したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その3

1引越屋:2002/06/14(金) 20:57

「同人関係」以外のお泊り・押し掛け(未遂、撃退、後日談含む)スレです

本家で相談があった場合は「スレ違い」を指摘するだけではなく、
ここへ誘導してください。

前スレ 家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その2
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1022712742
前々スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1017054657

412402:2002/07/22(月) 21:07
>409
ひ○っちぃ、です。

413410:2002/07/22(月) 21:11
>411
あ、そうですね。そういう危険もあるのか……(涙
ちなみに、田舎のため交通の便が悪く、バイト先へは
バイクで行くか、片道一時間半近くかけるしか無いんです。
毎日同じ道を通ってたんですが、明日から迂回してみます。

414名無しさん:2002/07/22(月) 21:37
>412
サンクスコ。そのまんまだったのね。
…あのこの事また蒸し返すなよ…。
被害者さんが希望しているなら別だけど、
そっちはそっとしておいてやってホスィね。

415ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>:2002/07/23(火) 04:29
お久しぶりです。月末押しかけ厨(藁 に怯えるナナシです。
近況報告をしに来ました。
あれからメールは一切来ません。
ですが水面下(というよりか私にはモロバレなんですけれど)では私のことを嗅ぎ回っている様子。やめてくれ。
あっちの方々が仲間になってくれたお陰で、厨の情報は筒抜けです。
ですが、どうしても厨が実際こちらまで来ているのかは確認不能。
家は相手に知られているので、自宅周辺、ただ今警戒体勢に入ってます。
クソ暑いってのに、窓も開けてません。
職場に襲撃が来るとしたら、今日の夕方が予想されます。マジで怖い。
何日に来るのかがはっきりと判明しない今がマジで精神的に辛いです。
ともかく明日…から3日間はビクビク生活が続きそう。ああ…鬱…。
何もないことを祈ります。

416名無しさん:2002/07/23(火) 10:37
>410
えらい災難でしたね。
相手の女共、まかり間違って410さんにぶつかってたり
事故起こしてたら、どうすんだ!!

それから違ってたらいいんですが、バイクや車の
運転時に両耳にイヤホン等をすることは、立派な
道路交通法違反です。

417名無しさん:2002/07/23(火) 12:10
ナナシさんお疲れさまです。
仕事中は上司の方が対応してくれるようなので、
大事にはならないと思いますが、
その後仕事が終わるまで潜伏していて帰り際にロクオンされる可能性もありますので、帰り道はあまりお一人で行動しないようにしたほうが良いと思います。
また、何日もおびえて暮らすのは精神衛生上良くないですし、
業務にも支障をきたしかねないので
もし可能であれば、ご友人や親戚の家・ウィークリーマンション等へしばらく移動してはいかがでしょうか?
ここ3日間が大きなヤマだと思われます。
ガンガって下さい。

418410:2002/07/23(火) 13:46
>416
途中でキレそうになって、
「このままブレーキかけて、事故を起こして、事件にしてやろうかな?」
とか思ったりもしたんですが、なにより速度が半端でなかったのと、
以前、交通事故の被害者を車で連れ去ったとかっていう事件を見た記憶が
あったので、実行出来ませんでした。なにより、痛いですし(w

あと、以前は両耳にイヤホンしてたんですが、知り合いから注意され、
今では片方だけにしております。ご指摘、ありがとうございます。

419ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>:2002/07/23(火) 23:42
417さん、アドバイスありがとうございます!!
1人で帰るのは危険だということで、今日から数日間は地下鉄を利用することにします。
大勢人がいれば安心かなと。
幸い私の家は街の中心部に近いのです。駅に人が途絶えることがありません。
駅からは自転車で猛ダッシュ。それはもうアホかってくらい激走して帰ります。
今日はひとまず無事に帰って来れました。
避難所として、友達数人の家に身を寄せてもらえるよう頼んであります。
何かあったらかけつけてくれるとも。

厨のウェブ日記が18日でストップしているあたり、こちらに来ている可能性は大。
慎重にイキマス。

420ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>:2002/07/24(水) 03:51
やばいやばいやばい!!
厨がこっちに来る日が判明しました!!
31日上陸です。
でもうまくいけば私、旅行に行ってます。ここにいません。
それに賭けたい…

421名無しさん:2002/07/24(水) 04:05
>ナナシさん(kWt90iQU)
もし、アパートなどにお住みでしたら、
大家さんへの根回しをしておいた方がいいです。
家族を名乗られて、鍵を開けられたりという報告が過去にありました。

422名無しさん:2002/07/24(水) 04:15
>ナナシさん

出来れば留守中宅にイタズラをされないように
Kや大家さんなど誰かに見回ってもらうように
お願いすることが出来れば安心だと思います。
あと、厨が留守中に有ること無いこと語らないように
お店の方やご友人にも再度念を押したほうがいいかも。

ナナシさんがここでフェイクの情報を入れるように
厨もフェイクの情報を入れる場合がありますので、
他の日も油断はしないようにした方が良いですよ。

ナナシさんが心底楽しく旅行が出来ますように

423ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>:2002/07/24(水) 04:29
アパートですが、管理人は不在です。
廊下に面した窓には分厚いカーテン、窓は北海道特有の2重窓。
もちろん鍵はしっかり掛けてあります。
職場にはもう一度しっかり伝えておきます。
多分私の家まで来るとしたら、旅行の前日かその前あたりが強力…。
もう少し早い日付で旅行プランを立てれば良かった!
後悔先に立たずです。とほほ…。
旅行というか、婚約者の親との初顔見世なんですよ。
イイ顔でご挨拶に伺いたかったのにな…。
もしかして狙ってんのか?その日を。だったら死ぬほど怖い。
誰にも言ってないんで、それはないと思うが。

424ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>:2002/07/24(水) 04:36
そして補足ですが、厨はかなり怒ってます。
メールの返事をしないことと、こちらの空いている日を教えないことを。
直接言っては来ませんが、ウェブ日記で怒りを喚き散らしていたので。
旅行すんのはいいけど、なんで私がわざわざ会ってやらにゃあかんのじゃ。
・・・というように、今は恐怖より怒りの方が強いです。
巡回してもらえるよう、K冊逝ってきます…ショボーン…

425名無しさん:2002/07/24(水) 04:38
>423
おお、おめでとうございます!(早いか)
でも、厨がここを見ている可能性をご自分で提示されているのですから
関係ないことでも情報を上げない方がいいと思われ・・・。
うまく行く様祈ってますよ!
厨撃退も、親御さんとも!

426ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>:2002/07/24(水) 04:56
どこまで書いていいのか悩みどころです。
誰にも言ってなく、後にも知れることのない情報ならばと思い、旅行の話を出してみました。
ウェブ日記を書いてるってことは、ちょっとヤヴァかったかなと思ってます・・・。
相手が「これ俺のことじゃ〜ん!」なんて確信持っちゃったらねぇ。と。
慎重に慎重にー…

そろそろ寝ます。
明日はもう少し安心して職場へ逝けそうです。

427名無しさん:2002/07/24(水) 13:02
別に自宅から直接旅行先へ行かなければならないワケではありません。
ご友人宅から行く事も仕事帰りに直行する事もホテルから向かう事も出来ます。
日程の都合があっても、旅行先の別ホテルなりなんなり取って先に現地へ行って
しまうという手もあります。こちらの出発日は明かさない様に。
とにかく、厨が見てるかもしれないというのを予想して注意してガンガッて下さい。

428ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>:2002/07/24(水) 23:45
今日も無事帰って来れた…。
職場の人にはもう一度話して来ました。
明日厨の写真を持っていって顔を覚えてもらいます。

427>>
了解しました!
日程は極秘に。黙秘の方向で。

429前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/07/25(木) 08:17
 お久し振りです。前世彼女厨です。とりあえず報告させて頂きます。
裁判終わってました(爆死)私証人として出るんじゃなかったのかしら?(笑)
という感じでして、本当にあっという間に終わってしまったようです。
追加厨は然るべき病院で黒と出てしまった為に無罪。ただし、病院からは当分
出れないという事になったそうです。他の数人の追加厨に灰色なのがいまして、
執行猶予つきで然るべき所に入るようです。親厨も名誉毀損と傷害で執行猶予
つきでそういう所に。また、高校生の厨は除籍処分だったそうです。これって
退学よりもたちが悪い処分なんですよね。元旦那さん曰く「退学でも良かった
のになぁ」だそうで…。優しいなぁ。

 元厨の方ですが、あういう感じになってしまうと治るまで物凄い時間がかか
ってしまうらしく、本当に長い時間を病院で過ごす事になるそうです。10年
〜20年かかってしまう可能性もあるとか。嬉しいやら悲しいやら、複雑な気
持ちです…。

430前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/07/25(木) 08:26
 なお、これで本当に…本当にっ名無しに戻れます。長い間、色々と相談に
のって頂き本当に有り難う御座いました。本当に助かりました!
 ちなみに、追加厨数名の入る所って病院のついた所だそうです。どういう所
かは解らないですが、治ってくれるならいいなぁと思っています。ここに悪口
を書いた厨もまた病院に戻ったし、やっと本当の意味で休めると思います。

 では、今頑張っている方々も頑張って!私みたいに明るい道が絶対開く事を
心から祈っています。皆様、本当に有り難う御座いました!

431名無しさん:2002/07/25(木) 10:42
>>430
前世彼女厨さん、おつ〜。
これから穏やかな日々を過ごされることを、お祈りいたします。
頑張ってね。

432名無しさん:2002/07/25(木) 10:49
>430
解決なによりです。
本当にお疲れ様でした。

433名無しさん:2002/07/25(木) 11:00
>10年〜20年かかってしまう可能性もあるとか
むしろ最期まで・・・ゲフンゲフン

434名無しさん:2002/07/25(木) 11:32
病院のついた所は、まぁ灰色ならアレですわな

前世彼女厨さん、長い間お疲れさまでした。
心の傷はすぐには癒えないと思いますが
少しでも気が楽になるように
相手にもきっちり償って貰ってください。

435ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>:2002/07/26(金) 00:53
430>
本当にお疲れ様でした!!
そして前世彼女厨さんの言葉、すごく身に染みました。
解決に向けてガンバりますっ!

新情報によると、厨は私に会う気満満のようでらっしゃいます(泪)
こりゃマジで家まで押しかけてくるつもりかもしれません。
職場には99%来ます。
今からかなり鬱…。
詳しい情報を収集中です。
あと、仲介人を頼みました。はっきりとこちらの意思を伝えてもらいます。
その後もしつこくするようでしたら、警察が出るとも伝えてもらいます。

436名無しさん:2002/07/26(金) 20:09
先日、バイクで車から逃げ回ってた410です。
友人たち(仮にAとBとしておきます)からの情報で、どうやらロックオンされた
のは信号待ちの時ではないかもしれないと言う話が入ってきました。
少しややこしい話になるんですが、お付き合いくださいませ。

その友人A・Bが、今日、数人の仲間内で行きつけのカラオケ屋に行ったところ、
店員からいきなり「他人の会員証はつかえませんよ」と言われたそうなんです。
ですが、その会員証は同行していたBのもの。免許証を取り出して責任者の方に
本人確認してもらって事なきを得たんですが、どうやら、その店員がBの名前を
私だと思いこんでたようだったそうなんです。
「でも、先日いらしたときには、別の方が……」と言っていたらしく。
言われてみれば、以前、バイト上がりでカラオケに合流した時、Bの会員証を私
が提示しました。(私はその事を覚えて無かったんですが、友人Aが覚えていま
した)
加えて、思い返すと、友人Bの名前は某アイドルタレントの片方と同じ名前。

それで更にAが思い出したのが、その前回のカラオケの時のこと。
別に何も頼んでいないのに、部屋の前で立っていた店員を、トイレ帰りのAが見
た、とのことでした。(ただ、記憶が薄いので、その店員と今日の店員が同一人
物かどうかはわからないそうです)

今ひとつ、決め手に欠ける状態ではありますが、行きつけのカラオケ屋を使うの
はやめにして、私が参加するときは別の店にしようと言う話に。

とりあえず、状況としては以上で進展無しなのですが、この間、ふと自分のバイ
クのナンバーを見たところ、かなり覚え安く、カラーリングも目立つ感じなので、
その方向から発見されないか、少々心配な状態ではあります。

437名無しさん:2002/07/28(日) 13:18
名前でロックオンしたのか、姿形でロックオンしたのか、
その両方かで今後の運命は変わるかもしれませんね。

単車のカラーリングは変えられるなら変えた方がいいでしょうね。

洒落にならない路上での襲撃をされた以上、
次に来るときにはどんなことになるのか予想がつきません。
無論、杞憂に終わればそれに越したことはないのですが。
用心に用心を心掛けた方がいいと思います。

極端な話ですが、単車の換えはありますけど、
生命の換えはありませんので。

438名無しさん:2002/07/28(日) 15:12
ご友人のBさんが某アイドルと同じ名前で、
追いかけられたときはその某アイドルの名前を叫びながら、でしたよね?

そうするとロックオンは容姿とかでなく、名前のような気がするのですが。
だとすると、実はその名の持ち主であるBさんに目標が移りそうな気がします。
Bさんにも身の回りに注意するように告げた方が良いかもしれません。

439名無しさん:2002/07/28(日) 18:32
410です。レスありがとうございます。

>437
バイクは恩人からもらった物で、かけがえのない品なので、
金曜日以降、少し時間はかかるのですが、家族の持ってるスクーターを借りて、
それで移動しています。
あと、経路も変えましたので、また偶然のいたずらが起こらない限り、路上で
追いかけられることは無いとは思うんですが。

>438
友人Bなんですが、元々、こちらを私に教えてくれたのが友人Bで、その辺りの
注意に関しては抜かりないと思います。
むしろ、私より熱心に状況を解明しようとしてるあたり、友達思いなのか、それ
とも好奇心旺盛なのか……。
まだロックオン要因が判明していないので、少々不安な部分はありますが、今晩
か明日の夜にでも、AとB、それに友人の有志がまたカラオケ屋に行って探って
みるそうです。なんだか、ここまでくると、面白がられてると言ったほうが良い
のかもしれませんが。
それと、先日の雰囲気からすると、Bから私の情報を引き出そうとはしていたそ
うではあったらしいんですが、B本人にはそれほど興味を持ったような素振りは
見せなかったそうで。いっそ、移ってくれれば、Bの方が私より上手く対処する
だろうと思うんですが(苦笑)

440名無しさん:2002/07/29(月) 18:14
すいません。おしかけとは違うのかもしれないのですが、質問です。自分のクラス
にいる女子が部活から帰ってきたら普通に俺の部屋で茶飲んでて、母親とかには
自分は俺の彼女だとか言ってるらしくって、帰れっつても家族皆俺が照れてると
かで話聞いてくれません。どうやって追い返せばいいですか?

441名無しさん:2002/07/29(月) 18:27
それ、特に仲が良いならともかく立派に押しかけです。
非同人の場合でもフローチャートって役にたつかな?

まだこの時間(6:30?)まで居座ってるなら
「女の子は夜おそくに出歩くと危ないから帰れ」と促すのが良いかな?

442名無しさん:2002/07/29(月) 18:32
ttp://remona.2ch.net/84/chutaisan.html
フロチャさんのサイトです。

無事に撃退できるよう祈ってまつ

443名無しさん:2002/07/29(月) 18:39
とりあえずその女子が帰った後、
じっくり話してご家族の誤解を解いたほうがよいかと。

444440:2002/07/29(月) 18:46
フロチャさん行ってみます。有難うございます。
泊まるとか言い出しました(泣)
何でか親そういうの変に寛大で泊まってけって言ってます。
俺、全然喋ったこと無い女子泊めたくないです。

445名無しさん:2002/07/29(月) 18:46
もう440さんは何とか追い返したのかな?
説明する時、出来たらお友達とかにも来て貰って
ご家族に話した方がいいと思うよ。
彼女が出来ていれば家族、特に母親というのはすぐ気づくものです。
自分の事をよく知ってて、家族もよく知ってるようなお友達の方がいいかも。
とにかく洒落になりません。
ガンがって下さい。

446名無しさん:2002/07/29(月) 18:48
年頃の女の子、しかも初めてきたんでしょう?
親御さん、ちょっとおかしいです。
遅くならないうちに送るのが礼儀です。
とくに中高生なら遅くとも9時ごろまでにはね。

447名無しさん:2002/07/29(月) 18:49
>>440
できれば、家族も知ってる友人を呼んで一緒に彼女騙り厨を追い返しては
どうでしょう?
「お前コイツの彼女でも何でもねーじゃねーか! 何考えてんだ!!」
と大騒ぎでもしないと分かってもらいにくいのでは。
ただ、あまり友人を大勢呼ぶとよってたかって女の子を・・・と親御さんの
反感を買いかねないので、それだけは注意を。
何はともあれ家族に実情を知ってもらい、異常な行為と認識してもらうのが
先だと思います。「友人を家に入れる時は連絡する。俺の紹介無しに自称友人や
自称彼女を家に上げないでくれ。もし事件が起こっても責任取れない」
を念押しすることをお薦めします。
また、もしもっと大事にして良いのであれば、押し掛け彼女の家族、学校の担任や
生活指導に連絡するのも有効だと思います。温度によっては、不退去罪で
K呼ぶぞゴルァ、も有りかも知れません。

448名無しさん:2002/07/29(月) 18:49
>444

親の後押しがあると、
どうにもならない気分になりますが・・・。

成人済みであれば、
その子を泊めるくらいなら、
この家には帰らないと開き直るかなり厨的な手もあるような・・・。



知らない間に部屋に入っていたようなので、
盗難の可能性も考えられます。
現金、貯金箱、貴重品等の確認も…。

お泊りであれば、夜の間にという可能性も考えられますので、
ご注意くださいませ。

449名無しさん:2002/07/29(月) 18:52
>444
相手が親厨でなければ、
直接電話で話せばまともな親だったら解決します。
まぁ娘の行動からすると・・・

450名無しさん:2002/07/29(月) 18:56
ていうか夜這い注意報が・・
ここにいるよりリアルの友人に助けを願った方が早そうです。あと1〜2時間のうちに
帰さないとこっちが非常識といわれる。
ちゅーか泊まったら新学期には誰もが認めるカレカノ・・・((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
ご兄弟はいませんか?まずはそちらを味方につける手もあります。がんばれ。

451名無しさん:2002/07/29(月) 19:02
友人を呼ぶのはいいかもしれません。とにかく味方を増やさないと、家族が向こう
側では…。家族も知ってる親友や、貴方と仲の良い女の子の友人やクラスメートを。
来て貰うのが無理でも、電話をかけてご自分の親御さんの誤解を解いてもらう事が
出来るのでは。
その年頃の女子はクラス内でいくつかのグループを作ってるはずです。グループ内
の女の子では逆に向こうの味方になりかねないのでご注意を。

452名無しさん:2002/07/29(月) 19:03
押しかけ彼女が明日の朝、440さんの部屋からあられもない姿で出てきたら
本当に逃げ場がないよ。
同じクラスの友達、できたら女子も呼んで
「あんた口もきいたことないじゃん!何考えてんの!」と騒がして
無理矢理腕を引っつかんでもらって追い出したほうがよさそうだよ。
協力してくれそうな女子数人、すぐ連絡つかないかな?

453名無しさん:2002/07/29(月) 19:22
明日まで待つと、一緒に登校→彼女に認定、となって、逃げ場が無くなる恐れアリ。
先ずは友人を呼んで、それでも話にならないようであれば、担任を呼ぼう。
少なくとも、未成年を宿泊させることが非常識であることが、大人の目から説明できる。
無論、事前に担任には説明をしておくこと。
下手をすると洗脳されて彼女認定されるかもしれないので。

454名無しさん:2002/07/29(月) 19:37
親呼んでこい。そいでこのスレっつーかレス見せたれ。

455名無しさん:2002/07/29(月) 19:49
普通に相手の家に苦情の電話入れればいいと思うんだけど。

456名無しさん:2002/07/29(月) 19:51
明日って学校あるの?
…幾ら何でも年頃のお嬢さんを勝手に泊めるわけにはいかんだろ。
かと言って親御さんに確認のTELを…なんて話したら
親厨だと家族ぐるみの交際が始まってしまうし。

クラスの女子召還。
もしくは部活が一緒の子は?

457もう遅いか:2002/07/29(月) 20:09
テレコ用意して、二人きりで話せば?←もちろん見つからないようにして
何でこんな事するんだ、と問い詰めて、「だって〜」と言い訳したら
即親に聞かせる。

458名無しさん:2002/07/29(月) 20:13
二人きりはどう考えてもヤバイだろ。
おまけに相手はどうやら自分のしてることがどれだけ非常識か気付いてない。「二人きりで話せる♪」と
はしゃぐだけだ。
現在はがんばってるところかな?うまくいけ。

459名無しさん:2002/07/29(月) 20:21
・・・同じクラスの子だよね? 担任に電話しちゃえば?
「口をきいたこともほとんどないような子が家に来てる。
なにか家庭の事情でもあって家に帰れないのかもしれない。
担任教師なら何か知っているかも知れないと思って電話してみた。」
とか言えば。
まともな教師なら、親が泊めると言っていたって、
男子生徒の家に女子生徒が泊まるということは止めようとしてくれる・・・はず。

460名無しさん:2002/07/29(月) 20:25
むか〜しの話だが俺も似たような体験をした。中学生の頃、クラスの女子数人に押しかけやら電話攻撃かまされて閉口していた苦い思い出がある。嫁般若さんときもそうだったらしいが、そういうときうちのオカンは俺の味方になってくれなかった。自己申告した脳内彼女どもの味方。おかげで俺は実の母親に中学生の身空でバカ息子認定されました。女親っつーのは、よほど母子密着で無い限り、息子の伴侶(になる相手?)の味方をするようにできてるらしい。立場も近いんだろうし、大人になって考えてみるとその方がいろいろとうまくいくことも多いからそれはそれでデフォルトと思ってあきらめた方がいいかもな。んで、俺のとき、実際俺の味方になってくれたのは、男友達と脳内彼女とは別勢力のクラスの女子達だった。ここでもさんざんアドバイスが出てるが、お母さんと自称彼女が変に結託してプチ嫁般若状態になる前に仲のいいダチにでもすぐにヘルプ頼んだ方がいい。対処が遅れれば遅れるだけ既成事実に近くなってしまうし、家族も引っ込みつかなくなって孤立してしまう恐れがあるぞ。

461名無しさん:2002/07/29(月) 21:43
>457
二人きりになって、相手が迫ってきて拒否をすると、
相手が逆上して、自分で自分の服を引き千切って、
キャー!と叫んで、強姦されかけたと泣き叫ばれ、
強姦未遂の烙印を押される罠。
そうなると、もうどうしようもなくなる。

462名無しさん:2002/07/29(月) 22:13
自分を信じてくれないなら出て行くって言って、友達の家に避難するのもありかもしれない。
熱くならず、冷静にとことん否定し続けろ。

463名無しさん:2002/07/29(月) 22:13
自分を信じてくれないなら出て行くって言って、友達の家に避難するのもありかもしれない。
熱くならず、冷静にとことん否定し続けろ。

464名無しさん:2002/07/29(月) 22:19
>459さんの「担任に電話」に一票。
今のうちに身の潔白を訴えておかないとへたすると「不純異性交遊だ!」と
あとで呼び出しくらうかもよ?

465464:2002/07/29(月) 22:26
あ、上のは「このまま泊まらせてしまったら」が抜けました。

466名無しさん:2002/07/29(月) 23:25
本気で怒ってみなよ。
困り顔で言うから駄目なんだ。

467名無しさん:2002/07/30(火) 00:36
もう撃退出来たのかな?

まだ応戦中だったら泣ける

自分が*本気で困って(迷惑して)いる事*を
両親、担任、友人にぶちまけなさい。
もちろん押し掛けてる女子本人にもね

468440:2002/07/30(火) 02:13
今更結果報告すいません。
まず友達に来てもらって勝手にいた女子(以後S)が俺と付き合ってないことを
親に証明してもらいました。それで次にSを追い返そうとしたらS俺のベッドで
寝てました。(怒)雑誌とかCDとかタンスの中とかあらされまくりで、
制服のネクタイパクられてました。(うちの学校では彼女が彼氏のネクタイ着
けるの流行ってます)とりあえずおこして迷惑であることを伝えたら、
「えー、**君(俺)私の事狙ってたんでしょ?私、**君いいと
思うし付き合う?」とか言われました。
腹立ったので、ちょっと怒鳴ってから担任とS親に電話しました。S親は謝って
くれたけど何でか俺、担任に怒られました。部活参加も一週間禁止
らしいです。俺があたまわるいからかもしれないけど何で一週間禁止なんか
わからんです。Sは諦めて帰ったけど、ベッド湿ってるし。
掃除して帰れ。ボケ。ウサ晴らしに遊んできて報告遅れました。
皆さん意見有難うございました。軟化納得いかないけど解決しました。

469名無しさん:2002/07/30(火) 02:29
>440さん
納得できない処分なら、友人や親、S親からも交えて担任に事情を説明した方がいいと思います。
もしかすると担任は440さんがSを連れ込んでおいて放り出したと誤解している可能性もありますし。

470名無しさん:2002/07/30(火) 02:30
>440
おつかれさまでした。大変だったね・・・ゆっくりと休んでください。
邪推だけど、盗られたものとかなかった?

471名無しさん:2002/07/30(火) 02:30
>440
おつかれさまでした。大変だったね・・・ゆっくりと休んでください。
邪推だけど、盗られたものとかなかった?

472名無しさん:2002/07/30(火) 02:31
>>440 貴方は担任にはどういう説明をして、担任が貴方に怒られた理由は何に対して?
怒った理由の説明はなかったのですか?
誤解があるなら、友人に証言してもらうなりして、誤解を解いておいた方がいいと思うが。
ただし、担任が生徒から間違いを指摘されると逆ギレするタイプの人ならお勧めしない。

473名無しさん:2002/07/30(火) 02:31
ごめん・・・あげた上に二重カキコしちまった
タコ足コンセントで逝ってきます・・・

474名無しさん:2002/07/30(火) 02:36
>440
先生にはご友人や誤解が解けたであろうご両親からも今回の事を
言ってもらったほうがいいのでは?
部活と今回の件はどのように関わって、このような処分になったのか
等の疑問に思ったことは全て聞いた方が良いと思われ。
別に440さんは何もしていないのだから、このままだと学校側に誤解
されたままになってしまう予感…
それから、カウンセラーさんが学校にいると思うので相談して
みてはいかがでしょう?
多分、カウンセラーから先生に話が行くと思うので…

475名無しさん:2002/07/30(火) 02:42
440さんは中?高?いずれにしても担任に悪印象持たれていると後々進路に影響が出るかも…。
好かれろとは言わないけども、友人の証言や担任に信用あるクラスメイト、最悪親からでも
言って貰って誤解は解いておいた方がいいよ。推薦とか狙ってるなら余計にね。

476名無しさん:2002/07/30(火) 03:01
440さん、お疲れ様です。
電話一本で話を確認もせず処分をきめるその担任は問題有りだと思います。
できるなら、話をはっきりさせた方がいいかと。
それと、その証言してくれた友だちに手伝ってもらって周囲への根回しを
しておくべきでしょう。
新学期にとんでもない話になっていたら潰すのも大変ですし、それで更に処分されたら
目も当てられないです。

477名無しさん:2002/07/30(火) 03:02
担任に誤解されたままで罰則受けてたら
解決とは言わんよ。
明日にでももう1度担任に誤解を解きに行かなければ
夏休み明けにはSとカプル認定されるよ。
Sが周囲に言いふらしかねん。

478名無しさん:2002/07/30(火) 03:04
担任がバカだったら生徒課長か教頭に直談判。
それでだめなら保護者から教育委員会に相談していいかお伺いを立ててごらん。

479名無しさん:2002/07/30(火) 05:25
皆が言っている通りに、誤解は解かねば本当の解決には至りません。
Sに押し掛けられ、迷惑を受けた被害者であるにも関わらず、
部活動1週間停止の責め苦を受ける因果関係の説明を、
担任に対して求めるのが当然の権利です。
もし、担任が意固地になって逆ギレするタイプだったり、
女生徒ばかりに優しい担任だったりするならば、
他の先生から話を持っていくという方法もあります。
どの先生も何を言っても無駄ならば、
悲しいかな最終奥義の必殺技を使わざるを得ないかもしれませんが…。

480名無しさん:2002/07/30(火) 08:11
しかし何でそれで「解決」となるのかわからんよ・・・
ウサ晴らしで遊ぶ前にやることあんじゃないか?
不運な事件にあったのはわかるが、あまりにも現実から逃げすぎ

481名無しさん:2002/07/30(火) 10:16
コラコラ、リア中高が親や先生とモメて頭キテたらウサ晴らしくらいするだろが。
担任との電話でいきなりワケ分からん処分食らって呆然としたんだろ。落ち着いて
からって夜にそんな担任に電話したら逆効果になるだろし、親しい友人は一緒にウ
サ晴らししてるんだから連絡不要だろし。動くのは朝になってからだろ。お前何様?

482名無しさん:2002/07/30(火) 10:42
おちけつ
480はこの半端な状況で「解決」ってのが気にいらなかったんだろ

481もあまりにすぎる擁護はどうかと思われ

483名無しさん:2002/07/30(火) 11:18
まぁでも481に概ね同意。
担任だって分けわかんなくてとりあえず男の方叱っとけって感じかもしれないし。
とりあえず憂さ晴らしして自分がすっきりした気分になったところで
友人と一緒に自分に非がないことを落ち着いて説明する方がいいと思うな。

484名無しさん:2002/07/30(火) 11:55
好意的に考えてみれば、見知らぬ男の家に行く女の子がいるわけない→お前が連れ込んだんだろと早合点してる可能性あるしな。
担任の歳は知らないけど、年寄りとかならそういう貞操観念持っててもおかしくないし。

485名無しさん:2002/07/30(火) 11:59
でも、即対応しる!って言うのも、わかるんだよな。
ヘタに時間経ってから言うと、その間に既成事実と認識されてて、
冷静になってから、訂正に行っても、言い訳しに来たとしか
取られない事も、ままあるからね。
(教師の弁で多いのは「なんでその時正直に言わなかったんだ」
…言えない状況にしといたって、そう言うからねぇ)
後フォローで上手く収拾できてたら、いいんだが。

男が被害者サイドの場合って、なんとも難しいね。

486名無しさん:2002/07/30(火) 13:50
とりあえず親御さんの誤解は解けたんだから
親御さんと一緒に校長などに訴えましょう。
それから一緒に追い出してくれたお友達も交えると事実関係が把握しやすいでしょう。
あくまでこちら側が被害者であるのに、何故こちら側が罰則を受けなければならないのか。
校長を間に入れると話はスムーズに進みます。
埒があかないようであれば、最終奥義「教育委員会に相談する」と言えば多分大丈夫です。
加害者側の親御さんからの謝罪もあったことはちゃんと報告しましょう。

487名無しさん:2002/07/30(火) 13:54
ただその教師がマジで厨だと、
卒業まで厨返しされる可能性もあるから慎重に。

488名無しさん:2002/07/30(火) 15:16
性別が逆だったら
速攻警察にお持ち帰りなんだけどね。

489名無しさん:2002/07/30(火) 15:21
>「えー、**君(俺)私の事狙ってたんでしょ?私、**君いいと
>思うし付き合う?」

この非常識発言を録音しておければよかったんだけどね。
実際にはなかなかうまくいかないもんだ。

490名無しさん:2002/07/30(火) 16:41
一家に一台、一部屋に一台、一人に一台の
テレコが必要になる時代が来るかもしれない。
と思わせてくれるね。

491名無しさん:2002/07/30(火) 18:15
>487
厨返ししてきたら、証拠を掴んで教師をあぼーんだ。

492名無しさん:2002/07/30(火) 19:38
合宿所関連を読む度に、もしK冊や学校、他人との”話し合い”する事があったら
ポケットにテレコをコソーリ仕込んでって全て録音した方が良いのかなぁと思う。
何事も無ければ消せばいいんだし、もしもの場合を考えて。…そんな機会無いのが
一番だけどね…。

493名無しさん:2002/07/30(火) 22:11
その押しかけ彼女厨から恋愛相談を受けて「家にいっちゃえ!」とアドバイス
したのがその教師だったりして。
んでその手が失敗したみたいだから怒った、とか?
脳内予想スマソ。

494名無しさん:2002/07/30(火) 23:10
ベッドで寝てれば、絶対手ぇ出すって!! とか?
教師かどうかはともかくとして、そうやってそそのかした黒幕は
いるかも知れんね。

495440:2002/07/30(火) 23:27
半端な結果で解決とか言って皆さんを嫌な気分にさせてすいませんでした。
ウサ晴らしてる暇があるなら担任の誤解とけほんとにその通りです。
自分もアホだなぁ。と思います。
今日部活の仲間とか証言してくれた友達と俺とで担任に直談判してきました。
担任は俺がSを呼んだのに親にみつかって追い返したと思ったとか言ってま
した。だから484さんがほぼ近いんですね。俺の説明聞いてたのかよ。(怒)
ちなみに担任32歳女性です。最初は「**が悪いのにSを責めるお前らは何だ」
とか言われてかなり腹立ちました。それで母を呼んだら母、S母も
連れてきて担任に説明してくれて自分の誤解が解けて部活動停止はなくなって
そのかわりSに謝罪と反省文の提出を要請させるそうです。
担任は納得いってなかったっぽいですが、母親が校長呼ぶだの教育委員会に
訴えるだの裁判がだのわめきちらして職員室中大騒ぎになったんで
自分の非を認めざるを得なかったようです。(「それは**君悪くないですよ
先生ー。」とか他の教師にむっちゃ言われてました)
騒ぐなんて親子そろって大馬鹿です。恥ずかしいです。
多分解決したと思います。本当にお世話になりました。ありがとうございました

496名無しさん:2002/07/30(火) 23:37
夏休み中で噂とか広まるのは遅いだろうから、いまのうちに変な噂をたてられないよう、
友達とかに手を回しておいた方がいいと思う。
それと煽った奴とか、取り巻きがいないかどうか調べておいた方がいいと思う。

497名無しさん:2002/07/30(火) 23:48
それは母上は立派に戦われたと思う(ニガワラ
最初母上も誤解してしまったからというのもあるかもしれんが、
この手の「大学出てすぐ教師になって教室の中でお山の大将になって
何か勘違いした」厨教師(経歴は推測だが)には、
このくらいやらんと効かないよ。
あとは担任の厨返しとSの報復に気をつけなされ……

498名無しさん:2002/07/30(火) 23:49
>440さん、
馬鹿なんかじゃないよ。
人間として最低限自分の名誉を守ることは世間では馬鹿とはいわないよ。
解決して良かったよ。
教師は厨率高い職業なんで今後も注意して。

499名無しさん:2002/07/30(火) 23:54
>440
お疲れ様でした。
がいしゅつだけど、Sとその周辺グループには無い事無い事言い
ふらされているだろうから、今の内に脇を固めておいた方がいいよ。
男友達は言うに及ばず、(いれば)こういう話も出来る女友達や、
男友達の彼女にも、友達からか自分からか説明しておいた方が
いいでしょう。もちろん、「Sからは真実を捻じ曲げた話をされる
かもしれないが、非はあちらにある」事もしっかりと伝えてね。

Sも周囲に何か言っているだろうし、こういうのは早く行動を
起こしたモン勝ちって事もあるよ。がんがれ!

500名無しさん:2002/07/31(水) 00:31
こういう事例では男子は女子より相当不利だと思う。
頭っから「自分の判断が絶対正しい」としか考えてない
厨教師にはガツンと一発で正解。
自分の間違いを認められない人間が教師なんぞやるな!

しかし母親への誤解が解けててよかたね〜。
S親も厨でなくて何より。

ほんと、後は中傷にならない程度に
周囲への根回しだけは忘れないようにね。

501名無しさん:2002/07/31(水) 00:58
>495
正味の話、担任が本人と友人の話に聞く耳を持たず信じることもなく、
更には自分の保護者だけじゃなく、相手の保護者も同伴させて尚、
納得する態度を見せることもなく、同僚の教諭から異を唱えられ、
校長や教育委員会をちらつかせて、渋々と漸く対応する状況では、
今後も何かしらある可能性を秘めています。
相手のSに謝罪と反省文の提出をさせるというのも、
Sの弁解の言葉を鵜呑みにして、簡単に覆すかもしれません。
やはりお前の方が悪いと言い切って、担任の権力を駆使してくるかもしれません。
くれぐれも御注意下さい。
何かあった場合には、ご友人やご家族に相談して、
学校を相手取ってもご自分の正当性を主張した方がいいです。


私も中学時代に経験がありますが、凝り固まった先入観を持つ教師は、
意固地になって何を言っても聞かない傾向にあるどころか、
証拠を突きつけられて論破されると、他のことで報復に出ることがあります。
ネチネチと執拗に細かいことを指摘される程度で済めばいいのですが。
この時期に部活云々ということなので、最上級生ではないと思いますので、
来年以降この32歳の女性が担任にならないことを祈っております。

502名無しさん:2002/07/31(水) 02:36
意固地になった32歳女担任を納得させるのは、その担任の厨な態度からすると難し
そうですね。2年から3年は持ち上がりの場合もありますが、クラス変えがある場合
は学校側は意外と手心を加えてくれるモノです。親御さんが”校長を呼ぶ”と言っ
た所をみますと、今回の件はまだ校長までは行ってないんですよね。でも進路指導
担当や学年主任の先生には伝わっているのでは?その先生と話す機会があったら
ちょっと”担任に嫌われたかもしれなくて不安だ”と伝えておけばいいかも。
考慮して貰えれば来年度は違う担任になるかも?でなくても担任の理不尽な内申点
けの可能性を注意して貰えるかと。

…内申は…結構影響しますからね…ヘンなコメント点けられたりしたら最悪…推薦
を受けた友人が学科は大丈夫だったのに内申の担任が書いた言いがかりで落とされ
てさ…(面接で発覚。弁解したが相手側が信用してくれず)。一般で受かったから
今は学生時代の思い出として話せるみたいだけど。

503名無しさん:2002/07/31(水) 02:53
とりあえす、学校側の誤解は解けたから大丈夫だね。
お疲れ様。
しかし、本当にSの周囲の根まわしはいるよ。
気をつけてね。

504名無しさん:2002/07/31(水) 10:27
母上は善戦されたようでよかったですね。
その先生厨はそこまで去れないと判らない人種だったのだから
母上の対処でよかったんです。
あとこの件で担任に不信感を持った事を学年主任や校長などに
母上から話してもらうと、来年の担任からはずされる率は高いので
もう一度家でお話してみてください。
あと同じクラスの女子には今回の件を話して、ひどい目にあったことをまわしておきましょう。
または同じ部活の女子にも言って、根回しをしておかないと
後々何をされるかわからないので、味方を作っておいた方がいいと思いますよ。

505名無しさん:2002/07/31(水) 11:53
他の女子への根回しは必須だが、あくまで真実を話してください。
過剰な脚色は危険です。
Sについてはどんな性格か相談者さんが一番分かってると思うのですが、
基本は告りたかっただけなのに、方法を激しく勘違いしてしまったのかも。
親教師まで呼ばれ、休み明けには女子に村八分では、
その後に登校拒否とかされても後味が悪いと思います。
根回しはあくまでも過剰にならないように・・・・。

506前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/07/31(水) 16:20
 すみません。もうこのコテハン使わなくて良いと思ってたのですが
前世彼女厨です。

 最悪な結果になってしまったので、最後に報告させて頂きます。本当は
書かない方が良いのかもしれませんが、私の気持ちが落ち着かなくて・・・。

 元厨ですが、自殺しました。それに連れて追加厨もです。遺書もあった
そうですが内容はわかりません。

 こんな事、書かない方がいいのは重々承知の上です。叩かれるのも覚悟の上
です。ここを見てる皆さんの気分を害してしまい、申し訳有りませんでした。

507名無しさん:2002/07/31(水) 16:36
前世彼女厨さん

それは・・・なんて結果でしょう・・・
言葉も出ません。口あんぐりになってしまいました。

なんて書いたら良いか分かりませんが
それを選んだのは本人だと思います。
前世彼女厨さんがそのことを気に病まないで過ごせる様に
心から祈ってます。

508名無しさん:2002/07/31(水) 16:39
>506さん
こう言うと冷たいようですが、今度こそ本当の結末に達したのかもしれません。
いろいろとあなたも思うところがあるかもしれませんが、今はただ、気持ちを落ち着けて
お休みになってください。
あなたが悪いわけでも何でもないのです。
こういうのはいろんな事柄の積み重ねによって起こることなんじゃないかと思います。
生意気なことを言ってすいません。
でも、あなたも十分辛い思いをしたのですからもうこれ以上悩み苦しむ
必要はないと思うのです。

509名無しさん:2002/07/31(水) 17:11
>508
激しく同意。

>前世彼女厨さん
まずゆっくり休んだらいいよ。
もし書きこむことで落ちつくのなら遠慮なく書きこんだらいいよ。
謝る必要なんかどこにもないよ。

510名無しさん:2002/07/31(水) 17:23
vs前世彼女厨さん

…なんと言ったらいいのか…。
vs前世彼女厨さんと元旦那さん、前世彼女厨&追加厨のご両親の精神状態がとても
心配です。不安定な様でしたら早めにカウンセリングを受ける等の対応をなさって
下さい。これ以上悲しみを積み上げてしまわない様に…。

追加厨の仲間達の行動も気になります。執行猶予中の身とはいえ、この結果に触発
されて無謀な行動に出ないと良いのですが…。気落ちされている所を本当にすみま
せんが、自衛の為にもvs前世彼女厨さんと元旦那さん、防犯ブザーやテレコの携帯
をなさって下さい、お願いします。

511前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/07/31(水) 17:55
 皆さん慰めのお言葉本当に有り難うございます。
 私の状況としては本当に複雑な所です。何せこっちも詳しい情報が届いていない
状況なのです。自殺したとだけ…。状況もが解ったら解ってしまったでショックが
大きいとは思いますが…。

 私の知っている状況から推測なんですが、元厨と追加厨が入っている病院は別々
のはずなんです。なので、偶然だと思いたい所です。連絡を取り合う方法が本当に
少ないはずなので。

 また、元厨の御両親の方ですが、御連絡頂いた時にはかなり憔悴なさっているよう
でした。ですが、御両親から「今貴方に会ってしまったら貴方は悪くないのは重々
承知だが、貴方を責めてしまいそうだから…」と言われ、お会いしていません。
お葬式等も参列しないという事になりました。
 元旦那さんもショックが大きかったのか、電話でお話した時に涙声になって
しまったりして…「でも、頑張らなきゃね」という一言を頂いて。私よりもショック
大きいでしょうに…。

 済みません、私も書き込みする少し前に聞いたばかりなので混乱してると思います。
文章も読み難いと思います。本当に申し訳ありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板