レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
議論スレ 第二立論
-
>>368
>では聞くが支援ツールによって木のテクスチャを置き換えて
>森での索敵効率を上げるなら良いのか?
なんで全く関係ない木のテクスチャについて議論しないといけないんだ?
RTXで視認性の悪さを補えるのはあくまでも一つの側面でしかなく、
本来の目的ではないのに。
目的が重要ならなおさら問題ないんじゃないのかね。
M2Eの実装した時のコメント覚えてる?
「自分さえ良ければそれでいい」と言ってるけど、
そういう目的でつけられた機能じゃない。
自分さえいいってのは、あくまで対人でRTXを使いたいと主張する人の中の、
さらに一部の主張でしかない。
それとは別の視点で「自分さえ良ければいい」と思ってない人でも、
特に問題ないと思ってる人もいるんだぞ。
RTXを使えないとスペック的にGvGを楽しめない人
RTXを使わないがRTX使用者をずるいと思う人
RTXを使わないがRTX使用者なんとも思わない人
RTXを使えるようになって増える参加者により競争率が増えるのを嫌う人
RTXを使えるようになって便利だと思うなくても問題ない人
スペック的に問題ないがRTXを使えないと困るという人
それぞれ主張があっていいんじゃない?
どれが自分さえ良ければいいっていう主張じゃないかは知らないけど、
色々な主張があるからかそ、いまここで議論がなされてるわけだし。
>>374
リバースエンジニアリングという手法が悪じゃないのはわかるけど、
クライアント改変自体は悪なんじゃないの?
同一性保持とかの問題でダメなんじゃないっけ?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板