レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
議論スレ 第四尋問
-
>>559
>下種の勘繰りなのは事実なので認めるが、「ユーザーだから」という言葉の意味が
>いまいち理解できないので、もう少し解説して貰えないだろうか。
二者のどちらかがユーザーでなかった場合を考えれば判るだろ?
>あと、BOTに嫌な思いをしており過剰反応するって段階が抜けてますね。
BOTに嫌な思いをさせられて過剰反応するのがガキ、しないのが大人。
ガキに「大人の対応をしろよ」と言っているのがガキに嫌な思いをさせられた人の弁。
こいつまさか自分(BOTに過剰反応してる奴)だけがBOTに嫌な思いをさせられた被害者だ
とでも思ってるんじゃないだろうか?
>それから、実がない者が嫌な思いをし…というのは違うかな。実際にBOTで
>あったともなかったとも結論が出ておらず、どちらとも言えないのだから。
結論が出ていないのは過剰反応したガキの脳内だけ。
自分は納得していないから灰色は黒と同じだと言うならそれこそエゴイストだろ。
そういうエゴイストが必死狩りの騎士をオープンやwisで「BOTだろ」と言い、
嫌な思いをさせていると言っている。
例え過去の経験から明らかにBOTの動きと判断できたとしても
全てのユーザーはそれを客観的に断定できる立場にいないのだから
それを追求すべきではない。
どうしてもやりたきゃ晒しスレやBOTスレででもやってろ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板