したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに大寒波が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/02/07(水) 18:56:41 ID:WssUW.C2
第87代雑談スレ

341以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 05:33:08 ID:Smda4aC.
>>340
どう思うのも自由だけど、書き込む内容としては下から2行目は不要

342以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 06:12:46 ID:LgIo1Wfs
>>340
よう、この間の日本語通じない中学生かい?
チラシの裏に帰ってどうぞ

343以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 10:56:29 ID:4s0v2K56
俺の妄想は受け入れろって言ってるくせに
他人の妄想は一人でやってろって言うのは新手のギャグか何かかい?

344以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 11:24:09 ID:hgzOIXsE
〇〇という考えがあるが、それが全てではない
××という考えもあるが、それも全てではない

こう思えばだいたい解決するぜ、オススメ

345以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 11:32:35 ID:mZ8vSPzA
>>340
わたしが思う冒険者って
街の人から見たら「まともな職業に就けず就かず暴力でしか金を稼がないアウトロー」
として、特に子どもたちにはああなっちゃいけない社会不適合者扱いなんじゃないかな
まして他の街と行き来してるんだから、それだけで不審者のように子供たちからは怯えられそうだし
現役引退後も村の一員として働ける下地がないから疎まれると思うけどなあ

なんか冒険者は華々しく誰にでも好まれる英雄にしたがる人いるよねえ,、自分で自分を勇者様にして楽しいなら一人でやってて
ファンタジーの中でくらいアウトローRPしたっていいじゃない



簡単にブーメランできるし改変しやすいなwww

346以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 13:24:17 ID:HuMjUoLs
なんというか、この噛み付く速度と勢いを見せられると
「冒険者は食いっぱぐれた無職ってことにしたがる人」っていうのが
相当数いるんだなってのが、逆にありありと分かるんですがね

347以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 13:40:59 ID:Qctdm.Ws
自分と違う意見を全否定するようなことを言うからここまで反論されるんじゃないですかね

348以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 13:58:01 ID:gUwVMz26
金を払えばどんな魔物でも退治してくれるみんなのヒーローというのは
刃物や魔法で魔物を血祭りに上げて金を稼ぐ荒くれ者とも言い換えられるわけで
冒険者をどう見るかは人それぞれ違って当たり前だと思うな

例えば魔物の返り血を浴びて帰ってきた冒険者というシチュエーション一つとっても
強くてかっこいい憧れるという人もいれば
野蛮で怖い近寄りたくないという人もいるだろうし
どちらの反応が正しいとか間違っているという話じゃない

349以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 15:16:42 ID:cJyVd9uk
>>346
そうだとすると、「ひとりでやってろ」といわれるのは>>340だな

350以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 16:53:06 ID:LgIo1Wfs
冒険者が人気者な価値観じゃなく「私と価値観合わない人は黙って(^^」なお花畑脳が叩かれてるんだよなあ
叩いてる人にも英雄寄りRPを楽しんでる人はいるでしょ多分
なんで叩かれてるのか分からない>>346は本人様かな??

351以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 17:29:51 ID:uHo5zce6
340は他人を全否定してないが、340を叩いてる人は340を全否定してるのが不思議に思う
あっ、自分も340扱いされちゃうかな?!

352以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 17:57:45 ID:KrEY96KY
マジレスすると「一人でやってて」は「自分のプレイに留めて人前に持ち出すな」ってニュアンスに取れるわけ
「お前の意見は気に喰わんから黙れ」とか言い出す馬鹿が「お前が黙れよヴァーーーーカwww」って叩かれるのは残念だが当然の結果なのよね
全否定かどうかは関係ないし個人的には英雄プレイ嫌いじゃないよ

353以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 18:37:40 ID:Qctdm.Ws
ユーザーが自由にシナリオ投稿できるゲームで「一人でやってて」なんて言われてもなぁ
冒険者がヒーローなシナリオもアウトローなシナリオも遊びたいし作りたいし、完成できたらうpしたいだろ

354以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 19:31:09 ID:XE3kVRxo
自分好みのシナと話題以外求めてないので意見違う人はネットに繋がずローカルで楽しんでね
って宣言したらそりゃ反発しか起こらんわ

355以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 22:11:42 ID:p0WB/v3g
冒険者になるきっかけや境遇の話題で
なりたくてなった奴は少ないとか
賢者の塔出身や聖職者が冒険者やるには相当傷持ってるとか
街の人から見たらごろつきみたいなもんだろうしとかいう
前提なことがけっこう自然にあるから溜まりに溜まって切れちゃったのかも?

356以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 22:32:19 ID:aopIXWhI
もうこの話はいいよ

357以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 23:13:52 ID:bsvNeLIc
カードワースは小学生からジジババまで楽しめるゲームなのに対して
掲示板は最低限精神年齢が大人でないと怪我するからな
春休み期間は仕方ない

358以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 23:15:28 ID:uvd1D6Qg
人それぞれで扱いにくい話というとツケ設定も好き嫌いがある上に、シナリオ上で登場する場合は高確率で有無を言わせず冒険者にツケがある事になってしまうので苦手な人は大変そうです
もしもコンテント分岐で宿の預金を参照できたなら預金が4000sp以上ならツケ会話を省略するみたいなシナリオを作れたのですが、無い物について考えても仕方ないですから所持spが10000くらいあるパーティはツケをする必要は無いですよねという判断にするといいんでしょうかね?

359以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 23:19:12 ID:gQDK2zvk
ツケがどうこうの展開をそもそも俺はやらないけど、
やりたいのならば素直にレベル帯で空気読めばいいのでは

360以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 23:38:08 ID:uvd1D6Qg
後になってから気が付きましたがツケ分岐こそ_貧乏の出番じゃないですか!
名のある冒険者や英雄として扱われていそうな高レベルシナリオには触れる事が無いのでそのレベル帯のシナリオには詳しくありませんが、個人的に高レベルのシナリオを作る機会があるとすれば歴戦の冒険者や英雄になってまでツケの話は出さないですね・・・

361以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 23:42:19 ID:p0WB/v3g
最初に提示された報酬が
後からツケだからって減るの?

362以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/08(日) 23:48:29 ID:uHo5zce6
むしろ親父がツケツケ言い出したら、裕福キャラは銀貨10000枚くらい銭投げしてやればいいのにw

>>357
春休みの前から他人に噛みつきたがる変な人はいたよ
迷子だと思うけど
>>361
報酬がツケの名目で95%減らされるシナリオあったよw

363以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/09(月) 00:29:01 ID:Dz4Y9gjs
>>360
マジレスしていいのか悩むけど
貧乏クーポンは(冒険者になる以前の)出自の話であって
ツケとは無関係でしょ

364以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/09(月) 01:43:10 ID:xBzGy86A
ふつうにプレイヤーに選択させればいいんでないの?

親父「ツケ返せ」
→ツケがある「(聞こえないふり)」「耳を塞いどらんでツケ(ry」
→ツケなんてない「駆け出し時代はそんなこともあったな」「良い先行投資だったろう?」

みたいに

365以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/09(月) 13:08:00 ID:C/XNUKx.
宿の基本的な飲み食い宿泊代は依頼報酬(提示額ではなく亭主の取り分)でまかなわれていて、依頼がないorサボっていると相殺できないからツケツケ言われるって思ってた

366以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/09(月) 17:51:37 ID:sPK071Pw
宿の宿泊代と食費その他(掃除洗濯や薪割りなんかを手伝えばある程度減額できる?)
冒険用具・装備の補充や買い替えの費用
依頼内容によっては自己負担になりそうな交通費と滞在費
怪我や病気の治療費(魔法で全快できる?)
税金(あるとしたら)

6人で行動してれば積もり積もって結構な金額になるだろうから
馬車馬のように働かないと確かに金欠&借金地獄になるかも

367以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/09(月) 19:49:15 ID:fokq6a7k
ツケは子供料金で半額になりませんか?

368以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/09(月) 20:14:07 ID:CvaijBsU
報酬も子供料金で半額になるがよろしいか

369以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/09(月) 21:43:44 ID:5eqIanQo
依頼ないときに美少女(orイケメン)ならウェイトレス的な手伝いしてるとか考えるのもそれはそれで楽しい

370以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/09(月) 21:48:56 ID:HJ.xnRnw
ホールスタッフに必要なのは手際すなわち処理能力
冷めた参謀キャラが意外な適性を発揮してくれそう
愛嬌担当のマスコットとセットでいこう

371以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/09(月) 21:55:33 ID:uEss/KGk
レベル10の英雄たちに飯の世話をしてもらえる店、#Yの誕生であった

372以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/09(月) 21:58:02 ID:nBiDtXe.
旧ソード・ワールドTRPGの話だが、各個人が日払いで家賃払ってたら
二週間と持たないので、6人で金出し合って月極めで住める貸し家を一つ借りたほうが
安上がりって料金設定だった思い出が

やはり家賃が最大の出費なので、そこを安上がりにできる伝手があるなら
それは積極的に活用してるんじゃないかなと思ったり>冒険者も

373以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/09(月) 21:59:37 ID:HJ.xnRnw
食い逃げは店を一歩出た瞬間に昏倒するし混雑狙いのスリは気付いたら腕が凍りついてるやつだこれ

374以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/10(火) 00:07:05 ID:vCyYSzHM
デスコックは隔離されてるんだろうな

375以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/11(水) 01:09:45 ID:57TF.0AI
モンスター画像集4の上
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/689

376以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/11(水) 01:23:35 ID:y/5UMjSc
>>375
最高や!ワイが探してた侍ゴブリンやん!
これでシナリオ作るわ!

377以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/11(水) 01:35:11 ID:cdLJaNC2
ask改変のボリュームが力作すぎる……こいつはすげぇや!

378以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/11(水) 07:00:21 ID:dk/1Bnak
>>375
おー!待ってました、乙です!
乙事主さまっぽいワイルドボア改変に吹いたwww

379以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/13(金) 19:15:48 ID:fi611Pcg
>>375
クオリティ、発想、物量のレベルが英雄クラス…凄まじい
シャベル、スコップ、つるはし等の技能ってどこかで手に入る?
という質問をしにきたら、予想外の出会いでホクホク

380以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/13(金) 19:32:43 ID:sa7E7LmM
えーとシュカーとネジ倉庫……までしか出てこない
そういうスキルの店はけっこう増えたはずなんだけどね

381以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 09:01:29 ID:vGhfjARA
酒と露店の街デューンにあったような

382以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 12:51:28 ID:Thmhj8T2
つかぬことをきくがVIPスレができて何年になるの?
10周年企画とかないの?

383以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 13:27:53 ID:uHehf5sw
いいだしっぺの法則

384以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 16:20:18 ID:sPewFzrA
CardWirth20周年の折には、みんなでCardWirthの思い出を語りあって夜を明かしたいお
ってか、本当は今からでも語りたいけど、最近ギスギスしがちで、とても気楽に話しあえる空気じゃないんだお

いや、冗談抜きにこの半年くらい、プレイしてないんだけど、
最近、なんかめぼしいシナリオとかあった?

一時間くらいでクリアできて、終わったあと「プレイしたー」って気分に浸れるシナリオがいいんだが

385以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 17:11:20 ID:Thmhj8T2
>>383
いやまじで何年になるの?

>>384
せめて1年は待たないと良作は出ないよ

386以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 18:13:09 ID:XHDdQ3oQ
旧避難所で一番古いスレ

ちょっと来い
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/29967/1175047129/

自分が探せた一番古そうなVIPでのスレ

カードワース知ってるやつちょっと来い
http://wwwww.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174828140/

387以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 18:25:59 ID:SG/2xVbo
つまり去年が10周年やったんやね

388以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 18:43:13 ID:248hJJZg
え、 VIP百禍店 てもう忘れられてる?
あんだけみんなでハシャいだのに

389以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 19:55:44 ID:XHDdQ3oQ
それ以前に「テンスアニバーサリー」ってあったじゃないかwww>VIP企画

誰か気付くまで待ってようと思ったんだがwwwww

390以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 20:03:20 ID:AS2p2Il2
百禍店は楽しかったけど商品がキワモノすぎて使いにくそうなのが
自分でもキワモノ出しといて言うのもなんだけど

391以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 22:03:35 ID:./AdkrlA
スコップ技能で上に出てないのだと「鍵のない庭」「ペリアーノ修道院図書館」とか
少し遅いか

392以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 23:11:25 ID:h6O/ym/Y
>>384
20年記念サイトにある「いつかどこかの夢の終わりに」がお・す・す・めだよ〜(邪悪な笑みで)

実は最近はほとんどゴブ洞改変みたいなちゃっちゃと終わるのしかやってない…
三升さんの金・洞窟・聖職者ってのが1時間くらいかかったかな
ゴブ洞と見せかけてはっちゃけたシティアド

393以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/14(土) 23:33:02 ID:Xpcj2oT2
あのシナは凄い力作だと思うけどボスの強さが無茶苦茶でまともにクリアできなかったのと
ボスの特殊な設定が某有名RPGに似すぎてるのがちょっと微妙だった

394以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/15(日) 00:32:12 ID:aEWouu9o
いつどこをやりきった時は、まさしく燃え尽きる思いだったな
しかしアレ、どう考えても1時間では済まされないのではw

395以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/15(日) 01:42:52 ID:7nzOUuHc
初回なら全滅して1時間未満で終わる

396384:2018/04/15(日) 09:51:40 ID:Kh9JEPNo
>>392
シナ紹介どうもー

20年記念サイトのシナリオは20周年過ぎてからと思って、後まわしにしてた
なんか不穏な紹介の仕方だけど、あとでやってみる

397以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/15(日) 11:40:42 ID:Ktp/5cus
>>396
単なるストーリーつきバトルシナだから心配するな
みんながクソ強い言ってるのは2周目

シティアド好きだしミマスさんのやってみるかなー

398以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/15(日) 12:46:09 ID:TGflcYwc
最近またPT作り直していろいろ低レベル帯シナリオをやってるんだが
薬仕入れの依頼の1日目で終わらせたらスキルを貰えるの知ったんだが
どうすれば1日目で依頼クリアできるのか悩んでるんだけどできた人いる?

399以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/15(日) 14:22:46 ID:aEWouu9o
>>398
既に解決済みかもしれないが折角なので。ヒント:慈善事業
言われて調べてみて知った口だけど、これは見つけにくいな

400以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/15(日) 20:41:31 ID:TGflcYwc
>>399
ヒントありがとう!無事解決できたよ
そのままスキルを選んだけど
PTによってはスキルを取るから報酬を取るか悩むねえ

401以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/15(日) 21:57:53 ID:BIyVt6W2
ハッピーエッグハントVer1.01a
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/694
今更ながらイースターエッグのKCを修正しました(妖魔ルート)

上記の修正パッチ
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/695

402以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/16(月) 01:42:31 ID:QucPp0ZY
>>401
おつかれさまです!

403以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/17(火) 08:26:43 ID:FeVQuCR6
VIP WIRTH FAN WIKIや白銀のVIP亭に使われてる、wikiwikiのURLが
httpからhttpsになったみたいだ。変更前のURLへのアクセスは
変更後のURLに自動でリダイレクトされるみたいだけど

https://zawazawa.jp/wikiwiki/topic/6

404以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/17(火) 12:48:16 ID:Ko1NzYuc
そらたま復活!やった!

405以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/18(水) 14:51:48 ID:ShSSUUq2
今更だけどスコップ技能は「竜追都市スターヴェス」と「天の光と冥の闇」にもあった
どっちかというと葬儀技能な感じだけど

406以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/19(木) 22:27:18 ID:r0/m8gKg
経験点を後進に譲りつつ、引退(not泉)するシナリオを見た気がするんだけど、思い出せない・・・
求む情報提供
一応自身が調べた分も貼っときます

PC引退(売買)シナリオ(→は特典)
引退
・碧海の都アレトゥーザ
・追憶の冒険者
・灰塵都市サレム
・引退者の雑貨屋→アイテム販売

売買
・悪魔の酒蔵→アイテム+経験点・上限あり
・彗星都市ミーティア→sp
・奴隷都市グスタ→sp
・テンスアニバーサリー→sp
・異邦の商人(現在入手不可)→アイテム
・変異の泉(現在入手不可)→アイテム+経験点
・イドの巣窟(現在入手不可)→sp

407以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/22(日) 01:06:45 ID:B8QOCLXk
>>375
なにこれすごい! ASK改変の充実っぷりが尋常じゃない!

何より恐ろしいのは4の上ってことで、1〜3が既に在る事を意味するわけで……
そして下も期待して待ってていいんだよね?

408以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/22(日) 14:45:41 ID:s.Y1TIQ.
シナ作しててなんかちょっと心が弱っちゃった…

街シナ作り始めて最初は思いつくままスキル作りまくって、
「これじゃPLさんに効果が解りづらいな、もっとシンプルに」とか
「これじゃ弱すぎるかな?少しペナ入れて成功率上げよう」とか
実用性を考えながら約120枚のスキル作って、さあ次はアイテムだ、
って段階に入って…ふっと虚脱したというか揺り戻しというか…

5spくらいで何の薬効も毒効もないお花や洋菓子のお店とか
せいぜい防御+1くらいで500sp前後のビクトリア朝のお洋服屋さんとか
益体もない役に立たない店つくりたいなあ…とかいう気持ちに…

そんなの需要ないでしょ…あと120枚のスキル絵も描かないと…w

409以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/22(日) 15:10:21 ID:uOsPtw5A
少なくとも自分にとっては需要あり
シナ作応援してます

410以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/22(日) 16:34:13 ID:FvheO1IE
120枚のスキルって時点でプレイヤーからしたら宝の山だぞ
フレーバーアイテムもロールプレイ方面で需要ありありだぞ
スキル絵を全自作にするなら、20枚とか区切りのいいところで公開して段階的に更新追加してったら反応きてモチベになるかも

411以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/22(日) 20:38:22 ID:RPIFKVNY
需要は自分にあればいいんじゃないか

世にはウインドウショッピングってのもあるのさ…

412以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/23(月) 00:54:57 ID:KmCHj0aU
120枚の絵ってすごすぎでしょ……w
段階的更新がいいとおもう、反応があればやる気も出たり、需要もわかったりするし

フレーバーアイテムは旅と日々でとても楽しく使えるので欲しい
あと普通の「花」はなかなか売ってなかったりするので欲しい

413以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/23(月) 13:30:20 ID:FtbHxl36
全自作絵の120スキルとかぜひインポート使用OKにして欲しいなあ…
自分みたくシナリオは造ってるけどスキルを作ったりインポートしたりするのは面倒くさいタイプには本当に助かるのでできればお願いします
スキル画像は複数の著作権が絡んでインポートするにも超めんどくせえので

あと交易都市リューン以外でスキル作者=画像作者&インポートOKな店シナリオ知ってる人はマジ教えて欲しい
(スキル作者=画像作者でなくても画像作者も全てインポート許可出してるのも含め)
数があればVIPWIKIとかどっかにマトメ作るわ

414以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/23(月) 19:41:09 ID:bZpUq4M2
インポートはVIPシナ限定ならwikiに既にページあるが…

415以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/23(月) 20:32:12 ID:FtbHxl36
>>414
VIP-Wirth 店シナインポート可不可一覧 のページやね
これも
「スキル・アイテム画像に別の作者の素材が使われている場合は別途規約の確認をお願いします。」
ってなってるのでリューンみたくスキル画像の著作権確認もデフォでクリヤされてるシナリオ情報って意味なんですわ
そうあるものでは無いとは思うのでまあ、あればってぐらいな話なんだけど

416以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/23(月) 22:17:55 ID:KmCHj0aU
シナリオフォルダを「インポート」で検索すれば
リードミーが引っかかってこないかな?とおもったけど
スキル作者=画像作者って条件までは絞れないのか

417以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/23(月) 22:59:45 ID:qd3tI0Lw
>>408 です
沢山のレスありがとうございます
何枚か絵がかけたらVer.0を挙げてみようと思います
エターなるよりはいいしね

>>413
>スキル画像は複数の著作権が絡んでインポートするにも超めんどくせえので
まさにこれ
これが理由で全部自分で描いてるんです

418以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/23(月) 23:17:53 ID:qd3tI0Lw
追記
役に立たないアイテムもいっぱい作ります!
紅茶!ケーキ!ぬいぐるみ!お花!かゎいいもの全部つっこむ!

419以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/24(火) 00:38:41 ID:OaIs8tB.
がんばって!俺もシナリオ作り頑張るわ

420以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/24(火) 02:18:48 ID:XAYd8gzg
>>407
1~3は保管庫さんにあるけれど量はここまでじゃなく程々な感じです
あと描いたの昔すぎてあれなので1~3は手直ししてまとめようかと…
4の下か中・下はその内出ます

421以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/24(火) 23:34:28 ID:.d8sQW6Y
>>417
なんとまあ。頭の下がる話です

422sage:2018/04/25(水) 17:52:41 ID:4VfQMTTM
まあ困ったら自作か、規約の緩くて使いやすい素材の合成かな。
規約の面倒な素材はなるべく避けたい。

423以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/26(木) 19:11:00 ID:gc.FZCwY
規約ころころ変わる素材も勘弁して欲しい・・・

424以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/27(金) 19:10:45 ID:jnaHAbgQ
あと素材作者の代弁者ヅラして粗探しするような奴もいやだわ
CW界隈は著作権に厳格な風潮たって著作権は親告罪だし
素材作者が書いてもいないような事まで事細かにあげつらうとかカンベンだからVIPでやるっていうのはある

425以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/27(金) 19:14:14 ID:kB12p/do
>>424
具体的になによ

426以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/27(金) 19:59:51 ID:yLapfp9w
>>426
たぶん某愚痴スレ辺りにいる人達のこと?
あんまり触らない方がいいような

427以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/27(金) 21:34:18 ID:QZphE/AI
素材は作ってる人のものだからなあ
使わせて貰っているという感謝は忘れたくないなあ

と、1から素材かけない自分は思う
いつも加工で利用させてもらってる作者さんたちありがとう

428以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/27(金) 21:48:03 ID:zTA1wl7Q
>624 名前:以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 17:11:14 ID:smHJwibk [1/2]
>作者名が分からなければイラボ産の明記だけでもいいと思うぞ
>ただリクエスト板の発注者専用画像には気をつけて

>630 名前:以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 21:29:05 ID:smHJwibk [2/2]
>そうそう、作者本人でなく無関係の外野が一番声でかいんだよな


こういう奴が指摘され非難を受けるのは当然のこと

429以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/28(土) 11:19:42 ID:PAMhdIuQ
作る側としては自由に使ってもらえれば嬉しいんだけど、それでも時々こちらの想定外(悪い方に)の使い方をされたりすることもあるからね…
今はたまにここに放り投げるだけだが

430以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/29(日) 00:21:48 ID:7/whTlrA
本人でもないもんらが横からチョサクケンガーとか喚くから、
ややこしい注意文を書かんといあかんなったんじゃ

こっちは「CWで使うんじゃったら改変トリミング好きにしてええで」の一言で済ませたいんのに
チョサクケンガーは何の権限があってケチつけとんじゃ?

それを決めるんは描いてるあたしじゃ!部外者はひっこんでろ!

431以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/29(日) 01:04:57 ID:Cmlw31MI
適当にしていいとは全く思っていないけど
当初多分ASKが想定していたよりも著作権の扱いは面倒な事になっているとは思うんだよね
そもそも鈴木土下座衛門じゃなくてビホルダーが普通に登場してるような世界なのに
商業モノ以上やコミケ以上の厳格さ厳密さを求められるような空気は息苦しいとは思う

まあ著作者を名乗ったり勝手に改変したりはパロディと別問題なんだけど
一握りの悪意のある奴のせいで、ほとんどの悪意の無い人々が窮屈になっていくってのは
この界隈に限らずあるあるなんかと思うけど

432以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/29(日) 03:08:47 ID:SvNw/NbU
素材制作者やシナリオ作者に著作権があるのにその作者たちが細かく利用規約を書いたら
外部からこの規約はおかしいCWでもっと自由に使えるようにしろとか難癖つけるチョサクケンガーっていうのもいるしな

433以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/29(日) 11:01:25 ID:CuHOkUZw
想定外の使われ方して素材屋畳んだっていうと文鳥さん思い出すな

気にする人と気にしない人がいた場合、気にする人基準になるのはしょうがない

434以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/29(日) 11:03:00 ID:xDLILy6U
想定外の使われ方ってどんなか少し気になるな
自分もそんな使い方をしてしまわないか、という意味で

435以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/29(日) 17:25:28 ID:NA9HW1Ek
なんとなく例を考えてみたけど
「画家の名画」とか「威厳ある聖者」のつもりで作った素材を「下手くそな絵」や「醜い悪漢」として使われるなんて…みたいなもんか?

436以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/29(日) 19:35:49 ID:bc15Runs
想定外ってのは利用規約でCWでしか使用禁止なのに他のゲームで無断でしようされたり
R18系での使用は禁止されているのに成人向けシナリオに使われるとかもかな

話が逸れるのだが最近ツイッターかどこかの店シナでハトリさんの銃+楽さんの棺桶っぽい枠を使った銃技能をみたはずなんだが
いざ新規PCを作って持たせようとしたらどのシナリオかわからなくて困った
誰かシナリオ名に心当たりないだろうか

437以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/29(日) 21:00:32 ID:gn2avMig
素材は規約をしっかり読んでから使いましょうね
で済む話

438以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/29(日) 21:06:06 ID:7/whTlrA
いちいち規約を書かせるな、面倒なんじゃ
という話

439以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/29(日) 21:41:07 ID:m5ABBUG.
>>436
さすがにエログロや他ツールへの利用は規約でOKと書かれてないなら聞いてから使うな
簡潔かつ痒いところに手が届くような規約の人はすごく助かってる

440以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/04/29(日) 21:55:48 ID:kEDObKKU
自分の場合はまあアレな内容に使われた的な感じだった>想定外
ここにいるような人はまず大丈夫だろうからその辺は心配しないで欲しいw
エロとかじゃなくて、最近は見なくなったけど昔はいろんな意味でひどいシナリオいっぱい転がってたからねー…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板