[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その4
251
:
注意事項(2/3)
:2004/01/19(月) 01:56
また、相手にこれから同じようなことをさせない約束の証明として
念書を取ることをお勧めします。
内容としては、
・六角厨 (Yz7Ydiuo)さんと弟さんに接触の禁止
・間接的な接触(他人を経由したり、メール、手紙等も)禁止
・六角厨 (Yz7Ydiuo)さんの個人情報を処分し、また他人に教えない事
・なりきりのもとになった漫画の没収、あらたな購入、譲渡、貸与、購読の禁止
・PCと携帯を没収し厨の同人仲間への連絡を絶つ事
・コスプレ、なりきりなどの行為の禁止(衣装も没収)
などを盛り込むとよいかと思います。
252
:
注意事項(3/3)
:2004/01/19(月) 02:01
また、お話ですと捕獲された厨以外にもまだいるようですね。
再々襲撃の恐れもあります。
前回の襲撃の際、厨が「ハサミ」で髪を切ろうとした事ですが、
原作の中に、木/更/津/淳が「ハサミ」で髪を切られるというエピソードが有り、
厨はこれと同じ行動をとった模様です。
ですので、再びハサミ持参でやってくる可能性が高いです。
該当キャラの弟さんではなく、六角厨さんの髪を切ろうとしたということなので、
厨は相手にこだわりはないと思われます。お二人ともお気をつけください。
「ハサミ」も十分凶器です。
髪型については、もし長いようでしたら、結ばれるかまとめられるか等
されたほうがいいかもしれません。
(ただ後ろでひとつにたばねるのはNGのようです。)
今切ってしまうと、相手の妄想をエスカレートさせる可能性もありますので、
すぐに切ってしまわれるのはおすすめできません。
最後に、ここは誰かしらみているので、相談、不安、愚痴などいつでも
書きこみしてくださいね。
今夜は警察の方にも巡回をしてもらうなどして、
戸締りをしっかりと確認後、あたたかい飲み物、
あたたかいお風呂などで体をあたため、ゆっくりとお休みください。
最後に、ここは誰かしらみているので、相談、不安、愚痴などいつでも
書きこみしてくださいね。
253
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 02:50
私も弟も分からないことが多くて、本当に合宿所スレの皆様には助けられております。
相談に乗ってもらえる場所があるだけで全然違いますね。
念書をとったほうがいいかも…と警察の方も仰ってたので上の内容で相談したいと思います。
やっぱり原作からでしたか…妙に髪にこだわるからなぜかと;NGにならない
程度に結んでおきます。
それでは私達も明日に備えて休みます、襲撃来ませんように…おやすみなさい。
254
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 02:59
>>六角厨さん
むこうは髪にこだわっていたのですか。
厨は「髪を切る」という行為にこだわりがあると
こちらでも推測しております。
まだ、注意事項など補足が出る可能性もありますので、
明日警察に行かれる前に一度のここを覗いてみてください。
ゆっくりおやすみになってくださいね。
255
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 03:00
六角厨さん
NGな髪形について少し付け加えさせていただきます。
ttp://www2.nikkansports.com/news/soccer/photo/0618/020618-f.jpg
↑の頭をなでている人のようなかんじの
髪の一部だけを縛る形が、原作のキャラが髪を切られる直前にしていた髪形です。
できればこの形は避けたほうがいいかと思われます。
襲撃の恐れが去らず、なかなかお気が休まらないかと思いますが、
一日も早い解決をお祈りしています。
256
:
六角厨弟 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 13:43
こんにちは、姉の代理で書き込みにきました。昨日捕まった四人のうち
三人からは上の内容で念書とれました。
話を聞いてくれた警察は昨日の昼の人と同じだったんですが途中から昨晩お世話になった警官の人が来てくれたのと、
襲撃の時の録音を聞いて「友達同士の揉め事だと勝手に決めつけて悪かった」と謝ってくれました。
だけどあ/と/べの親が話しあいの途中「うちの子を仲間はずれにするなんていい度胸」などといって
姉がビンタされました。警官の人も怒ってくれたけど本当に厨、親厨のようで話が通じなかったし
鞄から縄、ガムテープが出てきて、まだまだ危ない事を口走っているのであ/と/べのみ警察にもう一泊に
なりました。詳しい事は姉が帰ったらまとめると言っていたので夜には報告にくると思います。
257
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 14:21
六角厨弟さん
三人からは念書がとれたということで
事態が好転してきたかなと安心しました。
しかし、取り逃した厨が仲間をつれて再襲撃の可能性もあります。
脅すようで申し訳ないのですが、もうしばらく自衛を怠らないようにしてください。
また、常にというわけにはいかないでしょうが、六角厨さんと弟さんは
一緒に行動していたほうがいいのではと思います。
とにかく一人になってしまう状況はできるだけ避けてください。
昨晩からの騒動でお疲れだと思いますので、
休めるときには休んでくださいね。
258
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 15:15
六角厨のお姉さんと弟さん、警察の人が納得してくれてよかったですね。
あとべ親厨のした事は、立派に「傷害罪」で訴えられる事です。
警官も証人になってくれると思いますし、
話し合いを録音とかしてあればそれも証拠になります。
実際に告訴するかどうかは別として、
あとべに関しては本人・親の両方から念書をもらえるように
した方がいいです。
また、>257さんもおっしゃっていますが、
なるべくお一人での行動はしないようにしましょう。
お二人+友人知人など、複数で行動できるとベターです。
脅すわけではありませんが、今までの例では、
こういうときに暴力に訴えてくる親厨の例もありますので。
あとべなりきり本人に関しては、あまりにも言っている事が変だったら、
簡易精神鑑定をお願いしてみるというのもひとつの手です。
鑑定をするかどうか、した後の処置などは警察が決める事ですけど。
259
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 16:27
ここへの報告は義務ではないので、
もしお姉さんがお疲れのようでしたら、
書き込まずにお休みになっても結構ですよ。
厨との話し合いは、想像以上に体力使いますから・・・。
260
:
六角厨1/2 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 16:44
ただいま帰りました、心強い協力者ができたのですがその方までなりきりに巻き込まれ
てしまったようなので相談、報告させて頂きたいと思います(TT)
あ/と/べと親厨に関しては弟が大体書いてくれているようなので省略して…
それ以外の3人(念書が取れた人)については
・電波な発言連発で親呼びましたがご両親はまともな方で以前にも同じような事があった
らしくドアの修理代を頂きました。念書も書いてもらい以降自分達(相手のご両親)の
監視下に置き、もしもまた襲撃等したらそういった施設に入れるとの事です。
・最初はなりきってましたがご両親が来たら親子で泣いて謝られました…(汗)
・家がひょうてい(今回襲撃して来た人達のなりきり学校名だそうですね…)の溜まり場に
されていた方だったみたいで同人をされているけどジャンルは違う人であり
とても困っていたそうでこれを機会になりきり連中とは関係を絶つと言って
おられました。
それから断片的ですが分かった事。ひょうてい以外にも後3校ぶんのなりきり
さんが居ること。(一体何人いるんでしょうか;)その人達からは私が亮、弟が敦
のようですがハサミ男のみ私が敦であり弟はロックオン状態ではないらしいです。
他にも色々聞きたいことがあったのですが溜まり場被害者の方も精神的にかなり
参ってるようでしたので後日となりました。
261
:
六角厨2/2 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 17:36
(昨日はあの後襲撃がなかったので久しぶりに休めましたTT)
弟が書き込んでいる間私は協力者(合宿所を教えてくれた唯一頼りになる親戚の
方です)と一緒に学校に報告に行ってました。私の担任の協力は絶望的。弟の担任は
「(学校内で)何かあれば…」とは言ってましたが、いくら話してもだめなようで帰る
事にしました。帰り道で歩いていたらいきなり後ろから
赤ジャージに抱きつかれまして;すぐお兄さん(協力者さんです)が引き離して
くれたのですが「亮君が居るべきところは六/角だろ!なんでこんな奴(お兄さんを指差して)
と一緒にいるんだ!りっかい(?)の味方するつもりか!」と怒りだしました。
私は引き離してもらった地点で腰がぬけてしまって立てず、防犯ブザーをならしました。
するともう一人赤ジャージが出てきて警察がいるからとかなんとか言って逃げて行きました。
その後巡回の人が通ったので今あった事を説明し、お兄さんが録音していたのでそれを
もって再度警察に行ってきました。(たぶん私が最初遭遇した天/根、黒/羽だと思います、
混乱してたので確かかどうかわかりませんが…)
ただ、お兄さんまで巻き込んでロックオンされてしまっていたらどうしようかと
心配です。巡回は強化してくれるとの事ですが今晩も再襲撃にそなえようと思います。
262
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 17:41
六角厨さん、お疲れ様です。
対策案を練っておりますので少々お待ちください。
その間、今日のことの記録や事態の整理をし、
あたたかいものでも口にして少しでも休まれてください。
263
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 19:21
六角厨さん、お疲れ様です。
厨は相当数いるようで、今後増殖する恐れもあるようですね。
まずは、お二人の身の安全が第一です。
kに自宅周辺を巡回してもらいお二人は安全な場所に避難するということは出来ませんでしょうか(返答不用です)
もし可能であればそうしたことも視野に入れてみてはいかがでしょうか。
ただし、避難する場合は移動中、特に家を出た時を狙われることが多いので気をつけてください。
また、避難先まで尾行されることも考えられますので移動中は何度か迂回するなどして、追跡されないように。
もし、移動することが不可能でしたら自宅内での安全対策を徹底しましょう。
ドアを破って入ろうとすることがありますので、強度や戸締りなどを確認してください。
窓ガラスを破って入ろうとすることもありますので、家具を移動して窓を塞ぐなど対策を。
隣近所に侵入してベランダ沿いに侵入を図った前例もありますし、7階の家の窓から侵入しようとした話もあります。
家の出入りの際が最も危険です。
もし食料などの必要物資がある場合はお隣さんや協力者さんなどに買出しを頼んでみてはいかがでしょうか。
とうしても出かけなければいけない時はなるべく1人にならないように気をつけてください。
協力者さんもロックオンされてしまったようなので、関係者は防犯ブザーを各自持ち歩くなど自衛を。
もし襲撃をされたら、即kに通報しすぐ来てもらえるようにお願いしておきましょう。
前のアドバイスにもありますが、駆けつける際はサイレンを消してもらってください。
電話に担当のkや署のナンバーを短縮で登録しておくと、イザという時にすぐ通報できます。
襲撃されるとパニックに陥りやすいので、まずは落ち着いてkに通報!を心がけてください。
厨達がここを見ている可能性もありますので、そちらの防犯や対策などは書き込まない方がいいと思います。
また、厨はターゲットを仲間に引き入れるためには手段を選ばない、という思考も持っています。
今回の厨の持物からすると、拉致監禁などの恐れもありますし、猥褻目的も考えられます。
この場合のターゲットは女性に限りませんので、十分注意してください。
また、相手が武器を持っている可能性もありますので、決して直接対決、直接対峙はしないで下さい。
不安を煽るようなことばかり書き込んで申し訳ありません。
最悪の事態を想定してアドバイスする、という傾向があるので、その点ご容赦ください。
264
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 20:16
拉致監禁ですか…(汗)あ/と/べの鞄から縄云々でてきた地点でそういう可能性
もあるねと3人で話してたのですが、最近動きがなかった六/角の人達が動き出した
ようなのでさらに気をつけないといけないですね;
それからお隣さんが郵便物を持ってきて下さったのですがなんだかアレな小説が
大量に入ってまして…弟は気持ちが悪いといって寝てしまいました。
いたずら電話に関してですがどうやらお兄さん宛てと思われるものがかかって
くるようになりました…確定っぽいです(TT)
265
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 20:39
六角厨さん、補足ですが、
先にありました「抱きつき行為」についての被害届は出してありますか?
こちらは「痴漢行為」ですので立派な犯罪です。
まだの場合は、kに厨の被害の一環として届け出ることをお勧めします。
担任は頼りにならないとのことですが、生活指導や学年主任などに訴えてみる、という手もあります。
どうしても学校側が乗り気でない場合は児童相談所などに相談して学校側が非協力的である旨を訴えるという手段も。
学校内や学校周辺でのつきまといも予想できますので、何らかの協力を要請しておいてはいかがでしょうか。
保健の先生に相談してみては?という意見もあります。
現在のところ、学校側にどう伝えているのかは不明ですが
「相手は現実と妄想の区別がつかなくなっている集団で、話が通じない。
執拗な暴行・嫌がらせを受けている。
先日は助けてくれた親類やkも暴行を受けた。
このまま放置すれば級友もその被害にあう可能性が高い」
など緊急性を示唆してみてください。
また、担任も「協力と言っても、自分が何をすればいいのかよくわからない」という可能性もあるので
協力して欲しい点を箇条書きにして「これだけでいいから、非常時には協力して欲しい」と要請してみては。
・学校周辺での襲撃の際、学校内に逃げ込むので保護して欲しい。その際はkへの通報などもお願いしたい
・k沙汰になった時に、自分たちには保護者がいないので、連絡したらk署に来て欲しい。
その場合のために、緊急連絡先を教えて欲しい。
など、目的を絞って協力要請してみると相手も断り辛いかと思います。
また、教師との会話を録音しておくということもお勧めします。
266
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 21:31
被害届けの方は警官の方にすすめられたので出しました。
担任には向こうの気分を害さない程度に再度お願いしてみます、
上の書き込みの後、佐/伯が来ました。「二人を迎えに来た」と言われまして
応対。「りっかい(?)の奴に捕まってるのか」等の言動からお兄さんは敵として
認識されているようです;弟が「迷惑だ」「しつこいようなら警察」と言うと
「二人とも無事か。それなら構わない」と言って帰って行きましたが
とりあえず警察に電話して巡回をお願いしました。今晩も襲撃でしょうか…(泣)
267
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 21:44
被害届は既に出されているのですね。
厨が来た際居留守(無視)せず応答されているんでしょうか?
既に仲間が捕まっている暴行犯の仲間の一人ですから、警察を呼ぶぞ
という警告はせず、無視してドアの外にいるうちに警察に来てもらうとか、
「迷惑だ、帰れ」と言って帰らないようであれば応対していない方が
バレないようこっそり電話して警察を呼ぶなどして良いのではないかと思います。
#ラケットでドアを叩いていた厨ですから、追い返さなければ危険なのかもしれませんが…
268
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 22:03
警察を呼んで、とりあえず現れた厨を確保してもらい
まだいるであろう他の厨について聞いてもらうといいのでは?
269
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 22:46
おもいっきり相手してました;(居留守使わず)
前々回居留守使ったらだんだんうるさくなったのでご近所さんに迷惑だと
思って相手してさっさと帰って貰おうとしておりました…。
でも結果的には早く捕まえてもらった方が迷惑かからないんですよね。
しまった…(汗)
270
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 23:04
なんかドアの前でわいわい言ってる人達が;
271
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 23:06
>>270
まずは落ち着いて以下の事を
・戸締り確認。
・録音機材があれば用意を。
・それとK札に連絡用意。身の危険を感じるようなら即℡で構いません。
出来るようならご近所や協力者の方へも連絡を。
272
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 23:13
声の多さから昨日の襲撃と同じくらいの人数みたいです
録音開始して居留守してます、今度はお兄さんが迎えにこられたみたいです
ドア叩かれたり暴言言ったりはしてないんですけどずっと
こちらに話しかけてきてます、どうすればいいでしょう?
273
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 23:15
ただいま裏にて対応策を急いでまとめています。
不安でしょうが、もうちょっとお待ちください。
みんないるので、大丈夫ですよ!
274
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 23:18
厨同士が外で喧嘩してます、仲間割れ?
人数増えました
275
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 23:19
六角厨 (Yz7Ydiuo)さん
扉が頑丈で信頼できる物であるなら、拒絶の意思を厨に伝え、
厨が騒ぎ出したらKに厨の大まかな人数を伝え、
サイレンを止めて来て貰うように通報して下さい。
その際に、警察に対して警戒をしていると思うのでそこも配慮するように伝えるといいかもしれません。
276
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 23:27
なんかすごい事になってます…うちのドアにじゃないですが何か殴ってる音がします。
とりあえず警察は通報しました。すぐ来てくれるとの事です
言葉の端々にロックオンキャラの名前呼んでるのが聞こえるのですが
こっちに向かって言ってるわけじゃないみたいです…妙に落ち着いてきました;
277
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 23:31
もしまだでしたら、お隣さん等のご近所さんにも外に出ないように
連絡なさった方がいいと思います。
厨同士が喧嘩して興奮していると思われるので非常に危険です。
278
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 23:33
>>六角厨さん
K、すぐ来てくれるんですね。良かった!!
>>275
で拒否案が出ましたが、現況では
厨がヒートアップしているので接触は避けて
居留守を決め込んだ方がよさそうです。
279
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 23:49
六角厨さん、連日お疲れ様です。
Kが来た後も注意をして下さい。
・Kが来てもすぐ扉を開けず、覗き窓から手帳を確認して。
・扉を開ける時はとりあえずチェーンをしたまま対応をして。
・外に出る時はKの方に周りの安全を聞いてみてから。
・Kに行く時は厨と時間をずらして。できればKの人と一緒に行くようにして。
細かい注意ですが、昨日の事もありますので、頑張ってください。
280
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 23:51
六角厨さん
すみません。追加です。
・家から出た時や、車に乗り込む際に、隠れていた厨の仲間が襲ってくる事が多いから気をつけてください。
281
:
六角厨弟 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/19(月) 23:56
警察すぐきてくれました、ですが管理人が原因で厨には全員逃げられました
これから警察立会いで管理人と話してきます。
帰って来たら愚痴らせて下さいと姉が言ってました、僕も行ってきます…
282
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 00:06
警察すぐに来たようでよかったです。
ですが……。
厨一掃を願って祈っておりました。
残念でなりません。
お二人が一番悔しい思いをされてらっしゃると思います。
お戻りなったら、思う存分
怒りも愚痴もぶちまけちゃってください。
283
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/20(火) 01:02
管理人とは話をつけてきました。追い出されると思っていたのですが
とりあえずは大丈夫そうです
先ほど襲撃してきたと思われる厨1名を捕獲したと警察から連絡が
ありましたのでこれから警察行くことになりました。
こんな時間に出かけることになるとは…(泣)とりあえず行ってきます
284
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 01:09
まだ見ていらっしゃるでしょうか。
警察の方も一緒だと思いますが、くれぐれもお気をつけください。
285
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 01:12
>六角厨 (Yz7Ydiuo) さん
重々承知とは思いますが、Kによる送り迎え等あると思いますけれども、
夜分ですのでくれぐれもお気をつけて。
286
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/20(火) 02:00
警察向かう途中に厨の残党と遭遇しまして結局また1人お持ち帰りしてもらい、
やはり深夜は危ないということで明日となりました。
厨捕獲連絡の後、お兄さんも巻き込まれているかもということで3人とも警察
に向かうことになり玄関まで警察の方に迎えに来てもらいました。外に止めてある
パトカーに向かうまでの間に派手な髪色の黒いコートを来た人とすれ違いました。
この時間帰ってくる人も居るし、私たちも警察側もジャージ=厨の図式だったので
お兄さんが手をつかまれて「○○う(ロックオンキャラの名前でしょうか;)」
と言われるまで気がつきませんでした。その人はすぐその場で取り押さえられ、
コートの下にジャージ(オレンジ色のでした)を着ていることが分かりつれていかれました。
どこかの方言のような変わったしゃべり方でしたが「二人とも(会話の前後から私と弟のようです)
こちら側についたのなら構わない」という意味合いのことを言っていたように思います。
なんだか日に日に人数が増えて一体何人いるのかが気になりますが、
「なりきり」なのにさらに変装している人が居るとは思いませんでした;
明日の事ですが念書は前回と同じ内容のままでいいのでしょうか?
追加するべき事がありましたらアドバイスお願いします…
287
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 02:09
六角厨さん、予測できない厨の行動に頭が痛いでしょうが
ご無事で何よりです。
アドバイスについては考案中ですのでしばらくお待ちください。
お疲れでしょうから今はもう休まれて、朝に見ていただいても結構です。
288
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/20(火) 02:14
了解しました、今日は色々あって疲れました…
明日の朝確認させていただきます。それでは皆様おやすみなさい。
289
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 02:43
六角厨さん
一日本当にお疲れ様でした。
厨の正確な人数がわからない状態なので、
お二人ともまだまだ安心できないとは思いますが、
今夜はゆっくり休めるように、住人一同祈っております。
念書の内容の件ですが、
昨日にあげた分も含め、以下の内容でよいのじゃないかと思います。
・六角厨 (Yz7Ydiuo)さんと弟さん、お兄さんに接触の禁止
・間接的な接触(他人を経由したり、メール、手紙等も)禁止
・六角厨 (Yz7Ydiuo)さん達の個人情報を処分し、また他人に教えない事
・なりきりのもとになった漫画、同人誌および関係書籍全般の没収、あらたな購入、譲渡、貸与、購読の禁止
・PCと携帯を没収し厨同士および同人仲間との連絡を絶つ事
・コスプレ、なりきりなどの行為の禁止(衣装も没収のうえ、購入、貸与、譲渡の禁止)
・コスプレおよび同人誌系のイベントなどへの一切の参加禁止
・以上のことを保護者が責任を持って監視・監督すること
・違反があったら訴える
厨はこのような文章も自分の都合の良い様に、歪曲して受け取る可能性があるため
内容はできるかぎり、具体的かつ詳細なものにした方がいいと思われます。
大変お疲れだと思いますが、がんばってください。
お心が休まるならば、愚痴・不安・なんでもここで吐き出してください。
厨が一掃され、六角厨さん達に
心から安心できる平穏な日々が一日も早く戻ってきますように。
290
:
六角厨協力者 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/20(火) 14:05
皆さんはじめまして。お兄さんと書かれている協力者です。
二人の学校が終わってから警察へ行くことになっていたのですが、
学校で接触があったようなので今から行ってきます。
接触と言っても直接ではないのですが学校に置いておいた荷物に
赤の帽子、鉢巻が入っていたそうで校内にもジャージ集団のメンバーがいる可能性が出てきました。
未成年が不利な所をフォローできたらと思い協力を申し出たのですが、
私が介入した事でかえって被害を拡大してしまったようで反省しております。
291
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 14:21
六角厨協力者さん
被害拡大について反省されているとのことですが、
お書きの通り未成年に不利な所をフォローされているでしょうし、
何より六角厨さん姉弟の心の支えになっているはずです。
悪いのは全て厨なのですから何も気になさる必要はありません。
私どもは協力すると言ってもモニター越しにアドバイスをすることしか
できませんので、お兄さんは六角厨さん姉弟をこれからも支えてあげてください。
また、校内に厨が潜んでいる可能性が高いようですので、
学校側の協力も得やすくなるのではと思います。
事態の好転を心より願っております。
292
:
六角厨協力者 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/20(火) 14:36
出かける前にリロードして良かった。
そう言っていただけるとずいぶん楽になりました。
私は私にできることで二人に協力できたらと思います。
今回の事で学校の対応がよくなればいいのですが…
とりあえず警察に出かけてきます。
293
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 14:58
えっと、協力者さんがお気に病む必要はないと思いますよ。
悪いのは全然関係ない人まで巻き込んで
なりきりを繰り広げているやつらです。
厨連中の言動を掲示板で拝見しておりますと、
六角厨さんたちに近づく人には、早晩、なりきりの役が割り振られる
のだと思います。
多分あの管理人さんも、警官も、何かのキャラに割り当てられているのでしょう。
巻き込まれる方はたまりませんが。
我々は掲示板に書き込む事しか出来ません。
どうか姉弟さんを支えてあげてください。
294
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 16:13
六角厨さん、お疲れ様です。
お尋ねしますが、周囲への根回しはしていあるでしょうか?
まだの場合、お住まいのご近所だけではなく、
学校のご友人にも念のためお話をしておいた方がいいかもしれません。
『変な連中に付きまとわれている、私の個人情報を誰かに聞かれても教えないで』
『もし、私のことを調べている人がいたら教えて欲しい』
『写メールで隠し撮り写真が回っている可能性もある。
私の写真を撮ってた人や、そういうメールに心当たりがあったら教えて』
など、注意を促してください。
しかし、仲のいいご友人でも防犯対策や避難先などの情報は決して伝えてはいけません。
ご友人の周囲に厨の一味がいないとも限らないのです。
相談者の親友の家族が厨の一味だったということも過去にありました。
また、教師の子供が…という例もあります。
学校内に厨がいるという恐れが出てきましたが、『それっぽい変な生徒がいる』という情報を聞いても、
直接話を聞きに行くという行動は避けましょう。
もし学校内に厨らしき人物がいた場合は、教師立会いか、教師やお兄さんなどを代理人として
話を聞くようにしてください。
295
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/20(火) 17:08
姉です、午後から警察行きっぱなしだったので警官同伴で一旦帰って来ました。
お兄さん書き込んでくれていたようですね。お兄さんやモニターの向こうの皆様には本当にお世話になっております(TT)
さて、これからまた警察なので;できるだけ簡潔に…
周りの友人への根回しは大丈夫です、仲間がいるかもということで重要な事は言っていませんが
大体の説明はしました。それから昨晩捕まったうちの一人(方言の人じゃない方です)と
お話してきたのですがリアル中で厨でした(汗)家出人として捜索願いが出ていたようで
ご両親が警察にに向かっているとの事。それからその子が持っていた持ち物の中に
私と弟の写真がありました。鉢巻必須の某学校行事の時の写真でその際私は日焼け防止のため
初遭遇のときと同じ赤い帽子をかぶっており、弟は赤い鉢巻…無意識とはいえ相手から見れば
お仲間に見えてもしょうがないかもしれません。知らないうちに自分達で原因をつくって
しまったようでとても後悔しています。その子は写真を佐/伯にもらったと言ってました。
アングルから盗撮みたいだと警察の方が言っておりました。
それでは、また詳しい話を聞きに警察行って来ます…
296
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 17:20
>295
お疲れさまです。もうお出かけとは思いますが、取急ぎ、一点だけ。
帽子や鉢巻きの着用はあなたがたの責任ではありません。
悪いのは、異常なのは全て厨どもです。
痴漢が「ミニスカート穿いてるから悪い」と被害者を責めるのが
間違っているように、あなたがたが責任を感じるのは考え過ぎです。
あなたがたは全然悪くないんですよ。
297
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/20(火) 19:05
すぐ悲観的になるのは私の悪い癖です…(汗)最初の頃と比べたら、味方になってくれる方も
できたし、良いほうに事が進んでいると思いたいです;
警察ついでに学校にも顔出してきました。(盗撮写真が学校で取られたので)
私の担任には「友達は選んでつくれ」と一瞥されましたがこういう対応だろうなとは
思っていたので(私達の学年は何かと問題が多いので先生も大変みたいです…;)
さっさと諦めて弟の担任にお願いしにいきました。こちらは荷物を荒らしている
生徒がいるかもということで何か対策は取ると言ってくれました。
警察でも色々あったのですが話が長くなりそうなので整理できてから愚痴らせて頂ければと思います。
298
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 19:21
六角厨さん、大変ですね。
もしお疲れでしたらちょっとお休みになった方が。
最近あまり眠ってらっしゃらないかと
住人一同心配しております。
こちらへの報告などは後でもいいですから。
もちろん、厨への警戒はしなきゃいけないわけですけど。
遠からず、六角厨さんたちが心のそこから安心して暮らせるよう、お祈り申し上げます。
299
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 19:25
六角厨さん
お疲れ様です・・・本当に。
体力的にも精神的にも辛いところでしょうが、
愚痴でも何でも遠慮なくこちらでぶちまけてください。
みんな応援していますから気を遣う必要はありませんよ。
夕食はとりましたか?食は元気の素と言います。
食べられるときに食べてくださいね。
300
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 20:20
自衛厨・・・
改行さえしないんだな
>>530
乙華麗です
本家は必要以上に構ったら負けだしあれだけで済ますのがいいと思う
徹底して放置しましょ
>>605
徹底してあの1行レスをつけ続けたら相談者さんもわかってくれるだろうし大丈夫だとは思うけど
万が一まで考えるとありえるかもね
やっぱりメールするしかないのか・・・
というか実は最初のテキスト上げたときに、相談者さんにデメリットが大きすぎて危ない事と、
削除ガイドラインに触れないから削除依頼も出せず住人が迷惑してるってのはメールしておいたんだよね
その上で本家であのレスを貰っているのにあの書き込み・・・
何言っても理解しない相手なのは間違いないと思っていいかも
301
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 20:25
ごめんなさい。
>>300
は誤爆です。
302
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/20(火) 21:59
お隣の方に夕食招待していただいて行ってきました。その時聞いた話なのですが
管理人、本日昼間にマンションの会合で私達の事を愚痴ったらしいです。でもご近所の
方には以前から根回ししており事情を理解してくれていたため管理人にも非があると
説得してくれて、多少なら多めに見てくれる事になったようです。
昨晩捕獲された2人、どちらも念書とれました。ご両親も普通の方だったのですが
リアル中厨の方は親が来たから仕方なく…といった感じで、もう一人(方言の人)は
成人。警察では終始まともな発言をしていて「危害を加えるつもりはなかった、
怖がらせてしまったのなら申し訳ない」と謝罪されましたが何かうさんくさかった(正直に言ってるのかもしれないですが;)
です。聞き出せた情報は
・(原作の)学校ごとに敵対しているようで交流はほとんどないらしい。
・自称き/り/は/ら君(リアル中の子です)の口から「副部長」「ま/る/い(?)先輩」
が居るとのことでオレンジジャージの学校は計4人いるらしい。
・メンバーの一人の家が溜まり場(ひ/ょ/う/て/いにも同じような方居ましたが…;)
・ただ溜まり場に集まっているだけで、仲間の本名や年齢等は分からない
中厨の子は隣県の子だったようで厳重注意でご両親がすぐ連れて帰られました。
方言の人は親を呼ばなくても大丈夫だろうとの事で帰りました。
それからあ/と/べは簡易精神鑑定をするそうです(警察で色々あったとの事)
303
:
名無しさん
:2004/01/20(火) 23:05
管理人の方こちらも心配しておりました。
とりあえずご近所さんのおかげで悪い状況にはならなかったようで、
ホッと胸をなでおろしております。
今はこちらで出来る事があまりなく耐える事が多くつらい時期だと思います。
ですが、弟さん、お兄さん、ご近所さん、警察など、心強い味方も居るのを忘れずに。
こちらでも、ほぼ常時数人程度の閲覧者がいますので、
愚痴等を吐き出す事によって、少しでも気が楽になるのでしたらどうぞお使いくださいね。
それと、気を張り詰めすぎると緊張の糸が切れてしまいます。
なかなか難しいとは思いますが、読書をしたり、テレビを見たりというような、
普段やっているような事をして、少しでもリラックスした時間を取るようにするといいと思います。
弟さんお兄さん共々、お体と体調管理にお気をつけ下さい。
304
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 00:45
新聞受けに生卵投函されました(TT)
何も言わずに走って逃げて行ったみたいなのですが…(汗)
305
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 00:50
六角厨さん
もはや何と言っていいやら厨の行動には呆れ返るばかりです。
証拠写真を撮って残しておいてください。
詳しいアドバイスは少々お待ちください。
306
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 00:54
了解しました。
誰だろう;もうこんな時間だから今日は襲撃無いと
思っていたのですが…。これからまた来ないことを祈ります
307
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 01:08
六角厨さん
生卵というのが意味不明で不気味でしょうが、それが今夜の襲撃の第一波かもしれません。
戸締りの確認と録音機器の準備を行い、引き続き警戒が必要かと思われます。
生卵は出来れば片付ける前に警察に来てもらい、被害の現状を確認してもらった方が
良いかもしれません。
厨達が付近をうろついている可能性もあるので警察には巡回がてら来てもらえないか
頼んでみてはどうでしょう。
また、警察が来てくれた時にも物影に厨が隠れていて飛び出してくる可能性もあります。
簡単にドアを開けず、ドアを開けるときも最初はチェーンを外さないでください。
308
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 01:12
六角厨さん
戸締りの確認や、準備などが一通り終わりましたら、
毎日の襲撃にお疲れになった体が休まるよう、
少しでもいいので横になられてくださいね。
309
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 01:13
警察電話しようとしたらかかってきました。
家の付近を巡回途中あ/と/べ母が赤ジャージにボコられて(?)いたところを
保護したそうです…どうなってるんでしょう;
310
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 01:16
>>307
に補足です。
生卵の件ですが、Kも人間ですのでこの程度の事で呼ぶなと思われてしまい、
印象が良くないという意見も出ております。
こういうデメリットもある事を一緒に考えて判断なさってください。
311
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 01:23
とりあえず叩き台
---
六角厨さん
警察がちゃんと巡回していることに安心しました。
しかし厨たちの理解できない行動に住人一同困惑しております。
あ/と/べ母をボコっていた厨は捕獲できていないのでしょうか。
とにかく警察には生卵の件も報告して、状況把握に努めてください。
---
本来なら休まれたほうがいいと思うのけど
そうも言ってられないだろうし、今はこれくらいで
いいですかね?
312
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 01:24
六角厨さん
すみません、>311はスルーしてください。
混乱させてすみません。
313
:
六角厨弟 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 01:27
今姉が警察の方に生卵確認してもらって応対してます。
さっきから留守電に佐/伯、天/根と思われる人から心配の電話が
かかってきてます。何がしたいのか分かりません…
ジャージは全員逃がしてしまったとの事です
314
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 01:30
やはり厨っていうのは、
私たちの予想の斜め45度をかっ飛んでいくものですね…。
呆れるばかりです。
対立校での揉め事だと推測しますが、
向こうの目的、意図がわからないので、
今夜も警戒続けた方がよいと思われます。
警察が巡回してくれていたことは、
住民一同安堵しております。
大きい動きがないようでしたら、
>>307
,310をご参考に、ご準備され、
すこしでもお休みください。
315
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 01:36
姉です。赤ジャージ、自宅周辺に居たんですね(TT)
留守電ですが「あ/と/べのババァの奴」とか「怪我はないか?」とか
言ってるのですがもしかして生卵投げ入れたのは親厨でしょうか?;
どちらにしろ襲撃に備えつつ休めたらいいなぁと思います…
316
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 01:43
六角厨さん六角厨弟さん
非常に理解に苦しむと思いますが、斜め上の言動は厨が厨たる所以でもあり、
考えても疲れてしまうだけです。
あまりその事について考えないのが得策だと思います。
赤ジャージを取り逃がしてしまったのは残念ですが、
今回は六角厨さん達に直接的な被害がなくて良かったと考えた方がいいと思います。
六角厨さん達の精神的消耗が非常に気になります。
なかなか寝付けないでしょうが、横になるだけでも疲れは取れますので、
ホットミルク等の暖かい物でも召し上がって、少しでもお休みになってください。
317
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 01:49
そうですね…生卵で怪我するほどヤワじゃないと思うのですが…。
最近は明け方の襲撃がないので少しずつですが睡眠時間が取れるようになりました。
赤ジャージ、その他がまた来るかもしれないですが仮眠を取る事にします;
皆様おやすみなさい。
318
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 06:42
六角厨さん、毎日お疲れ様です。
とりあえず今後の対策ですが、
・あ/と/べはまだ警察に拘束中だと思うのですが、
あ/と/べ親がどうやって六角厨さんの家を知ったか判りますか?
(六角厨さんの個人情報の漏洩を禁じた念書破りの可能性も有ります)
・あ/と/べ親の行動(警察でビンタされたことや、おそらく生卵の犯人が
あ/と/べ親である事)で念書が取れないか警察の方に相談してはどうでしょう?
あ/と/べ親も問題有りそうな人物なので今後の襲撃の可能性を回避するためにも
取れるようなら念書が必要だと思います。
厨同様に直接・間接を問わず接触の禁止と六角厨さんの情報を他者に漏らさない事が
盛り込めると良いのですが。(この辺は警察の方に相談してみてください)
・生卵の件を佐/伯、天/根が知っているのは直接見ていたと推測できます。
脅すつもりはありませんが、常時監視されている可能性も否定できません。
学校内に厨がいる可能性もありますし、厨同士が争っている模様から
六角以外のなりきりが危害を加えてくるのではとの危惧も出ています。
登校時等外出時には厨への警戒を強めてください。
・こちらから「お休み下さい」と書いているのに答えてくださったりするのは
ありがたいのですが、厨がここを見ている可能性も無いとは言えないので、
今から何をするかなどの情報は書き込まない方が良いと思います。
何度か出ているかも知れませんがこちらへの報告は義務では有りません。
まず優先する事は直接厨と相対する六角厨さん達の精神面及び体調の維持です。
住人もそこは判っていますので六角厨さんの負担にならない程度で構いませんよ。
319
:
六角厨弟 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 13:56
三人で移動中白ベージュジャージ襲撃。
姉、お兄さん、天/根が怪我
ハサミ一名捕獲
文になってませんがとりあえず報告です
あとべ母とも話しつけてきます、では。
320
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 14:31
お怪我は大丈夫でしょうか?
危険なハサミ厨が捕まり、少し安堵しております。
まだまだ気が抜けないでしょうが、お体気をつけてがんばってください。
321
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 19:12
姉です、今帰宅しましたので報告させて頂きたいと思います。
本日昼間の襲撃の事ですが、警察に行くために3人で向かっておりました。
すると前方から白とベージュのジャージ3人がこちらに走ってきたのでとっさに
防犯ブザーを鳴らしました。厨のうち2人は音に驚いて後ずさり、リーダー?と
思われる1人のみが近寄ってきて鞄からハサミを取り出し切りかかられました。
その動作に入るまでがすごく早く、手で防ぐことが精一杯でした。お兄さんと弟が
止めようとしたのですが、コニーな方だったので力では勝てず突き飛ばされ再度私に切りかかってきました。
ここで、どこにいたのか天/根が飛び出してきてハサミ男から武器を取ろうとして
腕をさされてしまい流血。
ハサミ男の後ろで見ていた2人もそれをみて「やりすぎだ」とか言って逃げて行きました。
(恥ずかしながら私はこの時に気を失ってしまっていたので以下は弟とお兄さんに
聞いたことをまとめます)
天/根がハサミ男を殴り倒れた所を弟、お兄さんで取り押さえた時に近所の
方が呼んでくれていた警察が到着。パトカーで病院へ。
私は最初にかばった時に手と顔に切り傷、お兄さんは取り押さえる時に
メガネを割られて頬に数箇所切り傷、天/根は刺し傷で現在も警察同伴で病院に
居るそうです。
322
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 19:20
それから、生卵はあ/と/べ母が入れたものでした。
私達の家が分かったのはあ/と/べの部屋にうちの住所を書いた紙があり
私と弟の写真が添えてあったため分かったそうです。念書の事は
相談してみましたが興奮状態なため何を言っても話にならず今日のハサミ男の件も含めて
明日ということになりました。
323
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 19:20
六角厨さん
お疲れ様でした。大変恐ろしい目にあわれましたが
気分が落ち着きそうな物でも口にしてください。
お怪我のほうは大丈夫でしょうか。
これは明らかに傷害罪です。必ず病院で診断書をお取り下さい。
待たせてしまって申し訳ありませんが、
詳しいアドバイスは少々お待ちください。
324
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 19:49
ありがとうございます、診断書の方は私もお兄さんも取りました。
怪我も私達はたいしたことないのですが天/根が一番ひどい怪我で
六角厨のメンバーとはいえとても心配です。
監視されていたのでしょうがあの時天/根が居なければもっと被害が大きかったかも
しれないと思うと…とりあえずは警察から怪我の具合を連絡してもらえるとの
事で電話待ちです。
325
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 21:03
玄関からまたアレな小説とビデオテープが入った封筒が
投げ込まれたのですが…テープは中身確認した方が良いのでしょうか?;
326
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 21:04
六角厨さん、遅くなって申し訳ありません。
天/根が負傷した事で、心配されるお気持ち分かります。
ですが、相手もまた厨であり、現場に居合わせたのも
六角厨さん達をずっとストーキングしていたためです。
心配されている事が天/根に伝わると、思い込みが深くなる可能性がありますので、
代理の方(警察)を介してお礼を述べる程度に。
あとはすべて代理の方にまかせて、ご本人達は事務的に対応されて下さい。
そして、刃物所持で負傷者がでるなど、もはや傷害事件であり
六角厨さんやお兄さんで対応しきれないと思いますので、
警察に相談されて、弁護士さんに付いてもらうことを考えられてください。
327
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 21:07
内容確認より先に、警察などに連絡しましょう。
ビデオは、今日、低級の特番があったのでそれかもしれませんが、
なんにせよ、警察などの方と一緒に確認した方がよさそうです。
328
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 21:17
分かりました…(TT)
天/根については先ほど連絡があり出血は多かったが傷はそれほど深くなく
後遺症等が残る心配はないそうです。御礼は警察の方にお願いしておく事にしました。
弁護士は今のところちょっと難しいです;
警察の協力は今まで以上に得られそうな感じでしたが…
329
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 21:24
>六角厨さん
怪我が軽度で済んで良かったのですが、
負傷者が出るなど、ここまで事態が深刻化している以上
学校側が黙っていられる状況ではないと思うのですが、
学校側へはどの程度まで伝わっているのでしょうか。
校内に刃物を振り回す厨の仲間がいる可能性もありますし
再度学校へ強力を要請したほうがいいと思われます。
これは六角厨さん本人よりも、事の重大さを理解してもらうために
警察を通して警告してもらったほうがいいでしょう。
これらの対策がすでにお済みなら聞き流してください。
330
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 21:26
↑>329
× 再度学校へ強力を
○ 再度学校へ協力を
です。誤字失礼しました。
331
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 22:08
警察の方に来ていただいてビデオ、確認しました。
早回しで見たのですが最初はずっとアニメが入ってました。
327さんが言っておられた特番ですね…たぶん。
最後の2、3分はビデオレターでや/ぎ/ゅ/う(お兄さん宛のようでした)
に対して方言の人(念書取ったはずなんですが…;)と黒い帽子の人
(かなり深く帽子をかぶっていて性別不明です)と赤い髪の女性からの
ものでした。押しかけ予告や脅迫などでは無かったのですが
「また増えたみたいだね…」と警察の方もあきれてました。
どこからこんなに沸いてくるんでしょう…
332
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 22:32
毎日ほんとにお疲れ様です。
住人一同も、「ほんとに厨ってやつは…」と
ため息が止まりません。
ただいま、念書を破った厨への対処、
新たな注意点など
まとめておりますので、
少々お待ちください。
333
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 22:35
連続書き込みすみませんが方言の人、念書の事もあるしと警察が連絡取って
くれたのですが電話番号架空だったようで今確認してくれてる途中です。どうやら
名前と住所も怪しいんじゃないか、との事ですが…この場合どうなるんでしょうか?;
334
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 22:48
個人的には、まずは警察の方が対応して下さると思うのですが…。
また意見がまとまり次第書き込みますので、
しばらくお待ち下さい。
温かい飲み物は気が落ち着きますよ。
一口なりと飲んで、少しゆっくりなさって下さいね。
335
:
名無しさん
:2004/01/21(水) 22:57
六角厨さん。次から次へと厨が湧いて出てきて心身ともにお疲れでしょう。
大変でしょうが、警察の方もご近所の方もお兄さんもついてらっしゃいます。
微力ながら我々もおりますので、お心を強く持ってくださいね。
ビデオレター、本日の特番で立/海が勢揃いしたせいでしょうか。
帽子=真/田(副部長)、赤髪=丸/井(ま/る/い先輩)、そして方言=仁/王
と、以前き/り/は/ら(リア中厨)が言っていた、立/海の四人が全員出てきているようです。
事態は、傷害事件も発生しておりますし、方言の人が念書破りを行なっておりますし、
法的措置に入るよりない段階にきているものと思われます。
確たる保護者がおられない状態で、弁護士を頼まれるというのは経済的にも心理的にも
敷居が高いこととお察しします。
そこで、まずは児童相談所に相談されてみてはいかがでしょうか。
学校側の対応が鈍いこと、確たる保護者がいないこと、経済的に不安なこと、弁護士に
敷居が高いこと、いろいろ相談にのってもらってはどうでしょう。
特に学校側に対してそれなりの発言力が期待できそうですので、学内での事態の改善が
望めるかもしれません。ご一考下さい。
336
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 22:59
こうも毎日のように襲撃されるとだんだん抗体ができてきますね…;
毎日退屈だとか言ってる同級生に厨を分けてあげたいくらいです(TT)
それから連絡がありまして、住所は空き家だったそうです。
お隣さんがまた差し入れを持ってきてくれました、迷惑ばかりかけているのに…
優しいご近所さんが居てくれてよかった(泣)
337
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/21(水) 23:12
アドバイスありがとうございました、弁護士の事ですが実は少しあてがあるのです。
ただその方と話をつけるのに少しかかりそうなので…だめそうなら早急に児童相談所
行こうと思います。
学校の事は相談したら私の担任の話を聞いて警察の方がブチ切れ(…というのは言いすぎですが
かなり怒っておられました)で、話を通してくれるとのいい返事を頂けました。
338
:
名無しさん
:2004/01/22(木) 00:07
>六角厨さん
>>335
に補足になります。
念書を取った方言厨(仁/王)ですが、原作での通称が「詐欺師(ペテン師)」
なため、それを理由に虚偽申告をしているのかもしれません。
また、方言厨はお兄さんが認定されているキャラ(柳/生)と関わりが深いので
お兄さんに特に注意が必要かと思われます。
ただ、いくら「詐欺師という設定のキャラのなりきり」だからといって、
リアルで嘘をついたり、警察に嘘の連絡先を教えたり、
念書を破ったりして言い訳ではありません。
当たり前の事ですが。
警察の方からもう伺っているかもしれませんが、
念書を破ったという事で、
警察が方言厨が前の来襲の時に犯した罪を問う事になると思います。
また、虚偽の申告により、新たに何らかの罪(詳細は警察に聞いてみてください)に
問える事になると思います。
まあ、嘘をついたという事で、方言厨を含めたなりきり連中の、
警察官の心象は最悪になっていると思いますが。
339
:
名無しさん
:2004/01/22(木) 00:07
六角厨さん
>>335
に補足になります。
念書を取った方言厨(仁/王)ですが、原作での通称が「詐欺師(ペテン師)」
なため、それを理由に虚偽申告をしているのかもしれません。
また、方言厨はお兄さんが認定されているキャラ(柳/生)と関わりが深いので
お兄さんに特に注意が必要かと思われます。
ただ、いくら「詐欺師という設定のキャラのなりきり」だからといって、
リアルで嘘をついたり、警察に嘘の連絡先を教えたり、
念書を破ったりして言い訳ではありません。
当たり前の事ですが。
警察の方からもう伺っているかもしれませんが、
念書を破ったという事で、
警察が方言厨が前の来襲の時に犯した罪を問う事になると思います。
また、虚偽の申告により、新たに何らかの罪(詳細は警察に聞いてみてください)に
問える事になると思います。
まあ、嘘をついたという事で、方言厨を含めたなりきり連中の、
警察官の心象は最悪になっていると思いますが。
また、児童相談所の件ですが、弁護士さんがだめそうになったらではなく、
平行してご相談に行かれてはどうでしょう。(相談や介入にお金は要りません)
児相は弁護士さんのことのみならず、いろいろなことを相談できる場でもありますし。
340
:
六角厨協力者 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/22(木) 00:29
すみません、お姉ちゃんの方が書くと言ってたのですが私が書くべきと思ったので
書き込みさせていただきます。地元の児童相談所、私の親父が一騒動起こしまして
二人にとって非常に行きにくい場所となっております。その際に助けていただいた
のが「あてのある弁護士」さんなのです。ですがそういった相談機関の協力も必要
だろうということで現在調べています。
私がロックオンされたのは柳/生という名前のキャラクターだったんですね。
お姉ちゃんいわくアレな小説に出てきた人物が柳/生と仁/王だったもので…本当に困ったものです。
341
:
名無しさん
:2004/01/22(木) 01:05
六角厨さん、協力者さん、本当にお疲れさまです。
今少し立て込んでおりますので、
きちんとしたお返事ははもう少し後になりそうです。
もうしばらくだけお待ちください。
警察から学校の方に働きかけていただけるようで、何よりです。
必ず厨は撃退できます。
気を張りすぎずに
どうぞゆっくりお休みになられてください。
342
:
名無しさん
:2004/01/22(木) 01:16
六角厨さん、弟さん、協力者さん
連日連夜苦労が絶えず、さぞお疲れのことと存じます。
気を抜ける状況ではないでしょうが、少しでも体力を回復させるためにも
休めるときには休まれてくださいね。
警察のほうは今まで以上に協力的になってくれるでしょうが、
厨の虚偽の申告の発覚が遅れたのは警察がその場で
確認しなかったことも原因ですし、、今後このようなことがないように
お願いしたほうがいいかもしれません。
児童相談所の件、事情があってのことでしょうからお気になさらずに。
住人一同、解決にむけての協力は惜しみません。
がんばりましょう。
343
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/22(木) 02:41
姉です、眠れなくて本家の方のぞいてみたら相談者さんがいて
つい書き込んでしまいました…すみません(汗)
344
:
名無しさん
:2004/01/22(木) 03:40
六角厨さん、本家への書き込みについては、全然問題ないと思いますよ。
しかし、ご自身も大変な時なのに……。
あなたの他人を思いやる心は、いつか必ず報いられます。
345
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/22(木) 22:39
皆様こんばんは。
先ほど緑ジャージが襲撃してきまして全員捕獲です、
ひ/ょ/う/て/いと残り3校分のなりきりだって言ってたんですけどね…;
警察行って来ます…
346
:
名無しさん
:2004/01/22(木) 22:47
厨全員捕獲、おめでとうございます。
襲撃があった際、皆さんにはお怪我などなかったでしょうか?
なにはともあれ、全員捕獲され一安心です。
しかしまだ潜伏している厨がいないとも限りませんので、念のため注意はされて下さい。
今から警察に向かわれる時は、今夜は冷え込んでますから、
どうぞ暖かくして行ってくださいね。
347
:
六角厨 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/22(木) 22:50
出かける前にリロードしてみたら…;私の書き方が悪かったです、
緑ジャージ、新学校だと思われます(泣)。3人捕獲です
怪我等はありません、全員無事です。
それでは行って来ます…
348
:
名無しさん
:2004/01/22(木) 23:16
>346です。
こちらこそ早合点してしまい、申し訳ありません。
さらに緑ジャージが追加され、本当に頭の痛いことです。
お戻りになるまでには、なんらかの対策をご報告できると思います。
なお、残っている他の厨達に充分警戒されて下さい。
349
:
394 </b><font color=#FF0000>(M72YwEko)</font><b>
:2004/01/23(金) 00:11
本家でお世話になっている394です。
今朝は暖かいお言葉本当にありがとうございました。荒んでいた心に染み渡りました…
六角厨さんが置かれた状況は、俺のそれよりも格段に厳しいものだと思います。
何人増えるかわからず、いつ終わるのか見当がつかないというのは本当につらいでしょう。
そんな現状を御兄弟と共に乗り切ろうとしている六角厨さんは俺にとっても凄く励みになっています。
今更ながら六角厨さん達のような優しい、そして暖かい御家族を脅かす厨共に対して憤怒の念が絶えません。
場所も相手も違いますが、この突然涌いた不幸に立ち向かっているという点では自分と同じだと思っています。
お互い頑張って、一刻も早くここの恩人達に「名無しに戻ります」と言えるよう頑張りましょう。
まとまりのない駄文ですが失礼致しました。
350
:
六角厨1/2 </b><font color=#FF0000>(Yz7Ydiuo)</font><b>
:2004/01/23(金) 02:11
ただいま戻りました。色々と報告があるのですがその前に…
394さん、書き込みありがとうございます。こちらは本日新たな厨が増え、私や弟
協力者さんも頭が痛かったのですが394さんや310さん達も厨と戦っているのだな、
と思うとまた頑張ろうという気分になれます。でも頑張りすぎて体を壊してしまっては
元も子もないですからあまり無理はなさらないように…(私達にも言える事ですが;)
さて、報告ですが昨日のハサミ男(みつき?と名乗ってたそうです)は髪への固執が
すごいらしく警察の方が直接会わない方がいいとの事でお話はしていません。向こうの
ご両親とは明日話をつけるつもりです。隣の隣の県の方でした…
今日の襲撃は9時頃でした、チャイムがなってドア越しに声をかけたら(厨軍団はノックである事が多いので)
「緑/山/中なんだけど、他校の人たちもよく来るって言ってたから。入れてよ」と
言われまして…(よく来るには来るんですけどね…)。ドアスコープからのぞいたら
緑ジャージの3人組がおり「迷惑です、帰って下さい」と言うと残り二人が
「なんで他の人達はいいのに僕達じゃだめなんだ」とか騒ぎだしたので警察を呼びました。
すぐ来てくれまして、抵抗する様子も無かったとの事。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板