したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ2

1Pome@謹賀新年:2004/01/01(木) 08:27 ID:pLOedQ42
 みなさま明けましておめでとうございます。
今年もAlice共々よろしくお願いいたします。

 前スレが一杯になりましたので、新しく建ててみました(・∀・)ヨロピコ

2[B+K] Musketeer John:2004/01/01(木) 09:12 ID:t7hDszmU
明けましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりましたー。
今年もよろしくおねがいしまっす!

3[JSP] =R= DEATH13:2004/01/01(木) 11:47 ID:clsFVKc6
Aliceの皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年も引き続き変わらぬご愛顧を宜しくお願いします。

4Weeds un5:2004/01/01(木) 15:16 ID:0RBg9Id6
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします♪

5[=:MRL:=] kalugamo:2004/01/01(木) 16:49 ID:e6D9XDxo
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
当クランはまだ暫くはMOHA主体で活動する予定です。
本年も宜しくお願い致します。

6[C.A.F.]take:2004/01/01(木) 21:13 ID:rab8Rda2
皆さん、新年明けましておめでとうございます。

今年こそ活発に活動するつもりなので、
色々と宜しくお願いしま〜す。

7Lefty:2004/01/01(木) 21:38 ID:Icfe4xYI
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

8ギチョ@その画面、凶悪につき。:2004/01/01(木) 22:23 ID:Icfe4xYI
この世にはシアン化水素なる危険な物質が存在するが、シアン化ディスプレイもまた存在する…。

私の部屋を訪れたHans氏は驚愕の事実を目の当たりにし、絶句する。
部屋の乱雑さにではない、両サイド開放状態のPCケースにでもない。
…ゲーム画面にである。
同氏曰く、私のディスプレイは末期状態も甚だしく、到底ゲームをやるような画面環境ではないという。
その画面は異常なまでに暗く、不気味な紫系のフィルターに包まれ、本来の姿からおよそかけ離れた色素を放っているという…。
私はその指摘を受けるに至るまで、全く何の疑問も抱かず戦い続けていたわけである…。
そしてゲームのみならず、SSの処理、DVDの鑑賞、その他各種作業をこの狂気の画面に向かって行っていたのだ…。

H「こんな画面でやっていたのか…」
L「ウム…そんなにひどいか?」
H「今までいろんな画面見てきたが、最悪…」
L「…というか、俺はこの画面以外を知らん。何が悪いのかが解からん」
H「(´Д`;)…」

新しいのカウヨ…(´д`)

9Low tech@color profile:2004/01/01(木) 23:33 ID:ZR0jIpdI
なんて飾りです、偉い人にはそれが・・(以下略)

CRTの寿命は結構長いですから、、
日々少しづつ劣化しててもそれに慣れちゃいますものね、眼が。^^;
>新しいのカウヨ…(´д`)
新しい綺麗なモニタ使ってLefさん一言、
「眼に優しくない..」
なんてことないといいですね。^^;

-半年前に組み替えたマシンで未だ5分とMohれない補充兵より-

10Low tech@嗚呼vga:2004/01/01(木) 23:49 ID:ZR0jIpdI
↑のマシン色調・画質的には昔使ってたPermedia2あたりのvga刺したいところ..。
たぶんMoh動かないケド^^;;

11gil:2004/01/02(金) 00:54 ID:LbuBWpdw
あけましておめでとうございます
これからも必死に戦うのでよろしくお願いします^^

ディスプレイって結構な値段しますよね^^;
それにしても正月はい〜ですなぁ♪

12[NBS]sugi-hiro:2004/01/02(金) 08:33 ID:677WhmVQ
おそくなりましたが
新年明けましておめでとうございます。
今年もうちの若い衆が御鯖でお世話になるかと思いますので
よろしくお願いいたします。

13SABIO:2004/01/02(金) 16:43 ID:NI4k66dQ
みなさま明けましておめでとうございます。
ここ何ヶ月かMOHAAを離れていますが。^^;
そのうちふらっとお邪魔させて頂きますので、その時はお手柔らかによろしく。^^

14空を落ちる夢@Team2ch:2004/01/02(金) 16:48 ID:T8UsMMhY
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。

個人的には19インチ以上のCRTが欲しいなぁとか思ってたりします
(´-`).。oO(置く場所なんてないですけどね)

15JasJas:2004/01/02(金) 20:32 ID:CFhiPx7s
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
これからも優良鯖をたてて下さい。その度に遊び倒してご覧に入れます。

16Aaa(^^;:2004/01/02(金) 23:11 ID:8xMCCMMo
あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくです。(^.^)/~~~

正月はじめての相手が、SABIOさんと一対一でした。たしか、ふらっと遊びに
来るとの書き込みでしたので、驚いきました。相手にはなりませんでしたが、
これからもよろしくです。(^_-)-☆

本日も鯖立て直してから、先程は盛況でした。^^;

17ギチョ@見える!この私にも見える!:2004/01/03(土) 02:54 ID:LcxSP03E
というわけで、ディスプレイを新調。
液晶16インチという微妙なスケール。画面は正方形に近。
前より1インチほどスケールダウンも、解像度が上がる分(1024*768→1200*1024)相殺されようという、相変わらずな打算的かつ短絡的な選択。
してその結果は…。

…Hans某氏は正しかった(´д`;)

かくして、シアン化ディスプレイの狂気の実態をようやく認識したLefty某氏。
再利用への模索も空前絶後の暴挙であることを理解し、廃棄を決意するのであった…。

18お久しぶりです、[SCAR FACE] VOLFです:2004/01/03(土) 04:32 ID:5xWzIXS.
お久です、挨拶遅れましてすみません。
Aliceの皆さんあけましておめでとうございますm(_ _)m
MOHからはほぼ撤退状態になってしまいましたが、
スカーではベトコンやBF1942などで皆仲良く遊んでおります。
また貴鯖に遊びに行かせていただく事もあると思いますので
その時はよろしくお願いしますね。

19Low tech@補充兵:2004/01/03(土) 05:22 ID:J7wdivV6
本当にお久しぶり&おめでとうございます!^^
ベトコン買いました、トレーニングモードで詰まりました。(TT
1942当時どこも鯖建ってなくてそれきり、です。^^;
Cod日本語版、サントラ眺めて悦にいってます。デモ マダ ミカイフウ
いづれも今は良作ゲームと確信、それでも、いまだMohに夢中かも、です。^^
是非またお立ち寄り、そして完膚なきまでに叩きのめされる日の到来を
切望しております。

20Hans@帰宅:2004/01/03(土) 16:13 ID:989CB7tg
久々に寒地からこんにちは。遅ればせながら新年のご挨拶をば。
・・・実は上京していたのです。
Lefty氏には甚だ世話になりっぱなしでしたが、ま、来仙時は多少期待してよぃ。
あの色盲ディスプレイから離別出来たし、俺のお邪魔した意義はかなりのものですな(゚∀゚)

Aliceの皆様、どうぞ今年も宜しくおねがいいたします。

21Pome@胃もたれ…:2004/01/03(土) 17:54 ID:pLOedQ42
 雑煮や何やらで胃もたれ気味…(´д `;
ご挨拶に来て頂いた方々、誠に有難う御座います。
本年もよろしくお願い致します^o^

22Pome@開幕ダッシュ:2004/01/03(土) 22:18 ID:QkFVPBW6
 初詣ならぬ初参戦。 調子良いのは最初ダケ…
MAPが進むにつれ戦績は急降下の下降線を辿る一方
ま、いつもの事ですが(・∀・; マーネー

レマゲンで画面が止まる現象が出て来た為、そこで落ち。
嗚呼、我に光明は差さぬのか… ジリキデトレー

まぁそんなこんなで楽しめました、皆さんサンクスコ!(・∀・)v

>Hans殿
新世界の景色も棒L氏はまだ不慣れな様ですぞ。
慣れたら鬼に金棒か…
などと一抹の不安を残しつつ、ヨクネルー zzz…

23Hans@新世界ヨリ:2004/01/03(土) 23:36 ID:989CB7tg
ワタシは新世界の音色に驚きっぱなしでさぁ。音ボード買いました(・∀・)
>Pome氏
倒すならオメメがくらんでいる今のうちですな。

24ギチョ@極彩色:2004/01/04(日) 01:21 ID:JvCndFc6
(´Д`;)!!

25ギチョ@ウム。:2004/01/04(日) 22:18 ID:LlE4J5LI
遅ればせながら御大、サイト更新乙。
鯖TIPS、見事な腕だ。
続きに期待する|ω・)

26Hans@悲しいけど休日出勤なのよね:2004/01/05(月) 14:05 ID:.b1GnBM2
最初のTIPSがパス接続の仕方なのがAlice様のやる気が透けて見える思いです。

27Pome@正月早々:2004/01/05(月) 19:21 ID:QkFVPBW6
 ダウンして鱒、頭痛がヨクキクー
寝ます…(・д・;

28Low tech@不健康:2004/01/07(水) 02:01 ID:BY/8F9E.
お腹こわして絶食したらいつ以上にへろへろなplayに。
で我慢できなくて詰め込んだら更に当たりません。モタモタ ウロウロ
・・結局だめなのね。(´д `

29ギチョ@診断:2004/01/07(水) 02:09 ID:UlAf/cKg
間とって呑みませう。

30Low tech@図星;;:2004/01/07(水) 02:43 ID:BY/8F9E.
ハイ センセー..。

31Low tech@インフラ向上検討部会:2004/01/08(木) 03:05 ID:4LpEkU5Y
Leftyさんはモニタ交換SXGA化でニュータイプに開眼しつつあるようですが、(笑)
私も近頃たまーに、play画面を今までの常用サイズ(800x600)より大きくしてやってます。
・画面密度が上がる分遠くの敵の視認性が上がった..気がする、のは良いのですが、反面
・インジケーター・メッセージ等が小さくなって"目に優しくない"のが問題ですね。
で、致命的なのが
・照準カーソルも小さくなって狙いにくい、ことでしょうか。ゼンゼン アタラン
なんとか1024x768あたりを常用したいものだと思いつつすぐ元に戻すこの頃。^^;

32ギチョ@モニター査察団:2004/01/08(木) 04:11 ID:i7QKoBmA
1280*1024の環境とは…。
4:3の画面比から5:4になりやや縦の世界が拡がったような…感じ。
で、当然解像度も上がってはいますが、その分今度はマウス操作の繊細さが問われるようですな。
旧設定では何だか合わせにくく、いくらか速度落としました。まだしっくりきませんが^^;

前からコンパス&弾薬メーターなし、ヘルスメーター1/4の細さというやけにスッキリした画面でやってましたが、新画面でスッキリ度が更に拍車がかかりましたね。
だだっ広いMOH空間にポーンと投げ出された感じです^^

33ギチョ@あれはイイ壺だ。:2004/01/11(日) 14:39 ID:EM4GGOBM
当てることよりも、かわすことに喜びを感じる今日この頃。

34Low tech@邂逅:2004/01/11(日) 20:27 ID:lpG3CnpY
今日はビックリ^^;、でも安心しましたよ。
ともかく、今年もよろしくー、gilさん(^0^)/

35Low tech@人体Mコーティング希望:2004/01/11(日) 20:35 ID:lpG3CnpY
Mohの性能に自分の反射神経がついていけない、と実感する昨日今日(たぶん)明日。

36gil@ji hyun..etc:2004/01/11(日) 23:26 ID:LbuBWpdw
ビックリさせれてよかったです^^
Alice鯖以外のとこでやるときにタグつけてやるとプレッシャーが
かかるので、気分転換に遊んでみました^^;

今年に入ってPCがおかしんですよね...
フリーズが起こる回数が多くなったりlagでもないのに
カクカクしたり...TT
もしかしたらメモリが寿命かも?...
いづれくるであろう自作の時に備えて勉強中です^^

今年もよろしくです^^

37ギチョ@不覚:2004/01/12(月) 01:26 ID:LQ.yeLS.
ぬぅうう…。
ji hyun某、その名前には確かに覚えが…。
お隣の国系の人だと思って疑いもしなかったよ(´д`)
変名探偵、敗北…。

でね、自宅鯖なるものに野望を見出した私はもう1機PC製作しましたよ。
メモリ512&DVD-ROMなんかは現行のPCから強奪、VGAは押入れの奥から発掘…って具合で安く済みました^^
現行マシンは暴徒の襲撃でパーツをいくつか失ったことになりますが、こうやって元気に動いてます。
…ガンダム並みの重装備は結局無用ということですな^^;
ちなみにディスプレイは、…噂のアレです。
…ハイ、相変わらず狂気の色彩を放っております(´д`;)

38Low tech@インフラ(中略)部会:2004/01/12(月) 01:36 ID:9rOQcWNc
私は近頃ji hyunさんと対戦すると思っただけでプレッシャーかかってましたよ。^^:
年明けに初めて会った時は、えらくRifleうまい人ダナ、という印象でしたが、
その後SMG使ったら更に強いこと。^^;
弾惜しんでるよなパラパラ射撃なのにすごい命中率で
手加減してもらってても歯がたたない、ダメダ コリャ という状態でしたから。(^^
まったくどこまで上手くなるのですかー!オイテカナイデ... TT

私は近頃ji hyunさんと対戦すると思っただけでプレッシャーかかってましたよ。^^:
年明けに初めて会った時は、えらくRifleうまい人ダナ、という印象でしたが、
その次SMG使ったら更に強いこと。^^;
弾惜しんでるよなパラパラ射撃にもかかわらず高い命中率で
「手加減してもらってても歯がたたない、ダメダ コリャ」
という状態でしたから。(^^
まったくどこまで上手くなるのですかー!... オイテカナイデTT

>もしかしたらメモリが寿命かも?...
抜き差しを繰り返した時など、静電気でダメージを受けることが無くもないのでしょうが、、
もともとドライブ・HDDのように消耗する機械パーツではないので、
普通に(電圧等定格で)使っていて寿命というのはあまり考えにくい、かも。
でもトラブル要因を絞り込む意味で、一度「Memtest86」あたりのチェックソフトでエラーテストされてみては?

39Low tech@涙:2004/01/12(月) 01:38 ID:9rOQcWNc
↑上書き失敗。。なんてこったい。

40ギチョ@通りかかり:2004/01/12(月) 02:24 ID:MD2A1x9Q
|∀`)

41[JSP] =R= kazz rock:2004/01/12(月) 02:39 ID:kHOaqghY
どうも、かなり遅くなりましたが「あけましておめでとうございます」w
今年もkazz rockならびにclan[JSP]をよろしくおねがいします^^。
またalice様の鯖に遊びに行く事もあると思うのでその時は死なない程度に殴打してやって
ください。
それじゃこの辺で失礼します<(_ _)> ではでは(* ̄▽ ̄)ノ~~

42Low tech@汗々:2004/01/12(月) 02:44 ID:9rOQcWNc
(↑拭いながら)
個人的にはソフト以外のマシントラブルで一番多いのは、
・cpu回り→Fan回転停止等、or その他冷却不良(ヒートシンクが密着してなかったり)
・メモリ、拡張カード等接触不良→挿し直し(&接点磨き)でokなこと有り
・電源コネクタ(マザボ・ドライブ)接触不良
でした。
いづれも基本的なことですが、
後回しにして他の対策にさんざん時間かけた末に
結局これらが原因な場合、(特に)精神的ダメージが大きいので念のためまずチェックをお勧めします。

・・こんなところでしょうかね?>Lefさん

43[ Alice 08 ] Low tech:2004/01/12(月) 02:52 ID:9rOQcWNc
kazz rockさん さきほどはお世話さまでした(^^
ホント、こちらこそ死なない程度に殴打していただけたら・・イイナ(笑)
どうぞ今年もよろしく撃破ねがいます!

44gil:2004/01/12(月) 22:26 ID:LbuBWpdw
kazzさんこんばんわ^^
鯖で同じになったときは見方側に回ってうまく難を逃れますよ...^^;
今年もよろしくです!

Lowさんアドバイスありがとうございますm(__)m
memtest明日にでもやってみます^^
ケースあけるの久しぶりだ...^^;

45ギチョ@ピーナッツ:2004/01/13(火) 01:49 ID:qgGZadGA
ウム、見事なアドバイスだ。
私の場合はBIOS弄ったりとかが原因であることが多いです。
あまり無茶させちゃいかんということですな^^;

46Hans@天下泰平:2004/01/13(火) 12:36 ID:.b1GnBM2
組んでから1年以上経ちましたが、ノントラブルなのは幸せなんだなぁ。
マザボのファンがうるさいけど、まだ我慢できるし。

47change:2004/01/14(水) 00:27 ID:rMQSU.Mg
この度、Outlaw's Armyという名のBF連合軍結成しました。
詳しくは、下記のURLをご参照ください。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~ormy/

規約を読んで頂き、興味がありましたら是非ご参加ください。
なお、宜しければ相互リンクの方、よろしくお願い致します。

48Lefty:2004/01/14(水) 14:16 ID:zbj/Ux8A
自分はBF持っていないのでアレですが…。
層々たる顔ぶれですね^^

49gil:2004/01/15(木) 00:32 ID:LbuBWpdw
memtest異常なしでした^^
そういえばBIOSとビデオドライバの設定も少しいじってたんですよね...
ドライバを一回アンインストールして入れなおしましたが
果たしてなおっているのか...^^;

50Low tech:2004/01/15(木) 01:30 ID:nItUSAmY
>memtest異常なしでした^^
それはよかったですね。^^
以後トラブルが再発(或いは症状が微妙に変化したとしても)
とりあえずメモリ自体の不良の線は除外できますから。

>ドライバを一回アンインストールして入れなおしましたが・・
BIOS初期設定(←マシンがメーカ製な場合、)&ドライバ(←同一ver.)再インストされたのなら、
それで様子見がいいかと思います。
(↑勿論以前はその状態で正常動作していたのが前提となりますが)
ソフトでのトラブル原因は(OSのupdateも含め)それこそ限りなくあるので、^^;
上記対処による動作状況を確認してからでも遅くないかと思います。

51Pome:2004/01/15(木) 08:32 ID:QkFVPBW6
 遅レス申し訳ないです(^^;

>change様
リンクの件、了解致しました。
近日中に貼り付けさせていただきますね〜

52Hans@音楽週間:2004/01/15(木) 21:46 ID:989CB7tg
最近、某L氏のせいでスティングの良さが判ってきた次第。
あの影があってどうしてもハイテンションになりきれない曲調が
今の気分だったりする。真剣に向き合ってみようかなぁ、と。

また、最近ギターを再開しようと思ったが、フィンガリングに
ピッキングがついていかず、おまけにシールドは腐ってるしで、
こっちは再度オブジェの悪寒(;´Д`)

53[=gR=]Lars:2004/01/15(木) 22:52 ID:pdGnos5k
あぁ ギブソンが泣いている・・・

54ギチョ@ギタタロー:2004/01/15(木) 23:42 ID:XpUoFr0M
私はどちらかというと警察時代の方が好きでしてな(´ー`)y-~~

不要ギター買い取ります。
一律50円。
送料当方負担しません。
左用以外は受け付けません。

55JasJas:2004/01/16(金) 17:41 ID:CFhiPx7s
洋楽はあまり聞かないけど
CAN'T STAND LOSING YOU や MESSAGE IN A BOTTLEなど
好きですなー
あとDead end jobって曲も(・∀・)イイ!!

56Hans@廃水の陣:2004/01/16(金) 20:53 ID:989CB7tg
今日、楽器屋にてシールド購入。俺は諦めん(=´ω`)y―~~
レスポールって値上がりしたんだな、俺買った時より大分高い・・。

という訳で、(゚∀゚)アゲネーヨ! 
警察ライブのCD、アレよかったねぇ。スティングのCD、本日付計4枚所有に。

57[=gR=]Lars:2004/01/16(金) 21:04 ID:pdGnos5k
スティングなら映画レオンの終わりの曲が最高。
名前忘れたけど・・・

#ギブソン早くよこしなさいw

58ギチョ@ホラ男爵の大冒険:2004/01/16(金) 21:10 ID:2NSPMmIY
ジミヘンにギターを教えたのは私です。
クラプトンは近所にいたのでよく遊びました。
フーの名付け親は私です。
スティングとは同級生です。
ウッドストック・フェスティバルは家の庭で開催されました。

………何か?(゚∀゚)

59Hans@盲目:2004/01/16(金) 21:28 ID:989CB7tg
廃盤になりそうな奴ばかり収集し、何時でも買えると判断して
聴かないでいるもの多数。では、ホラ男爵殿にご教授願おうか(゚ω゚)

60gil:2004/01/16(金) 23:10 ID:LbuBWpdw
ジミヘンに教えていたとは...恐れ入ります...(>_<)
僕はギターがバリバリうなっているようなアルバムしか
もっていません^^;
スティングも1,2度聞いたことがあると思いますが
まったく覚えてないです..

さきほどのオマハ面白かったです^^
敵を倒すことが目的ではないってゆーのが新鮮で面白いです♪

61Low tech@拝啓シュテルン・フォン・ミュンヒハウゼン男爵様:2004/01/17(土) 00:37 ID:BwUl1YXM
スティンングといえば某Ally・McB○alに出ていたあの人ですか..。トカ イッテミル
未だだにえらくカッコイイけど、自分より上か下か悩む今日この頃。テ,゙アノヒト トシ イクツ?

62Low tech@酩酊:2004/01/17(土) 00:46 ID:BwUl1YXM
"未だだに"グルグル状態なので、いっちょ参戦してまいります。^^

63ギチョ@その男爵は88㍉砲弾に乗って空を飛んだといふ。:2004/01/17(土) 01:55 ID:2NSPMmIY
おお御年52歳のよようでです。
ということで、ローテク氏の長髪&ベルボトムジーンズ世代率75%^^
ちなみに私は尊皇攘夷が叫ばれた頃の世代です。生麦事件はよく記憶しています。

gil殿、まもなくHans氏のギターが接触不良でバリバリうなる予定です(゚∀゚)

64Low tech@KKK崇拝BlackManとかのキャラが素敵な:2004/01/17(土) 03:08 ID:BwUl1YXM
・・むさぼる様によみふけったあの頃。(遠い目)

グルグルのいきおいでAlice鯖に吶喊、で惨敗。^^;;
vgaをGF4Mx440→GF FX5200に交換したものの(3D実質DownGrade^^;)
デジタル出力でノイズ出まくり、とはこれ如何に..?
ドライバ逐次upでさらに悪化、しまいには何も写らなくなったので
xp-セーフモード(最後に正常に表示した云々・・)で一旦復旧して
システム復元だかでドライバver.もどしましたが中距離以上が白黒の罠。
ま、それを置いといても、pabloさんの腕前はこちらが敵うレベルではなかったケド^^;;

以前は某Mat○oxとか、レジストリ含めての完全uninstall Toolがあったものでしたが..。
人にアドバイスするどころでない身の程を知った2004新春デシタ。

65Low tech@ホッ・・:2004/01/17(土) 03:15 ID:BwUl1YXM
とりあえず、スティングより年下なことが判明してヨカッタです。^^;

70sファッションはちょっと好みじゃなかったですな、"当時"も。>..トシ ガ バレルナ。

66Pome@(゚Д゚; ガクガクブルブル:2004/01/17(土) 08:26 ID:QkFVPBW6
 冷え込み厳しくて夜は辛いです><
何やら懐かしい香りの話題で盛り上がっておりますな。
えぇ、私? さっぱり何の話題かはわかりません、はい。(;・∀・)タラー

リンク貼り付け、完了致しました。

67Hans@音楽三昧:2004/01/18(日) 17:28 ID:989CB7tg
そんな俺に光開通予告の連絡が有り、2月3日には使えるとか。

・・・こんにちは〜こんにちは〜光の〜国から〜♪ (;・∀・)オソマツサマ-

68Low tech@インフラ365部会:2004/01/18(日) 18:42 ID:iEn4/MZ.
おお、よかったですねー(^0^/
まさに臥薪嘗胆、アナログの上にも三年、つつがない開通をお祈りいたします。
Hansさんが光の国から来訪時にはゆめゆめ怠りなきよう心せねば。^^

こちらもvgaの余りな画質に怒り心頭、の勢いで
別カードにかえたらアッサリ以前並の景色にもどりました。
同GPU、ドライバ使ってて何故こうもちがうのか..不思議だ。

・・・さ〜んぽ、すすんで にほさがる〜。ッテ カンジ デス^^;;

69Aaa(^^;:2004/01/18(日) 21:48 ID:1ozfNZXs
Lowさんの環境がそんな状態とは知りませんでした。^^;

FX5200でグレードダウン←本当ですか?

それを知らずに撃ち殺してました(~_~;)

70Low tech:2004/01/18(日) 22:46 ID:iEn4/MZ.
Aaaさん
いえ、・・・先程の対戦時点では、既にトラブル解消済みでして、、、(汗)
最初のボード不具合→2枚目Fx5200導入でほぼ正常表示&パフォーマンス発揮、となりました。
1枚目の時は主に今以上の画質&DirectX9対応を期待しての交換で、
元々速度向上はほとんど期待してなかったのですが、(FX5200自体specの低いチップ&更に諸制約有りで)
結果、それ以前に画面がまともに表示されなっかったので別ボード(比較的品質評価の高いメーカーの物)
に変えて現在とりあえず安定してくれてますハイ。^^;

さっきのスコアは我ながら酷いものでしたが、、(3-14とか^^;)
それは決してボードの不具合からくる不調ではなく、あれがあの時の実力です。(TT
恥ずかし。^^;

71Pome@ヒュゥゥゥゥゥ:2004/01/20(火) 22:10 ID:QkFVPBW6
 やっと鯖が見えるも、誰もおらず・・・
寂すぃ・・・ 
ひゅうううぅぅぅ・・・

72Pome@オマケ:2004/01/20(火) 22:17 ID:QkFVPBW6
http://alice.s16.xrea.com/fpsgamer/best-death.jpg
最高最低記録(・∀・)イエーイ

73ギチョ@|冫、):2004/01/20(火) 23:09 ID:LbcOebaw
ジョン・レノンは御大にその曲を捧げたという…。

「 ヒ マ ジ ン 」

74Hans@|ωー):2004/01/20(火) 23:19 ID:989CB7tg
シューベルトはPome氏にある戯曲を捧げたという・・・。

「 我 が 心 の 冬 の 旅 」

75Low tech@武闘待:2004/01/21(水) 00:21 ID:sGPcm90k
ベケットは隊長に(以下略)..。

待ってるのって退屈ですものね。^^;

76JasJas:2004/01/21(水) 18:07 ID:CFhiPx7s
井上大輔はpome氏に(ry
「 哀 戦 士 」

77ギチョ@|д゚):2004/01/22(木) 02:37 ID:FZuUJIXg
かくして某組織代表者は歩く不況時代として人々に認知されたのであった…。

78Pome@琉儕朧�:2004/01/22(木) 23:12 ID:JZElJKUY
(´Д`; サンクス…

79Dio Brando:2004/01/23(金) 22:50 ID:CFhiPx7s
先ほどは突然落ちてすいません。
PCが逝かれた模様です…( TДT)

80Low tech@ASEサイド監視員:2004/01/23(金) 23:18 ID:JV1gU2Y2
今再戦されてるところからして損害軽微の様子でなにより。^^
ちなみに鯖も満員御礼ですね。(-0^

81ギチョ@遅咲きのエース:2004/01/23(金) 23:27 ID:MWr4oftk
満 室 に て 入 室 不 可 ・ ・ ・ 。

82Dio Brando:2004/01/24(土) 00:59 ID:CFhiPx7s
>Phantom君
挑発するのはいいが、もうちょっと腕を上げてからのほうがいいんじゃないか?

83Phantom:2004/01/24(土) 01:41 ID:buTzPLZE
私事のせいで、この掲示板が不愉快な物になってしまったことを
他の利用者の方に深くお詫び申し上げます。
この不祥事についての隊長以下隊員の方々の
御意向は静粛に受け止めたく思います。
申し訳ありませんでした

84[ Alice 01 ] Pome:2004/01/24(土) 08:45 ID:QkFVPBW6
>Dio Brando様 
上記事項についてですが、ご立腹のご様子でおられると伺われます。
私は現場に居合わせなかった為、状況、詳細は不明ですがDio様、
こちらとしても詳細を把握し、対応及びお詫びさせて頂きたいと存じます。

まずは申し訳御座いませんでした、上記の通り当該本人も真摯に受け止め
反省、謝意を表明しておられますのでひとまずここはこらえて頂きたいと
存じます。 重ねてお詫びいたします。
        
>Phantomさん
私は現場に居合わせなかった為、詳細不明ですが
後ほど私かLefty、Aaa氏に詳細の報告をお願い致します。
書き込みを見ると真摯に受け止めておられる様ですので
話し合いの場を設けたいと思います。

>当掲示板を御利用、閲覧されておられる皆様へ
上記事項はなるべく迅速かつ的確に対応していきたいと思いますので
お目汚しされた方々には深くお詫び申し上げます。
楽しく熱い戦闘を楽しめる場として行きたいと思いますので
これからもAliceをよろしくお願い致します。

           
             −−−−−− Alice代表 Pome −−−−−−

85Aaa(^^;:2004/01/24(土) 15:13 ID:J2A5DP.U
Phantom さん、昨夜はどうもでした。(^_-)-☆

ここの掲示板でことの大事に気づかされましたが、今までなにがあったのか
知りませんでした。ただ、想像するに鯖に参加されていた方々に挑発する
言葉を掛けていたということが伺われます(~_~;)

Alice鯖では、特にベテランのファイターの方々が黙々と戦っていることは
ご承知かと思います。その静かなること林の如くではありませんが、黙々と
戦い黙々と死んでいく鯖で、その死骸たるや累々として語らず、、、と、まぁ
そのところがベテランのファイターが内に期して自らを琢磨する鯖となって
います。^^; 

それが奏効してか心静かにできる鯖を期待して、ベテランの方々も遊びに来
ています。(~_~;) Aaaは、こんな鯖の中で殺されて納得しています。
そんなところが、他の鯖に無いところかと思っておりますので、ご理解を
お願いしたいところです。<m(__)m>

そう言えば、昨夜のPhantomさんは、何か考えておりましたが、、、、^^;
また、Alice鯖で楽しく(←タマニハ)殺されましょう。待ってますよ。(^.^)/~~~

jassさんのご指摘ありがとうございました。Aaaは鯖で観戦モード時はほとんど
席を離れておりして、当時の事態が全く分かりませんでした。今後とも、ご指摘
頂き皆さんの期待できる鯖を目指していきまーーーす(^_-)-☆
以下、隊長の弁にゆだねるところであります。<m(__)m>

86[ Alice 01 ] Pome:2004/01/24(土) 19:39 ID:QkFVPBW6
 これまでの経緯といきさつで大よその状況を察するに至りました。
まだこれを見る限りではございますが、Dio様、ここはひとつこらえて
頂けませんでしょうか。 誰しも時には行き過ぎたり踏み外したりする事が
ございます、私とて例外ではありません。
本人も反省し、悔い改めておりますのでここはどうか収めて頂きたく存じます。
Aliceを代表しての懇願と受け止めて頂けますれば幸いで御座います。

>Phantomさん
今回のこの件についてですが、処遇や懲罰はございません。
お咎め無しと言う意味ではありませんが、十分に真摯に受け止め
繰り返さぬ様心に銘じておいて下さいませ。

>隊員各位及び皆様方へ
当Alice鯖では特にチャット禁止とかVC禁止なる決まりは何らございません。
使用武器におきましても何の制限もございませんし、ご自由に選択されて構わないのです。
程よい会話やお茶目なVCなど、私もしょっちゅうやりますしそれに答えて
頂ける粋な方々もいらっしゃいます。 ありがたい事です。^^
ただ、段々戦闘が白熱していけば自ずと会話も減り、またその余裕すらなくなる程
真剣に戦える場であると言う事でしょうか。 
暗黙の了解みたいなものでして、人様が気分を害する言動はしない、また
そう言った人々が集う場所を目指しておりまして手前みそながらその雰囲気
イメージが定着していると多少自負しております。
勿論これは隊員や来場下さってる皆様のお陰でありまして、自分の力だとは
思っておりません。 念の為に付け加えておきますね^^;
VCにしても大人のジョークとまでは洒落ませんがいわゆるツーカー程度の
ものであれば尚楽しく、激しく、面白く戦えますでしょう。
そして徐々に白熱していき、寡黙に純粋に戦いを楽しむ。
話が前後してしまっていますが、Alice鯖はそうありたいと思っております。
前述しておりますが、チャットの禁止事項はございません。
ただし、人様の気分を損ねる、害する言動はご法度と言う事だけは確かです。
これはAlice鯖に限らず通常理念の一環ですね。 モニタの向こうに見える
敵や見方は一人一人意思を持った人間がいる、と言う事をお忘れなく。
楽しく熱く遊びましょ、ネ♪ (^_-)-☆

                −−−−− Alice代表 Pome −−−−−

87Dio Brando:2004/01/24(土) 21:33 ID:CFhiPx7s
当方、鯖に無断で侵入し遊ばせていただいてる身なので、
上記全て異議ございません。
Pome様ならびにaliceメンバーの皆様お騒がせしました。

88Pome@ヘタレNO.1:2004/01/24(土) 22:19 ID:QkFVPBW6
 ふ〜、ヲジさん厳しいわぁ(´д `;
殺っても殺られても気分爽快!!?

また遊んでね〜^o^

89Phantom:2004/01/24(土) 22:28 ID:2TTqy1tQ
隊長。先日のメール読んでいただけました?

90[ Alice 01 ] Pome:2004/01/25(日) 00:01 ID:tsr0uuDY
おや、昨日も本日もメールチェックしましたがどうやら届いていないようですね(^^;
Hotmailにありがちな時間の遅れかも知れませんね。
いづれにしましても昨日の件でしたらお気になさらず^^
気にならなくはないでしょうし気になり責任を感じるというのは大切な事です。
ですが今回は私の意見を受け入れる事で、それをもってあえて「処遇」といたしましょう。
つまりいつも通り活動してくださいという事です^^
Phantomさんは我がAliceにとっての大切な仲間であり皆もそう思っていますよ〜^o^ ネ♪

91Low tech@補充兵はMコーティンクの夢を見るか(長;;):2004/01/25(日) 22:12 ID:lTMun9fk
いつもASEチェックして、フィールドにAliceの仲間を見つけてまず思うのは
「おお、ooさんだ、うれしいー!→いっちょ自分もいきますか」
って感じです。^^
今後とも変わらぬお付き合いお願いします(^0^)/ >Phantomさん モチロン他の諸氏もネ。

隊長、ここ数回の戦闘でWineとmohの親和性に気づきました。
ボトル半分過ぎたころに最も指の動きが柔軟になるようです。(特に赤)
その後、1本空けるころに再弱の戦士が誕生する模様..。(先程実証済)
で、更なる効果を検証すべく9kかねて2本目やってます。<こんどは白
このあと参戦時はどうぞ「お手柔らかに」>All ッテモ ムリカ..、、ボロボロ上等..(ノД`)

92ギチョ@地獄絵図:2004/01/25(日) 23:28 ID:3ZjvWYbI
Aliceホテル主催の“辣腕諸氏の夕べ”に行きました。
………疲弊したよ。激しく。とても激しく。
集中力がマップ1巡もたなかった(´д`;)

93Lefty:2004/01/26(月) 00:08 ID:3ZjvWYbI
Alice隊の交流世界ってほとんどがBBSとゲームだけで収まってます。
あとはごく稀に使われるメッセぐらいで…。
よく考えると、恐ろいまでに淡白な交流世界です。
しかし不思議なものでして、それでも帰属意識は出ますし、愛着もあるし、何よりも連帯感や仲間意識を強く感じます。
それが一番大きいです。私にはメンバー全員、大切な仲間です。
もちろん充電中のメンバーもね。姿見ずとも、忘れたことはないです。

皆さん、今後ともよろしくね^^

94Aaa(^^;:2004/01/26(月) 01:41 ID:J2A5DP.U
おお、兄弟子ですね(^_-)-☆

95Aaa(^^;:2004/01/26(月) 01:46 ID:J2A5DP.U
流石、Aliceの方々は、男気というか、、、ね
与謝野鉄幹ではないですが、六分の侠気、四分の熱・・・・(^_-)-☆
そんなAliceのメンバーがいるから、鯖の立て甲斐があるってところです。

失礼しました、、、ヨッテマス<m(__)m>

96Low tech@2本目空:2004/01/26(月) 02:00 ID:lTMun9fk
今まで対戦してたwakameotakさんからの伝言です。>Lefさん
"smoke granade できた"そうです..
そういえば判るそうです。by メッセンジャーボーイL

(私が)赤飲んで(対戦して)るときからLefさんのこと気にされてたので
Lefさんとのタイマン所望かと思ってちょこっとお聞きしときました^^;;
(個人的には)辣腕の方なのでまことの御名前があるのか気になってたのですが。^^
...お駄賃ください<ゴクロウ ホイchipって..。(爆)
鉛の先端円錐物質以外きぼう。

先の検証結果、2本目白半分でかなり反応低下ミラルルモノノ、
空になるころには開き直ってか、イツモ並ミノ成績ニ オチツクモヨウ。
気が大きくなるのが飲酒のイイトコロかも。やられてもへっちゃらだい。^^;;

97Low tech@すきっ腹:2004/01/26(月) 02:13 ID:lTMun9fk
訂正→smoke grenade でした "えんまくのでる しゅりゅうだん"だそうです。

スモークグレネードはえんまくで、スタングレネードはてろたいさくで..ブツブツ
グルグルしつつ、reload orCod?
できれば話のオチyoro^^>Lefさん
ともかく強い方でした..。ハイ

98ギチョ@王侯貴族:2004/01/26(月) 02:29 ID:3ZjvWYbI
まことの御名前はそのままです。
彼はMOD製作にご執心のようでしてね^^
ようやく苦心の煙弾が完成したのでお試しアレ…ってことですな。
伝令ご苦労。
ホイchip → .
ワイン効力が持続してあらばきっと高価なモノに見えよう…。

それにしてもだ諸君、よもやこのBBSで与謝野鉄幹の名を目にしようとは誰が想像したであろうか…。

99Low tech@得心居士:2004/01/26(月) 02:53 ID:lTMun9fk
"."→ナンデスカ コレ?
酔っ払い用ロールシャッハテスト用ドットなのでしょね、きっと。

Aaaさんが文学の心溢るる人と見抜けないとは、Lefさんもまだまだですね。ト イッテミル。
勢いで断言しましょう、moh=男気=文学であると!!

さて、駄賃も貰ったことだし、(.が何に見えたかはヒミツ..)
わたしは、先程スーパで買った道○六三郎謹製"肉豆腐”を調理いたしまする。
お腹に何か入れないと寝れそにないので..^^;

100Hans@君、「呑み過ぎて」死にたもう(ry:2004/01/26(月) 16:51 ID:989CB7tg
Lowさん一晩で2本も空けるのか・・・。

俄かに文学味を帯びてまいりましたなぁ。

101Pome@(´д `;:2004/01/26(月) 22:13 ID:QkFVPBW6
琉儕朧淆です…(´д `;
いやはや厳しいですなぁ、辣腕諸氏に揉まれるのもこれまた
楽しみかなと思う今日この頃であります。

一矢報えた時の快感たるや表現し難し。
我が一殺、十殺に値せり、その逆もまた然り。

>与謝野鉄幹
うむ、文学ですな。(・∀・)
坪内逍遥の写実主義なども捨て難し。

はて、ここは何のBBSでしたかのぅ?(・∀・; コレデイイノダー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板