[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「遺跡とアニキ」のお手伝いをするスレ
1
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2020/06/21(日) 23:18:35 ID:PbL5EoVg
詳細は本スレの346以降を参照ください
2
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2020/06/21(日) 23:19:08 ID:PbL5EoVg
これってなに?(引用
>>374
)
「遺跡とアニキ」のアウトっぽい素材名をリストアップしてうp。
それに代わる絵や効果音を、教えてもらう・作ってもらう。
素材が全て揃ったら、再構築して再配布…って形になるかな?
ぴったりの素材が見つからない場合は?
無くても泣かない。俺達には脳内再生が(ry
3
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2020/06/21(日) 23:20:16 ID:PbL5EoVg
おはようございます!
作者氏のリドミから問題箇所を洗い出してみました
https://u9.getuploader.com/zikkyou/download/3140
それと作業用にチェック用メモからマズイ素材や相談したい素材を抜き出したメモが下記です
https://u9.getuploader.com/zikkyou/download/3141
代わりの素材を探すのに使えたらと考えていますが、見にくいかもしれません(代案募集中)
記述に誤りや漏れがありましたら、このスレで報告したり訂正などをよろしくお願いします
また、代わりの素材を探してくださる方や作って下さる方も募集しています
質問や何か案がありましたら、書き込んでくださるとありがたいです
みなさまがた、どうぞよろしくお願いします
4
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2020/06/21(日) 23:21:07 ID:PbL5EoVg
>>作者氏へ
試作段階ですが代わりにスレを立てさせていただきました。よろしくお願いします
これからの流れは、まずチェック用メモの確認を1週間くらいの間、みんなで出来たらいいかなと考えています
一応、全体作業の〆日を設けてその中で終わらせられるようにした方がいいかと思います
何ヶ月くらいが妥当でしょうか?作者氏の作業もあると思いますのでちょっと余裕があった方がいいかもしれません
5
:
sage
:2020/06/21(日) 23:48:38 ID:fh4Aiu2o
お疲れ様です! 作者です。
>>372
さんの行動力に脱帽。
とりあえず仮決定で、9月末にしておきましょう。
こんな作業は初めてなので、右も左も分からないのですが…ベストは尽くします。
素材が無くても泣かない、うん。
6
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2020/06/21(日) 23:59:21 ID:PbL5EoVg
>>5
最終作業〆日は9月末(仮決定)ですね、了解しました
お互い焦らず無理なくまったり行きましょう!
本スレ
>>383
の解決案を作業用メモに反映しました。ありがとうございます
https://u9.getuploader.com/zikkyou/download/3143
7
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2020/06/22(月) 00:37:03 ID:qemWOVL.
長丁場になりますので専用ロダを作りました
https://ux.getuploader.com/aniki_e/
6/29までアウトっぽい素材を記載したテキストの確認期間とさせていただきます
期間後も何か分かりましたら、ゆっくりとですが対応したく考えています
作業の全体の流れなどの説明は考え中ですので今しばらくお待ちください(案募集中)
8
:
遺跡とアニキ・作者
:2020/06/22(月) 11:56:45 ID:nWvB5xpI
真っ白.bmpは、真っ暗.bmp同様に自作。
mapフォルダ内の
2-1用マスク・2-3用マスク・マスク(PNG)・back・back2は自作。
map/マップ┻は、確かに不要なファイルだった。
削除しておきます。
上シェイク.jpy1・下シェイク.jpy1は、上下シェイク.jpy1で
右シェイク.jpy1・左シェイク.jpy1は、左右シェイク.jpy1で
読み込んで使うエフェクトブースター用ファイル。
"氷晶石"の画像は、私のミス。
サンガツ氏かVIP WIRTHか、どちらの画像を使うか迷った名残。
VIP WIRTH(アイテムカード側)で統一しておきます。
召喚獣に使った【武闘都市エラン】の"砦の如き"。
私の表記漏れです、申し訳ない…。
真っ暗!(ali-039.bmp)は、あり氏の[256色素材]の[カード装飾枠]にあります。
2色素材なのに、何故ココに・・・。
魔法生物製作キット①・②.pngは、シナリオフォルダ内にありません。
同じVIP素材フォルダ内にある、ETC_021.bmp〜ETC_024.bmpの瓶の画像を含めた総称として著作権表記していました。
紛らわしくてごめんなさい。
【音楽の卵】の"days.mid"は『変わらない日々』という名前で、MP3形式でダウンロードできます。
http://ontama-m.com/ongaku_piano2.html
作者が「MIDIファイルから録音している」と書いているので、実質 同じ曲。
http://ontama-m.com/about_profile.html
そして利用規約に、ファイル形式の変更はOKとの記述。
http://ontama-m.com/ongaku.html
使用可能な可能性が高いと思いますが、まだ確定ではありませんね。
itacchi氏のMIDI元は、配布サイトのリンクだけなら判明しています。
https://sound.jp/you_k/aoi9k/link_m.htm
http://www.gsc.ne.jp/midlink/huge_ha.html
一部、ダウンロードできる曲もありますが、詳細は不明。
http://awm.jp/~yoya/js/WAPlayer/midi/bravekingGGGop/
GIMPのパターン画像は、自分もよく分からない。すまぬ…すまぬ……。
勝手に使用権フリーと思い込んでいた。
この箇所が明確に判れば、他のシナリオ作者の後学になりそう。
9
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2020/06/22(月) 16:34:58 ID:bCyPtayg
作者さんと
>>1
おつ
微力ながら何か手伝えればと思っているけど、テキストの確認期間って何すればいいんだ?
今後のために目を通しとけばいいの?ダブルチェック的なことするの?それとも作者さんが確認する期間ってことかな…?
削除前にDLしてた組なんで、素材探しは手伝いやすいと思う
今使われてる素材の使用可/不可の精査
→不可素材のうち他の素材で代替可/不可の判断(テーレッテレーは替えが利かないとかそういう…作者さんの判断のこと)
→代替可の素材の代わりをローラー作戦で探す
→どうしてもなかったやつだけ素材作者を募る
こんな流れになるんだろうか
10
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2020/06/22(月) 19:42:56 ID:eCTYchhw
>>8
確認ありがとうございます!やはりダブルチェックは大事ですね
俺だけのチェックだったら危ないところでした。ありがたや…ありがたや…
音楽の卵の素材は大丈夫そうですね。テキストを更新しました
https://ux.getuploader.com/aniki_e/download/3
tacchi氏の規約を見つけたのですが、事前報告での使用のみ可とあったのでNGっぽいです…詳しくはリンク先で
それと作業の流れですが
>>9
氏の説明がとても解りやすいので、みんなの意見聴取してからこの流れで行こうと
考えているのですがOKでしょうか?文章をお借りする許可をいただいてからになりますがよろしくお願いします
>>9
ありがとうございます!6/29まで作者氏を含めてみんなでダブルチェック的なことをする期間です
今使われてる素材の使用可/不可の精査の精度向上のためにもダブルチェックしてくださると助かります
テキストはロダに上げた「チェック用メモ.txt」と「作業用メモ.txt」を指しているのですが
解りにくいので下記の通りに名称変更しました(もっと良い名称がありましたらぜひお知らせください)
・チェック用メモ.txt 改め 全素材チェック用(日付).txt に変更
・作業用メモ.txt 改め 素材探し用(日付).txt に変更
それと作業流れの説明文がとても解りやすいので、今後の大まかなスケジュールの説明としてお借りしても
よろしいでしょうか?作者氏とみんなにこの流れでOKか確認してからになりますがよろしくお願いします
11
:
1
:2020/06/22(月) 19:43:49 ID:eCTYchhw
あああ、すいません俺
>>1
です
12
:
1
:2020/06/22(月) 19:45:49 ID:eCTYchhw
【お願い】みなさまがたへ【ダブルチェック】
最新の「全素材チェック用.txt」と「素材探し用.txt」の記述に間違えがないかダブルチェック期間実施中です(6/29まで)
間違えや気付いた点がございましたら、このスレに報告するか、直接「全素材チェック用.txt」を訂正してtxt内の履歴欄に
修正した箇所を記入してください。ご協力よろしくお願いします
▼.txtのあるロダはコチラ
https://ux.getuploader.com/aniki_e/
「素材探し用.txt」は「全素材チェック用.txt」からアウトっぽい素材一覧を抜き出し解決策を記入したものなので
両者にダブりがあることをご留意ください
13
:
1
:2020/06/22(月) 19:50:16 ID:eCTYchhw
文章がなんか偉そうですいません
次気をつけますっ
14
:
9
:2020/06/22(月) 20:21:49 ID:bCyPtayg
ダブルチェック期間了解!全数見れるか分かんないけどできる範囲でやってみるね
作業の流れは自由に使ってどうぞ。ちょっと改良して作業者を入れてみた
今使われてる素材の使用可/不可の精査(みんな)
→不可素材のうち他の素材で代替可/不可の判断(作者さん)
→代替可の素材の代わりをローラー作戦で探す(みんな)
→どうしてもなかったやつだけ素材作者を募る(素材作れる人)
→素材の差替と、代替不可素材・作れなかった素材をどうするか考える(作者さん)
以下私見
閉鎖後の規約がない素材=規約で閉鎖後使用不可と書かれていない素材のうち、
作者の意図で公開停止したのではなくサーバサービス終了で消えた素材について、
他シナから抜き出しではなくWebアーカイブから入手できるものなら
使ってもいいんじゃないかと思ってる
CC0とか顕著だけど、一度使用OKとして放流したものを後付けでNGにするってのは困難なもので、
https://creativecommons.jp/sciencecommons/cc0-faq/
マナーとして見ても、作者が意図的に公開停止した・使うなと言った訳でなければ
界隈基準にも抵触しないんじゃないかと思うんだけど
15
:
遺跡とアニキ・作者
:2020/06/22(月) 21:56:03 ID:nWvB5xpI
>>10
私はOKです。
私個人の裁量が大きすぎると、逆に目標が遠のく気がしますね。
皆さんの意見聴取を挟むのは大事だと思います。
>>14
参加してくれてありがとう! とても心強いよ!
アルベルト「今日から
>>14
殿も、『筋肉薔薇クラブ』の一員ですな!」
16
:
1
:2020/06/23(火) 19:42:08 ID:funkCqKQ
【お知らせ】.txtを更新しました
https://ux.getuploader.com/aniki_e/
ただいま、みなさまに「全素材チェック用.txt」と「素材探し用.txt」のダブルチェックをお願いしています(6/29まで)
お手間をおかけしますが更新箇所はリンク先にてご確認ください。どうぞよろしくお願いします
>>作者氏へ
OKありがとうございます!
今後の大まかなスケジュールの相談が終わりましたら、作者氏が行う作業各項にどれくらいの日数を掛けるか決めていただけたら助かります
作者氏にとってこのくらいの期間で終わるといいなと思う日数か、一律2週間とするのも良いかもしれません
あくまで仮決定で行きたいと思いますのでよろしくお願いします(詳細はのちのレスに張ります)
>>9
氏へ
改良までしてくださりありがとうございます!
説明が下手なのでとても助かりました。頼もしいです!
17
:
1
:2020/06/23(火) 19:44:24 ID:funkCqKQ
【相談3件】みなさまがたへ【ご意見求む】
▲相談したいこと・その1(6/29まで)
今後の大まかなスケジュールは以下の流れで行きたいと考えています(
>>9
氏サンクス!)
今使われてる素材の使用可/不可の精査(みんな)
→不可素材のうち他の素材で代替可/不可の判断(作者さん)
→代替可の素材の代わりをローラー作戦で探す(みんな)
→どうしてもなかったやつだけ素材作者を募る(素材作れる人)
→素材の差替と、代替不可素材・作れなかった素材をどうするか考える(作者さん)
加えた方が良い項目や質問・もっとこんな流れの方が良いなどご意見がありましたら教えていただけるととありがたいです
今後の流れですが、大まかなスケジュールが決まりましたら、各項目に取り組む日数(みんなでやるところのみ)を
どのくらい掛けるか(20日間とか40日間とか)相談できたらいいなと考えています
▲相談したいこと・その2(6/29まで)
「閉鎖後の規約がない素材=規約で閉鎖後使用不可と書かれていない素材」の使用の可否について相談したく思います
つまり、どういう考え方でどういう対応をするのか決めておいた方が、のちの確認作業の際ラクになるかなと考え取り上げました
それとも現状通り「利用不可素材」として扱い、あとに回した方が良いでしょうか?
提案や質問その他・ご意見いただけると助かります
▲相談したいこと・その3(いまのところ期限を設けないで相談希望)
GIMPのパターン画像の利用規約が良く分からないので、以下の画像4件を参考画像のままの形で
ゲーム内で使用してもいいのかということと、利用できる場合、何らかの条件が課せられるのかどうか
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますと助かります
Java、Maple Leaves、Marbleの画像
参考画像
http://gimp.blog.shinobi.jp/gimp%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE3
Starfieldの画像
参考画像
http://gimp.blog.shinobi.jp/gimp%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE4
GIMPの利用規約?
付録C GNU Free Documentation License
https://docs.gimp.org/2.8/ja/legal.html
GNU フリー文書利用許諾契約書
https://opensource.jp/fdl/fdl.ja.html
、
https://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_Free_Documentation_License
18
:
1
:2020/06/23(火) 19:48:01 ID:funkCqKQ
以下、相談したいこと・その2についての俺の一個人の考え
「閉鎖後の規約がない素材」は作者さんによって答えはまちまち(掲示板でOK出していたり、閉鎖前にDLしてら可とか
連絡が取れなくなったor閉鎖(自然消滅も含む)したらNGとブログに書いていたりとか)で共通の正解を出しにくいんですが、
俺的には作者さんの閉鎖後の表明がない+自然消滅+閉鎖前にDLしてた→で、使ってもいいんじゃないかって思ってます
Webアーカイブの使用は作者さんによって見解がすごく分かれるので迷います
19
:
遺跡とアニキ・作者
:2020/06/25(木) 22:29:23 ID:YaL0CKMQ
"フルオート掌破"に使われている、YUNI氏の手の画像は
http://role.x0.to/kaie/sozai/other/18_ask.html
にあります。
【武闘都市エラン】は
"Skill10.wid"のスキル名が「インポート」となっており、
スキル説明欄には「自由に使ってください」と書かれている。
シナリオ内に"天使召喚"はありません。
インポート元の"筋肉天使(召喚獣)"は、"天使召喚(スキル)"から発生するカード。
なので、これを内包したものとして著作権表記していました。
紛らわしくてごめんなさい。
【交易都市リューン】の張り紙の街画像(font_5.bmp)は、代えの利かない素材。
一目で【交易都市リューン】を指してると分かる画像が条件なので…。
インターネットアーカイブなんてサービスがあったのか。
おお、知らなかったぞ・・・。
20
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2020/06/26(金) 03:02:40 ID:ldHbsprE
【お知らせ】.txtを更新しました
https://ux.getuploader.com/aniki_e/
更新箇所はリンク先にて
間違いや気付いた点などありましたら修正またはお知らせください。よろしくお願いします
>>19
確認お疲れさまです!
それと見落としが多くてすみません
おかげさまで再配布の道が近付きました。ありがとうございます!
font_5を含めた〃記号分5件ですが、俺の記憶違いだったようです
お手間をおかけしまして申し訳御座いませんでした
インターネットアーカイブ便利ですよ
スレチですがMS-DOS?のゲームもプレイできるようになりましたしすごいです
21
:
1
:2020/06/26(金) 21:59:30 ID:3UTgqlFA
【お知らせ】.txtを修正しました
https://ux.getuploader.com/aniki_e/
更新箇所:武闘都市エランのインポート関連の記号と誤記入を訂正
夜のテンションだた。すまぬ…すまぬ…
私信(ちょっと29日夜まで応答できなくなります。どうぞよろしく)
22
:
9
:2020/06/28(日) 22:16:37 ID:VTUmKE4w
チェック用の上から見ていてまだ全然終わらぬ・・・
>>1
氏の作業スピード凄すぎん?
現時点で気になったとこだけ
>>1
さんがAA系の素材(やる夫1.pngなど)を「顔文字ちゃんねる」出典と判断した理由がよく分からないんだが、
作者さんが否定してないってことはこのサイトでいいんかな?
AAを貼り付けると画像出力してくれるサイト(沢山ある)で作者さんが変換したんじゃないかと思った
(出典不明の振り出し.bmp(ポルナレフ)含め)
また「顔文字ちゃんねる」出典でOKでも著作権表示は「アスキーアート」等の方が正確じゃないだろうか
AAを画像化してるだけのサイトに著作権が帰属するとは思えないので
>>17
の相談その3
一部のブラシとかには著作権表示が入ってたけどパターンには入ってないね・・・
画像作成ソフトのデフォ素材なので常識的に考えればOKな気がするけど、
パターン素材配布サイトは世に山ほどあるので代替を探すのも簡単だと思う
>>18
>Webアーカイブの使用は作者さんによって見解がすごく分かれるので迷います
これは盲点だった。素材作者さんと付き合いがないから感覚がわかんないんだよね
最初にWebアーカイブをOKだと思った理由を一応追記すると
1)シナリオのWebアーカイブ発掘は普通に行われていて、横流しNGに対してアーカイブOKな意識なこと
2)Webアーカイブの意義を考えると第三者による再配布とは分けて考えていいと思うこと
(参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96
)
3)消失前にDLした素材とWebアーカイブから掘った素材を客観的に区別することが難しく基準として機能しないと思うこと
こんな感じだた
あと3については完全にルールとして捉えた場合の話で、マナーとしてシナ作者は区別して扱うべきというのは普通に納得できる
23
:
遺跡とアニキ・作者
:2020/06/29(月) 01:06:56 ID:3CBgxX8o
"交易都市リューン.jpg"は、
なもち氏の写真に置き換えて、配布場所を表記すれば大丈夫なのかな?
itacchi氏の"original_haremuya.mid"は、
【YAMAHA FREE MIDI】のBGMで代用します。(作者自ら代替)
"森.jpg"と"草原.jpg"は、
【Pixabay.com】から、見繕ってきます。(作者自ら代替)
https://pixabay.com/
水洗.mp3は、
【無料効果音で遊ぼう!】(
https://taira-komori.jpn.org/)
の"トイレで流す(内側)"である事が分かりました。
ファイルの加工もしてありますが、使用規約OKです。
https://taira-komori.jpn.org/welcome.html
"砦の如き"は、著作権表記の上の方に
「○盾術○
全ての盾術には成田さんの画像を利用しています。
成田さん以外の著作者を表記します。」
と書かれています。
https://web.archive.org/web/20050124012918/http://homepage1.nifty.com/obiwan/cardwirth/item6.html
が、素材の盾の画像かと。
>>9
さん、お疲れ様です。ご助力に感謝感謝。
やる夫1.pngは、
私が「【顔文字ちゃんねる】のgif画像を加工して作った」と伝えたので、合ってます。
ポルナレフは、AAを直接、自力で画像変換した物。
シナリオ内で使ったパターンは全て、GIMPインストール時に最初から入っている物を使用。
作者が誰なのか分からない・・・。
所謂スターターキットだから、作者の再配布許可を得た素材だと思っていたけど…。
著作権がハッキリしている、別のパターンを探した方が手っ取り早いのかな?
シナリオのWebアーカイブ発掘なんて手段があるのか。なるほど・・・。
こういう著作権侵害は、簡単には白黒付けられないよね。
突き詰めていくと、弁護士の領分になってしまう。(著作権の定義とは…判断基準とは…)
とりあえず、
"このシナリオに流用したら、素材作者が不利益を被るか"に論点を絞って、
あとは、一般的に常識だと考えられている領域まで説明すれば
使ってもいいんじゃないかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板