したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタリンク03

329WS:2025/09/29(月) 18:32:52
都の消費税未納発覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/7142ec37e1366f366dd66506706bca3dc4681fc6

2025年映画興行収入ランキング日本国内と世界興収/評価一覧/洋画/邦画
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2025/

劇場版「鬼滅の刃」公開73日間で興行収入350億円を突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/b15ebf2f500c299bb9a7b17a33da1c4c007cc103

歴代興収ベスト100
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

330WS:2025/09/29(月) 18:36:29
>>329
【緊急】まさかの東京都の特別会計にて消費税20年以上未納
https://www.youtube.com/watch?v=NRCCW24IsXM

東京都に消費税未納問題発覚!〜果たして責任は都知事だけなのか?〜
https://www.youtube.com/watch?v=JIJh_s0II8s

【緊急配信】東京都が21年間消費税を脱税…担当者の「勘違い」は嘘だと思います【かなえ先生の解説】
https://www.youtube.com/watch?v=yhbAIjlwQH8

331WS:2025/10/01(水) 07:27:48
「ノーヘル、ノーナンバーのモペット」 見た目そっくりだけどe-BIKEとどう違う?
https://news.yahoo.co.jp/articles/26df9b448482f9cbfd7a4587e3e4c8f3dfd4f1de
モペットには原付や自動車と同様の交通ルールが定められている
 そもそも、モペットにはどのような交通ルールが定められているのでしょうか。モペットは自転車のようなペダルのほか、モーター(原動機)を備えているため、法令上は原動機付自転車(原付バイク)以上に区分されます。

 モペットを公道で運転するためには、当該車両の規格に応じた運転免許の取得やナンバープレートの表示、自賠責保険の加入のほか、ヘルメットの着用義務、車道通行といったルールに従う必要があります。

 なお、モーターを使わずにペダルだけで走行した場合でも、原付または普通二輪車としての交通ルールが適用されます。警察庁では電動アシスト自転車にそっくりな外観のモペットを「ペダル付き電動バイク」と呼び、注意喚起を促しています。

332WS:2025/10/03(金) 18:34:21
【残クレの末路】アルファードが中古車市場に溢れている理由とは!カーリースの契約期間がついに終了
https://www.youtube.com/watch?v=LAc9CWpnBvc

333WS:2025/10/04(土) 07:52:01
ゆっくり事故検証
https://www.youtube.com/@yukkurijikoch/videos

334WS:2025/10/07(火) 16:52:18
ここがあの女のハウスね
https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%AE%E5%A5%B3%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AD
PC雑誌『TECH Win』の付属CDの一コーナー『さる山はげの助アワー』の作品の1つで、1999年3月号収録の宮崎吐夢の楽曲『あの女のハウス 〜彼を返して……あとお金貸して!〜』の冒頭に登場する台詞。

この音源を元に、PCゲーム『WHITE ALBUM』の画像を使ったFLASH動画シリーズが作られ、ネット上で有名となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板