[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が901を超えています。1001を超えると投稿できなくなるよ。
雑談スレ
1
:
Pome
:2003/01/29(水) 22:38 ID:TL/9NwKg
新掲示板設置までまだ時間かかりそうなんで
ここに書込みしてくんなまし。>all
439
:
inu
:2003/07/12(土) 20:13 ID:u8fiqrvI
なるほど(・∀・)わかりました(`・ω・´)ゝアリスには今後ともかなり遊びにいくのでよろしくおねがいします(`・ω・´)ゝ
440
:
Lefty@ギチョ
:2003/07/13(日) 01:35 ID:RHPP8asQ
Alice鯖は1ラウンド10分ですから、30人倒すとなると、20秒に1人の割合でないと成しえない数字ですね。
それに収容人数は12人ですから、敵は多く見積もって5-6人。マップによっては見つけるのも一苦労。
更に比較的辛めの武器設定で、辣腕諸氏も結構来られます。
…となると、そうそうは達成できるものではないんですな^^;
それをやってのけた人は、私も数人しか見てませんねー。
まァ「夢」というのも過言ではないでしょう。厳しい鯖です^^;
441
:
ギチョ@ドリンク・ドランク・ドランケン
:2003/07/13(日) 01:39 ID:RHPP8asQ
恐怖の二日酔いもなく、さわやかなる朝を迎えますた。
喉元過ぎれば…の進歩なき硬直人種の俺は、また今日も飲んでの参戦であった…。
442
:
Aaa(^^;
:2003/07/13(日) 13:33 ID:L6SOW8vo
LEFTYさん、二日酔いするまで飲むのですか????(~_~;)
体こわさないように適度にお願いします。<m(__)m>
なにせ、りいはかんさんは、Aliceを代表する勇敢な兵士で、Aaaにとっても
良き指導者なのでして、体こわして出られなくなるとAaaにとってもAlice鯖
にとっても、おおきな損失になりますから、、、、^^;
ましてや、今では「Alice Army CG」としてAliceの看板鯖になっているよう
ですから、それに出ていただかないと看板のない鯖になってしまい淋しくな
りますので、飲みすぎないようよろしくお願いします。<m(__)m>
Aaaは、午前1時頃からウィスキーで目が回り始めるので、それが目安でゲーム
を終え、寝るようにつとめていますょ(ーー;) 延長しているときは、鯖参加の
皆さんの様子次第です(^^)v
443
:
Aaa(^^;
:2003/07/13(日) 13:47 ID:L6SOW8vo
上記書き込みの訂正です。「りいはかんさん」とは日本語入力でして、、、、
「Lefty」さんと入力したつもりでしたので、訂正します。それから、
Leftyさん、失礼しました。<m(__)m>
444
:
Hans@眼精疲労
:2003/07/13(日) 23:49 ID:989CB7tg
Aaaさん酒呑みだったんですねw 俺の中では無縁なお人だと勝手に思ってました。
吾もいい加減溜まったウイスキー瓶捨てないと駄目だ。
それはともかく、眼精疲労がとれん。今日もこれで終いか・・。みんな目は健康なのか!?
445
:
Aaa(^^;
:2003/07/14(月) 02:37 ID:.d7hksPg
はい、ウィスキーのストレートのあの喉のジリジリとした思いが忘れられない
Aaaであります。今もなお目を回しながら飲み続けるのでありますです。^^;
ペットに入っても胡坐をかきながら、一人目の回るのを楽しみながらグラグラ
揺れ始めた地球が、目を閉じればフアフアしたような感じなのがなんともたま
らなく止められないでいるAaaなのですょ(~_~;)
それでも、MOHAAに参加して、、、、^^; 皆さんには失礼なこととは知りなが
らの参戦なのでありますです。<m(__)m>
446
:
ギチョ@帰還兵
:2003/07/14(月) 11:22 ID:FajGgFrE
|ω・)チラ
酒呑み多いのね…。
447
:
ギチョ@召集令状
:2003/07/14(月) 16:55 ID:FajGgFrE
赤紙来たので行って参ります、母上。
ということで、今夜の参戦はビミョー。
残った者達よ、アトは任せた。
デハ。
448
:
Pome@イリュージョニスト
:2003/07/14(月) 21:09 ID:5c.OOQNw
ダメです!
449
:
Hans@胃下垂
:2003/07/15(火) 01:32 ID:989CB7tg
おぉ・・ウスケストレート派ですかぁ。良い善い酔いねぇ。
俺も常にストレートですが、眼が回るほどは飲めません。その前に胃が音を上げます故。
ウスケは下手なバーより在庫あるので、とっかえひっかえシングル1杯づつ飲みながら飽きないで
本日に至ってます。
呑みながらのMOHAAは毎日の事ですが、ただ、雪の公園だけは謹んでご辞退させて頂きます。
だって飲んでやると気分悪くなるんだもの・・・
450
:
ギチョ@5.1
:2003/07/16(水) 00:31 ID:wcU18THQ
デジタル・サラウンド・ヘッドフォンを買うてみた。
ドルビー・ヘッドフォン対応だそうな。
高かった。
福沢諭吉が5枚ほど私に別れを告げ、流通の波へと消えていった。
そして家に帰り、早速使ってみた・・・。
素 晴 ら し い 音 だ ・ ・ ・ ( 感 涙 )
451
:
Pome@自作マニア
:2003/07/16(水) 21:00 ID:5c.OOQNw
ダメです!
452
:
Pome@P4は熱い
:2003/07/16(水) 22:02 ID:5c.OOQNw
っつ〜か、ダメです…
右側が暑くて左側が寒い…
PCまるでドライヤーです…
453
:
ギチョ@開放路線
:2003/07/16(水) 22:19 ID:wcU18THQ
素敵な温風器ですね。良い夏をお迎え下さい。
454
:
LOFTMAN
:2003/07/17(木) 01:32 ID:qxX8blWk
>>Leftyさん
PCの音質はMOHAAの駆け引きにすごく影響あるよ。
いろいろ試してみたけど、安いヘッドフォンだと敵の位置わかんなかった。
サウンドカードもいい音のやつに変えればウマウマですよ。
是非5.1chサウンド特有のチート臭いプレイで私をブチ殺してください。
455
:
Hans@大ドイツ師団
:2003/07/17(木) 02:54 ID:989CB7tg
サウンドボード・・・換えるのは効果あるんですか。
俺が使用してるヘッドフォンは独逸製ゼンハイザーの奴なんですが、
位置はよく判るんです。が、マトに照準を合わせるのが辛いです。
LOFTMANさん・・先日お手合わせしたときは戦術変えましたね。
俺は今までのスタイルで通す方が吉だと思いますね。他人がなんと言おうがねぇ・・。
だが、切り込んでも強い貴方にはやはり、眩暈よw
456
:
ギチョ@ダス ライヒ
:2003/07/17(木) 23:21 ID:yxl5Uatc
ゼンハイザー…。
オーディ王だな、Hansさんは^^;
私はテクニカのAirシリーズを愛用でした。
ま、新システムでお役御免なんですが、今後は演奏モニター用として第2の人生を歩ませようと考えております^^
今日5.1環境でMOHやってみたんだけど、最初は立体音像がクリア過ぎて戸惑い。音の定位関係掴むまでちょっと時間かかりました。
が、慣れればなるほどよく判る。「ララァ、この私にも判る!」…の世界。
環境音も見事に立体音像で再現されてました。ホントにそこにいるって感じの音。
で、5.1導入でサウンドカードも一新させたんだけど、5.1云々抜きに、やはり違うねー。
今のカードはやや硬い(金属質っぽい)感じがしないでもないけど、まぁ今までがアナログチック故の柔らかさだったと考えれば納得。
457
:
Pome@Irelands Band
:2003/07/18(金) 22:01 ID:5c.OOQNw
今日は序盤はAaaさんを少しは脅かせたかな、なんて自分的に思ってます。^−^;
ちょいとマウスを取り替えてみたりしました。
しか〜し中盤以降はいつも通りでした…TT
悲しきカナヘタレポンチなオン大将 マウス変えれどあいも変わらず。
一句デソ
458
:
Aaa(^^;
:2003/07/19(土) 21:16 ID:GwuCkFL2
はい、動きが違って見えました(~_~;)
お陰で、やられましたょ^^;
でも、隊長がAaaにやられるときは、決まって動きが読めます。クネクネの
動きの範囲がAaaの照準の中にはいりやすい状態になっているときです。^^;
生意気なことを書かせていただきました。すみません。<m(__)m>
459
:
Pome@ヤッパダメポ
:2003/07/19(土) 22:22 ID:b3ImNmbM
生意気言ってスミマセンデシター(・∀・;
足元にも及びませぬ…(´Д`;)
精進します。 ヨクネルー
460
:
Aaa(^^;
:2003/07/21(月) 03:00 ID:MrNG3lTo
深夜帯の書き込みです。<(`^´)>
今、Alice鯖では昨夜に続き8人の方々が「OK牧場」の決闘をしていますです(^^♪
隊長の動きについてなのですが、、、(生意気なこと、書かせていただきますょ)(~_~;)
前進、後退時に、、、特に手榴弾を投げたときの後退時ですが、体を左右に大きく
ゆすりながらバックしたほうが、Aaaにやられないと思います。m(__)m
461
:
[SCAR FACE] VOLF
:2003/07/21(月) 04:02 ID:/DsQNPyo
アリスの皆さんお久しぶりです、スカーのVOLFです。
Aaaさん先ほどは鯖で遊ばせて頂きありがとうございましたm(__)m
最近MOHはプレイしてなかったのですが、久々に楽しくプレイできましたよ。
今までも何回も遊ばせて頂いてるのに挨拶カキコもせずにすみません(つД`)
これからも遊びに行かせて頂きますのでよろしくお願い致します(^^
462
:
Hans@祝増速
:2003/07/21(月) 22:41 ID:989CB7tg
先日もAliceにお邪魔したんですが、俺は最初ステレオの音で戦ってました。
で、調子良かったんですよ、中々。暫く後に音が出せない環境になり、
件のヘッドフォン装着していざ戦ったんです。したら、付けてないとき
よりもよろしくなかったんです・・。 もぅね、しょんぼりきてねぇ・・。
それで思い出したのがLeftyさんの5.1CHの件。暫くヘッドフォン装着して
なくて音の情報量で混乱したようでさぁ。
それはさておき8月からCATV256Kからお別れして同7Mになります。
プレイ環境に変化が起きるのかどうか、些か気になるところです。
463
:
[JSP] kazz rock
:2003/07/21(月) 23:15 ID:nskLMG7o
どうもはじめまして、クラン[JSP]のkazz rockといいます。
今日ここに来たのはAaaさんに一言謝りたくて来ました。
何度もTKしてしまい本当にすいませんでしたぺこ <(_ _)> 悪気はなかったんですよ。
ただパッと出てくるとすぐ撃ってしまうんです><
それが4〜5回あったので不愉快になってしまったのではないかと思いここに書き込んでる次第です。
本当に申し訳ありませんでした。
また遊びにきてください。俺の方もまたちょくちょく顔出させてもらいます。(何回か行ってるの覚えてないかな??)
それでは失礼します( ̄^ ̄ゞ
464
:
Aaa(^^;
:2003/07/22(火) 02:19 ID:9n9Gyx32
kazz さん、気にしていませんので、、、、大丈夫ですょ(^_-)-☆
こちらこそ、お邪魔しまして、ff-onという状態ではしかたないと思ってます
から、、、Alice鯖にも顔出していただいていたことは知っていますょ(^^)v
では、これからも、よろしくお願いします。(^.^)/~~~
465
:
ギチョ@ギチョ
:2003/07/22(火) 02:54 ID:mVcIKJts
スレが賑やかだね^^
いろんな人がやって来る。ヤア!ヤア!ヤア!
466
:
Pome@Pome
:2003/07/22(火) 09:25 ID:b3ImNmbM
大変喜ばしい限りでございます。^−^
いつの間にやら10000HIT超えてるし…(汗
皆様方に、多謝!!(・∀・)アリガトン
467
:
Pome@速度UP委員会
:2003/07/22(火) 09:27 ID:b3ImNmbM
明日ADSLモアⅡの工事日です。
これで速度やPINGがどう変わるか…
未だにモデム届いていませんが…今日電話で問い合わせてみます。
468
:
[E-co]Guarnere
:2003/07/22(火) 22:00 ID:Gg8SSBak
ご無沙汰であります。
私も明日が工事日だったりします。
すでにモデムは受け取りましたが(^-^;;
いや、どれくらい早くなるのか楽しみです。
469
:
Pome@速度UP委員会
:2003/07/22(火) 22:29 ID:b3ImNmbM
どうも、ガルニアさん、お久しぶりです。^−^
問い合わせたところ、明日の午前中には届けるそうです。
もし問い合わせしなかったら…
ガクガクブルブル
470
:
Aaa(^^;
:2003/07/22(火) 22:48 ID:TlQFZfXs
モアⅡは、確か最大で24Mbpsですから、多少はdownloadの速度が改善されれば
いいですね。(^_-)-☆
AaaがAlice鯖でですが、皆さんのPingの確認してみますと、良いときでLefty
さんが30-40台です。隊長は20upの50-60台の表示であります。と、ここまで
はLeftyさんのヒカリと隊長のADSLの差に納得してましたが、最近のLeftyさん
のPingはADSLの方々と同じようなPing表示が多いようです。(ーー;)
理由は分かりませんが、とにかく50-70台が多くなっています。^^; すると、
ヒカリとADSLの差は10Pingあるかないかの表示ですね、、、これって、環境の
状態がいろいろ変化してのこととは思いますが、あのヒカリでさえそんな状態
なのだなぁなんて、変な感心をしてみてしまいますです^_^;
せっかくの入れたヒカリなのにというような、、、^_^; 失礼しました。^^;
471
:
ギチョ@ぴん
:2003/07/22(火) 23:39 ID:mVcIKJts
速度は前から変わってないんだけどねえ。
鯖混みだすとping上がる傾向あるかな。
まあ強みとしては、大乱戦でも一定数値のままハネないという点ですな。
472
:
ギチョ@フライングV
:2003/07/23(水) 01:28 ID:mVcIKJts
Aaa氏の言う「MSG」は単純にSMGの間違いであるが、俺にとって「MSG」はマイケル・シェンカー・グループを意味する言葉である。
………それだけだ。ヨクネルー。
473
:
Hans@神
:2003/07/23(水) 13:29 ID:989CB7tg
くだんのギタリストはUFOに乗ってもいた。兄者は蠍団に入団でしたか。
Vを持つ者は俺の中ではウイッシュボーンアッシュのアンディ・パウエルを指す。
それはさておいて、チト昔のことを・・・。
以前NANASHI鯖が常時健在だった時、Aaaさんがほぼ毎日のように顔を
出していたことを思い出しました。Pomeさん、Leftyさんは何某Kampfとか
いう鯖があった時、出会いましたなぁ。今は色々愉しませて貰ってますが、
まさかこうなるとは思いもよらず。ひたむきな鯖運営、檀家。
474
:
Aaa(^^;
:2003/07/23(水) 20:12 ID:TlQFZfXs
Hansさん、どうもです。(^^)v
Aaaがこのゲームをはじめたときのことを書かせていただきます。^_^;
MOHHAのCDを昨年夏に買いまして、NECのサブノートにCD無しでも起動できる
ように仮想CDソフトで押し込んで始めました。最初はキーボードの設定から
やりまして、なんとか付録のようなマウスを使って2−3日はシングルプレー
をしていたと思いますが、なにせ興味のあったインターネットゲームをしたく
て購入したものですから、すぐにインターネットに入って始めました。^^;
そうです。その頃Aaaは興味もなかったゲームに出会った訳なのでります。
当然、ゲームなどしたこともなかったものでして、ましてやインターネット
上でのゲームの新鮮さに驚きもしました。そのころ、NANASHIさんの鯖は
もちろんいろいろな鯖に入ってはヤッツケラレル状態でした。^_^; 今でも
そうですが、、、、(~_~;) 自分の名前もやられてばかりの者に相応しいモノ
との思いで、その時の悲鳴「あ〜」というのがいいと思ったのですょ。^^;
しばらくして、隊長のPOMEさんからクラプのようなチームを作るのでという勧誘
がありまして、今のAlice Army GC に入りました。それまで、隊長にはいろいろ
とゲームのことや、スキンやMODのことなど教えていただいていましたし、元は
このネットゲームの事を教えて戴いたこともありまして、、、、^^;
鯖立ては、POMEさんにいろいろと教えられましてインターネットのサーバーっ
てどうすれば立てられるのかなぁと興味を持ちました。それから自作PCにも
興味が湧きまして、昨年の暮れに購入しました。それからまもなく鯖を立てた
のです。Aliceのチームの方々を含め皆さんが利用できるものが、実はAaaが
欲しかったものですから、、、、^_^;
今のところネットゲームはMOHHAで充分だと思っていますので、このまま、鯖を
立て続けられればいいかなぁなんて思っています。^_^; それに、チームが
あって鯖が無いのも淋しいものですよね。 鯖名はチーム名を借りることにし
たのです。^^; もちろん、隊長の許可をとりましたょ。(~_~;)
チーム名で鯖立てる以上は、チームの方々のよりどころにもなるし、鯖の環境
が悪ければチームの恥にもなりますし、それは皆さんに迷惑かけることにもな
りますからとの思いは変わっていません。(~_~;)生意気言ってますね。^^;
目標は、気軽に寄って行けるような鯖が一番だと思い、心がけているつもりです。
これからも、気軽に寄ってはAaaの悲鳴を聞いていってください。<m(__)m>
長々と失礼しました。<m(__)m>
475
:
Pome@速度UP委員会
:2003/07/23(水) 21:57 ID:l9MyZ27Q
モアⅡにしてみますた所、速度、PING共に悪化しました;;
変更前:モア[0.215Mbps]
変更後:モアⅡ[0.161Mbps]
PING:50→70
ひゅうううぅぅぅ………
476
:
Aaa(^^;
:2003/07/23(水) 23:34 ID:TlQFZfXs
あらら、隊長の環境悪化ですか(~_~;)
どうしてでしょうか???? 不思議な現象ですね。こりゃ、ただのモアにもどし
たほうがいいのですか??? かえって、初期のADSLの8Mbか1.5Mbのほうが
安定していいのかもしれませんですかね(ーー;)
あの辺でヒカリはすぐにこないとかいいますが、、、(~_~;)
対策ねらないと、、、
477
:
ギチョ@パパは何でも知っている
:2003/07/24(木) 00:32 ID:mVcIKJts
おおHans殿、よく覚えていらっしゃる^^
あの頃は主を持たぬ流浪の兵士として彷徨ってた頃です。
今では考えられませんが、全てのマップを狙撃銃一本で凌いでおりました。
これまた今では考えられないことですが、真っ先にAaa氏をマトにかけて完膚なきまでに叩いていた頃でもあります。
そして月日は流れ、今ではすっかり立場が逆になりましたとさ…(´Д`;)
ちなみにHansさんとはお互い偽名で会ったこともあるネ。
Hansさんはワイルド・ターキーの8年物、私の方はジョニヲカで^^
478
:
Hans@元祖マッハマン
:2003/07/24(木) 21:13 ID:989CB7tg
AaaさんはPomeさんが師匠でしたか。確かに昔はそんな強力なイメージなかった
なぁ・・。今は強力なイェーガーですが。Leftyさんは前から策士な記憶有。
ご両人はこちらが苦労しないと中々伍せない存在になっちゃったねw
Pomeさん、何か波が凄くないですか・・・俺も人のこと言えないけどさ。
出会うときの冴えが度々違うw
しかし・・・まさかあの仮名の件覚えてるとは・・。俺の記憶ではね
ハーパー12年なんですよ。ジョニだったっけ?うーむ・・。
どうでもいいけど、ジョニ金廃止銘柄になりましたね。イチドシカノンダコトネェヨ。
479
:
ギチョ@超人ハル子
:2003/07/24(木) 22:34 ID:Jt4EdrME
Hansさん、あなたの記憶が正しい。
ハーパーです…。
…いろんな酒名で出撃してたんで混同^^;
480
:
Pome@(((゚Д゚)))
:2003/07/25(金) 09:32 ID:C81qHsnE
Aaaさん、そう、光、光なんですよ。
私が光になれば!!! …何も変わらないか^o^;
Hans殿、師匠と言うほどではありませんよ^−^;
ちょこっとしたコツみたいなのをちまちま、とです。
まぁ、私が言わずもAaa氏ならば自分で会得出来てると思っておりました。
波、そう波、波なんです!
ゼッコーチョーの時は主力戦士のアシスト役にもなれますが
大抵は索敵兵に終始することがほとんどTT
あまつでさえ手がつり移動もままならぬ状態に陥ったりします^^;
なぁロバート、ソウダロウ?ジャックはアテウマー
481
:
ギチョ@ポート・エレン
:2003/07/27(日) 00:12 ID:CLV/yc5A
ロバートって誰さ?
482
:
ギチョ@探偵スルース
:2003/07/27(日) 02:45 ID:CLV/yc5A
そ の 男 、変 名 に つ き 。
その名前は偶然か、このスレのネタを知っている者に違いなかった。なので「準備中」の段階から注目していた。
動きで熟練なのは判った。そして過去に何度も一緒してる相手であるのも間違いない。
最初はScarのVOLF氏と思った。…が、動きが彼ではない。親方の動きとも違うし、SABIO氏やSURUME氏のそれとも異なる…。
消去法で残る男は一人だけとなったが、確証がない。
ということでVCに注目。…ウム、このタイミング、返し、パターン。彼しかいないじゃないか…。
そ の 男 、 H a n s S a c h s に つ き 。
もちろん、決定打は「オメメ、イターイ」^^
483
:
Hans@タリスカー
:2003/07/27(日) 02:55 ID:989CB7tg
ロバートはブラウンでしょうに・・。
最近金無くて980円スコッチ&バーボンな俺。
ロバートすら厳しい・・・。
484
:
ギチョ@白バイ野郎ジョン&パンツ
:2003/07/27(日) 12:37 ID:5QXC9Xc.
焼酎という大衆的な飲み物はいかがですかな?
485
:
Lefty
:2003/07/27(日) 12:58 ID:5QXC9Xc.
さて私事ではありますが、お勤めが4交代のシフト制となりました。
今後は月3-4回程度の夜間哨戒任務をこなさねばなりません。プラス、帰りの遅ーい日もあります。
なので、ポツリポツリと参戦不可日が出ることとなります。
参戦状況自体は今までとあまり変わらんと思いますが、そういう日もあるということで、ご理解願います。
まぁ、お夜勤以外なら大概どこかの時間帯に顔は出してると思いますので、これからもよろしくネ^^
486
:
Aaa(^^;
:2003/07/27(日) 16:18 ID:KY3vpMWg
あら、Leftyさん。仕事大事ですから、体にはくれぐれもお気をつけて下さい。
なにせ、兄弟子ですからAlice鯖に出ないとなると淋しくなりますので、、、
それでは、鯖はこれまでどおり立て続けていきますので、お待ちしております。
<m(__)m>
487
:
Pome@不調マソ
:2003/07/28(月) 20:43 ID:C81qHsnE
昨日一昨日とあまり体調が思わしくなく、不参戦でした。^^;
目がぐるぐるしちゃって、ゲームになりませんでした。(汗
本日は、と思いきや…鯖が無い…
ひゅうううぅぅぅ………
488
:
Aaa(^^;
:2003/07/28(月) 21:01 ID:iwcA2ggo
本日の鯖、先ほどからどうもPingの調整で、立て直しを繰り返していました。
それで、今、立てました。<m(__)m>
IP 219.126.145.191 ←でーーーーす(~_~;)
489
:
Pome@不調マソ
:2003/07/28(月) 22:07 ID:C81qHsnE
今日はここ最近で一番安定してた鴨〜^o^
最後はやはりになりましたが^^;
「!」となる攻撃もあった、、、、、ハズ!??…かも、かも。
ヨクネルー
※檀家とは来月号とパッチじゃ。むいむい。
490
:
ギチョ@夜勤明け
:2003/07/28(月) 22:13 ID:Iuf1ctjk
zzz...
491
:
Aaa(^^;
:2003/07/28(月) 22:48 ID:iwcA2ggo
Leftyさん、お疲れでした。(^O^)/
それにしても、夜勤明けであのスコアはすばらしいものがありますね。^^;
大したものだ。兄弟子だけありますね。(^^)v
ところで、久しぶりに昨夜の十二時頃に参加11人で、ゲームタイムリミット
11分のところ10分ぐらいで終了した「南仏」がありました。これで、たしか
4回目だと記憶します。(^_-)-☆
PS 安定していたPingの確認してませんでした。すみません。隊長。^^;
492
:
ギチョ@覚醒
:2003/07/28(月) 23:18 ID:QI939baA
久々に30kill出したけど…。
しんどいね。ドッと疲れが溢れます^^;
493
:
ギチョ@催眠
:2003/07/29(火) 01:53 ID:d..Vmwzg
ヨクネルー
494
:
Hans@ヨクノムー
:2003/07/29(火) 21:13 ID:989CB7tg
真っ先に連射系に交換したかったのは ワタクシです。
KARは嗜好品なのだよ・・・。
で、焼酎も良いね。ブラックストーンとか、安くて旨いしぃ。
しかし、やはり食中酒の感があるので寝酒はもっぱら・・。
で、結構今月金余ったのでピュアモルト白を購入。そんなに高くなく
島な風味。アイラマンセー! ヨードマンセー!!
495
:
ギチョ@モットノムー
:2003/07/29(火) 22:59 ID:PIF.Fb5s
飲んだ後ヨクキクMAP
南仏:木々のさざなみがヨクキクー。小マップ特有のグルグル戦で頭もグルグルグルグル…。
雪公園:木の葉のギザギザ感がヨクキクー。チラチラと舞う雪でオメメもチラチラチラチラ…。
あ、今日はシラフよ^^
496
:
Aaa(^^;
:2003/07/30(水) 01:01 ID:0cAoHGik
Alice 鯖は、今頃の時間帯が一番賑やかになります。(~_~;)
参加12人で、Aaaだけが落ちてきました。^^;
それでの報告です。時間内70ポイント達成が2シーンありましたょ。
夜の11時頃と12時半頃です。場所は南仏とアルジェでした。(^O^)/
もっとも、今頃達成しているかも、、、、(ーー;)
では、みなさんも是非70ポイント達成を、、、、(^_-)-☆
497
:
ギチョ@フォトグラファー
:2003/07/30(水) 16:20 ID:s6EIuIeE
久々のギチョ劇場。
Hans氏ご推奨のFalpo-MODで撮ってみたのでうpタノモー。
498
:
Pome@HP管理もシテタノネー
:2003/07/30(水) 22:18 ID:C81qHsnE
うむ、御意。
明日やるとしよう。
アマリカザアナアケンデクリー (・∀・;
499
:
Hans@疲労困憊
:2003/07/30(水) 22:26 ID:989CB7tg
最近、速めに寝るも、件の地震続きで起こされ寝付けない日々・・・
当然寝不足進行、なのに仕事だけは当然シッカリ。もぅ駄目ぽ。
Falpoで作りましたか。 そいつは楽しみですねぇ! 今日もハヤクネルー
500
:
ギチョ@HP管理は俺じゃナイー
:2003/07/31(木) 00:49 ID:s6EIuIeE
早番なのでモウネルー。
501
:
Pome@ナゼカワタシダー
:2003/07/31(木) 12:40 ID:C81qHsnE
うp完了。
502
:
ギチョ@帰投
:2003/07/31(木) 19:40 ID:KUuKvfWE
5963。
503
:
Hans@速度UP
:2003/07/31(木) 21:54 ID:989CB7tg
1日早く7Mになった訳だけど、実質1Mか・・。無線だしな。些か寂しいけど。
で、少しは回線に変化があるかと思い戦場へ・・・。
これで回線のせいにはできなくなりました。ナニモカワッテネーヨ!
写真館>44年式迷彩服の素晴らしさを再確認しました。
えんどう豆は個人的に好きなんでさぁ。
504
:
ギチョ@速度安定
:2003/07/31(木) 22:28 ID:KUuKvfWE
>ナニモカワッテネーヨ!
イイとこに気がつきますた。
そうなのだよ、「速度upはスコアup…」を目論見がちだが、実はそんなに大きく影響するもんでもない…。
当方ISDNなるぽんこつ回線から、光という幸福回線に一気に飛躍したワケだが、じゃあ成績も飛躍したかというと…。
大きな違いは、派手なドンパチの最中でもフツーに敵が動いてるというぐらいでね…。後は先読み計算がチョイ楽になったぐらいかな。
要 は 戦 術 な の だ よ 、 諸 君 。
迷彩服…私的に好きなのは44年後期の点描風落ち葉カラー。プラモやってた頃、その塗装に悪戦苦闘したっけ^^
ショット加工、たまにはカラーも…と考えてるんだけど、イマイチ仕上げが軽くてねぇ。視覚的な強さはモノトーンの方が上みたいだね。
505
:
ギチョ@
:2003/08/01(金) 01:12 ID:KUuKvfWE
カラーに優るモノトーンの力強さ…。
なぜ黒澤明がカラー撮りを渋っていたのか、なぜ「Ruttle&Hum」がモノクロ中心なのか、なぜ「シンドラーのリスト」がモノクロ撮りだったのか…、何となくその理由が解かるような気がしまふ。
…が、「プライベート・ライアン」のフィルム脱色の理由は謎。ナゼ?
……今度試してみよぅ^^
というわけでヨクネルー。
506
:
Pome@@
:2003/08/01(金) 18:20 ID:C81qHsnE
TOPなど差し替えてミマスタ。
507
:
Pome@@@
:2003/08/01(金) 18:28 ID:C81qHsnE
歴代TOPも修正にょ。
508
:
Pome@@@@
:2003/08/01(金) 18:30 ID:C81qHsnE
>ギチョ
うむ、今度スティーブンに聞いておこう。
言わずもがなだが。
509
:
ギチョ@お夜食
:2003/08/02(土) 00:37 ID:k7IU/uX6
キケ。
510
:
烙印無羊@
:2003/08/02(土) 11:54 ID:a2f3u9Y2
太陽を凝視する
夏が、草の上で伸びをする・・・
私は布団の上で伸びをする・・・
あまりの暑さに起きますた
511
:
Pome@
:2003/08/02(土) 19:37 ID:C81qHsnE
ふぅ、ようやくPCがビープ音出なくなりました。
↓↓↓↓↓↓いきさつ↓↓↓↓↓↓
昨日夕方、ピコピコまた警告音発生( ゚Д゚;!!
再起動後、BIOSで温度確認。=86℃ (;;; ゚Д゚)
やむなくPC電源を落とす。
しばらく放置後、PCのファン外し。
まだ熱いのでしばらく放置。
全てのケーブルを外し、再びファン外し。
意外に固くて、狭い為なかなか外れず。
ようやく外れる。
!!!!!!!!!!!!!!!!驚愕の事実発見!!!!!!!!!!!!!!!!!
な、な、なんと、CPUコアの部分のコーティングが溶けて煤状態に…( ゚Д゚;;;;;
ピカピカに光る刻印のみ見えるCPUに逆に感心する。(よく動いてるなオメー)
前もって購入してあった少し高性能のグリスを塗布。
丹念に伸ばし接地面と密着させる。(付けすぎ注意、慎重にね)
再びファンを取り付け。
無事完了。
ケーブル類を取り付け、PC起動。
BIOSで温度確認。50〜55℃、まずまずか。
15分程すると再び警告音…( ゚Д゚)エー…
やむなくケースの蓋を外す。
昨日はこれで作業終了。 寝る。
本日は今の所警告音は無し。
−−−−−−−−−−結論−−−−−−−−−−
クールマスターのサイプレム買いなさい。
以上
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
( ゚Д゚)ゴルア! 熱いよぅ…
512
:
Pome@i-MODE
:2003/08/02(土) 22:17 ID:nnxuzYG.
PC熱、引きませぬ…
ゆゆしき事態かなぁ、パーツ買い替えかいっそ
ニューマシンを、うむむ…HDDが逝く前に考えねば(;^_^A
携帯からカキコですた。
513
:
Pome@i-MODE
:2003/08/02(土) 22:17 ID:W5dzf0uc
PC熱、引きませぬ…
ゆゆしき事態かなぁ、パーツ買い替えかいっそ
ニューマシンを、うむむ…HDDが逝く前に考えねば(;^_^A
携帯からカキコですた。
514
:
Hans@労働の日々
:2003/08/03(日) 00:04 ID:989CB7tg
明日も仕事・・・Pomeどん、PCの熱が引かないとの事、無事の解決を祈願。
どちらにお住まいか存じませんが、暑いところなんでしょうなぁ。
俺の住まいでは相変わらず静穏ファンで十分なのよ。
我々に一番必要なのはエイムですな・・。切実化してる今日この頃。
515
:
ギチョ@アシタ夜勤
:2003/08/03(日) 02:14 ID:hIHPYUeM
太陽を凝視してみた。
自分をバカだと思った。
ヨクネルー。
516
:
Aaa(^^;
:2003/08/03(日) 18:30 ID:bcNjDeqs
隊長のパソコンが高温になりすぎて、自作パソコンの宿命のような気も
するのですが、皮肉なことにその状態を体験しないAaaにとっては、
80度以上の高温でもCPUが動くという事実が自作派には朗報だと
思います。(~_~;)
雑誌では、クーラーの騒音対策とクーラーそのものの機能強化などが
書かれていまして、読んでみると、いろいろなものがありますね。^_^;
最近のビデオボード、特にnVidiaのGeForceカードは熱がかなり出ると
いう事が雑誌などでも記されていますので、今度購入するときはRADEON
シリーズにしようかとも思います。^^;
CPUのファンでも、電圧コントローラー付のクーラーで冷却フィン59mm.
が116本付いてその上に9cmのクーラーが載っているものがでてたりし
ます。^^;
室温とケースの蓋明け、そして扇風機を開けたケースに当てるという
方法も一考ですね(~_~;)
それにしても、なぜ隊長のパソコン、高熱がでるのかな????^^;
Aaaの鯖用のパソコンは42-48℃くらいですが、、、、^^;熱が上がる
と電圧負荷してファンの回転が上がるとようでが、、、、^^;
早くなおるといいですね^^; 鯖で待っていますよ(^_-)-☆
517
:
Hans@暑さに貧弱
:2003/08/04(月) 01:35 ID:989CB7tg
北国育ちなんで暑さにからきし駄目です。
今日は後についていきながら古烏飲んでました。
暑くて酒飲んでバタンキューじゃないと寝れませぬ・・。
PCよりもわが身の冷却せねば・・・。
518
:
Aaa(^^;
:2003/08/04(月) 02:04 ID:bcNjDeqs
みなさん、毎夜遅くの参加には驚いています。(~_~;)
SURUMEさんの参加は、ほとんど深夜1時ごろです。そして、2時頃にはDA+さん。
VOLFさんは夜の昼ごろからです。今夜は11時ごろにSABIOさん、ZeroFighterさん
PecoさんにINUさん、、、ふーーーーむ。今、Aaaが落ちて8人です。鯖は入れっ
ぱなしです^_^;
みなさん、遅くからの参加ご苦労様です。(~_~;)
ちなみに、Aaaは酔いと寝不足でクラクラを越えてグラグラの状態でし、、、
ではでは、みなさん楽しんでください。(~_~;) 高熱で鯖落ちしなければ
いいけど、、、、<m(__)m>
519
:
Pome
:2003/08/04(月) 08:26 ID:C81qHsnE
Aaaさん
いやはや、我が身を削っての鯖立て&参戦、感謝感謝です。^−^
ちなみに私は、暑さと湿気でグラングランです…
ご来場の皆様、多謝!!(・∀・)アリガトー
※昨日、他所鯖に参戦してMGとSMGの威力&命中度に
逆にあっけにとられました^o^;
あんなに当たるんだっけ?、と。
我鯖キビスィのね(・∀・;
520
:
ギチョ@夜勤明け太郎
:2003/08/04(月) 16:54 ID:HA5emQmw
皆様お早うございます。
今日はイイ天気…だったようですな。
521
:
Osabi
:2003/08/04(月) 20:19 ID:haQdQPF.
感謝してますぞ。aaaさん^^
522
:
Pome@
:2003/08/04(月) 21:22 ID:aUc/Ls2M
うむ、イイ天気だったみたいデス、牌。
Osabiさん、じゃんじゃんいらっしゃって下され。^o^
523
:
Pome
:2003/08/05(火) 23:00 ID:nnxuzYG.
エアコンが不調です。
つけてもすぐにプツン、またつけてもプツン
暑い熱い厚いです…
ただいま室温29℃(・∀・)アチー
524
:
ギチョ@石川さより
:2003/08/06(水) 00:02 ID:nNZxO.Sg
金鳥の夏。日本の夏。
525
:
Aaa(^^;
:2003/08/06(水) 22:14 ID:OM8oPAFE
隊長、エアコンの具合どうなりましたか????(~_~;)
あの暑さの中、ましてやパソコンの蓋を取っての参戦では、強さが出る前に
暑さ負けですね、、、、^_^;
本日の参戦は、暑さ解消してたのでしょうね(ーー;)
ではでは、、、、またの参戦お待ちです。(^O^)/
526
:
Hans@ツマラン!ツマラン!!
:2003/08/06(水) 22:55 ID:989CB7tg
散々だ。これは魔女のバァサンの呪いか・・・と云いたくなる最近の腕前。
俺の照準器は特にポンコツらしい。一体何処を狙ってるんだこのケツの穴め!
ふ・・・冴えが無いな。 お前の話はツマラン! ツマラン!! モ ウ ダ メ ポ
527
:
ギチョ@ハートマソ先任軍曹
:2003/08/06(水) 23:21 ID:HjN64eqs
そうだ、その通りだ。待ってりゃ神様がケツに奇跡を突っ込んでくれる。
ダボケツを上げろ!根性見せろ!
…俺の障害物から降りろ!!
528
:
NBS inu
:2003/08/07(木) 02:05 ID:Oi.0xQYQ
うう・・・・(´・ω・`)
最近タマタマ君が当たらないです(´・ω・`)
ライフルでやってたらSMG使えなくなるし、使ってもなんか撃ってる感じしないので微妙だし(´・ω・`)
今はマシンガンかライフルどちらかしか使えません(´・ω・`)
アリスいってもボコボコだし。ふしゅ・・・・
MOUDAMEPO
529
:
Pome@Pome
:2003/08/07(木) 09:04 ID:pI2eyGXU
うむ、緊張の廃村、日本の硫黄島ですな。
>Aaaさん
いやはや、大分良くなったので快適になりました。^o^
が、腕前は変わるハズもなく、虐殺される運命に…T_T
>判'sサソ
魔女どこではござらんですぞ、某ステージでのトリプルスコア負け…
已む無し意味無し打つ手無し、ですじゃ…(´・ω・`)ショボーン
>議長
そう、待ってると鉛ダマを喰らうのです。 手榴弾を突っ込まれます。
たまにジャンプなどしても全てお見通し、動きは見透かされて
あえなくチボー(´・ω・`)ショボーン
>ワン!殿
どうやら当たるのは特定のごく一部の一握りの連中だけみたいですじゃ。
そう、それは我々ではない誰からしい…
v54、v51と叫んでみるも、容赦の無い銃弾の雨霰。
出来るのはモーダメポー…と叫ぶ位(´・ω・`)ショボーン
そ ん な 同 士 よ み ん な 、 が ん が れ ! !
530
:
Pome@Pome@Pome
:2003/08/07(木) 22:08 ID:pI2eyGXU
ちょうどAaaさんと入れ替わりになりましたね^−^;
本日も散々でした…;_; ヒエー
531
:
Hans@元寇?
:2003/08/08(金) 01:36 ID:989CB7tg
MOH界のレアル=マドリードと言われる軍団と対決する事になっており、
武者震いを禁じえないこの頃。FC東京の役回りはチト・・。
コロネット作戦は10日からだそう。頑張って本土防衛に励まねば。
俺は松代大本営にヒッキー・・・ もとい少し出血してもらう方向で。
532
:
Aaa(^^;
:2003/08/08(金) 01:46 ID:OM8oPAFE
昼間のAlice鯖って、あまり参加の具合がわかりませんでしたが、本日、たまたま
ASEで確認したら意外と参加してるのが確認できました。(^^)v
この時間でも10人くらいの方々が参加してます。(^^)v
ということは、このまま鯖を切らずにいることとなりますね。^_^;
高熱大丈夫かな???という、心配が、、、、まぁ、みなさんが参加しているので、
そんな場合は鯖はきりませんが、、、(ーー;)
隊長とすれ違ったのは、かくにんできたのですが、、、残念でした。
少し、メンバー増えるといいのですが、、、(~_~;)
533
:
ギチョ@メッセンジャー
:2003/08/08(金) 07:36 ID:kA3Yql62
その日、出征を控えたHans氏の元に一通の電報が届いた。
「死シテ屍拾ウ者ナシ。死シテ屍拾ウ者ナシ…」
534
:
PomePomePome
:2003/08/08(金) 21:38 ID:pI2eyGXU
エアコンがまた調子悪いです;_;
つけてるのに室温28℃^−^;;;
PCピコピコ、私ヘロヘロ
夏ですな…
535
:
Hans@ワーキングマン
:2003/08/09(土) 01:09 ID:989CB7tg
皆様、MOHAA加減は如何ですか? 私は波に乗れないサーファーのようです。
とはいえ、今日は何とか持ち直したようです。 いやぁ、日々ドラマよのぉ。
・・・みんな勝たずに戦うことはできる。しかし勝つのなら、必ず戦うことになる・・・(=´ω`)y―~~
536
:
Pome@聞きかじり
:2003/08/09(土) 19:09 ID:pI2eyGXU
とある少林寺の教えにこういう言葉がございます。
「弱くてもいい、負けなければ」と。
なるほどもっとも思ったりもします。
ただ、その為に手段を選ばないとかではなく
やり方一つで強者をくじくことも可能である、と。
私?さっぱりだめですとも、えぇ、はい。;_;
537
:
ギチョ@聞きほじり
:2003/08/09(土) 23:08 ID:TwNfsc4A
とあるハム会社の教えにこういう言葉がございます。
「ワンパクでもいい、たくましく育てば」と。
なるほどもっとも思ったりもします。
ただ、その為に調理法を選ばないとかではなく
やり方一つでピザのトッピングになることも可能である、と。
私?ベーコンの方が好きですな、えぇ、はい。(゚ω゚)
538
:
[=:MRL:=] PKA
:2003/08/10(日) 01:18 ID:AhDqH/W2
すいません。先ほど鯖におじゃまさせてもらったんですけど、PCのスペックのせいでたまに敵が透明人間になるときがあるんですToT
それで、「再起動してきます」っていってでたあと、再起動中に洗濯機がアボーン(´・ェ・`)して水かあふれてしまったんです。だからそのあと鯖に戻れなくなってしまってしまいましたToT
嘘のようなほんとの話です(ノД`)
「戻る」と言って、もどらなかったお詫びにきました。申し訳ありませんでした。
まだ水が残ってるんで拭き行きます…
しょうもない話で申し訳ない(でしノД`)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板