したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ2

1Pome@謹賀新年:2004/01/01(木) 08:27 ID:pLOedQ42
 みなさま明けましておめでとうございます。
今年もAlice共々よろしくお願いいたします。

 前スレが一杯になりましたので、新しく建ててみました(・∀・)ヨロピコ

713Aaa(^^;:2004/08/26(木) 23:02 ID:yJvw3Hkc
wakameさん、昨夜は失礼しました。<m(__)m>

MOD作成ツール出来たようで、是非使わせていただきまーーーーす(^_^;)

で、そのツール貰い受けるには、どうするのですか???
楽しみに待ってまあーーース(^^♪

714waka:2004/08/26(木) 23:11 ID:DUld4d8Q
メッセで直送なんていかがです?
ていうかそれしかないような^^;
今回はかなり自動化図りましたので大変使いやすいと思います。
あと次期バージョンではM1のリロードするかとか狙撃のズーム
変更(いらないかも)などして、オプション化別ツールとして
オブジェクト楽々配置ツールも作っちゃおうと思います☆
このオブジェクト配置ツールはMOHAAで座標とってツールで座標と
リストから物選ぶだけ!なんて出来たら自分自身助かります^^;
出来るだけやってみますのでやってみます^^

715追記:2004/08/26(木) 23:39 ID:DUld4d8Q
あとリンク先宜しければ見てみてください^^;
http://web1.nazca.co.jp/hp/sanryumod/image_.gif
激ショボですがそこはご勘弁を;;
以前のコンソールよりは良くなったかな・・・汗

716<削除>:<削除>
<削除>

717Pome@vオチカレ(´д `;:2004/08/27(金) 21:54 ID:r7Ni8r7s
Aaaさんとの1on1、十分に堪能させて頂きました^^
いやあ、相変わらずな腕前で…。・゚・(ノд`)・゚・。

落ち際2mapくらいは、もうヘロヘロで惰性で動いている状態でした。
スコアが如実に疲労度を物語ってマスな…(σ・д・)σ
またお手合わせ宜しくお願い致します(´ー`)y-~~~

718Pome@管理者:2004/08/27(金) 22:01 ID:r7Ni8r7s
716のAaa氏の書き込みですが内容に問題があったわけではなく
プロバメールを直接書き込んでしまっていたので情報保護及び無用なトラブルを
避けるため削除させていただきました(;・д・)

※決して内容そのものに不備があったわけではございません^^;
スパムやウイルスメール等からの保護ととらえていただけると幸いです。
ですのでAaaさん、お気を悪くなさらないでくださいな〜^^

719Aaa(^^:2004/08/28(土) 00:46 ID:yJvw3Hkc
お疲れでした。隊長のライフルは、ちなみにAaaは初めてでした(^_-)-☆

Aaaのライフルお褒めに預かりありがとうございます。<m(__)m>
でも、Aaaはほめられるほどのことはありません。そんな実力は全くと
言って良いくらいありませんょ。それに引き換え最近のLOWさんのライフル
は的を得たものと思います。何か、一皮剥けたような感じでAaaはやられて
います。

それから、削除了解です。久しぶりの隊長との一戦は懐かしいより新鮮な
感じで戦いました。(^^♪

いろいろとお気遣いありがとうございました(^_-)-☆

720Low@:2004/08/28(土) 19:29 ID:PKCIL83g
今月をまだ何日か残してるのでちょっと早いのですが、
八月半ば辺りの己のPlayを振り返ってみると、
"Rifleでも局面によっては連射系と渡りあえるカモ・・" と思えた瞬間があった、ような気もします。
(↑確信に至らずも、少なくとも自分的に "ワレ 士気 高シ" といえる時期があった点でも<あくまで気分的に;)

それは単純にトータルのスコアが良かったとかでは(全然)なくて、
play中の感覚的に、極々一場面で予想が当たることなどがあり
(コンパス+音+メッセージで壁の向こうに敵がいる→M1乱射で→Hitとか)
下手なりに策敵感覚などが少しは向上してるのかな?、という
わずかばかりの場面があったからですが。

しかーし、
どうもここ数回の(ping的にも優劣がない)国内古参勢との対戦で
結局余り向上してないような気がしてます。
特に古くから対戦していて苦手意識が染み付いている辣腕諸氏に対したとき、
やる前から投げてる感じがしていてマズー、です。

Ps.ここ数日の対Aaaさん戦については当方M1でKarのAaaさんに完敗って感じです;;
  最近、Rifle(特にKar)でのAaaさんのエイミング冴えわたってるような。

721Aaa(^^:2004/08/28(土) 23:07 ID:273GRPSE
本日は、ちと、MODをJSPさんのを加えて使用してみています(^^♪

あの、おもーーーーいヤツで不評をとったものですが、ADSL 47Mbps
ではどうかとも思ってのことです。(^_^;)

立てたのは、今です^^;

722Aaa(^^:2004/08/28(土) 23:09 ID:273GRPSE
LOWさん、そんなことはないですょ(~_~;)

連射されて敵うことないLOWさんに、Aaaはやられぱなしでしてた^^;

723wa:2004/08/30(月) 16:42 ID:1P002idk
こんにちは^^
以前発言したツールですが改良しました☆
変更可能個所は
装弾数(マガジン)
初期の所持弾数
発射間隔
集弾性(でいいのかな^^;)
ダメージ
歩行速度
です。
少しずつ実際に使える程度になってきました^^y
Aaaさんこれからもテスト及び使用ヨロシクです♪

724Aaa(^^:2004/08/30(月) 23:32 ID:IzRaY6OE
wakameさん、ありがとうございました。PC本体にJAVAが入ってなかったので
昨夜導入して、起動できました。(^_-)-☆

で、これからぼちぼちと作ってみて、それで試すこととします。結果は
別の鯖でやろうと思っていますが、その時は、そちらにも来て試してみ
てください。(^^♪

予定は週末くらいになると思いますです^^;

報告もしていきますので、その時はよろしくでーーーす<m(__)m>

725ロー@哀しい気分でコピペ;:2004/08/31(火) 20:03 ID:dRZkqgMw
とうに夏バテな上に、マシンも所有者の気分に同調してかトラブってくれて
先週は数える程しか参戦しなかったような。
ということは即ち、今年一番戦死しなかった週だったナ と^^;

本人:参入しようとマシンに向かうも→瞼が下がる→仮眠のつもりが→深夜覚醒。
P C:参入してしばらくして→無音状態→軽微な内に回復の予定が→リセットかけるまで死んだふり。
の繰り返しでマズー でしたが、とりあえずマシンの方は
Moh&サウンド ドライバ再インストでなんとか収まった模様です。
弱った体も再構成したひ今日この頃。
・・と、ここで終わるといつものぼやきのロー なので
え〜と、え〜と、、

「 こ れ で 安 心 、多 い 日 も 安 心 。 」

↑スマヌ レフサン

726ギチョ@コピペ元:2004/08/31(火) 20:17 ID:ERCp.LRI
|д゚)

727Low:2004/08/31(火) 20:23 ID:dRZkqgMw
wakaさん乙です^^
別鯖@[powered by w] でAaaさんがどんなアレンジした鯖立てるのかも興味津々。

728Pome@(゚Д゚;:2004/08/31(火) 21:51 ID:BTemZzC.
激しく熱い戦いでした^^

「 こ れ で 安 心 、多 い 日 も 安 心 。 」


と。(´ー`)y-~~~

729Low@早朝覚醒:2004/09/01(水) 05:28 ID:b9/dwFt.
久々に隊長との連携^^、
またその後の豪華な国内辣腕勢とのplayでしたが
愛機は変わらずトラブルの嵐、残念。
挙動からしてどうやら問題はソフトではなく
ハード(CPUの熱暴走)のような気がしてきました。
最暑期は問題なかったのに、、ウーン不思議だ。

730ロー:2004/09/02(木) 01:33 ID:icDvZptc
へべれけで帰宅即参戦。
錆さんとAaaさんの対決もっとみたかったですね。
SMG持っての展開の早さに
べーろべろったらべーろべろ、と
二度酔い。

731wakyo:2004/09/04(土) 11:46 ID:DUld4d8Q
オブジェクトをMAPに置くMODの情報知ってる方教えてくださいTT
自分で調べた限りでは置くだけは出来たんですが、置けるものと
置けない物とかあるような感じでわかりませんTTスクリプト使うので
複雑になっちゃうし・・・オブジェクト置けるツール作ったらオブジェクト
が動くような機能も付けれたらつけようと思います。
どこかのオブジェクトMODをくれるだけでもいいので情報提供
お待ちしてます^^

732Aaa(^^:2004/09/04(土) 18:18 ID:O21AkoUE
wakaさん、MODでしたらJSPに行けば貰えると思いますが、、、、(~_~;)

733wakou:2004/09/04(土) 22:59 ID:DUld4d8Q
サンクスです早速1個オブジェクト置けるか作ってみますね^^
仕様は前回同様でんーとおきたいMAP指定してから置くオブジェクト
とその座標という感じにします。座標と向きが入力個所です。
入力完了したら圧縮PK3出す作りにしますね☆
今現在掲示板を作る勉強中ですので力がつけばネット上で入力して
サーバーから出来上がったのをDLするシステムも出来たらなと
考えています。まず無理でしょうけど・・・作ってみます。

734Aaa(^^:2004/09/04(土) 23:18 ID:O21AkoUE
おぉーwakaさん、すごいですね。(^_-)-☆

たのしみにしていますよーー(*^_^*)

735MIDTOWN:2004/09/05(日) 02:03 ID:Rjy1U2SY
どうもーー!!こんばんわ!!Aaaさん、おつです!!!
久しぶりに参戦しましたーー!!また強くなってますね・・・。
接近戦でやられると、ほんと悔しいです。とっさの動きについていけませんでした
・・・・。次こそは必ずや・・・・・。なんちて!wwwww
いきなり、戦車や戦闘機がいたんで、ビックリしましたよ!また来ますんで、よろしくです!
では、bye!!

736Aaa(^^:2004/09/05(日) 02:46 ID:O21AkoUE
MIDTOWNさん、久です。(*^_^*)

鯖の設定がJSPでした(^_^;) 明日からまた通常の鯖て゜立てますので
どうぞ参戦してください(^_-)-☆

お待ちしてます(^_-)-☆

737Aaa(^^:2004/09/06(月) 23:07 ID:I0.nCUNA
wakameさん、MOD作成はpk3がそれぞれできましたが、その後どうするのでし
たっけ???? (^_^;)

weaponフォルダーを作ってそれに入れてzip圧縮するのでしたっけ^^;
すっかり忘れてしまいました(~_~;)

それから、ちと弾数と威力(ダメージ)と重さ(歩行速度)だけですと、現在
のLEftyさんに近づく設定ができないようなのであります。^^;

どうすればいいのでしょうか、教えてください<m(__)m>

738wakya:2004/09/07(火) 00:14 ID:DUld4d8Q
PK3は全ての加工を終えて出力してるのであとはMAINにいれるだけです。
その設定項目ですと最初のやつですよね・・・新しいのまだあげてません
でしたっけ?^^;
改良版だともっと細かく出来るので・・・
あとオブジェ楽々配置ツールですが少しながら出来てきています。
MAPを指定してからオブジェを選び座標いれたら追加で保存しない
限りは追加と削除が出来るようになります。
開発途中ですがこんな感じです。
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/sanryumod/image2.gif

739wakou:2004/09/07(火) 18:21 ID:E1aWvbJg
オブジェクトのリストを海外から見つけました☆
893個も置けそうです!ただ名前が全部簡略されてたり
英語力や理解力ないとわかる範囲のオブジェクトしか選べません^^;
誰か日本語化してくれーって感じです;;
早ければ来週中に出来そうであります。
そしたら武器MOD作成ツールの方をさらに改良致します。

740Pome@熱帯夜:2004/09/07(火) 21:41 ID:r7Ni8r7s
今日は昨日までと打って変わって暑苦しい日ですな・・・(´д `;
涼しい日が早く来るといいですなぁ(´ー`)y-~~~

741Low@クラッシャー:2004/09/07(火) 23:03 ID:j8mYFtPw
↑御意。
夏でもバイクはジャケット着用等、暑さへの耐性は結構あるつもりでしたが、
今年の暑さにはまいりました。
振り返ればACで節々が痛い2004夏だったナと。(まだ進行中ですが)

あ、そういえばPCもHDDが飛びました。<Bookタイプの旧HDD 120G
バックアップするために再装着して "デフラグかけたら" 一発ですた。< " "内がトドメの一撃と思われ;;
SMARTのモニタ上ではすぐ50度超〜で以前からヤバイとは思ってたんですが、、間に合わず。

742MIDTOWN:2004/09/08(水) 00:20 ID:Rjy1U2SY
今日はお疲れ様です!!ありがとーございました!!クランデビューしました!!これからもお願いしますね!
実はNo useさんに拾われまして、まだまだ下手で足元にも及びませんが、日々精進いたします!また鯖で修行さ
せてくださいね!またBBSにも顔出すんで雑談しましょう!!はあ・・・・。明日は遂に親不知、抜くんですが
ほんと怖いです・・・・。痛いんだろうなーー。嫌だーーーーー!!逃げたいっ!!!

743Low tech:2004/09/08(水) 01:24 ID:j8mYFtPw
先程は早速[R_v_Dogs]の皆さんとご一緒できて嬉しかったです^^
やはり予想にたがわぬ辣腕集団でしたね。

MIDTOWN 入隊おめでとうございます^^/ 
改めまして以後宜しくです!

歯医者さんは私も恐怖の立ち入り禁止区域です←行く必要あっても回避中;
でも私的には最近の麻酔は昔に比べて良く効きくナー、思いますよ。
矛盾してるようですが、チョットの覚悟とリラックスで臨めば良いかと・・。
軽く済むといいですね。

744Low@高エラー・レート者:2004/09/08(水) 01:30 ID:j8mYFtPw
(誤)MIDTOWN 入隊おめでとうございます^^/ 
(正)MIDTOWNさん 入隊おめでとうございます^^/

既に校正能力も無きに等しく(以下略

745MIDTOWN:2004/09/08(水) 16:59 ID:Rjy1U2SY
Lowさん、ありがとーございます!!最初、何を訂正してあるのか気付きませんでした・・・・。
wwwww 
ただいま、歯科より無事帰還しました!!!まだ麻酔が効いてるんで感覚ないですが、思ったより
痛くありませんでしたよ!!ついでと思い、2本一気に抜いたら噛み合わせが悪くなって変な感じが
します・・・・。麻酔はほんとによく効きますが、打つときはつま先がピンとなってかなり痛かっ
たです!!歯科に行く前はかなりテンション下がってましたが、今は元に戻ったみたいです!www
さー参戦しますか!!

746Pome@(((゚Д゚))):2004/09/08(水) 21:53 ID:r7Ni8r7s
顔の傷跡の方々に散々ですワ。・゚・(ノд`)・゚・。
SURUMEさんも辣腕過ぎです〜。・゚・(ノд`)・゚・。
あぅあぅあ〜♪

747Aaa^^;:2004/09/08(水) 22:29 ID:a6BsfCDY
今、さっきダイエードーム球場の屋根がかかりました。^_^;
下でまだ試合に勝ったお祭り騒ぎがつづいています。なにやら、懐かしい
気分でホテルの窓下の出来事を見ていました。(^.^)

そう言えば、ダルマという店が中洲の傍にあったなぁー、、、、いい女が
いたな、それから瑠璃というクラブで姉妹がガンバッテやってたなぁ、、、
何時だったか、女が空港まで見送った時に、付けてたタイピンを外して渡した
とき、女が窓際からドッと涙したのを思い出した。今頃は、きっともっと
いい女になってるだろうなぁ、、、なんて、ちと、ホテルの窓から遠くの
中洲らしき夜景をみています。
そうキンギョって店はね、ホモのママが可愛がられてね、夜警の巡査まで
巡回中にその店に引き込まれてとうとう飲んでたなぁ、、、、

博多にきたらね、人情ある女に出逢えるものですね。(*^_^*)
旅でその地方の文化を知るには、女が一番かもです。(^_^;)

Aaaの歳が知られてしまう書き込みでした。^_^;

748ギチョ@|∀`):2004/09/08(水) 23:15 ID:ERCp.LRI
エピソード面白杉です↑
恐るべし哉、夜の帝王。

749Aaa^^:2004/09/08(水) 23:37 ID:a6BsfCDY
台風一過の秋の夜長に、思いでついでの苦い思いを一つ書き込みますです^_^;

 スナック雪絵というところに若い女の子が入りまして、当然、その子をマ
マが紹介してきました。そう古手川とかいう女優の若いときとそっくり以上
の顔をしていましてね、席に付いて話していた時ふっと気づいたのが、その
両目でした。そう、微妙に色が違っていた。それが気になって、よく顔を見
せろと言いながら顔を近か付けてよくよく覗いたら、やっぱりちがう。^_^;
 それから何回目かそのスナックに行くと、必ずママがその子を付けてくる。
スナックに入ったばかりで慣れないので、こっちが気を利かせないと話が
止まる。そんな時その子は客の気を引くのに懸命で、ダンスを誘ってきたこ
とがありしまして、その時についつい気になっていた目の色の違いを訊いて
しまった。そう、しまったのです。^_^;
 ダンスをしながらの話題はこっちが気を利かせたはずなのですが、
「どうしたんだ、その目の色が違うようだが・・・・茶色と黒と微妙な違い
があるようだな」
「やっぱり、わかるの」
「そりゃ、何度も顔見ればわかってくるよ」
たったそれだけの会話なのに、ダンスの途中、急に女の子はトレイに走る。
客をもてなすはずのスナックの子が急だったので、ついついカウンター越し
のママの顔を見ると、ママは、
「罪ね、女を泣かすなんて・・・」と笑って流していました。
唖然として席にもどり、しばらく、言葉を無くしました。

 そのことが気になって、数日後、それまでは数人でそのスナックに行ってま
したが、一人で行きました。それを待ってか、その女の子が席に付いて話して
くれました。ダンスの途中に離れた侘びをいいながら、実は片方の目はほとん
ど失明に近いこと、もう一つの色違いの目はおばあさんから貰った目で何とか
見えているということ、、、、そして、幼い時、父母は離婚し母に育てられ
二人でそこそこの生活を営んできたが、やっとめぐり逢えた人に恋をした、これ
からという時に失明に近い病にかかり、なんとかおばあさんの目を頂いて手術
の時に、男から別れてくれと病院で言われ、そのままこの世から消えたくなっ
て自殺を図ったこと。その目のために失恋し職も失い、やっと最近母に支えら
れ立ち直ってきた。昼は眩しく仕事にならないので、今はスナックに身を置く
いて生活していくことになったこと、、、、そう、微笑みながら、簡単に言う
ので、こちらは話に驚きながら聴いていました。その話しながら彼女は絶えず
微笑をたたえていた、実に優しかった。
 でも、そこまで話が進んだ時、よくその微笑を見たんです。あっとしました。
微笑みの中に、ちゃんと今にも落ちそうな涙が浮かんでいたんです。
馬鹿の上塗りをしてしまったと、はっと我に戻ったのです。彼女の真剣な話を、
こっちは相手の謝りついでの身の上話を酒の肴にして聴いていた自分が罪でし
た。^_^;

「踊ろうか」
「はい」微笑の中で目を潤ませながら、付いてきた。
ダンスしながら、罪を償うのに、こっちはいつのまにか必死になって、
「どうだ、俺の目をやろうか」

またまたの罪つくりでした。この後も話は長くなるので、
この辺にします。<m(__)m>

ドジなAaaのドジ話でした。^_^;

750ロー:2004/09/09(木) 00:33 ID:0foxLmlc
Aaaさん、かの地より旅情溢れるレポート乙です。

えー、私はpm8すぎから2H+程playしたところです。
今晩は[SCAR FACE]の懐かしくも鋭い皆さんが4人もエントリーされた上に
国内常連諸氏、そして隊長も加わってとてもにぎやか&熱い戦いでした^^

>博多にきたらね・・
それにしてもAaaさんのカキコ 、渋いですねぇ。(<感心してます)
こりゃ今まで勝手に漠然と思っていたAaaさんの想定年齢
かなり上方修正するべきかも^^
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
などと言いつつ書き込む前にエピソード2拝見。
・・・
深い。

751Hans:2004/09/09(木) 01:31 ID:hfymKw2k
 寝る前に寄ったらこのような書き込みがあろうとは・・・。
 酔って読むには申し訳ないな、後半の奴。
 Aaaさんの知られざる一面を垣間見させていただきました。漢ですねぇ・・。

 最近自分のCoD鯖を盛り上げるので手一杯なのでMOHまで手が回りませんが、近いうちに漢のMSGの鉛弾を浴びに行きますよ。
 俺も福岡には住んでいた時代がありました。山笠を眠い眼をして眺めた懐かしい記憶もあります。

752BBL-001:2004/09/09(木) 22:46 ID:fMxu/mPY
>Lowちん^^
今日は珍しいところでLowちんを発見しましたので参戦してみました^^
MAPが分らずに目の前の敵を倒すので精一杯でした;;
また、一緒に共闘しましょうねーーー^^
ではでは^^また^^

753Low tech:2004/09/10(金) 00:03 ID:N0guiqfY
だいぶ前にclan(club):wazさんの鯖にお邪魔したことがあり、
TDMばかりの身には普段縁のない、変化に富んだMapがあるのは知ってましたので、
思い切って改めて巡回Mod Map落とさせていただき参戦してみました。
やはり屋内の入り組んだMapは迷いますね^^;
また味方が撃ってる前に飛び出して被弾とか、或いは誤射誤爆したりで(汗)
FF-ONは難しいですね。(でもOBJにはそのシビアさが似合ってる気もしました。)

>cpt.BBLさん
本当にお久しぶりでした^^
見かけて参入してくれたとはうれしい限りです。
でもMap判らなくともあの戦績、はお見事ですね^^
早々に死んでばかりでしたので戦いぶり拝見してましたよ。
こちらこそ是非またご一緒したいものです^0^/ マター

754BBL-001:2004/09/10(金) 16:52 ID:VjmrXNcE
>Lowちん^^
え〜〜〜^^;自分のプレイ見てたんですか〜〜〜?;;
恥ずかしい;;穴があったら入りたいとはまさにこの事です;;
迷ってるのもバレてた?^^;
足音・銃声のみが頼りの戦いでした;;
是非是非、また共闘しましょう^^
そういえばLowちん俺のメッセ登録してくれた?
よかったら是非登録してちょ^^

755Low@HPカキコが生命線な者;:2004/09/10(金) 20:36 ID:gUh30QEc
ええ、早々撃破されて高みの ならぬ低みの見物して
やはりBBLさんと接近戦は演じたくないナ、
との思いを新たにしますた。
共闘すれば頼もしく、敵に回れば怖さ倍増です。←2度おいしいお人だ^^

あと、たまには連射系も持ってみようかな、、とも。
ライフルに転換して今は使うのになんとも勇気がいる武器なんですが、(ゼンゼン アタラン;)
ああいう迫力あるplayを見てると無性に使ってみたくなりますね^^
パス変わってないようでしたら今度Y-B鯖にお邪魔したいと思います。
あ、Ali鯖の方にもたまに顔をだしていただけると嬉しいです〜^0^/

メアドthxです、ただメール用の1stマシンがこの夏、熱さに負けてろくに稼動してない状況でして。
ホットメールのメアドも2ヶ月位使用してないので自然消滅かと思われます;;
( ゲーム用2ndマシンもヘタレかけで不具合要因を減らす為にメール導入してないのです。)
只今解体放置中;の1st復活したらすぐ登録させていただきますね。すみません;;

756[:=Y-B=:/Cap] BBL-001:2004/09/13(月) 01:18 ID:FVeNwFS6
>Lowちん^^
今日はLowちんのお誘いもありAlice様の鯖に少しだけお邪魔しました^^
最近メインがOBJになってたので思うように戦えず苦戦しました;;
倒される事より、いかに倒すかと考えての特攻のせいかもですが、
ま、自分の実力じゃあんなものですよ;;
今後も精進して頑張りますのでまた共闘しましょう^^

757wa:2004/09/13(月) 14:46 ID:U11risng
どもこんにちは^^
例のツールですがようやく山越えて
スクリプトの参考記述を見つければすぐにでも出来上がる
状態であります。
内容はTABで右に出るコメントを編集可能と
以前申した通りで保存するまで追加や削除が容易に行えます。
後は画像の通りになります。
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/sanryumod/image2.gif

758Low tech:2004/09/13(月) 19:31 ID:/0YvNwSo
>キャプテンBBLさん
早速のご来訪thxでした^^

>ま、自分の実力じゃあんなものですよ;;
え〜!?、錚々たるAxis陣営相手にあの戦績ってのは充分すごいと思いましたが。
あの時、Axis側の攻撃の鋭さに私はほとんどパニック状態ですた^^;<レマゲン
その後RC-6Fさんも見えられて嬉しかったです。
人数調整で反対に回りましたが、も少し共闘したかった・・。
また宜しくです!

759ロー@横レス失礼;;:2004/09/13(月) 19:44 ID:/0YvNwSo
wakaさんいつもお世話さまですm(_ _)m
ツールの方も着実に進化を遂げているようですね^^

760Aaa(^^;:2004/09/14(火) 01:30 ID:INiJ7PuM
SABIOさん、さすがです。^^; はじめは、なぜこんなに強い人がいるのって感じでいました。そしたら、名前を名乗ってきましたので、Aaaは納得です。(*^_^*)
それにしてもあのどんどん突っ込んで行く戦闘の姿には、いつも感心してます。なおさら、最近の戦闘では隠れ撃ちする方々が多くなっている中で、あれだけ突っ込んでも軽く40killの戦跡が、Aaaには到底及びもしないことなので、いつも惚れ惚れするだけです。(^_^;)
これからも、よろしくです。(^_-)-☆

wakameさん、先程はMOD作成ツールいただき、ありがとうございました。(^^♪
あれは使えますね。いつか近いうちにあのツールで作成したものをAlice鯖で立ててみようと思います。その時はよろしくです。(*^_^*)

761waky:2004/09/16(木) 12:45 ID:bmm.W63.
噂で某掲示板にチータ入りされている私ですがまぁ顔の見えない世界で
疑いを確信にするのはね・・・
昔から言われてるからいいけど、大会あるならもちやります。
そうゆう口だけ達者な連中はほっておいて・・・

例のMAPMOD作成ツールできそうなんですが(不完全)
色々とテストを頼みたいので余裕がりましたらお願いします。
それと次期タイプでは飛行機などのスクリプトを自動追加する
機能も入れようと思っています。

762Pome@重スギ( ゚Д゚)ゴルア!:2004/09/16(木) 21:52 ID:VN5.c.c.
何でこんなに重いんでせう・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

763Pome@重スギ( ゚Д゚)ゴルア!:2004/09/16(木) 21:53 ID:VN5.c.c.
あ、BBSね^^; 鯖は快適です〜

764wakou:2004/09/16(木) 22:08 ID:DUld4d8Q
なんかメンテナンスあったんで回線の帯域が制限されてる
とかじゃないでしょうかね?
サーバーが全部稼動してない状態とか・・・

765Aaa(^^;:2004/09/17(金) 00:51 ID:cszD30LM
wakame さん、了解です(*^_^*)

とにかく、今度の労働者の休みの日に例のMOD作成をしてみようと
思っています。その結果をALice鯖で確認しようとういう冒険で
すので、その時はよろしくです。(^_-)-☆

その前にでも、そのMAPMODってのを頂戴な(^_^;)

766老テク@ドゥーム効果2日目:2004/09/17(金) 03:23 ID:69x9EvCU
今晩は隊長からテンポ良く繰り出された指令の下、
その手足の如く "軽やかに援護する従卒 L" になる予定が、、、
実際の戦場に現出したのは
指揮官の脇で数発撃つ度にライフル落とす珍妙な兵隊の姿だったといふ。

発砲→落とす→拾って発砲→すぐパタリ→拾う・・の繰り返し。
まるで食事の間に何度も箸取り落す老人のよう。

で、廃村教会の物陰で自分の動作思い返してみたら、始めたばかりの
DOOM3 のデフォルトな"再装填"キー[R]を、MoHでは "捨てる"にしてる為
というオチでした。^^;
ちなみに、その後も意識してないとすぐ落としてました;

結局援護どころではなくなりますた。
 key設定なるべく統一します orz >タイチョー

767Pome@重スギ( ゚Д゚)ゴルア!:2004/09/17(金) 22:05 ID:Wo9tSKZQ
やっぱり重い〜〜〜

768ギチョ@('A`):2004/09/17(金) 23:58 ID:ERCp.LRI
というか重杉です。

>ローさん
瞬間的な感覚で操作するものは統一が吉ですねえ。
私の場合だと、VIETCONGなんかのアイアンサイト感覚が抜けなくて、MOHAAでも必死に右栗を…^^;

769ロー@負の刷り込み?:2004/09/18(土) 04:23 ID:tG94.5Js
>瞬間的な感覚で操作するものは統一が吉ですねえ。

瞬間的な感覚・・、まさにそれです!言い得て妙^^
MoHとはかなり毛色が違うし、とりあえずはいいか、
と初期設定のままでやったのが失敗でした。<DOOM
結局、目新しかったので最初から結構長時間やってましたし;

ベトコンは、私の場合あまり混同しないですね。
概ねkey設定合わせているせいもありますが
たぶん、まだLeftyさん程やり込んでないからでしょう。
それにしても、あの右ボタンのアイアンサイトは好き^^
狙って撃ってるな〜、という感じがします。
以前CoDのシングルplayの時はそうでもなかったのですが。
鬱蒼としたジャングル+味のある火器+巧妙な敵キャラと三拍子揃ったいいゲームですねぇ。
相変わらずクイックファイトでクロッカーは言うこと聞いてくれませんが(TT)

770Pome@('A`):2004/09/18(土) 18:54 ID:g7rm9n8U
やっと直った・・・
皆様ご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。m(__)m

771BBL-001:2004/09/19(日) 09:22 ID:/aAZVXms
>Aliceの皆様
本日21:00より私BBLのTest鯖を建ててみますのでお暇でしたら遊びに来て下さいね。
MAPは全てMODMAPでFFON設定です。
MAPは今回声を掛けさせていただいたMRL様のHPよりDLできますので。
私のPCがどうも安定せず鯖落ち等のトラブルがあるかもですが宜しくお願い致します。
鯖パスは以前のものと同じですので。
では、今後もY-B一同宜しくお願い致します。

772BBL-001:2004/09/20(月) 02:32 ID:X91ICJZc
>Lowちん^^
今日は鯖テスト&イベントに参加して頂きまして有難うございます。
鯖が不安定で数回落ちてしまってすいません;;
また、この様な機会を作って行きたいと思いますので宜しくお願い致します。

773Low tech:2004/09/20(月) 04:21 ID:NHiFowSw
>キャプテンBBLさん
いえ、フィールドでの動作的には全く問題なく、
あの人数でも充分軽かったと思いました。
にしても、OBJのModMapの多様さ、そして各々の綺麗さは魅力的ですね。
皆さん上手くてイイナー、と思いました。
楽しかったです〜。また機会がありましたら是非^^
いろいろお世話様でした。m(_ _)m

774wa:2004/09/23(木) 15:10 ID:vhFVpEFc
こんにちはー
武器MOD作成ツールですが、要望踏まえて改良しました^^
追加点は射程距離と発射時の反動です。
ただ反動の設定場所がどこかわからず適当にらしいとこを
変更できるようにしてるので間違ってるかもしれません^^;
もう少し情報を探します。なんかこのままだとほとんどの
設定が変更できる気が・・・
後画像の通りになりますが全部の武器をいじれるようにしている
所です。
いつもの参考画像↓
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/sanryumod/image.gif

775Aaa(^^:2004/09/26(日) 21:22 ID:ok1WKhk6
本日は、TEST鯖として、wakameさんのMOD作成で作ったものを、一部
修正して立ててみました。

武器のピストルの修正で予備弾無しというものです。^^;

今回の修正は、wakameさんのMOD作成で動くかどうかのテストです。という
のも、以前の作成プログラムで一部エラーが出ていましたので、その具合
はどのようなものなのか? です。(^_^;)

また、少しづつ各武器の調整で正常に動くかどうかのテストをしていく予定
ですので、よろしくです<m(__)m>

776Pome@生扉様〜:2004/09/29(水) 23:12 ID:A7.96aW.
大丈夫?ホントにもう大丈夫なの??(´д `;

777wakou:2004/09/29(水) 23:54 ID:DUld4d8Q
使っていただけるのは嬉しいですが・・・
まだ不完全な個所あるので一度オフラインなどで
試してから公開していただけるといいかもしれないですね^^;
で、今修正施したやつが出来上がりつつある状態でログ機能や
作成のタイミングなど強化してみました。
後は反動の設定だけでいいのですがやはり個所わからず・・・
viewkickなのはわかるんですが。。。あれでいいのやら^^;
いつもの画像置いて置きますのでご覧になって下さい。
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/sanryumod/ss.zip
わざわざ武器MOD作るのにここまで必要だったかはわかりませんが^^;

778[B+K] SURUME:2004/10/01(金) 16:30 ID:WsUz5lIs
AaaさんLowさん、昨夜の無言落ちの非礼をお許しクダサイ。

ナニカすげー重くって、おっかしぃなぁと思ってたんですが、
他のFPS立ち上げたまんまMOHAAってました(゚ε゚)
で、焦って四の五のやってるうちに固まっちゃった次第でございます。

失礼致しました〜。

779[B+K] SURUME:2004/10/01(金) 16:39 ID:WsUz5lIs
そして同日、SUN21インチCRT(2代目)も昇天。
しばらくは15インチCRTでFPSです・・・鬱だ。

780Low:2004/10/01(金) 19:30 ID:d1Mn5GfU
いえSURUMEさん、
わざわざご丁寧な書き込みをありがとうございます^^

私もマシンや回線不良での途中落ちは数知れず。
なかには電話着信時の回線切断とか、(要保安器交換)
症状と対処法がはっきりしてる
ものもあったりして(汗)。

>そして同日、SUN21インチCRT(2代目)も昇天。
21インチ・・。(しばし絶句)
まずUXGA大→XGA小 画面でplayすること自体がキツそうですが、
そのクラスのCRTだと修理その他も大変そうですね^^;
お察しします。

781Raru:2004/10/07(木) 01:55 ID:13ZPIYjI
Pomeさんへ。
お久しぶりです。そして、突然のカキコ失礼します。
最近お見かけしませんがお元気ですか。調子はいかがですか。
またお話したいですよ。

782Pome:2004/10/08(金) 18:20 ID:A7.96aW.
>Raru様
遅ればせながらメールのほう、お返事ださせて頂きました。
遅くなりまして申しわけ御座いませんm(__)m

783Pome:2004/10/10(日) 22:59 ID:KeR2RR6c
鯖盛況也 よきかなよきかな(・∀・)イイ!

784Aaa(^^:2004/10/14(木) 02:50 ID:273GRPSE
明日から、というより本日より19日まで、出張ということとなり、
鯖は通常とおり立てていきますので、よろしくです。<m(__)m>

785Low:2004/10/14(木) 21:53 ID:UelhgLuk
Aaaさんが今度赴くはいずこの地で
果たして再びの現地レポートは有るや無しや、とか
はたまた昨晩落ち際に
「明日からホテルからやります」と仰っていたそのココロは
もしかして遂に遠隔地より参戦、が実現なのか!?
などと興味・期待はいや増すばかりですが^^
とりあえず

お気をつけて、ご無事なお帰りを!

こちらは、今まで通りの(長時間)参戦パターンに戻るのは
少々(かなり?)先になりそうな雲行きですが^^;
とりあえずお留守の間、一日一参戦を目標に鯖の様子見はしたいナ、
と思っております。

786[:=Y-B=:/Cap] BBL-001:2004/10/15(金) 02:35 ID:dD7/AoB6
>Lowちん
今日は共闘及び対決有難う^^
久しぶりにLowちんとプレイできて楽しかったよ^^
ま、無駄な死亡数が多かったのは内緒にしてね;;
また、一緒にプレイしましょう^^
ではでは、また。

787ロー@深夜便:2004/10/15(金) 03:03 ID:UelhgLuk
古株の辣腕諸氏のお相手すると思っただけで
ガチガチのplayとなるのはいつ解消されることやら。
結局今に至るも全然差が縮まってない自覚有りで
行動が消極的方向に振られるのですね〜。<自己分析

先程もKK先生・LOFTMANさんと対戦始めた時から
ダメダメダーと思いつつやってましたらやはりセンセーにご指摘されまして、
[自称]生徒としては恥かしくて顔から火が出る思いでした。
・・また来て叱ってくらさい。

788Low@指くわえて・・:2004/10/15(金) 03:23 ID:UelhgLuk
>BBL-001さん
お疲れ様でした^^
ご一緒していつも思うは、
キャプテンBのplayは"しなやかで強い"という感じ。
柔軟にして自在。

イイナー。

789Aaa(^^;:2004/10/15(金) 22:58 ID:X88cdu8k
あらら、鯖が落ちてましたので、リモートデスクトップから立てましたが、
どうやら、open GLエラーが出てしまい、それでもメゲズニ、
Mohha_server.exeを起動させて、そこのconsoleからleftyさんのmodを
立てました。^_^;

で、正直ASEで認識がされているのかは不明です。というのも、リモート
デスクトップでのASEからは認識できますが、Aaaのこのホテルからの
ダアヤルアップからだとASEで認識できていません。ちなみに、ゲーム
からgamespyでの認識はなんとかできていますが、、、、

それで、ゲームに参加しようと思いますが繋がらずに終わってしまってます。
(ーー;)

参加されたみなさん生憎ですがAaaは参戦できないままです。←報告^_^;

ではでは、LOWさん、ご苦労様です。体には気をつけてくださいね。
Aaaは、もう二週間も風邪をこじらせていますです。^_^;(^_^;)

<m(__)m>

790Low tech:2004/10/16(土) 01:15 ID:icmM3OIA
Aaaさん鯖建て直しお疲れさまです。
こちらのASEからもAli鯖は見えてますし、
皆さん参戦されていますよ^^

>それで、ゲームに参加しようと思いますが繋がらずに終わってしまってます。

ホテルでの回線はやはりモデム使用なのですよね?
うーん、出先からのアナログ接続はしたことないのですが、(あ、自宅でも^^;)
MOHAA自体はナローバンドでの接続に対応してた筈ですが・・。
蛇足を承知で唯一浮かぶのは、
ゲーム上の マルチプレイヤー → マルチプレイヤー設定 → 接続回線 が該当設定("56Kモデム"など)に
なっているか?位ですね。(そうされてるとは思いますが、一応^^;)
ダイアルアップ接続からのMOHというのもある意味貴重な体験だと思いますが、残念ですね。

そうか、Aaaさんも余り体調が宜しくないのですか。
出先ではなかなか体が休まらないかと思いますが、
栄養と睡眠をできるだけとってどうかご自愛ください。

791ギチョ@(´Д`;):2004/10/16(土) 19:07 ID:1uiUFx2o
みんな不調ですね。
私も風邪で苦しいです。

それにしても、リモホで鯖立てでしたか。見事な腕です^^

792ロー@揃って養生訓必読か;:2004/10/16(土) 19:57 ID:uLnen9nE
>みんな不調ですね。
>私も風邪で苦しいです。

ネタ的に誇張すると
"Ali隊の危機" あるいは"瀕死のアリ隊" ※1・2
というところですかね。
と、これで終わると洒落がきつすぎるので
"Ali隊危機一髪" ※3
位が妥当でしょうか。ギリギリ 切り抜けるところがミソ

出典※1「地球の危機」原作[原子力潜水艦シービュー号」シオドア・スタージョン 創元SF文庫
  ※2「瀕死の戦闘機隊」ゲルト・カイザー 早川書房
  ※3「007/危機一発」原作「ロシアから愛をこめて 」イアン・フレミング 創元推理文庫

ちなみに出典〜は語呂あわせに検索しますた^^;
※2しか読んだことないナ。

ところで、上記モデム参戦の仕方(コツ)ご存知ありませんか?>隊長、Lefさん&これをお読みの諸氏
Aaaさんのマシン的にはMoH起動しているようですので、なんか納得いきません。<接続不可

Ps.Lefさんもお大事にしてください;

793Aaa(^^;:2004/10/16(土) 23:18 ID:YgWIPVM6
ホテルで3日目の夜です。ダイヤルアップで今夜も鯖を先ほど確認できました。
12人参戦してました(^^♪

参戦出来る速度ではないようです。ping290なのでなおさら出来ても皆さんに
迷惑かけてしまいそうですから、、、、(^_^;)

このホテルの空調かけると寒いです。富士はよっく夕闇の中でその勇姿の
シルエットを浮かばせていました。感動モノですね。でも、同じホテルで
だんだん苦痛になってきていますです。^_^;

飲みに行くところなど、こんな山の上では無いようです。^_^;
もっとも、体調考えるといいかもです。LOWさん、ありがとうございます。

leftyさん、リモートは以外と簡単でしたょ。ただ、鯖立てしているPCの
パスワードの入力が必要なことと、鯖のDNSの確認が必要なだけです。(^_^;)
それをリモートする側で入力を要求してきます。これ、セキュリティを考えて
の設定だと思いますが、、、、今、ホテルの部屋にある電話回線を引き抜いて
ノートブックPCに接続するのに、電話線が短いのでベットの上で胡坐かいて
やってます、、、、ゲーム参戦など無理な状態ですね。アッ・・・SABIOさん
に叱られそうです^_^;

では、今夜はこの辺にします。(^^♪ また、よろしくです(*^_^*)

794Low@XP MCE2005もイイかも:2004/10/17(日) 16:46 ID:ApABmKOU
Aaaさん現地よりのレポありがとうございます^^
富士山眺望できる方面で山の上なのですかぁ。
確かに周りに何もない宿に連泊は飽きてくるかも;
乙です。

またモデムでの高ping、了解です。
ping290、、あと100位低ければ極少人数の時にでも
話の種にテストプレイというのも有りかと思いますが・・・惜しい。
海外組の人とかはそれ位でも平気で参戦してますね(汗)

あと、今までWinXP Pro と Homeでは値段の差程内容に違いはない様に
捉えてましたが、(個人的にネットワーク関連の付加機能とか使ってないので)
この度のAaaさんの活用法を見て、高いだけのことはあるかも
と思ったりして。
まさに今回のAaaさんの為に有るような機能でしたね^^<リモートデスクトップ

795Pome:2004/10/19(火) 17:51 ID:bo9W35hQ
Aaaさんの現地リポート、楽しみにしていますよ^^
あちこち旅(?)ができるのは羨ましくもあったり…^^;
配線エラーでまったくネットが出来ない日がありましたが
現在は回線強化(上り5M(こちらは10/12からだったんです^^;))になり
まずまず良好です。 目が回る症候群と戦いつつ行きますんでひとつよろしくです^^

796Aaa(^^:2004/10/19(火) 18:18 ID:cS5AHpOs
先程、もどりました。で、早速ここに、、、サクサクと画面が開く(^_-)-☆

やっぱり、いいですね、、、ホテルのフロントに言っておきました。そしたら、
近々、ヒカリが入るとのことだそうです。(ーー;)

そんなところで、今夜は参戦してみます(^_-)-☆

797Aaa(^^:2004/10/19(火) 18:19 ID:cS5AHpOs
先程、もどりました。で、早速ここに、、、サクサクと画面が開く(^_-)-☆

やっぱり、いいですね、、、ホテルのフロントに言っておきました。そしたら、
近々、ヒカリが入るとのことだそうです。(ーー;)

そんなところで、今夜は参戦してみます(^_-)-☆

798Low:2004/10/19(火) 19:46 ID:aPhNyz0.
Aaaさんおかえりなさい^^
国内津々浦々のホテルに光導入されたら、たぶん
ノートPCかかえて旅行(出張)も楽し でしょうね。
(宿泊者の利用(レンタル)形態についてはいまいちイメージできてませんが)

隊長もトラブルから復旧されたようでなによりです。
ということは、、今晩は皆で共闘・対戦できるかな〜。
スタミナ切れたままですが、参戦したいと思います。
今宵のアリ鯖は要チェック !?ですね。

799Aaa(^^:2004/10/19(火) 23:53 ID:cS5AHpOs
やっと、参戦しましたが、、、、おりませんでした。残念(^_^;)

では、またです。(^_-)-☆

800Low@寝起き:2004/10/20(水) 03:20 ID:ye.Pfe8c
ありゃ、pm8〜9:30過ぎあたりで哨戒してましたが、
すれ違いでしたが^^;

801ロー@メモリー効果:2004/10/20(水) 03:31 ID:ye.Pfe8c
連続作動時間短縮中な模様です^^;
マター(^0^/

(誤)すれ違いでしたが^^;
(正)すれ違いでしたか^^;

w、濁点一つでかなりニュアンス違ってくる気がします(汗)

802Aaa(^^:2004/10/20(水) 21:15 ID:dHrIN8Is
停電二回ありまして、鯖落ちしましたが、現在は立っています。
暴風圏に入ったようであります。←報告です(^_^;)

803Pome:2004/10/20(水) 21:36 ID:bo9W35hQ
20:00頃からちょこちょこASEで様子を伺っていたのですが
停電でしたか^^;
しかし21:30現在鯖確認出来ずです TT
こちらも暴風域圏内に入った模様です(^^;

24号も来てるみたいですね〜・・・

804ギチョ@風ビュウビュウ:2004/10/20(水) 22:00 ID:1uiUFx2o
窓割りかねん勢いで吹いてましたね。
何でしょうね今年は^^;

805ロー@こちらは小康状態:2004/10/20(水) 22:09 ID:g8yPjXIY
突然の停電はHDDへのダメージが心配ですね。
停電続行中でないと良いのですが・・。

806Aaa(^^:2004/10/21(木) 21:12 ID:xvuHXIV2
今夜は、あらためて鯖を立てました。(^_^;)

遅れまして、、、<m(__)m>

ちと、仕事が立て込んでいまして、参戦出来ていませんでした。^^;
今もですが、、、、、

807Pome:2004/10/21(木) 22:52 ID:bo9W35hQ
毎度の鯖構築ご苦労様でございます、感謝の念に絶えません。^^
仕事(リアル)優先ですから差し支えないようしてくださいませ^-^;
この時期何かと忙しいですものねぇ…^^;;
先程覘いたら満員御礼で一安心でございます、まだまだいきましょ〜

808[:=Y-B=:/Cap] BBL-001:2004/10/21(木) 23:22 ID:irt0dxeQ
>Lowちん^^
今日は久しぶりに5MAPくらい共闘and対決したかな^^
自分はTDMでは特攻のみで撃ち合いの機会を多くするようにしてます^^
ま、無理な特攻で無様な死に方したのは内緒ですよ^^;
また、共闘しましょうね^^
今日は対決の方が多かったから;;

809Low@特攻のススメ:2004/10/22(金) 00:27 ID:ISzrH/6I
>BBL隊長
今夜のキーワードは"トッコー"でしたか。
なかなか特攻対決のお誘いと気づかず
「マエニ デルンダーーー」と言われるまで
ん?特攻、、イエしてないですケド・・と首かしげてました。
気づいた頃にはスタミナはとうに切れ、
キャプBのSMGとCHRONOさんのBARの前に鼻血もでない有様で^^;
いや、よくやられました。

特攻しましょー!
できれば味方の時に・・。

810Low tech@↑読み落とし(汗):2004/10/22(金) 08:04 ID:wd/TdfLo
>Aaaさん
お見えにならないのでお忙しいのカナ?と思ってましたが、やはり・・。
そんな中での鯖建てありがとうございました^0^/

811Low@またしても;;:2004/10/23(土) 23:18 ID:Jc8Upmww
>BBL-001さん
ご来訪ありがとうございました^^
で、先程の四辻でのキャプBのチャットですが、
今鯖落ちしてからオフラインでゲーム立ち上げて" V 27 "確認しまして汗・・でした。
(ボイスチャット設定 Vの次、つまり" V 27 "なら 2の桁から直接キーに割り当てて" B7 "
とかにしてるので、未だにV1x〜5xとかパッと意味が判らなかったりして^^;)

そうか、あれは突撃(特攻)を促されてたのですね、、。
Yes sir !と答えながら 待ち・引き・受けと三拍子揃えて戦っていたワタシ ハ・・ orz
とんちんかんで申し訳ありませぬ^^;;

それにしても今晩も対決モードでなかなか共闘できませんね。
次こそ、一緒に突撃します!3歩後ろから・・<ヲイ
またよろしくお願いします^^

812Aaa(^^:2004/10/23(土) 23:24 ID:xvuHXIV2
今、先程ですが、仕事止めてASE見ましたら鯖が落ちしてたようですので、
立てなおしました。<m(__)m>

確か9時頃はルーターがピカピカしてたので、みなさんやってるなぁって
感じでいましたが、、、確認遅れまして、申し訳ありません<m(__)m>

LOWさん、参戦してましたらごめんなさいね(^_^;)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板