したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生活02

118WS:2025/01/10(金) 02:10:04
ダイソーの耐水エポキシパテ。
https://x.com/home
実はコイツ、とても便利。
ねってる時はグレーで、硬化すると薄緑になるので、
ちゃんと硬化したかどうかの確認が楽チン。
硬化時間は10分だけど、数時間置く方がイイ。

119WS:2025/01/10(金) 14:03:17
【石岡市】ネットスーパー宅配(2件)イオン・カスミ
カスミネットスーパー(石岡市)
https://taiou-eria.com/ishioka.html#%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%EF%BC%88%E7%9F%B3%E5%B2%A1%E5%B8%82%EF%BC%89
①送料330円
②9,320円以上で送料無料
③ignicaマネー支払スタート
④最低注文金額1,500円

カスミネットスーパー HP
https://od.ignica.com/
石岡中央店

120WS:2025/01/15(水) 19:22:41
【R6.2~3】ありがとう!我が母校_石岡市内小学校4校で閉校式
https://www.youtube.com/watch?v=Lg5ALzI-qgs

高浜小学校・三村小学校
関川小学校・南小学校
統合校基本計画
https://www.city.ishioka.lg.jp/data/doc/1601623735_doc_130_4.pdf

茨城県石岡市
https://www.youtube.com/@%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%9F%B3%E5%B2%A1%E5%B8%82

121WS:2025/01/16(木) 18:23:54
2ヶ月でマイナス12キロのダイエットに成功しました【みたかオラァ!】
https://www.youtube.com/watch?v=fLkioYs7di8
ヒカキン

122WS:2025/01/22(水) 12:14:31
糖尿病にブドウ糖は必要なの?〜低血糖時にオススメの摂り方も紹介〜
https://health2sync.com/ja/blog/glucose-diabetes/

低血糖時はブドウ糖をとるべき
糖尿病の方が低血糖を起こしたときは、ブドウ糖が欠かせません。
なぜなら、ブドウ糖はすばやく吸収されて血糖値を急上昇させるからです。

ブドウ糖をとる目安は「10g」
低血糖時はブドウ糖10gを目安として摂ります。

一般的には血糖値が70mg/dlを下回ったら、ブドウ糖10gをとり、15分たって改善しなければさらにブドウ糖10gをとります。


オススメのブドウ糖は、ブドウ糖100%のタブレットやブドウ糖90%配合の大粒ラムネです。
そして、目安となるブドウ糖10gに匹敵する量は、

参考:大丸本舗 ぶどう糖
大丸本舗の「ぶどう糖100%」なら3〜4個です。

森永ラムネ
森永製菓の「大粒ラムネ」なら11個です。

123WS:2025/01/23(木) 12:46:24
【40代50代】白湯にたった5gコレ混ぜるだけで糖尿病がほぼ消えた!
【うわさのゆっくり解説】血糖値・高血糖・糖尿病
https://www.youtube.com/watch?v=3l1GT1BHRIQ

124WS:2025/01/24(金) 08:47:04
【兄弟で骨肉の争いも…】
『実家じまい』は親が生きているうちに!空き家になると大損?売却・相続めぐって揉める?他人事じゃない…
5人に1人が“後期高齢者”の『大相続時代』
https://www.youtube.com/watch?v=MqnCI81waQc

125WS:2025/01/24(金) 18:04:12
陽光子友乃会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%BD%E5%85%89%E5%AD%90%E5%8F%8B%E4%B9%83%E4%BC%9A
茨城県つくば市に本部を置く宗教団体。世界真光文明教団から分派した、いわゆる真光系諸教団
茨城県つくば市上郷5752‐1
金色の舟形の屋根を特徴とする大建築で、設計は馬庭建設設計事務所が、建設は東急建設が手がけた。

126WS:2025/02/11(火) 21:47:20
【石岡市】「ヒロシのぼっちキャンプ」ロケ地は石岡市のとあるキャンプ場。
明日2/12(水)22時放送!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0ce815ee15e3b60e23fb7dfbdfb2b544d4f1cd2b
BS-TBSで放送される「ヒロシのぼっちキャンプ Season10」

127WS:2025/02/21(金) 14:57:27
火災保険
持ち家なら年3万程度

128WS:2025/02/21(金) 19:26:53
切った木の根っこを枯らす4つの方法。切り株を枯らす理由や除草剤を使うときの注意点
https://www.shida-eco.com/media/cut-tree-roots/

●木の根っこを枯らす方法
除草剤を使う
巻き枯らしを行う
腐葉土で土に還す
ビニール袋で日光を遮断する

●切った木の根を放置しない方が良い理由とは
シロアリが発生する
地盤地下のおそれがある
芽が生えてしまう
蜂の巣を作られる可能性もある

●除草剤の注意点
できるだけ伐採後すぐに除草剤を注入する
除草剤を使用するときは雨の日を避ける
枯らしたい木以外の植物に掛からないようにする

129WS:2025/03/03(月) 10:04:47
アメリカの永住権、約7.4億円で“販売”市民から懸念の声も
日本も大阪限定「1.2億円構想」あり 効果と危険性はどこに
https://news.yahoo.co.jp/articles/089d9aa5e8bf3be59e37420fe7efa2a1c49c47ac
https://times.abema.tv/articles/-/10166499?page=1

トランプ次の切り札7.4億円で永住権ゴールドカード 日本も取り入れるべき?
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p6292

130WS:2025/03/18(火) 15:07:56
マンションの保険
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/mansion_insurance/
火災保険には絶対に入らなければいけないのでしょうか?

●火災保険
火災はもちろん、水災や落雷など、住まいに対する以下のような被害を補償してくれる頼もしい保険
【自然災害】
火災(落雷、破裂・爆発など)風災(台風、雪災、雹災)、水災(豪雨、洪水、高潮、土砂災害)

【その他の災害】
・水ぬれ(給排水設備の破損など)、
・盗難、
・建物外部からの物体の落下・飛来・衝突、破損・汚損、
・騒擾(そうじょう)や集団行動、
・労働争議に伴う暴力行為や破壊行為・持ち出し家財の損害 など

「自分は絶対に火事を起こさないから、火災保険は必要ない!」という人もいるかもしれませんが、住宅ローンを組んでマンションを購入するのであれば、建物を目的とした火災保険には必ず入らないといけません。住宅ローンは建物が担保になっているので、災害や事故で建物がなくなると担保がなくなってしまうからです。一般に、世帯ごとの火災保険の加入率は8割程度、地震保険3割程度と推定されています。
また、マンションに住んでいると特に、自分が火事を起こさなくても、もらい火による損害を受ける可能性があります。日本には「失火責任法」という法律があり、他人の家の火事で自分の建物や家財に損害が生じても、その相手に故意や重大な過失がなければ賠償責任を求めることはできません。もらい火であっても、自分の保険で対応しないといけない可能性があります。火災保険ではもらい火の被害でも補償が受けられるので安心です。
ただし、火災以外の被害、例えば盗難被害などの補償まで付けるかどうかは、契約者が自由に選べます。自分が欲しいと思う補償を自由に組み合わせると良いでしょう。


●地震保険
地震保険には、地震による火災が補償されるメリットがある

地震保険のメリット
・災害時に現金を速やかに手にできる。公的支援の場合は支給されるまでどれくらいの日数がかかるか分からないが、地震保険の場合は査定を受ければ数日後には受け取れる。(災害の規模によりご請求が集中した場合、10日〜2週間程度時間がかかる場合がある)
・地震・噴火・津波による被害があっても、「被災者生活再建支援制度」以外には家の被災に関して給付金が受け取れる公的支援は用意されていないが、地震保険に加入することで自助努力できる
・マンションの場合は、保険料が最低でも10%オフ、最大で50%オフになる割引制度がある
・どの保険会社で加入しても補償内容や保険料が同じなので、比較検討する手間が不要。しかし、住宅金融支援機構特約火災保険に付帯する地震保険などは保険料が異なる場合がある

地震保険のデメリット
・保険料に割高感がある
・火災保険に加入しなければ契約できない
・地震保険だけで家を建て直せるほどのお金は受け取れない(金額は後述)

131WS:2025/03/18(火) 15:08:59
>>130
マンションの火災保険料の一例
加入する保険の種類 保険料(年払い)
火災保険【建物】のみ               3910円
火災保険【建物】+火災保険【家財】 8060円

132WS:2025/03/22(土) 15:17:46
鳥のフンの落とし方と対策6つ!車によく落とされる理由は?
https://221616.com/norico/bird-droppings/
鳥が車にフンを落とす理由は?
 理由①車を水場と勘違いするから
 理由②鳥の縄張り内に駐車場があるから
 フンを放置すれば車にシミや錆びの原因に

車についた鳥のフンの落とし方
 【原則】柔らかくして落とすこと
 レベル1) 水を使って落とす
 レベル2) お湯を使って落とす
 レベル3) 専用クリーナーを使って落とす
 フンの除去でやってはいけないこと

車における鳥のフン対策6つ
 対策①サイドミラーをたたむ
 対策②ボディカバーをかける
 対策③鳥よけグッズを導入する
 対策④電線会社に相談する
 対策⑤カーポートを設置する
 対策⑥コーティングなどを施す

133WS:2025/03/22(土) 15:21:20
鳥のフンがよく落とされる車の色は?
イギリスのカー用品メーカーである「ハルフォード社(Halfords)」が、鳥のフンが良く落とされる車の色について調査を行いました。
延べ1,140台の車を調査した結果、最もよくフンを落とされる車の色は、赤であることが分かっています。
 約18%の赤い車に、鳥のフンが落とされていたのです。
 次いで青が14%、
 黒が11%となっています。

つまり、赤・青・黒は鳥のフンが落とされやすい車の色だといえるのです。
とくに赤は、熟した果実と同じ色であることから、鳥を引きつけやすいと考えられています。

対して、最も鳥のフンによる被害が少なかった車の色は緑です。緑は自然にありふれた色であるため、鳥にとっても警戒しにくいのだと考えられています。

134WS:2025/03/22(土) 15:22:49
>>133
鳥のフンがよく落とされる車の色がある?その理由と予防策をご紹介
https://www.travelbook.co.jp/t-590/topic-84192/

鳥は光るものに興味を示す
カラスのように光るものを集める習性の鳥がいたり、鳥よけとして光るアイテムが採用されたりと、鳥と光るものには関連があります。
反応の仕方は異なりますが、鳥が光るものに興味を示すという点は共通していることが分かります。

鳥が光るものに興味を示す理由として、反射した太陽の光を水面と勘違いしているという説があります。
黒や青の車は水面に似ている色であるため、鳥が集まりフンの被害にも遭いやすいのだといえます。
強い光を反射しているほど鳥は水源だと勘違いしやすくなるため、洗車した後はとくに注意が必要です。

135WS:2025/03/25(火) 16:16:36
水垢汚れ
ポット・ケトルの【白い結晶・湯垢汚れ】をクエン酸でピカピカ洗浄!
https://www.chinoshiosya.com/news/feature/clean_up-pot-kettle-descaling-citric_acid/
電気ポットや電気ケトルの内側になぜか溜まってくる白い汚れ。
水道水に含まれるカルシウム・マグネシウム・マグネシウムなどのミネラル成分が、表面で固まってしまっている状態

クエン酸がテキメン!
1〜3ヵ月間に1度を目安にお掃除するときれいな状態を保つことができます。

1.満水にしたポットまたはケトルに、水約1Lに対して15g(大さじ1杯程度)のクエン酸を入れてフタをします。

2.沸騰させて、そのまま1〜3時間保温の状態でつけ置きします。

3.やけどに注意して、お湯を捨てよくすすぎます。この際、給水ボタン等で注ぎ口からもすすぎ出してください。

4.残った汚れは、スポンジなどで軽くこすってください。

136WS:2025/03/30(日) 17:45:06
【訃報】エイレーンが死去しました【死はクソだお!!】
https://www.youtube.com/watch?v=1hLX_fy-lWE

実際の葬儀はいろいろ金かかる

137WS:2025/03/31(月) 18:45:23
「死亡届」
https://x.com/gin_sneaker/status/1906453882177523725
老親が亡くなったとき「死亡届」の期限が7日以内だからって、思考停止で提出してはダメ。
提出しないと50,000円以下の罰金を払ったり、”原本”渡しちゃったら名義変更や解約の手続きに再発行が必要で10,000円損しちゃうのは常識ですが、
申請したらもらえるお金がある

遺族が申請したらもらえるお金
https://pbs.twimg.com/media/GnUq5xZasAAaCyv?format=jpg

138WS:2025/03/31(月) 18:47:54
>>137
死去〜納骨までに申請する手続き
https://pbs.twimg.com/media/GnUu2QBawAAOI2U?format=png

2025.3
老親、夫が亡くなったあとの手続きチェックシート
https://pbs.twimg.com/media/GnUweOHbgAAeEaX?format=png

139WS:2025/04/17(木) 15:09:36
「編集版」直葬の実態を伝えます
https://www.youtube.com/watch?v=m37vmW2QI6w

140WS:2025/04/17(木) 16:08:02
【年金いくら?】67歳「老後の年金生活、国民年金は納めなかったが...」年金インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=icfz4_4yqTs
個人年金で月10万、年130万
もらえる額は国民年金より多い

現在は大家として不動産収入で生活
年収1000万円

141WS:2025/04/17(木) 16:54:06
年金なんてもらえる額が少ないから未納でいいとか思っていませんか?大変なことが起きます....
https://www.youtube.com/watch?v=9dJVEx9xPCY

142WS:2025/04/17(木) 17:08:46
意外とみんな知らない!
健康保険などに加入している人はもらえる給付金や制度を解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=sq86jHFtLQk

143WS:2025/04/18(金) 07:31:01
【超重要】2025年度から年金の停止基準が変わります。
必ず知っておくべき改正内容を早見表で徹底解説!【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=br4rCUojc-c

144WS:2025/04/19(土) 08:31:35
トイレつまりの自分でできる直し方10コをプロが解説!
https://0120245990.com/%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC/%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A.html

145WS:2025/04/19(土) 22:23:04
イギリスの生活保護

イギリスの生活保護(所得補助)の受給者割合は、約9.3%です。これは、ドイツ(9.7%)やフランス(5.7%)、スウェーデン(4.5%)に比べるとやや低いですが、日本(1.6%)よりは高い水準です
生活保護を必要とする人のうち、実際に受給している人の割合(捕捉率)も、イギリスでは47〜90%と、日本(15〜20%)に比べて高いです。?


「社会保障制度改革推進法」
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.zenroren.gr.jp/old/jp/data/2012/121227_01.pdf
生活保護を利用する 人の割合は日本では人口の1.6%に過ぎず、ドイ ツ9.7%、イギリス9.3%などに比べ極めて低い 受給率です。


日本の生活保護費は先進国最低
https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/1302seikatu-hogo/130206seikatu-hogo.html

146WS:2025/04/19(土) 22:32:47
安楽死が認められている国のいま 合法化から5年・カナダの現状を専門家が解説
https://shiruto.jp/life/5543/

147WS:2025/04/29(火) 09:21:22
自転車の交通違反に反則金「青切符」が2026.4月スタート 
スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8de3e0a59f873ad70428ee5fcd1ef22cc004583
▼スマホの「ながら運転」:1万2000円
▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
▼指定場所で一時停止しない:5000円
▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円
▼2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
▼傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円
▼ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円

反則金の額は? 自転車の交通違反で青切符による取締り 2026年4月からの方針
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/022/89/

自転車に関する道路交通法の改正について
自転車の危険な運転に新しく罰則が整備されました。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/cycle_kaisei.html
・運転中のながらスマホ
・酒気帯び運転及び幇助
・「運転中のながらスマホ」、「酒気帯び運転」は自転車運転者講習制度の対象になります。

148WS:2025/05/01(木) 17:42:10
月極め駐車場で車体カバーを使って車を利用している方がいますが
隣の駐車している車にどのような影響があれば管理会社に苦情を言いますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13300421368

自分の車にカバーを載せられたりしたらものすごい苦情言います。
しかし車に接触してないければとくに気になりません。
あとは風対策をちゃんとしてるかどうかくらいです。

取ったカバーを駐車場に放置していたり
風などで取れて自分の車が汚れたり傷がいけば管理会社または持ち主に言います。

149WS:2025/05/10(土) 06:32:54
【衝撃】アメリカ経済が限界に!?クレジットカード負債が史上最大の理由…
https://www.youtube.com/watch?v=RcBgnFc1_NQ
クレジットカードのリボ払いが米全体で1兆ドルを超える
リボ払いでクレジットカード負債が進む

01:07 クレジットカード負債が過去最大に!その背景とは?
05:06 なぜ今負債が史上最大になってしまったのか?
09:50 負債問題が及ぼす影響とは?

150WS:2025/05/10(土) 07:19:19
アメリカ破産寸前!累計100兆円超の借金地獄”!
米国10州が沈没開始!総人口140万人逃亡の衝撃
https://www.youtube.com/watch?v=xW-W6DafPns

151WS:2025/05/17(土) 07:55:32
高齢者叙勲受章者名簿(令和6年9月1日付け発令)
https://www8.cao.go.jp/shokun/hatsurei/kourei/r0609kourei.pdf

152WS:2025/05/19(月) 08:32:46
スーパーのコメ平均価格
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k10014772191000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/K10014772191_2504071718_0407172405_02_03.jpg
2022年 1800円〜2000円ぐらい
2025年 4200円

スーパーのコメ平均価格
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/051796626910eceaa9b135be428db02645be39e8
コストコ カリフォルニア産カルローズ米 5kg 2,998円

153WS:2025/05/22(木) 14:51:29
25年産主食用米、生産量683万トンに 農水省、需要減見通し
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1082032/
食用用米の需要量と生産量の推移 25年度
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/size1/4/a/0/6/4a064d2e4be683c0d022ba6558aff3d7_1.webp

154WS:2025/07/10(木) 15:38:07
経済が下がると自信が持てなくなる日本人
今だけ金だけ自分だけ

【玉木雄一郎vsひろゆき】
国民民主党にNG無し質問!朝まで生たまき
【ReHacQ高橋弘樹vs西田亮介】
https://www.youtube.com/watch?v=CxDT2FaGi8o
2:57:30


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板