レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
RTX専用スレ build9
-
>>997
21系ではUse3DSoundは使用しないので気にしない。
サウンド関係なんで…MediaPlayer9を入れなおすとか、DirectXを入れなおすとか。
DirectXのサウンドのアクセラレーションを1段階下げてみるとかはやってみた?
realtekの内蔵サウンドってのはうちと同じだ。うちのドライバは5.10.0.5750
で、そっちの5.10.0.5770より古い訳だが。
他のツールは外して見たって何入れてたんだろう???
どうしようもなくなったら、一旦デフォルトのiniになおせ。
正常に起動するのを確認したら、前のiniから1行づつVoice設定をうつして
再発するまで確認せよ。どっか、おかしな行が含まれてるのかもしれん。
P.S.ディスクのスワップで再生が遅れてるとかはないよね?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板