月) 20:53 ID:ecsqDo1Y
闇市は、アイテムのみだ・・・・・・

2800000000:2004/07/05(月) 20:54 ID:ecsqDo1Y
これは、本当だ・・・・・どっかの馬鹿が、かってにやっただけだ・・・・・

281くっくる先生:2004/07/05(月) 21:01 ID:ecsqDo1Y
俺なりに、チートは嫌いだね俺のルームにチートしてるやつが、はいってきたら即キック♪長くなってスマソ

282神威:2004/07/06(火) 00:21 ID:CT3Ka0oE
「チートをやっているやつに人権などはない」
ぐらいの気持ちがないと撲滅は不可だと思います。

今できるのは「相手にしないこと」ぐらいかな
例えば、自分のルームでチートがあったら蹴る。
他人のルームならログアウトする。
などチートやってるやつのいずらい環境を作るといいと思う。
まぁ、チートやるやつかなりいるけど・・・

283アーリア:2004/07/06(火) 15:37 ID:lCiqLc.2
それに、賛成だな!

284零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/07/06(火) 20:26 ID:iX3N6mIg
最近はキックできない上にホストでもないくせにキックしてくる輩もいるそうです。
1.33以前の話ですので今はどうなっているかはわかりませんが…

285神威:2004/07/06(火) 22:06 ID:hYP4ZPoA
訂正
「チートをやってるやつ・荒しに人権などはない」

荒らしも撲滅しないと・・・

286アーリア:2004/07/07(水) 10:20 ID:HC8k3QfY
そうだね♪

287MILLI </b><font color=#FF0000>(DScBrnFs)</font><b>:2004/07/07(水) 20:23 ID:5Qwll9.o
現在解析されているもの(または私が調べたもの)

・アンパック解除保存 ・1.33でも1.30入れる
・壁回避 ・無重力 ・ジャンプ2段以上可 ・倉庫引き出しても減らず
・倉庫アイテム全開放 ・魔法覚えなく撃ち ・魔石無しで魔法覚えれる
・ブラックジャック必勝 ・街全無料化 ・敵1体でLV1上がる
・HP/MP減らない ・不正データをゲーム持込
・オリジナル武器性能 ・魔法押しっぱなし連射
・ホスト時強制マップ変更 ・溜め攻撃時間0
・何処でもアラが使える ・何処でもプレイヤー殺せる
・街戻らなく強制その場復活 ・LVいくつでも転生可
・未クリアキャラ変更 ・アイテム無限に置ける
・自然回復速度最大 ・毒食らわない
・ナチュラで速度最大化
・敵一撃死 ・ホスト落とし ・チャットログに全員のIP表示
・キック無効化 ・強制キック

ネタ系
・キャラ半透明 ・敵で魔法跳ね返す ・敵動かない
・敵居ない ・敵のドロップ率最大化 ・敵からのアイテム何個でも拾える
・1分毎にキャラ自動セーブ

まだあったかな?

288シェキル:2004/07/08(木) 15:33 ID:okOHaDHs
なに〜そんなことできるのか?ますますチート撲滅しないといけないな・・・・

289イセリア:2004/07/09(金) 13:39 ID:9.7.VcFM
それはもう、ルイナじゃないわね。

290KIYAABYIII:2004/07/10(土) 08:47 ID:vE8XK8yY
というよりそんなことして
 楽しいのだろうか・・・?

291畠山勝景:2004/07/10(土) 15:16 ID:3x8nVhtg
チートや荒らしはイケナイことだと思います。

292魔王対神攻守激戦:2004/07/14(水) 07:14 ID:xnLvZ3D.
チートってこわい

293天使 ホワイトソード:2004/07/14(水) 07:15 ID:xnLvZ3D.
名前変更します。

294シェキル:2004/07/14(水) 12:53 ID:4Vqnd7dg
未だに、バージョン1,30の人の、もくろみがわかってきました。チートに対する制御?が、甘いから1,30で、チートしてから、今の、1,33にバージョン上げれば1,33では、できないチートが、できるんですね?個人的な、要望1,30の、公開中止すれば、なんとか時間稼ぎは、できるんじゃないでしょうか?長くなってスマソ

295シェキル:2004/07/14(水) 12:57 ID:4Vqnd7dg
↑どうでしょうか?皆さんご意見聞かせてくださいね!!

296名無しさん:2004/07/14(水) 17:32 ID:L7SQ7TKY
>>4
かなり昔の投稿に対してだが、それは間違ってるな、EPの増加?理解し難いな。
升ってのは色々あって、Lv上限突破とか色々あるんだよ
まぁ、明らかに判るのもあるがな、空中浮遊とか。
第一EP10程度分多いとかって判断不可だと思われ。

297イセリア:2004/07/14(水) 17:37 ID:9.7.VcFM
過去ログを読むのは素晴らしい事だわ。
是非読んで欲しいもの。みんな!みならって!おねがい!
ただ、ね、時間の方もちょっと見て欲しかったわね;
カナリ昔よぅぅ。
その頃は、どういうチートされてたか?って時代だから。
詳細までは分からない時期だったんだもの。仕方ないでしょ?
どんなチートされてるかは、今じゃ大体が分かってるわねぇ
いいことなのか悪い事なのか・・・;

298サン:2004/07/14(水) 18:37 ID:hi4e.doA
>>294
そんなことをみんながわかってないとでも?
それでどうにかなるならとっくに1.30の公開なんて中止されてますよ。
みんながあなたよりチート対策の方法に気がつくのが遅いとでも思ったんですか?
少なくともみんなもっと先のこと考えてますよ。

299ルージン:2004/07/14(水) 22:16 ID:w/5w37iU
漆黒の戦士 カオスって人メインロビーでチートうざいだといってるけど、教えてってせがんでるところ目撃しちゃったw
モウダメポ..._〆(゚▽゚*)

300自称魔帝:2004/07/14(水) 22:44 ID:m1L.HVJM
というかロビーに変な部屋ありすぎなのをなんとかしてくれ
升は大人しくオフラインでやってほしいものだねぇ

301シェキル:2004/07/15(木) 11:57 ID:YnsXc0as
昨日さぁチート使いみたぜ!!みんな名前だすけどいいか?

302シェキル:2004/07/15(木) 11:59 ID:YnsXc0as
もう叩かれる事覚悟で、名前カキコします。闇魔法剣士だったかな?「風」というやつがやってた

303シェキル:2004/07/15(木) 12:15 ID:YnsXc0as
誰かこの中で、プログラミング技術の、あるかたチートソフトの、プログラムを、いじってチート強制終了できませんか?
こんどのバージョンアップの時に、それを、いれてみては、どうですか?不可能ならいいですが・・・・・ご意見聞かせてください。

304シェキル:2004/07/15(木) 12:28 ID:YnsXc0as
この前見たチート1コンボで、レベルアップこれってかなり卑怯じゃないすか?

305名無しさん:2004/07/15(木) 12:45 ID:6Nam6I4A
1コンボで、レベルアップが卑怯って言うか
レベルの値とかEPの値を書き換えるだけでいいわけだし
見せびらかしたいだけじゃないの

306シェキル:2004/07/15(木) 14:43 ID:YnsXc0as
そうですか俺は、ぜんぜんプログラム関係わかんないんです。

307名無しさん:2004/07/15(木) 17:03 ID:L7SQ7TKY
>>305
あのなぁ・・・チートが何でも出来るってわけじゃないんですよ
EPやLvの値を変える事は出来ない
知識もないのに勝手に妄想しない方がいいですよ

308名無しさん:2004/07/15(木) 17:08 ID:L7SQ7TKY
>>297
その通りだな、だがどういうチートされてたか?っていう時代
ってのよく解らないんだがまぁ、俺が捕らえた意味として投稿させてもらう
昔だから皆チートのことよく解ってなかったって事だと思うんだが
今でも皆全く解ってないぞ、ある程度解る奴が会議でもなんでもしたらどうだ?

309305:2004/07/15(木) 17:47 ID:BTkMqJNs
>>307
メモリ改造なら余裕です
知識ないのはそっちでしょ

310305:2004/07/15(木) 17:50 ID:BTkMqJNs
なんならEPとレベルの値のアドレスだしましょうか?
まぁわかったところでなにもできないだろうが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板