[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
<雑談スレ>
1
:
KANRI.mesh.ascii
:2013/03/08(金) 20:33:10 ID:xVfcRfG6
XNALaraやBlenderに関する雑談を取り扱うスレです。
261
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/09(日) 21:04:56 ID:???
xpsがメインなんだからblender使うなとは言わないけど使える前提で話してもしょうがないだろうに
しかも違いはないって言っといて違うっておいおい……
確証がないならぼかして言おうよ
>>257
あの人のはプライベート公開が多すぎてなんとも……
>リソースが入手困難
隣の国からバンバン流れてくる日本が特殊なんで、やってない国もあるっちゃあるのか
モデルはいいのにゲームが死んでたりするのは勿体無いよねえ(しみじみ
>loco
DAの方は生きてるけど、旧家のはリンク死んでるね
関係ないけどdoaのモデルで微妙にオムツっぽいのがいくつかあるけど、ゲーム内でもそんな感じなの?
262
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/09(日) 21:34:57 ID:???
相違点はボーンやvertexとは関係のないところだし違いも十数バイトだが"全く同じとはいえない"
それとこの掲示板はXNALara+Blenderスレとあるけど?
263
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/09(日) 21:56:16 ID:???
なんか食って掛かってるけど
「XNALara+Blenderスレ」だから何?っていう、両方使えなきゃおかしいとでも?
両方の人も片方だけの人もいるだろうに
>blender使うなとは言わないけど使える前提で話してもしょうがない
ってわざわざ書いてるんだがね
勝手に熱くなるのは自由だし脊髄反射で書くのいいけどよく読もうぜ
264
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/09(日) 22:31:12 ID:???
う〜ん何か変な流れになってるな
TMC(DOAの元データ)をBlenderで直接扱う点について論じてるのなら、ここの趣旨とは話がちょっと違ってくるような。
元データやコンバートスクリプトを持ってる前提とか、そもそもここの一般メイン住人が対象とされてないのでは…
XNALara用に作られたモデルを単にデータやりとりのハブ素材として使う
っていうだけならもう実際手段がどんなんだっていいわけで
それはもう別のhack forumやらで語るべきじゃないのかな
あと出来る出来ないで言えば、バッサリ言っちゃいますが「スクリプトが書ける」ような人しかそれ言う資格無いと思うんですよ
自分らツールやらスクリプトやら使わしてもらっとるだけで、供給側が「や〜めた」ってなったらもう以降は何も出来ませんぜ
XPSはもちろん、Blender/maxのスクリプトとかもね
やはり供給されてる以上、最低限の気遣いと敬意は必要ですよ
顔データについては実情はどうなんだか正直よくわかりません
単にコンバータが解釈変えたら吐き出されるものが変わってきますので…
あと実機でも先日のパッチから顔の表情がかなり変わるようになったのは事実
> オムツっぽいのがいくつかあるけど、ゲーム内でもそんな感じなの?
実機でもコスによってはオムツ状のがありますが、大概ケツや太腿に補正用のボーンが存在してます
ただXNALara用のモデルにする時に作業者によっては「動かすのに邪魔なので消してる」可能性はあります
ハイドしているだけなら.mesh.asciiをエディタで開いて"unused "を削除すると隠れたボーンが現れます
意図的に削除してる場合は諦めるしかないですが
長文ごめんなさいね
265
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/09(日) 23:25:12 ID:???
表情ならボーンの動きのことだからまた別
つか何言っての?皆ひっそりと自分で抽出すれば何も問題もないのに
XNAに頼るずっと賢いやり方だと思うし将来的にCGの技術も身に付くのに
まぁ趣旨が違うというのならこの事はもう書き込みませんけど
266
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/10(月) 01:05:34 ID:???
>>265
なかなか向上心たっぷりな事いいますねw
それ大げさに言うと「なんで東大行かないの?勉強すれば行けんじゃん」と大差ないとこ言ってる気が…
まぁ皆が抽出、製作できればもっと盛り上がるだろうし、いいことなのは変わりないですけどね。
267
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/10(月) 05:22:55 ID:???
ここ雑談スレだから何話してもいいねんで
268
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/10(月) 08:13:41 ID:???
なに話してもいいけど専門的な会話がしたいなら他所行った方がいいよってところだね
まあカリカリするのはhddだけにしなさいな
モデルの差異云々はわからんが
blenderに関して言えば
xna→シチュー
blender→カレー
ここはシチューの食べ方を探しあう場所なのにお前さん
>>265
はカレーの方が美味いしレパートリーもあるからカレーにしようぜって言ってるようなもんだ
確かに具材は殆ど一緒だしカレーも美味い、けどそれはシチューとは違う似て非なるものだ
カレーを作りたいならカレーの食べ方を探す方に行きなさいなって事だ
お前さんが1から10まで準備してくれて(wiki編集etc)、はい召し上がれ、ならみんな飛び付くだろうさ
まあぶっちゃけxnaでモデル弄くり回して遊ぼうぜってとこから始まってるんだしblenderは二の次なんだよね
技術を身に付けようって集まりや話じゃないし、そんな人はこんな偏ったところよりちゃんとした所に行った方がいいし
wikiのblenderもリンクしか貼られてない時点でお察し状態
朝から長々とごめんなせぇ
269
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/10(月) 09:53:48 ID:???
もともとは3Dゲームモデルでリョナろうってスレだったろ
XNAにそこまでこだわる理由ないね
270
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/10(月) 11:39:56 ID:???
以下はくだらない例え話
ラーメンでも食べたくなったので商店街行ったら馴染みのラーメン屋が軒並み定休日
仕方ないので、知らない店に入ったら、頭にタオル巻いて腕組みしてる系の店主に
「旨い"らぁめん"を欲するならば、まず修行するべし!やればできる!やってみろ!」ていきなり厨房に立たされんですよ
まあ慣れてる人にとっては、たしかにお手軽だよね。やることはスープに茹で麺ぶっ込むだけだから。
でもそんなのやったことないのですよ
そりゃ作り方がわかれば役に立つし、自分で旨いラーメン作れるようにはなるんでしょうけれども
んで腹減ってるもんだから渋々やるものの、料理なんかあまりしないもんでヘマをしたら
「やる気があるのか!なぜその程度のことができないのか!」って怒られるの。ラーメン食いにきただけなのに。
いや食う気はあるけどやる気はないですよ?
で、こんな調子だからスープはさぞかしこだわってるんだろうと思ったら、なんと業務スーパーで売ってる既製品だったりね
まあ味はいいんだよね。かなりちゃんとしたスープだし…でもこれ修行とか美味の追求とは相反する気がするんだよね
それ指摘したらまた怒鳴られそうなので言わないけど
うんまあ旨いラーメンを食べる方法としては、店で修行ってのもアリなのかも知れないし、間違いってほどではない
向上心大事よ。いいもの作りたいってのはすごくよくわかる。素晴らしいことです
でも技術身に付けて作り方がわかったとしても、ラーメン食べるために自宅で豚骨煮出せとか無理だよね
畜産業者から豚骨仕入れる位はできるだろ?とか言われてもね
そりゃ豚骨山程あるなら、あとは時間かけて煮込めば豚骨スープはできますよ
あの臭いが漏れても平気な環境やらでかい寸胴やらダシガラが適切に廃棄できる環境やらが揃ってればだけどね
それに素人が手間暇かけても、ぶっちゃけカップ麺や冷凍食品のラーメンの方が旨かったり…
別にラーメン作りの方法習得したり自分の店持ちたいわけじゃなくて、ただ旨いラーメン食べたいだけなんだよね
271
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/10(月) 12:08:57 ID:???
すいません、ここを見てる方でモデルの頭を挿げ替えて弄ってる人がいたらお聞きしたいのですが
頭と体の肌色の合わせ方ってどういう方法がありますか?
自分は体の肌色を調節して近い色にしているのですが、追加した頭によっては上手く合わせられない時が多々あります。
こうすればいいとか、こういうツールあるよとかあったら教えていただきたいです。
272
:
KANRI.mesh.ascii
:2014/02/10(月) 18:23:07 ID:M2zxwivA
横からすみません。
管理人です。
一連の流れに、管理として意見を述べさせていただきますね。
ここはもともと、
「3Dでリョナろう!」
↓
「自分でもやってみよー」
↓
「出来た!やり方教えるからみんなもやってみて!」
↓
A「よし、出来た!もっともっと頑張ろう!」
B「自分にはまだ難しいな・・・」
↓
☆「新板作りました」
↓
A「んー、やっぱ自分には難しいな!」
B「私にわかる範囲なら教えますよ!」
A「ありがとう!できました!」
C「みんな凄いな!でも俺はポージングだけで十分!」
という感じに進んできた板です。
ほんとの始まりは、私がたまたま成功したサムスピ閃のデータ抽出の手段を共有したことから、協力してくれる方があらわれ、より多くの作品が生まれた喜びからでした。
(作品といってもグレーですけど笑)
なので、0からのど素人でも向上心をもって始める事はとても大切なことだと思います。
最近では忙しさにかまけて、管理人である私自身が殆んど管理業務しか出来ておらず、技術的な部分は住民の方々にお任せしてしまっまているばかりで心苦しい限りです。
その代わり、この掲示板を「技術のある方」も「これから始める向上心のある方」も、「ただポージングやモデルの情報交換だけを楽しみたい方」も皆さん気持ち良く使っていただけるような環境を提供出来ればと思っております。
なので、この掲示板は、確かに管理人の知識が住民の方よりも欠落している時点で、専門的な話を追求するような場所にはふさわしくないのかもしれません。
ただ、ここはそういったむつかしい事は考えず、単純に「始めたばかりでわからない」人達に、誰かが手助けして「わかるきっかけ」を提供する場所であって欲しいと思ってます。
あとはそのきっかけをつかんだ方々が、独自に勉強して成長してまたこの板に戻ってきていただけたら・・・というのが管理人の理想でもあります。
実際、板が出来た当初よりもみなさんとても高度な話題をやりとりされてますよ。
もちろん、「こんなレベルの低いところ、俺にはふさわしくないよ」という方は、何処か違うふさわしい場所で活躍していただければそれはそれでかまいません。
こんな感じですが、どうか今後も今まで通り住み分けながら、ご愛顧いただければ・・・と切に願う所存です。
長々と恐れいります。
管理人
273
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/10(月) 22:01:48 ID:???
>>271
違うゲームのキャラだと思うけど自分で微調整するしかないんじゃないの
あとつなぎ目隠すためにオブジェクト(首輪、チョーカーなど)置くとか
274
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/10(月) 23:18:48 ID:???
>>271
ツールはないんじゃないか?
diffuseだけいじるんじゃなくて、light mapをいじるのも一つの手。
275
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/11(火) 00:00:06 ID:???
>>273
>>274
なるほどです。自分で調整してやるしかないのか(;´д`)
あと、ペイントツールもPhotoshopとかあった方がいいですか(機能的に)?
今使っているのはPaint.NETです。
276
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/11(火) 01:31:14 ID:???
>>272
まさに鶴の一声って感じ。
ちょっとギスギス空気が収束したと思います。
管理人さん、ありがとうございました。
277
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/11(火) 01:45:48 ID:???
>>276
俺もPaint.NET使ってる。
Paint.NETよりもPhotoshopの方が機能的、扱いやすさ的には上だけど、
タダより勝るものは無いというかw全然問題はない気がする。
テクスチャ1から作るってなったらPhotoshopの方がいい気はするよ。
あとここ雑談スレだから次回から技術情報交換スレの方に質問したほうがいいよ。
もしかすると雑談スレだからってスルーしてる職人さんも、無きにしも非ずなので。
細かい事言ってごめんね。
278
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/11(火) 05:31:08 ID:???
>>275
あとテクスチャだけじゃなくて片方がテカテカしてたり極端にフラットな質感になってるようなら
頭と体のRenderGroupを同じにする必要があるかも知れないです
.mesh.asciiファイルに書いてある番号を変えればいいんだけど
ただこれはちょっと例を挙げたりしないと説明が難しいかな
279
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/11(火) 13:06:47 ID:???
>>277
なるほど、自分で一から作るとか技術的に無理なので今のままでよさそうです^_^;
技術情報交換スレの1に「今から始める/始めたばかりの初心者の方」って書いてたので
勝手に自分で解釈してしまいました。すみませんでした。以後気をつけます。
>>278
艶の追加に関しては以前こちらのスレで丁寧に教えていただいたので大丈夫です。
280
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/14(金) 04:43:24 ID:???
ちょっと疑問に思ったこと何ですが、
KHとかバイオとかのHDリマスター版ってうpされてましたっけ?
FF10、10−2HD版って来ないかな〜
やっぱ一度出たものは上がりにくいかなぁ…
281
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/26(水) 20:05:57 ID:???
詳しく知らんけど、HD化って別にモデル差し替えたわけじゃないんでしょ?
だとしたらわざわざ上がってるものを再度あげるのは珍しいんじゃない?
Vティラの2pをkamがアップしてくれたけど
わざとなのか気づかなかったのか分からんが、正面の服と太ももが繋がってないよぉ・・・
282
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/26(水) 20:23:25 ID:???
>>281
結構大変なんすよそういうの確認するの
すんなりXNALara用に持ってこれる形のモデルじゃなかったりするので
カミル氏なら英語でなくても繋がってない部分のスクショでもnoteで送れば直してくれるかも知れない
283
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/26(水) 21:34:01 ID:???
まあねー、各部位が正常な動きをするかの確認は大変だろうなーとは思ってる
>noteで送れば
DAはよく分からんですたい・・・
284
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/28(金) 17:53:39 ID:???
dAの方でまだ少人数で些細だけど気になる動向が・・・
モデル制作者がエロ画像製作に使うなと注意明記してあるモデルについて、
注意に関わらずエロ投稿が止まない事に傷心したのか、以後モデル配布を辞めると宣言する人(Veix氏)が出はじめた
今公開されてるのを削除したり製作自体を辞めるとは言ってはないですが、今後は知り合いに限定配布とかになっちゃうのかな
彼が辞めたらDOAやNINJA外伝の紅葉は供給不足になりそう
kamil氏も結構うんざりしてるようでジャーナルに愚痴書いてたり雲行きが怪しい
うーんまあヌードになってるくらいならセーフだとは思うんだけど、見た感じヤッちゃってるのはちょっとマズいかな
モデル供給の事考えるならば、エロに使うのを禁じているモデルに関しては留意した方が良いかも知れません
285
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/02/28(金) 20:28:30 ID:???
その話は定期的に出るからねぇ
あれが良くてこれがダメっていう外人さんの価値観は分からんです
286
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/01(土) 22:32:52 ID:???
べつにまっとうなことじゃないの
たとえこれ以上配布されなくても仕方無いやね、元々真っ黒なことではあるし
287
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/01(土) 22:32:58 ID:???
べつにまっとうなことじゃないの
たとえこれ以上配布されなくても仕方無いやね、元々真っ黒なことではあるし
288
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/01(土) 22:35:27 ID:???
いやーボタン押しすぎた
書き込みけせないんかな
289
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/02(日) 01:30:34 ID:???
マリー・ローズとか据置きに来ても誰も出さなくなりそうだなあ
裸MOD作ってる人でもさすがにロリには手出しそうにない
290
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/03(月) 03:10:18 ID:???
>>289
キャラとしては来るだろうが、裸は無いかもね
他のDOA裸モデル使い回しじゃ、ロリじゃなくなるしw
ロリ顔巨乳で需要あるかも
291
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/03(月) 06:01:41 ID:???
>>284
の流れとは関係ないかも知れないですが
dAでXNALaraポルノに対する通報・告げ口的なのを精力的に行ってる人たちが出てきてるみたいで
ついに自分のところにも質問状みたいのがきてしまいました
エロ利用については落とした人がどう使おうが、その人の自由だと考えていたのですが
彼らの中ではポルノグラフにモデルを提供したことになってしまっていて・・・
またポルノ(ヌードやグロじゃなくてやっちゃってる類い)を上げてた人たちはRule34への亡命が進んでいるようです
ここの方々にはほとんど関係がない話ではありますが、
悪者にされてしまった気分で自分的にはちょっとヘコんでしまった一件
292
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/03(月) 19:28:12 ID:???
>>291
お気の毒に。
daでのエロは衰退するということですかねー。
最近、モデルにも記載されてるがでてきてなんでしょうな。
この動きは。
293
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/03(月) 21:58:46 ID:???
>>291
国問わず、他人がしてる事が面白くない、チクリ魔、ってのはどこにでも沸くからねー
変な人に絡まれたなー程度に思って気にしないが吉
>>292
本家から移ったみたいにR18系はまた場所を変える時期なのかねぇ
それはともかくsc2の(ちゃんと稼動する)ナイトメアが欲しいなー(チラッ
294
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/03(月) 23:20:32 ID:???
>>291
ひょっとしてdAの某カッパ氏かな?
この場で言うのもなんだが、色々とモデル使わせてもらってます(勿論個人の範囲内で)
本当にありがとう
今後もモデル配布をしてくださるのなら
dAから離れたほうがいいのかもしれませんね・・・
>>293
この手の問題はXNALaraに限らず、
MMD界隈なんかでもちょくちょく見かけますね
なんつーか万国共通なんだなぁ
295
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/04(火) 00:44:02 ID:???
>>291
>>292
>>293
ここ含めdAの方でも複数の方々にアドバイスをいただきました。ありがとうございます。
とりあえずまた嫌がらせぽいのが来そうではありますが、基本スタンスは変えずに行こうと思います
休止しますとか言っといてすぐ復帰するのってなんかすげー恥ずかしいっすねwww
どーも配布時にエロに使うべからず、みたいな注釈を書いていなかったことと
リョナやDiD系のエロ人たちとも、それイイネしたりとそこそこ仲良く?やらせてもらっていたのが
先方の気に食わなかったようです
けど裸モデル大手のcunhinx氏とかには全然何もいってないらしいんすよね…
単に自分みたいな小物狙いなのか、開き直ってガチエロババーンでおっぴろげカモーンの方が鼻につかないってことなのか…
実はナイトメアさんは結構前から制作中です
パーツが多くてだいぶ遅れてます…動かした時のポリゴンの隙間を直したり
ソウルエッジの目動くようにとか余計ですかね
そんなんよりはよリョナらせーや!というご意見が多ければ武器抜きでなるべく急いで仕上げます
296
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/04(火) 00:45:28 ID:???
ギャッ アンカー番号ミスってる!
冒頭正しくは
>>292
>>293
>>294
です・・・申し訳ありません
297
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/04(火) 20:13:17 ID:???
>>294
妬み僻みは人種問わないからねぇ
自治厨さんとかもいるし
>>295
>エロに使うべからず
エロいいよ!って書けばいいんだろうかね(鼻ほじ
現状の人達は横の繋がりが強くなってたりして叩きにくいんじゃない?戦いは数だよ兄貴!
まあ気に食わない人はどんな事でもケチつけたがるし、適当に流すべし
>ナイトメア
ギャキィッ!したい方向なんで気長に待つよ!
とりあえずめげずに頑張って
298
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/06(木) 06:52:51 ID:???
カッパの方ナイトメアGjっす
どこでそんな技術身につけたんすかね、感心しますわ、天才だ
TTT2のジェイシーのヌード(マスクレス)作ってください(厚顔無恥)
299
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/06(木) 21:32:41 ID:???
>>298
気持ちはわかるがリクエストは控えようぜ
日本出身のモデル提供者であり、エロとリョナに理解があるって時点で
奇跡的といってもいいくらいなんだぞ
300
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/06(木) 21:56:15 ID:???
やったー!ジークメアキタコレ!
持ちキャラだと思い入れも違うし、これで思う存分ギャキィッ!出来る!
やっぱ個人的にメアは2、エッジはsc1、2の片刃が格好いいと思ますん
ほんとありがとー!!
かなり可動箇所設けてるけど、これが例のポリゴン抜け対策かな?
あとarm right elbow ctrとarm left forearm ctrが生きてないね
>>299
描き方的に多分ネタ
301
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/06(木) 23:15:21 ID:???
>>298
リクエストについては、スキルの未熟さ故こちらではもう全然目処が立たなかったり
出来そうだけど実際手を付けてみたらコリャ無理だなーって感じだったり
やれそうだけど元データや変換ツール的なものが障害となったりなど様々な要素により
受け付けられるとは言い切れない状態です・・・大変申し訳ないのですが
ご要望とリソースと当方のやる気的なものが合致したものに限りやるかも知れないしやらないかも知れないです・・・
> arm right elbow ctrとarm left forearm ctrが生きてないね
チェックありがとうございます
うーむやっぱり抜けがあるなー再うpするほどの不具合でもない・・・です・・よね?
とりあえず死んでるボーンはCTRL+Hで消すことはできますので対策頂けますでしょうか
302
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/06(木) 23:49:16 ID:???
>>301
乙です
可動しない所は、問題ないのでしたらこちらで対処します
特に問題点がない限り再アップはいいと思います
あと見つかったのは
arm left shoulder ctr2のY、Z軸を動かすと肘のテクスチャがのび〜るしちゃう!
まぁこれはX軸だけ動かせばいい話だけど(弄れる人は頂点削除でなんとかなるのかな?
細かい所だとleg left thigh ctr1が左右逆だけど、これもrenameでなんとか
上げてくれただけでもありがたいのに、ぶつぶつ言って申し訳ない
303
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/07(金) 00:36:38 ID:???
カッパさん、シャンファ頂きました。
ありがとう。
304
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/07(金) 08:56:51 ID:???
取り急ぎナイトメア先生わかってる部分だけ直しました
お手数かけます
お礼いただけてありがたいのですが、レス消費しちゃうのと
ここのところ、自分が雑談スレを私物化してしまっているきらいがあるので、そんなに重要な件でなければしばらく控えますね…
305
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/07(金) 20:51:00 ID:???
最近、DAの表示がおかしくない?
なんだろうー。
306
:
こんにちは,
:2014/03/09(日) 10:15:17 ID:WU3MRCkE
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
パネライ 時計 新作
よろしくお願いします
www.bag46.com
307
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/09(日) 23:23:33 ID:???
>>304
私物化していいってわけじゃないし、無理に話を続ける必要もないけど
閑古鳥が鳴いてるよりかは多少はマシだとは思うけどね
特に雑談スレなんかは
>>305
バグとり云々来てたしなんかあったとか?
某所は動画の流れなのか一枚絵的な物の投稿(転載)が減った気がする
おんぼろpcじゃgifの再生がコマ送りになってぐぬぬ
308
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/13(木) 21:42:03 ID:???
kanri氏に聞きたいことができてしまったのですが、現時点ではほぼ完璧にスレ違いで雑談スレに書く事すらはばかられるなあ
いや延いてはXNALara用のモデル素材にしたい旨があるのですが
kanri氏が過去にちょっと触れてたサムスピ閃関連でちょっと・・・まあサムスピ自体には関係ないんですが・・・
管理人にだけ見えるメッセージとか書けないかなー;
309
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/15(土) 12:45:51 ID:???
アルノサージュのモデルをいくつか入手した…っつーかやれよ!て押しつけられたっぽいんですが;
どの子が需要ありますかね?画像と名前をいただけるとありがたいです
やったことないんで名前すらわからんです…
310
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/15(土) 13:21:11 ID:???
何の得にもならないのに度胸あんね
311
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/15(土) 14:18:13 ID:???
うーんそうですねー・・・何の得にもならないのは確かっすね・・・
とりあえずできそうなのやってみます
312
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/15(土) 14:37:56 ID:???
ググったらロリっ子が多くて結構かわいいじゃねえか
プリムちゃんかネロちゃんかシュレリアちゃんがいいです
313
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/15(土) 15:48:53 ID:???
結構モデリングも高くて可愛い子多いですね
イオンって子がメインヒロインかな?がいいですね
314
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/15(土) 16:05:32 ID:???
取り急ぎおっぱい枠はねりこ、ロリ枠にはネイとプリムとシュレリアって子に手を付けました(ネロって子はまだ所在を見付けられてないです)
この子誰なのかわかりませんか?公式見てもシッポ生えてるような子見当たらなくて・・・ネタバレ要素だったらごめんなさい
ttp://i85.photobucket.com/albums/k68/swad-law/nazo1_zpsdc4214f8.png
得なんてええんや・・・ワシのできる範囲でどこぞの誰かが喜んでくれりゃそれでええんや・・・
315
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/16(日) 01:55:55 ID:???
>>314
か・・・漢だ・・・
「エスカ&ロジーのアトリエ」のエスカのように見えますけど違うかなぁ
たしか以前rexil氏が提供済みですよ
316
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/16(日) 14:23:10 ID:???
>>315
ありがとー!アトリエからのゲストキャラかー
317
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/03/27(木) 21:20:51 ID:os4SAo2I
しぶる男が女を食べようとしてもめているから近くで爆撃してみた。
318
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/01(火) 00:42:56 ID:???
gmodがどんなもんか知らないんだけど、gmodのモデルをXnalaraで読み込めるようにするのって難しいのかな
319
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/01(火) 12:05:21 ID:???
>>318
直接XNALaraで読むことはできないだろうけど、gmodのモデルはSMDっていうSourceの汎用形式で
Blenderや3DSmax等、色んなソフトでアドオンがサポートされてるので、一旦そういうので変換してやってから
.mesh.asciiにすれば大丈夫
320
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/01(火) 15:15:52 ID:NZ2SOB66
Kams0nXさんのエイプリルフールがイカスw
321
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/01(火) 18:06:50 ID:???
YOU MAD=怒ってる?
322
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/01(火) 18:51:58 ID:???
ていうかそこかしこにローズマリーが居て笑える
323
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/01(火) 21:04:42 ID:???
>>319
ためしにモデルを一つダウンロードしてみたんだけど、モデルのファイルの中にはSMDファイルじゃなくて
mdl、vtx、vvd、phyっていう拡張子のファイルが入ってました。
tombraiderforumsのスレをチラ見した感じ、mdlファイルをxnalaraで読み込めるようにするには3dsmaxとか
持っていないと無理そうっていう印象を持ちました。Blenderでmdlファイルを読み込むことはできないんで
しょうか?
324
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/01(火) 22:39:43 ID:???
>>323
mdlだったら旧Half-Lifeのフォーマットか・・・noesisで直接閲覧/変換はできます
maxあるならCannonfodder's MDLDecompiler
単体ツールならならCraftyがあるけどobjにしかできなかったと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=wT4MBSLKnUQ
325
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/01(火) 23:38:43 ID:???
>>324
noesis一つでblenderに読み込めるようにできるのですか?objではなく、
できればボーン付きで変換できると嬉しいのですが
ていうか、こういう話題って技術情報交換スレでやった方がいいのでしょうか
もしスレチだったらすみませんでした
326
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/02(水) 20:05:39 ID:???
>>325
単純変換でいいならやってあげてもいいよ
noesisでボーンが死なない形式で保存してblenderとか3dsmaxとかで開いて
変換するだけだから
327
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/02(水) 20:51:57 ID:???
>>326
大変恐縮なのですが、是非お願いしたいです!
うpろだにファイルをアップさせていただきました。ファイルの中が非常に見づらくて
申し訳ないのですが、同封した画像のモデルを変換していただけると有難いです
パスは目欄です
328
:
326
:2014/04/03(木) 11:29:03 ID:???
>>327
ろだに上げました、ファイル名同じやつです(パスは目欄)
変換すると微妙に継ぎ目でるけど直し方わからん、知識ないので。許してね…
素足と素手は本体から切り離して別要素にして非表示にしてあるので必要に応じてOptional Itemから呼び出してくれ
自分専ら改造専用なんだけどこの際モデリングも始めてみようと思ってる
メタセコイアとかで既存のボーンは流用できない?MMDのはロードできるっぽいけど他の形式のやり方がわかりません
ボーン実装の知識が身に付いたらボーン付職人になって皆さんの役に立てると思うので助言頂けると助かります!
329
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/03(木) 12:13:26 ID:???
>>328
メタセコと既存のプラグイン(keynoteとか)だけではちょっと辛いかも知れないです
メタセコがボーンアニメーションをもっとちゃんとサポートしてくれればいいのですがねー
やっぱりどうしてもBlenderか3DSmaxあたりは必要になってくるかも
330
:
326
:2014/04/03(木) 17:41:31 ID:???
>>329
Blenderは何となく取っ付き難い感じ、UIわかりにくいで触ってないのですが
やっぱいりますかね…
簡易モデルのボーン入れならToystudioとかメタセコイアで何とかならんかな!?って触りもしない内に
画策してるんですが実際どうでしょう、先人の意見が聞きたいです
331
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/03(木) 20:07:40 ID:???
仰る通り「簡易モデルのボーン入れ」に限定した上では、Toystudioやメタセコ&keynoteでなんとかなるかも知れません
メタセコ&keynoteは最終的にMMD(PMD/PMX)に持って行く前提なら土壌が整ってるのでやりやすいと思います
ただ他の形式に持って行くのはちょっと困難ですね
Toystudioも悪くは無いんですが、ちょっと複雑なモデルを扱うにはつらいかな…
慣れてきたらやっぱり質の高いモデルを弄りたくなるので、そうなるとソフトウェアごと乗り換えってのがまた難しいような気がします
332
:
ero
:2014/04/03(木) 22:44:36 ID:???
>>330
もしBlenderをやるなら、
コミュニティをつくっている最中なのでご参加しませんか?
XNAやBlenderで何かやりたいという人を募ってます。
初心者でも問題はありません。
xps.blender@gmail.com
までメールいただければSkypeでやりとりできると思います。
お待ちしております。
333
:
327
:2014/04/04(金) 00:51:45 ID:???
>>328
頂きました!ありがとうございます!
そしてお手数をおかけして申し訳ありませんでした。
自分も今回を機に、他人に頼るばかりではなく、自分で
ある程度できるようBlenderを勉強したいと思います。
相当先になるかもしれませんが、何らかの形で恩返しが
できるよう頑張ります。
334
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/04(金) 19:52:35 ID:???
daにずっとカエルの化け物みたいなのにキャラが食われるの上げてる人はなんなんだ、、、w
335
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/04(金) 22:07:35 ID:???
丸呑みフェチなんじゃね
vorarephiliaってやつ
そういう嗜好もあるのですよ
336
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/05(土) 00:28:43 ID:???
2chやBBSPINKがLTE回線規制で書き込めず、
自分のエロ表現はどこでぶつけるべきなんだと彷徨ってたらこの板たどり着きました。
方向性違ったらごめんなさい。
XNALara は使ってないけど MMDのモデルと Blender 使ってミクにこんな感じのエロイことやってます。
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1396624994270.gif
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1396625032739.gif
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1396625065779.gif
板違いだったらすみません。
337
:
ero
:2014/04/05(土) 00:36:28 ID:???
>>336
とっても良いとおもいました。
338
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/05(土) 00:49:39 ID:???
さっそくレスありがとうございます。
リョナ2板の3D改造スレから飛んできたので、
XNALara + Blender なのに Blender の要素しか持ち合わせていませんがよかったかな?
(MMD のエロ向けコミュニティとかあったらいいんですが…。)
Blender は慣れてるので技術的にエッチィことは協力できますよ。
339
:
ero
:2014/04/05(土) 02:24:36 ID:???
もしよろしかったらコミュニティに参加しませんか?
xps.blender@gmail.com
まで捨てアカでメールを送っていただければSkypeのIDを送ります。
基本的に
「あれよかったね」
「このやり方をだれか知ってますか?」
みたいな会話をするコミュです。
どのソフトでも歓迎ですが、
アドバイスできることがあるかどうかはわかりません。
むしろMMDで聞きたい事があった時に答えてもらえると助かります。
よろしければご参加ください。
340
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/05(土) 05:55:58 ID:???
>>339
自分は338氏ではないのですが、
brenderに関して初歩ぐらいしか出来ないので使い方を習いたいんですが
参加って出来ますか?
341
:
338
:2014/04/05(土) 10:17:18 ID:???
>>339
私はSkypeは仕事で本名で使ってるので厳しいです…。
掲示板とかSNSとかブラウザ上でできるものだと楽なのですが。
342
:
ero
:2014/04/05(土) 13:18:18 ID:???
>>340
メールをいただければSkypeIDをおくりますよ。
343
:
ero
:2014/04/05(土) 13:53:46 ID:???
>>338
いまのところSkypeで会話をしているだけなので、
それ以外は何もやっておりません。
ですのでSkypeでないとちょっと案が浮かばない感じです。
344
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/05(土) 19:48:48 ID:???
この場で話すのはまずいの?
せっかくこういうスレがあるんだし、身内こそこそやるよりみんなに見える形でやって欲しい
345
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/05(土) 23:18:11 ID:???
匿名板だと余計な横槍が入るのが嫌なんじゃないの
346
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/06(日) 03:30:20 ID:???
てか何話してんだろ
男同士でエロい話?
年齢層も気になる
347
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/06(日) 06:16:04 ID:???
正直、ここの住人たちとはあんまりリアルで接触は持ちたくない(笑)
お互い様だろうが
348
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/06(日) 06:26:10 ID:???
つーかここの連中廃れてて盛り上がらん
349
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/06(日) 09:53:41 ID:???
そんなみんなガツガツしてる方がいいの?
最終的にはプロになろうとか3Dでメシ食おうだとかはさすがにないんだろうけど
まーた○○○なんて簡単だ〜、BlendrerスレってあるんだからBlender使えないのがおかしい〜みたいなのが出てくると嫌なんだけどな…
そういう手合いにとっては、こういう流れってば見ててイライラするんだろうけどね
350
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/06(日) 22:42:47 ID:???
うp出来るほど技術無い人たちはXNALaraとBlenderの知識つけるので精一杯なもんだから
交流が乏しいのは普通じゃない?
現に一番賑わってるのは技術情報交換スレやん
351
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/06(日) 22:42:47 ID:???
うp出来るほど技術無い人たちはXNALaraとBlenderの知識つけるので精一杯なもんだから
交流が乏しいのは普通じゃない?
現に一番賑わってるのは技術情報交換スレやん
352
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/07(月) 03:24:01 ID:???
熟練技術者少ないんじゃない?
blenderとかに流れてる気がする。
初心者が多いんじゃない?
ここは3Dの登竜門みたいなところじゃないかなー。
技術がないから交流が少ないんだけでないんと思う。
語りたくても語れないとかありそう。
353
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/07(月) 14:54:58 ID:???
laraでgiifばっか作っては上げてるけどblenderは半ば諦めてる
まず操作できない
354
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/11(金) 09:17:02 ID:???
Xnalaraにレンダリング機能あれば万事(は言い過ぎかもしれんけど)解決なのでは。
手動でPOSEファイル作るのは流石にめんどいよね。
355
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/17(木) 01:11:26 ID:???
すげーしずかちゃん
356
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/18(金) 11:11:18 ID:???
影牢の新作から色々と作ろうと思ってるのですが、本編に詳しい人いらっしゃいませんか?
需要的なものとか、ちゃんとしたキャラ名とかがよくわからないので…
357
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/18(金) 19:16:25 ID:???
とりあえず主人公のレグリナが大変エロ可愛いので作っておけば必ず需要はあるかと
コスチュームは現状デフォルト含む以下5種類
「刻人の装束」(初代影牢主人公、ミレニアの服)※RoxasKennedy氏が配布済み
「王女の服」(影牢Ⅱ主人公、アリシアの服)
「胡蝶紫雲」(DOAのあやねの服)
「錬金術師の衣装」(トトリのアトリエ主人公、トトリの服)
あと敵キャラではエロ魔女のイヴリンあたりが需要あるかも
トラップも作れそうなら三角木馬があると影牢キャラ以外にも応用が利きそう(エロ的な意味で)
358
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/18(金) 20:04:55 ID:???
レグリナは他の衣装もroxasが抑えてます、が今はProjectDivFの方に注力してるっぽい…のでいつになるやら
イブリンてのが海外版の「Evelyne」ならその娘も既に他の人が手をつけてるようです
あとこの娘達の名前をご存じでしたら教えていただけないでしょうか
(内ひとりはどうもネタバレ要素ありみたいなんで兜のままです)
ttp://i.imgur.com/xJSurEy.jpg
ttp://i.imgur.com/qoFOtLE.jpg
ttp://i.imgur.com/6XzKegh.jpg
メディウム3人娘がいいかと思ったんですが、本編では最後まで3Dで出てこないんですか?モデルが見当たらないです…
罠はデルタホースは誰かやりそうだしエロゲーからのが既にあるにはあるので、時間があれば回転木馬(トリニティーホース)でもやろうかと思ってます
359
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/18(金) 21:16:36 ID:???
>>358
Oh...Roxas...デフォコス早くしてくれー!(何様
上からフリーゼ、アルマかテルマ(双子なので)、セリアかな?
メディウム3人娘はRPGで言うところのクエストとかミッション要員および賑やかし要員なので本編では3Dモデルは出てこないですね
モデル自体が存在しないようであれば、おそらく今後何らかの形で出ることもないと思います
アーマーブレイクがあるけどその辺はどうなってるんだろ?別モデルが用意されてるのかな?
360
:
名無しさん.mesh.ascii
:2014/04/18(金) 22:56:34 ID:???
>>359
名前ありがとうございます
アーマーブレイクは、ファイル構成上は
鎧・服装備ボディ、ブレイクした鎧・服(欠片)、下着姿ボディと別々になっていました
できれば通常〜アーマーブレイク状態は揃えておきたいですね
セリアやりたいけどやっぱりネタバレっぽい要素は避けた方が無難か・・・・
レグリナにもアーマーブレイクあればよかったのになー・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板