レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
スクリプト#3 @避難所
-
以前配布されていた設定ファイルとスクリプトに同梱していたJava8対応の
menu.jsを使用していますが、OracleがJDK 17を無償配布したのを機に
ダウンロードし、解凍後システム環境変数にJAVA_HOMEのパスを登録し
v2cparmsを書き換えV2Cを起動するとmenu.jsを読み込まず、ファイル→
再読み込み→menu.jsをクリックしても「menu.jsを読み込みました」と
表示されますが設定が反映されません
js-engine.jarとrhino.jarはlauncherフォルダにコピーしています
設定→Plus版の追加機能→設定3のその他にあるJava8からの
スクリプトエンジン(Nashorn)を無効にするもチェックを入れています
JDK 17でmenu.jsを動作させるにはどうすれば良いのでしょうか
ちなみにmenu.jsは不要な項目を削除し上書きした物を使っています
バグ報告用テンプレ
【V2C】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 17+35-LTS-2724 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 64(36)/500 (Phys. Total/Avail.: 3894/2080) [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 あり
【systemスクリプト】 menu.js(P)
【ReplaceStr,URLExec等】 ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, URLExec.dat
【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2021/09/24 15:18:27)
【起動時に2chの板一覧を更新】 未チェック
【レス表示フォント】 游明朝 Regular
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
【代替 (AA用)フォント】 IPAMonaPGothic
【その他 (UI用)フォント】 メイリオ
【おπ送りを監視する】 未チェック
【2chAPIパッチ】 B11.28.7.2 For V2C+ API(1式HYBRID) & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2020/08/18 18:50:23), readcgi_aux.js(2021/08/11 08:03:54)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2020/08/18 18:50:24)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2020/08/18 18:50:24)
【UA(API DAT取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64)
【UA(API 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板