したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ そして五次会へ

1管理人★:2005/01/17(月) 22:25
おでんや鍋、お好み焼きやたこ焼き、プリンや麺類、茄子やカレーライスやゼロピ、
餅や焼き芋など食べ物の話題を中心に、それ以外の雑談もなんでも受け付けるスレです。

他スレの話題が本筋からそれたときの誘導先に利用して頂いても結構です。

前スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6346/1088948413/

304人柱さん:2005/03/13(日) 21:32:23
>>301
沸点補正は厳しいよ。

大気圧のほかにフタを密閉することによる内圧上昇、かやく成分の溶出に
よるモル沸点上昇も計算する必要がある。

305人柱さん:2005/03/13(日) 22:35:05
纏めてみるか。
ヤキソバを正しく美しく作るために必要な時間は、
お湯を入れてから湯切りするまでとみるのがいいだろう。

1)お湯を入れる。
まずは必要湯量のデータベースだ。
メーカーや商品ごとに違うので何cc必要なのかをしっかり纏めないといけない。
そして、それにお湯を入れきるまでの時間だ。
ポットの場合はお湯の出る勢いと温度をデータベース化できそうだな。
ヤカンは個人で数値入力するのがいいだろう。
2)PCとの往復時間。
これは歩行速度と距離、もっと正確にするのであれば、
曲がり角の数、扉の有無、PCのある机の椅子の有無なども必要だろう。
この辺はデータ収集をして平均的な時間を導き出しておく必要があるといえる。
靴下はだし補正とスリッパ補正も重要になるか。
より正確にするために個人の動きの機敏さも性格判断や星占い、
血液型、姓名判断でデータ収集しておく必要がある。
3)湯切り時間。
湯切りにかかる時間のデータベースを作成する必要あり。

この辺か。
これに加えて、固め軟らかめ補正もつけないといけないが、どの程度の硬さが固めで、
どの程度の軟らかさが軟らかめかを決めて、時間の調整をしていけなければならない。
これは重要な問題なので要議論だ。
これに加えて、気圧による沸点の差だが、これは>>304の言う通り難しそうなので、
簡易的なものとして、居住地域と高度を郵便番号等で把握、
衛星画像のデータを検索、それから気圧や天気、気温の情報を収集、
季節補正と室内温、湿度補正をかければより的確に導き出せるな。

306人柱さん:2005/03/13(日) 23:01:26
最大の問題点は、そこまでやって美味しくなるのかどうかかと

307人柱さん:2005/03/13(日) 23:06:13
やはり、使用者の好みに応じた学習機能による追加の調味料の提案とか、
そういう機能のほうが美味しさに貢献するという意味ではいいのだろうか?

「その焼きソバは付属のソースがわずかに薄めです。
 醤油を3.42cc、塩を0.84g加えては如何でしょうか?」

308人柱さん:2005/03/13(日) 23:16:58
>>304
ちょっとまて、沸騰したお湯を容器に注ぐんであって、
容器に注いだ水を沸騰させるわけじゃないぞ。
従って、かやく成分の溶出によるモル沸点なんて考える必要はないはずだ。

309人柱さん:2005/03/13(日) 23:29:37
>>305-307 まで(俺も含めて)誰もそれに気付かなかった流れが素敵すぎ(笑)

310人柱さん:2005/03/14(月) 00:00:27
QRコードは画像処理するときに楽できるように作られてるってだけで
カメラでバーコードを読み取れないわけじゃない。
気圧補正は沸騰してるように見えるけど、実は冷めてるってみなして
ポットの保温能力補正と同じ式に組み込んじゃえ。

まぁぶっちゃけRoClockかなんかを使えばいいし、自分でRoDraw.dllで
適当に時計を作っても小一時間ぐらいでできるんじゃあるまいか。

311人柱さん:2005/03/14(月) 01:15:56
>>309
ごめん、揚げ足取りもつまらないからあえて突っ込まなかった。
むしろ問題は溶解反応が吸熱なのか発熱なのかだと思う、
かやく・スープの中に金属ナトリウムや生石灰が入ってないとはいえないし(どんな麺だ)

何が言いたいかというときっちり週末終わる前に新版をアップする作者タンマンセー!
ちゃんとラーメンタイマーも入ってるじゃん。

312人柱さん:2005/03/14(月) 01:38:14
こんな時間にこのスレ読むもんじゃないな
超腹減ってきた

313人柱さん:2005/03/14(月) 19:44:54
>>311
どういうこと?詳しく。

314人柱さん:2005/03/14(月) 20:54:22
>>RTXスレ作者さん

アンヌムツベ !!




こうですか? 分かりません!

315人柱さん:2005/03/14(月) 21:19:28
作者さんの書き込みの
「EDPを使うとなぜかマグナムブースト化する」
ってのは、
「ATK4倍+毒属性ダメージが25%追加」っていう
この25%分じゃまいか。
…いや、どーでもいいんだけど。

316人柱さん:2005/03/14(月) 23:12:28
>>315
実際に実演に立ち会ったものですが、違うと思います。
与ダメが増えてMBブーストではないか、と憶測したとかそういうレベルではなく、
純粋にMBブーストの時しか送られてこないはずの内部パケットがEDPのときにも
なぜか送られてくる、ということです。

317人柱さん:2005/03/14(月) 23:31:36
んじゃ、毒属性追加ダメージではなくて、火属性追加ダメージが載るバグなのかね。
EDP状態でで火、地、毒属性の敵を叩けばはっきりするのかな。

318人柱さん:2005/03/15(火) 08:14:16
>>316
そのOPって R 0196 のことか?
だとしたら、ダメージとかとは関係ないぞ。
R 0196 は単にスキル使用時の表示関連(「〜なりました」メッセージや右のアイコン等)のOPだ。
現在は対応する表示がないけどな。

319316:2005/03/15(火) 09:41:07
>>318
それです。それそれ。
転生パッチ後の仕様変更でマグナムブレイク使用後の10秒間だけ攻撃に火属性が乗る、
いわゆるMBブースト状態が実装されたわけですが、そのときにブースト状態の開始・終了を
あらわすパケが来てるらしくて、エンチャントデッドリーポイズンでも不思議と同じパケが
届いてるんだよね、ということを教えてくださったのです。

320人柱さん:2005/03/15(火) 09:55:30
将来的にはブースト時にアイコンが出て解りやすくなるのかな。

321人柱さん:2005/03/15(火) 11:24:20
うーん、個人的にはアイコン実装かメッセージ表示になるかまでは
該当するタイマーはオフかなー。

MBとかオラブレ・コンセにつくと便利だと思うんだけど、
殴るまで分からないものまで分かるとちょっと、非使用者と差がですぎる感じ。

飽くまでも個人的にだけどね。

322人柱さん:2005/03/15(火) 15:09:26
>>321
殴るまでって…スキル使った人は使ってから一定時間乗ってるのわかってる
訳なんですけど?

スキル使っても成功失敗の率があって、殴るまでは成功したかわかりませんって
状態なら>>321の意見に同意できますが、確実に成功するものを殴るまでわからない
と表現するのには違和感を感じるぞ。

今出てる殴るとわからないってのは、こういうことじゃないか?
 →MBと同じコードなら毒じゃなくて火属性が乗るのか
 →職業や所持スキルで見分けているならEDP持ちがMB使ったときはどうか

まぁ、あれだ。自分色に染め上げたini使うのは正義だ。

323人柱さん:2005/03/15(火) 15:23:03
>>322
頭の中で使ってからの経過時間を、自力で「常に」数えていられるなら、使うんだけどね。

自分の場合、索敵で歩いてたり、敵を殴りつつ次の目標に向けて武器切り替えの準備したりとか
考えることが多くてバッファオーバーフローしちゃうんだよ。だから切る。
実際、アイコンが欲しいとかメッセージ出て欲しいという意見が出るのはそういうことだと思う。

ていうか、アイコン欲しいって要望が出るだろうことくらい予想してくれよガンホー。
そんな綺麗なガンホーは、ドラえもんの道具でも拾えませんか、そうですか。

324人柱さん:2005/03/15(火) 15:24:44
>>321
それだとスキルのディレイタイマーとかアウトじゃない?
公式やスキル説明読んだだけじゃ長さ分からないし
終わってるかどうかスキル使ってみないと分からないのに表示してる

325人柱さん:2005/03/15(火) 15:30:48
そろそろ議論スレでレスってみる。
勝手なこだわりなのであんまり突っ込まれても、というか
どんぐりの背比べにならない?

326人柱さん:2005/03/15(火) 16:10:21
EDPでのMBブースト化についてちょっと思いつきで書いてみる

MBの仕様は、周囲にダメージを与えた後、10秒間25%の火属性ダメージを追加する
EDPの仕様は、EDPを使った後、60秒間400%の攻撃力増加と25%の毒属性ダメージを追加する
というものだったはず。

ここで同じなのは「25%のダメージを追加する」事
なので、EDPを使うとMBブースト化するのではなく、
「25%のダメージを追加する」というパケットを取得しているのではないかと。

属性の部分はまた別のパケットなのかなぁと勝手に推測

327人柱さん:2005/03/15(火) 17:14:46
BMを使用したときのパケログ↓

1. クライアント「スキル使用」(S0113)
2. サーバー「○○状態になった」(R0196)
3. サーバー「スキル使用成功。スキルエフェクトを表示せよ」(R011a)
 ↓10秒後
4. サーバー「○○状態が解除された」(R0196)

EDPとMBでは、R0196 で共に状態 No. 0x0083 が送られてくるということなのでしょうか。
アサクロ持ってないから試しようがありませんが。

328人柱さん:2005/03/15(火) 17:26:34
>>327
>3. サーバー「スキル使用成功。スキルエフェクトを表示せよ」(R011a)

まだ実装されてないだけで、
たんなるエフェクトとかアイコンの(゚∀゚)ヨカーン。
だから効果違っても同じのがくるんでしょ。

329人柱さん:2005/03/16(水) 00:28:18
はじめまして魔法大好きっ子です。
このツールを作った人とそれをさぽーとしてくださっているかたに
感謝したいと思います。
おかげさまで支援などに不安があったところが解決しました。
本当にありがとうございます。

330人柱さん:2005/03/16(水) 22:31:32
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.03/20050316193556detail.html
4亀にこんなのあったけど、マビはツール類に寛容なのかねぇ。
ま、漏れはNaoTimer使いますがねヽ( ´ー`)ノ

331人柱さん:2005/03/17(木) 01:56:32
あるとき、いきなり規約が変更される。
その条文の中には(ry

あとは阿鼻叫喚の世界を(脳内で)お楽しみ下さい。

332人柱さん:2005/03/17(木) 07:05:31
>>330のツールはクライアントには全く不干渉のようだから容認なのかもしれない。
ちなみに、実行ファイルは明らかにVB製だな……

333人柱さん:2005/03/17(木) 20:44:00
ところで、21のvまでRTXは来たわけだが、zの次ってどうなるんだ?
Excelみたいにaa ab ac...と続くのだろうか。
それとも素直に22になる?

334人柱さん:2005/03/17(木) 20:49:49
∞になって以後そのままです

335人柱さん:2005/03/17(木) 21:16:50
>>>333
ロシア文字

336人柱さん:2005/03/17(木) 21:47:13
2バイト文字使うんなら、いろはに…だろ!!

337人柱さん:2005/03/17(木) 22:10:02
21z
21{
21|
21}
21~
2

338人柱さん:2005/03/17(木) 22:39:13
コントロール文字にまで突入しますかw

339人柱さん:2005/03/17(木) 23:59:19
>>305
お湯を吸いすぎた麺は不味くなるので、少し固めになるように
3分のヤキソバならお湯注ぎ終わって2分30秒でお湯を捨て始めてる。

340人柱さん:2005/03/18(金) 00:15:59
>>334
年がばれますよ?w

341人柱さん:2005/03/18(金) 00:29:13
>>340
オリジナルは見たこと無いよ
復刻版ならやったことあるけど

342340:2005/03/18(金) 01:52:03
げっ、じゃあ歳をばらしちまったのは俺の方だけか

343人柱さん:2005/03/18(金) 11:08:29
いつ、パーサーと合体しますか?

344人柱さん:2005/03/18(金) 12:57:09
光る前に連打始めるなよ?

345人柱さん:2005/03/18(金) 13:56:38
スフィンクスを取り逃がすなよ。
犬にしか見えんが。

346人柱さん:2005/03/18(金) 18:02:05
指が攣るのはまだ修行が足りませんか?

347人柱さん:2005/03/18(金) 18:16:48
>>345
敵を全部倒してから外壁沿いに画面一周だっけ?

>>346
コスリか定規でおながいします

348人柱さん:2005/03/18(金) 20:52:06
>>346
つ[オレコマンダー]

349人柱さん:2005/03/19(土) 04:00:21
定規は邪道だと思う人 (1/1)

350人柱さん:2005/03/19(土) 05:38:49
定規は支援ツーr

351人柱さん:2005/03/19(土) 17:12:51
支援ツールの新機能実装(新スキル取得)の為、再現実験用のパケログ(レシピ)を
募集しております。

とりあえず、風邪で食欲のない私にも食えそうで、意識が朦朧としてても
作れそうな奴キボンヌ

桃の缶詰とか出してくる奴は、うちのギルドから加入要請が飛びます(謎)

352人柱さん:2005/03/19(土) 17:16:17
コンビーフの卵とじドゾー!

353人柱さん:2005/03/19(土) 19:01:00
カロリーメイトとホットミルク
あとはポカリスエットでなんとかなるだろう

354人柱さん:2005/03/19(土) 20:17:49
あんかけネギ卵がなかなかいいぞ。

まずはお湯で鶏がらスープをといて、しょうゆをたらしておく。
それを半分溶き卵に入れ、半分は残しておく。
まずはネギを小口切りにしたのを香りが出るまで炒め、
そこに卵を投入してかに玉っぽくつくる。
よそったら、残りのスープをフライパンに入れ温め、
水溶き片栗粉を投下しとろみをつける(やや固めがいい)。
それを卵の上にかければ出来上がり。
ネギの他にきのことかにんじんとか野菜をいろいろ投下してもなかなかいいぞ。
風邪ならネギとキノコあたりがお勧め。

ちなみに、鶏がらスープの代わりにかつおだしを使うと和風になる。
最後に軽くしらすと鰹節をまぶすとなおよし。
10分ぐらいで出来るのでぜひお試しあれ。

風邪は水分たくさん取るのがいいよ。
コーラが何気に効果的だそうだ。
砂糖としょうが入れてコーラを煮込んで飲むのがいいと、
香港に行ったときに教わったな。

355人柱さん:2005/03/19(土) 23:03:13
少量の米と具を一口大にきった物少々と水を鍋にぶち込んで煮込んで
醤油(中華スープとかコンソメの素でもOK)で味を調えればお粥適当風味。
味付けの具合を間違えなければそれなりに食える。
具はねぎとか溶き卵とか鶏肉とか切り身魚だと無難だし、冷蔵庫の余りもの
でも妙なもの入れなければnp。

356人柱さん:2005/03/20(日) 03:39:01
インスタントラーメンの麺をこなごなに砕いて、沸騰してる規定のお湯の中にご飯と一緒に入れる
スープの元も一緒に入れて煮込む、ネギや好みの野菜入れてもおk
卵があったら最後に溶いたやつ入れてもいい
カンタン雑炊風味砕きラーメンの出来上がり

357人柱さん:2005/03/20(日) 11:13:35
それなつかしいな
10年くらい前にチキンラーメンのCMで紹介されてた
結構濃い味になるからその辺は工夫が必要ですな

358人柱さん:2005/03/20(日) 12:40:47
>>356
今朝やったらご飯を入れすぎてとんでもない事になったorz
やる時は気をつけてね…

359人柱さん:2005/03/20(日) 12:53:01
>>358
いやだから少量って…
病人が食べるなら1/4カップとかでもいい。

360人柱さん:2005/03/20(日) 13:58:42
朝からラーメンとはなかなかの胃袋ですな。

>>359
そもそも病人にラーメンはイクナイ。

361人柱さん:2005/03/20(日) 14:47:22
RTXスレ873>
こっちにおいでー。V3エンジンのテスト版を入手した奴が、過負荷耐久テスト
頼まれてるのに、風邪で寝込んでなんの情報も出してないに1パケログ。
・・・他のテスターの人がんばれ。ま、週末ってことは今晩リリースか。
(本当のところは、V3エンジンのマニュアルに手をかけてると見るが)

レシピ、いろいろありがとん。なんか、卵とじが旨そうだな…気力あったらやってみるよ。

362人柱さん:2005/03/20(日) 19:45:03
RTXスレ>>874-875
h抜くことの意味をわかってないだろ

363人柱さん:2005/03/20(日) 20:58:49
h抜いたら人類が滅亡するだろ

364人柱さん:2005/03/20(日) 21:11:22
Ω ΩΩ<

単なるスレのURL間違えたから書き直しただけにしか見えないんだが…。

365人柱さん:2005/03/20(日) 21:21:58
今回のドッキリは今使ってるRTXに
コメント付け足すだけで22系として使えてしまうに10カノッサ。

366人柱さん:2005/03/20(日) 22:10:04
>>365
まて、カノッサは払えないから別のものにしてく(ry

367人柱さん:2005/03/20(日) 22:56:48
じゃあ3テスタロッサ

368人柱さん:2005/03/20(日) 22:56:55
マビノギやりすぎでV3エンジンリリース延期に92ようかん

369人柱さん:2005/03/20(日) 23:20:19
NaoTimerがあるので安心です

370</b><font color=#FF0000>(M.B.S.4s)</font><b>:2005/03/21(月) 01:25:30
22のリリースすっかり忘れてました ヾ(・з・)ノ"
これから大至急確認→アップします
まだマニュアルありませんけど、こいつ動くぞ!な調子でがんがってください

# お察しの通りマビノギがいかんのです
# 色々不満もありますが全て帳消しにするくらい戦闘が面白くてヤヴァイです

371人柱さん:2005/03/21(月) 01:30:40
降臨age

372人柱さん:2005/03/21(月) 05:04:27
WizがFB詠唱→もうかりまっか?
ハンターがDS→ぼちぼちでんな〜
騎士がピアース→ほな、しばいたるわぁ
プリのヒール→なんでやねん!

こんな感じで使うんですか?わかりませんっ!

373人柱さん:2005/03/21(月) 12:12:34
使いたい!もの凄く使いたいが。
家族の前で声有りでプレイする度胸は私にはない…。

374人柱さん:2005/03/21(月) 12:37:45
(`・ω・´)っ[ヘッドホン]

375人柱さん:2005/03/21(月) 15:21:50
本スレで出てたエロゲ声優の話題にレス・・。
今度のドラえもんはすごいらしぃぞぉ〜!


水田わさび(ドラえもん)
主な出演作:「陵辱痴漢電車」「鬼医者」「凌辱コンビニ店長やめてください」

大原めぐみ(のび太)
主な出演作:「性愛学園ふぇち科」「姉ちゃんとしようよ!」「はじめてのおるすばん」

関智一(スネ夫)
主な出演作:「KANON」「炎多留」「炎多留II 魂」

木村昴(ジャイアン)
主な出演作:「炎多留」「炎多留II 魂」

かかずゆみ(しずかちゃん)
主な出演作:「い・い・な・り」「しゃぶり姫」「悪っ外伝〜悪夢のラッシュアワー〜」

376人柱さん:2005/03/21(月) 15:32:56
炎多留ワロタ

377人柱さん:2005/03/21(月) 17:53:05
あれ?ジャイアン役って14じゃなかったっけ
それなのに炎多留って・・・当時いくつになるんだ

378人柱さん:2005/03/21(月) 18:34:05
>>375
それネタだから

379人柱さん:2005/03/22(火) 23:46:50
で、春の団子フェアはまだか?

380人柱さん:2005/03/23(水) 14:54:16
だんごっだんこっ

381人柱さん:2005/03/24(木) 00:43:46
build11が立たないのはマビのせいというフリをして実は放置プレイ

382人柱さん:2005/03/24(木) 02:06:59
>>381
それはそれでアリだと思う、まったりRTXユーザ(1/20)

383人柱さん:2005/03/24(木) 05:20:06
知らぬ間に祭りになってたのね…
でもまぁ、入れる必要ないかな…と思った春の早朝。

なんつうかさ、効率ゲームとしてプレイしてる人はいらないって言うのももちろん、
TRPGの延長としてやってる人は、相当自分の思い描いてた声に近くないとVoice要らない。
『どんなキャラにしようかな…』って考えて生み出しただけに、途中で変えれない。
『どんな育て方しようかな…』と育成ゲームののりでやってる人ほど、この機能ハマッテいくんじゃないかと思った。

それよりも兄者達よ。我に救いの手を…
無性にわかめごはんが食べたくなってぐぐってみて、この世に"わかめごはんの元"なる物が存在するらしいのだが、
近所のスーパー、及びドン・キ○ーテとかに売ってないでおじゃるよ。
"手作りわかめごはんの元"というページも見つけて実践したが、激しく微妙だった…なんか、歯ごたえがない。
微妙に歯ごたえが残り、それでほんのり塩の効いたわかめごはんの作り方(元の作り方)を教えたもう

>>936
"ダダダダダイアキュ〜ト"

384人柱さん:2005/03/24(木) 10:58:38
該当スレがないんでここで質問してみる。

NaoTimerの時間って自分のPCで設定してる時刻に合わせてくるのかね?
バイトの始まる時間がどうもずれてる気がするんで・・・
意気揚揚とバイトもらいに行ったら誰もいなかったり

街中の構造物破壊オンラインおもしろーい(泣)

385人柱さん:2005/03/24(木) 12:37:00
>>381
しばらくのんびりして欲しいと思う、まったりRTXユーザ(2/20)
大変だったと思うしなー

386人柱さん:2005/03/24(木) 13:03:31
>構造物破壊オンライン

あれが、位置固定な時間沸きの非行動mobで
本当に壊れたらもっと面白くなるような気がした。

387人柱さん:2005/03/24(木) 13:11:33
>>384
どのタイマーも計算式にのっとって時間だしてるらしい
だから決まった誤差がある いまでリアル21秒だっけ?

イウェカが昇ったり沈んだりするメッセージが6時と18時きっかりなので、
それを見て時差把握しておくといい

そこまでやっても聖堂ボランティアは取れないけどな_| ̄|○

388人柱さん:2005/03/24(木) 20:42:45
>>387
あれ混んでると満員まで1秒かからないから普通に無理。

389人柱さん:2005/03/24(木) 23:24:41
聖堂バイトはあっという間だよな。
正直、ナオタイマー無かったら無理だと思ってる・・・。
ナオタイマー使ってても逃す時あるし。

390人柱さん:2005/03/25(金) 00:49:13
11が立たないのはMystleタソがネクソ社員だからという説を提唱してみる

391人柱さん:2005/03/25(金) 01:46:29
あれ?いま出張中じゃなかった?

ソース >>RTX10-941

392人柱さん:2005/03/25(金) 10:09:29
>>384
うちだと、エリン時間でイウェカの登る時間で、
30分ぐらいのずれがあるね。

混んでるなら空いてるチャンネルに移動するのも手だなぁと。

393人柱さん:2005/03/25(金) 10:43:38
なるほど、みんなかなり時間のズレはあるのか・・・
俺だけだと思ってた

何とかバイト取れるようになってショートソードやっと買えた
バイトオンライン卒業して白クモPTオンラインに突入するか

・・・どうやってPTに入ればいいの?

394人柱さん:2005/03/25(金) 12:04:46
>>393
直接狩場行って
蜘蛛狩りいれてー。なPTウインドウ出してれば入れてくれる人もいるよ
多くとも数ch回れば入れてもらえるはず

まぁ自分で人募集してもいいんだが

395人柱さん:2005/03/25(金) 12:49:45
>>393
白蜘蛛は混みすぎて殺伐としてるので、キツネ→灰色狼コースおすすめ。
開始年齢によるけどな。まぁ10歳でもショトソあれば狼狩れるよ。

396人柱さん:2005/03/25(金) 13:40:17
>>394
>>395サンクス

PTやってみたけどバイトよりうまいかもしれない
こりゃいいね

397人柱さん:2005/03/25(金) 16:08:49
>>391
順調にマビノギに出張中です

398人柱さん:2005/03/26(土) 18:55:07
ナオタイマーのダンバートンのバイト対応の更新まだー?

399人柱さん:2005/03/26(土) 19:15:20
>>398
自分でini編集すればよかろう…
時間はマビノギWikiとか見れば分かるしな

400人柱さん:2005/03/26(土) 23:46:05
というか、毎日ずれがでかくなってるな・・・
起動してずれを確認してiniを編集するのが習慣化しつつある。

しかし、マビノギは料理が熱いな。

401人柱さん:2005/03/27(日) 08:56:42
あのMrあじっこ風の演出はワロタ

402人柱さん:2005/03/27(日) 09:08:10
どうでもいいけどフォントを"MS ゴシック"にすると横ズレしませんよ。

ボイスセクション仕様書がズレまくってるのが気になったので…

403人柱さん:2005/03/27(日) 18:38:13
>>402
タブがあるので無理ぽ。MSゴシック+Osaka指定だとずれにくいですが
完璧にずれない訳でも無し、ブラウザによる個体差とかあるしね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板