レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
RTX専用スレ build9
-
>>995
">>"は A.mp3 >> B.mp3の場合、詠唱が早くAが再生できない時、
Aを再生せずに詠唱終了後Bを再生します。
要するに詠唱終了時間に自動で合わせて再生してくれるのです。
前にも何度か書きましたが、iniやステ−タスの問題では無いようなのです。
以前は普通に再生できていたので、自環境で何か行ってしまったために
出来なくなったというわけです。
それなので他に似た事例の人がいれば、
「〜をしたら">>"が正常に動作しなくなった。」や、
「〜をしたら、直るかもしれないという。」、
「〜のアプリケーションを使っていませんか?」という
情報があったらご教授くださいというわけなのです。
>>909に書いたようにドライバ関係もいろいろやってみましたが効果がないので
自分では知識が足りないと思い、ここに情報を求めたというわけです。
私の素人感覚としては">>"がA.mp3 > B.mp3 : +0のような動作を行っているわけですから、
A.mp3 >> B.mp3 → A.mp3 > B.mp3のように何かが原因で">"が一個潰されてしまうのではないか?
という考えがありますが、確証がないのでなんともいえません・・・。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板