したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

投資戦略1905

841WS:2024/05/19(日) 21:09:22
金利が上がると経済はどうなる?
金融政策が私たちの生活に及ぼす影響について
https://iyobank.co.jp/sp/iyomemo/entry/20230322.html

為替と金利の関係
円安になった場合、海外から物を購入する際に支払う代金が増えます。
輸入物価上昇に伴い国内物価も上昇傾向となり、金利が上がります。

我が国の金融政策
金融政策とは物価や経済の安定を図るための政策で、中央銀行により実施されるものです。
日本の中央銀行である日本銀行(日銀)でも、世の中に出回るお金の量や金利の調整を行っています。
日銀が操作する対象となる金利を「政策金利」といい、政策金利を上げることを「利上げ」下げることを「利下げ」といいます。

金利上昇による影響
金利上昇でローンの返済額が増える
2022年12月に日銀が長期金利の上限を引き上げたことを受け、2023年1月、大手都市銀行は10年固定型の住宅ローン金利を引き上げました。
今後日銀が短期金利を引き上げれば、変動金利も上がることが予想されます。

金利が上がると企業活動はどうなる?
・設備投資がしにくくなる
企業は、金融機関などから資金調達して事業を行っています。金利が高いと、資金調達のコストが増えてしまいます。設備投資も難しくなり、積極的な事業拡大がしにくくなるでしょう。金利上昇により、企業の活動は抑制されることになります。
・利益が減少することも
企業が金利上昇後も同じ利益を得るには、コストが増大した分を価格に反映しなければなりません。しかし、実際には値上げが難しいことも多いでしょう。金利上昇コストを価格に転嫁できなければ、利益が減ってしまいます。
・金利上昇に向けた企業の対応策
金利が上昇すれば、借入金の利息負担も増える可能性があります。金利が上がる前に、借入金をできるだけ返済しておきましょう。また、金利が上がっても継続可能なビジネスモデルを構築しておくことも有効な対策です。

842WS:2024/05/26(日) 09:21:12
井村俊哉
https://x.com/imuvill/status/1794521184643784855
①日本株の特徴的なα
ネットキャッシュ以下の時価総額=会社の価値は無料+現金がつく銘柄の存在

②日本株固有のリスク
取締役と株主がアラインされず、ダイニングに投資家の席はない

③市場の変化
深堀りする海外投資家と、古参の10年を3年で熟す優秀層の増加

@ Morgan Stanley Japan Summit 2024
https://pbs.twimg.com/media/GOdrgWgWMAE2PnE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GOdrgY9b0AAu079.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GOdrgaia8AAqb4I.jpg

843WS:2024/05/26(日) 11:19:52
永井崇久(テスタ)
https://www.buffett-code.com/shareholder/491b7af8402978a3dbac2ee95bc95f8a
3320 クロスプラス株式会社
6239 株式会社ナガオカ
4245 株式会社ダイキアクシス
6064 株式会社アクトコール
3267 株式会社フィル・カンパニー
6049 株式会社イトクロ
6634 株式会社ネクスグループ
5587 株式会社インバウンドプラットフォーム
6092 株式会社エンバイオ・ホールディングス
3810 サイバーステップ株式会社
7689 株式会社コパ・コーポレーション
7687 株式会社ミクリード
6612 バルミューダ株式会社

844WS:2024/05/26(日) 18:25:52
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
https://kabu2oku.doorblog.jp/
弐億貯男

保有株含み損益(2024年5月25日時点)
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50874673.html
7199 プレミアグループ
7039 ブリッジインターナショナル
7091 リビングプラットフォーム
9029 ヒガシ21
7362 T.S.I
8570 イオンFS
2984 ヤマイチ・ユニハイムエステート
7081 コーユーレンティア
3395 サンマルクHD
9214 Recovery International
7414 小野建
7120 SHINKO
5915 駒井ハルテック
7115 アルファパーチェス
6551 ツナググループ・ホールディングス
2936 ベースフード
9164 トライト
4748 構造計画研究所
9450 ファイバーゲート
4415 ブロードエンタープライズ
3481 三菱地所物流リート投資法人

845WS:2024/05/26(日) 18:29:22
>>844
年率10%目標に、2024年に3億円、2029年に5億円達成を目指します。
2億円達成!
2003年8月250万円から開始
2003 3,749,270円
2004 10,050,809円
2005 19,343,361円
2006 26,607,577円
2007 24,009,559円
2008 25,674,910円
2009 27,361,196円
2010 29,754,162円
2011 38,800,835円
2012 55,320,170円
2013 77,306,846円
2014 91,818,192円
2015 103,301,223円
2016 119,956,097円
2017 157,516,713円
2018 187,954,799円
2019 224,487,100円
2020 237,813,529円
2021 254,018,724円
2022 260,299,468円

2023年単月実績
1月 +-0円
2月 +127,083円
3月 +-0円
4月 +5,323,961円
5月 +-0円
6月 +1,011,487円
7月 +6,664,563円
8月 +3,525,370円

その後記録ないので大損中?

846WS:2024/05/26(日) 18:30:20
>>844
2023年 年間投資成績
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50870841.html
2023年12月の月次投資成績は確定ベースで‐45,000円となりました。

IPOのブックビルディングで当選したアスマーク(4197)を損切りしたことによるものです。
これにより、2023年の年間投資成績は確定ベースで+16,603,202円の利益(年利回り+6.4%)となりました。

2003年8月に取引記録をつけ始めてからの通算投資成績は?274,402,670円の利益(投資元本250万円を除く、税引前、配当含まず)となりました。

847WS:2024/05/31(金) 08:07:15
FX 急変動
1時間足で見て出来高をチェック
オアンダの損切価格帯を取りつくした所で出来高が大幅に上がり
価格が戻る兆しを見せていたらトレンド転換したと考える

政府の為替介入時は損切あるなしに関わらずトレンドが続くため
反転とは考えずトレンドを維持する

848WS:2024/06/08(土) 06:06:26
FX
ドル円
チャネルが上向きの時は、チャネル方向にしかポジションを取らない。
スワップポイントがあるため切らない方が儲けが出る
急落時は両建てで耐え、日足のMACDでトレンド転換のシグナルが出るまで両建てし続ける

チャネルの方向は月足の25MAを現在価格が上か下かで見極める
RSIが上に70超えor下に30超えの時は両建てを外さない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板