したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに黄金週間が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/04/28(木) 21:13:01 ID:D6/fIIeA
第83代雑談スレ

452以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/06(水) 14:12:32 ID:9l90msRo
とにかく落ち着こう
冷静に

453以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/06(水) 15:14:47 ID:LKtOYwx.
闇の塔とかか

454以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/06(水) 15:16:03 ID:/A6UXea.
今ここで誰か興奮して暴れてる流れあった?

455以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/06(水) 18:56:53 ID:K5cjdz2.
駄作と闇の塔からの流れが荒れそうだからかあるいは誤爆か

ところで妖魔ヴァリのPCでバンシー作りたいんだけど
アンデッドじゃないバンシーってどういうのがありそうかね
色々こじつけようとしたけど思いつかん
エディタで作ってもいいけど物理&冷気無効はなあ

456以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/06(水) 19:02:31 ID:9l90msRo
誤爆じゃないよ
>>444 くらいからの流れがピリピリしてたもんでね
ほんわかレス推奨

457以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/06(水) 19:08:47 ID:buQopb.Y
バンシーは元は死を宣告する妖精さんで、泣く時姿が見えなくなるらしいからアンデッドで無くてもイケるかも

458以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/06(水) 20:10:52 ID:3acRGbFQ
色んなゲームやアニメで後付で設定が変わっちゃったモンスターって多いからね
(特にD&D。なんでイフリートが炎の魔神やねんw)
wikiなどで原点を調べてみて、都合のいい説をいいとこどりしてもいいと思うんだ

459以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/06(水) 20:44:16 ID:ywBB5fu6
>>455
別にそういう意図があったわけではないが、駄作という表現は少々言い過ぎたかもしれん。
が、必要なものはないわ、内容は物凄く適当だわでも雑誌に収録されたっていうのが、今じゃ考えられないなっていいたかっただけ。
そういう意味ではすごいものが見られるね。

>>458
原典と一般的に浸透しているイメージや設定が全然違うモンスターは多い。
まあそれだけそのアレンジが大衆に受け入れられたってことだと思うよ。

460以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/06(水) 21:40:47 ID:Vwsab3vY
テックウィンだったと思うけど、「動物の肉入手依頼」っていう、
2分で終わるようなシナが何故か何度も収録されていたような

461以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/07(木) 22:59:03 ID:UVScNPbI
>>458
デュラハンなど死霊扱いされてるけど元々妖精だったり、
ウィスプが光の精霊をやらされてたり……だいたいSWのせい?

462以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/07(木) 23:18:38 ID:29DHkICM
バンシーのイメージはメガテンにいるような普通の妖精だったが
故・社会思想社「モンスター事典」のバンシーが魔改造されまくりの罠
(骨と皮の妖怪BBAとなっている)

463以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/07(木) 23:33:09 ID:.bbZYlXE
デュラハンがアンデッドなのはスリーピーホロウの伝説のイメージからじゃないかな?
ウィスプが光の精なのはSW初出だと思う。
ちなみにロードス島のバンシーは悲しみの精霊だったけど旧SWではどうだったっけ?
(SW2.0ではアンデッド)

464以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/08(金) 00:38:49 ID:H/.98//Q
ソードワールド旧版(フォーセリアのほう)でもロードスと大体同じ悲しみの上位精霊
取りつかれると悲しみに支配されて死んじゃうし、犠牲者の魂は消滅する
シェイドの上位種って言う扱いなのかな?
アンデッドではないけど、死に近しいイメージは元々付加されてたね

465以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/08(金) 08:19:18 ID:h2UUruDE
アイルランドの元々のバンシーはアンデットというよりわりと善性の精霊

徳の高い人物の死にさいしてたくさん集まって悲しんであげたり、
旧家に憑いてるバンシーは元々その家で昔、若くして死んだ娘だったり

466以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/08(金) 12:29:55 ID:H/.98//Q
アイルランドのバンシーは血統主義で、純粋なケルトかゲール系のおうちにしか来ないんだよなw
あれも泣き声が聞こえるとその家で死人が出る、死の予告の側面もある
たくさん集まって来て泣いてる時は、死者はとても立派な人物であった証拠なんだとか

葬式の泣き女のイメージだなーと思う
泣き女アジアのイメージだけど、ヨーロッパでもロマがそう言うの生業にしてて、
イギリスではそれをバンシーの化身としてた
やっぱり身分が高い人の死にたくさん集まってもらうのが名誉だった

467以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/08(金) 13:18:03 ID:5U1fNxAg
今でいう雇われの招待客だな

468以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/08(金) 22:18:10 ID:OSMNha9A
>>465
魔法使いの嫁にでてくるシルキーが元バンシーだったな
家に憑いてた何人ものバンシーのひとりで
一族をほのぼの見守り亡くなると哀しんで泣くっていう妖精

469以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 01:24:42 ID:avNc5wFk
シナ制作初心者なんだが、誰か教えてほしい
画面の端に今まで歩いてきた道と現在地がわかるかんじの
2Dダンジョンを1エリアで作りたいと思っているんだが、
なにか参考にできるシンプルな探索シナとかリソースとかないかな?
参考にしようと思って覗いたシナは他のイベントとか多くて
ちょっと初心者には複雑すぎてな…

470以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 09:16:09 ID:6WTPhWkE
マップ表示というと「屍の恋人」「儀式の森にて」「再封印の儀式」あたりかな?

参考にしようとしたシナリオが何かくらいは教えて欲しいんだが

471以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 09:30:22 ID:OjMTr262
SARUO氏はむずかしいことしてそう

472以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 10:07:36 ID:b/4XVK2Y
初心者は素直にエリア移動形式のダンジョンから練習した方がいい

473以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 10:16:26 ID:pn6ieAyM
エディタで遊んでるうちに機能把握して、この機能があれば何ができる!と自然にひらめくからほんと初心者は凝ったことしなくていい
自分が何やってるのかわからないならデバッグもできないよ

474以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 14:08:14 ID:Ei3EUHxk
探索シナリオ作者誕生の予感!1エリア+MAP構成って探索の華だよなー
求めている構成がわからんが、とりあえず1.50仕様でサンプルリソース作ってみた
http://u9.getuploader.com/zikkyou/download/3110/1%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A21%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97.zip

MAP構成は色々なタイプがあってSARUO氏の「オートマ3種」が良い参考になると思うよ

475以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 16:08:13 ID:Rt/cCTWQ
マップ表示がまた結構手間なんだよなぁ。
1エリアダンジョンはそれほど難しくないんだが、
俺もまずは単純なエリア移動形式からやったほうがいいと思うよ。

476以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 16:37:23 ID:Ei3EUHxk
多重構造になると1エリアで2個以上のダンジョンを管理するのは格段に難しくなるね
まあ、とりあえずは1エリア1マップで慣れて行けばいいんじゃね?

>>474のリソース、地図が分かり辛いのとリドミ忘れたので添付した
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/475/vipwirthup_475.zip

477以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 17:17:50 ID:Ei3EUHxk
>>476訂正
× 1エリア1マップで慣れて行けば
○ 色々な方法を試してエディタ慣れして行けば

478以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 18:43:49 ID:DtgKbPFY
1エリア形式と一絡げに呼んでも、その処理方法は作者によって異なるよ。
(エリア移動を挟むのか、次エリアの描写をどこで処理するのか…など)

でも、本質的にはエリア移動形式も1エリア形式も同じことやってる。
メニューカードや背景セルのフラグ処理を理解していれば誰でもできる。

479以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 18:55:37 ID:pn6ieAyM
エディタで遊んで自分なりの仕様を実装していくのクソ楽しいよ!
未完シナの数より死蔵リソースの数が多い

480以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/10(日) 20:39:26 ID:Ei3EUHxk
1エリア形式でエリア移動を挟むリソースサンプルと言えば「サバイバルテンプレ」
これマジ神、ちょっと難しいけど1エリア形式に興味のある人は見て損はないね

何度もスマン>>476、リソースにいらんフラグがあったので消去→修正した
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/477/vipwirthup_477.zip

481以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 04:05:54 ID:YGlYJH.E
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.erosoku.top/ranking/type2

482以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 19:18:11 ID:gcZ..Qog
明日週末だし、せっかくだから冒険者メニューの料理にしようと思ってる

冒険者らしいメニュー教えて!

483以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 19:23:29 ID:0.53UvvM
硬いパンと干し肉とか?

484以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 19:46:11 ID:gcZ..Qog
やっぱそんなとこなのかな。。。
でも近所に硬いパンと干し肉なんて
売ってるとこないw

485以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 21:08:59 ID:y7tRgl3U
香辛料たっぷり使った肉!あげじゃが!エール!

で心残りなく贅沢した後、次の死地に向かうのが冒険者だと思うなw>一つの冒険終了後

486以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 21:09:06 ID:FDka6GeU
具体的な料理シーンのあるシナってなんかあったかな
そこからと
桃源郷?

487以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 21:14:31 ID:gcZ..Qog
肉とあげじゃがならなんとかなりそう!
明日買ってくるよ

488以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 22:04:42 ID:/Vc3jzdo
賢者の選択か何かで具だくさんのスープってあったな

489以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 22:26:34 ID:FDka6GeU
冒険者飯ではないだろうけど
赤い一夜の冬季限定飯テロの破壊力と来たら
あと新緑に挑む

490以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 22:30:21 ID:Shtg3zYg
冒険者ならカレーつくろうぜ!!

491以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 22:31:02 ID:PLBSGY0o
日本だったらおにぎりかな。

492以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 22:46:34 ID:Oc3BYbzw
ジェーンとカレー…でなくジェーンの経営術は
料理シーンが一応のメイン

493以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 23:08:44 ID:0.53UvvM
>>484
干し肉はビーフジャーキーとかで代用できるぞ
多分

494以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 23:11:30 ID:y7tRgl3U
あとは「迷宮のアポクリファ」のエピローグでの飲み食いとかかな
「惨劇の記憶」もエピローグで飲み食いするけど、依頼人の家での歓待だから少し違うかも知れない

495以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 23:18:57 ID:FDka6GeU
干し肉でだしをとって塩を入れて野草を放り込む……みたいなのどっかで見た事がある
何のシナだったかな

496以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/14(木) 23:25:49 ID:Oc3BYbzw
惨劇の記憶は依頼途中でも食事出されるな
その時に神経質なキャラが肉料理見てブルーになってたのが印象に残ってるな

>>495
サリマン連れ込みシナだと思うのだが…

497以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/15(金) 01:22:38 ID:ucnPJD2c
食事シーンといえば、魔物の穴?

498以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/15(金) 05:46:36 ID:rjYfjWq6
満腹食堂・・・いや、あれはちょっと違うかもしれんな。

499以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/15(金) 12:22:26 ID:c.nDCUao
ニューセクラシックさんの「北風も太陽も」の飯描写は美味そうだった。

500以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/15(金) 12:30:55 ID:Non9ufAo
聖夜の守護者の夜食描写が一番好き

501以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/15(金) 17:36:00 ID:5RHO0SK2
>>500
食事シーンと言えばのりしろさんのシュカー飯だろ。ツでも大人気だぞ。

503以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/15(金) 23:56:20 ID:zLp3vS86
>>470-480
469だけど、みんないろいろとありがとう
リソースまでつくってくれて感謝!そう、こういうリソースを探していたんだ…!
これのおかげで1エリア形式の枠組みがわかってきたよ
でも、まずは欲張らずにエリア移動形式から勉強していきます
重ね重ねありがとう

504以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/16(土) 00:21:15 ID:uG4pl4Eg
しまった!本スレが落ちてしまったぜ

505以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/16(土) 07:39:06 ID:D3amTmTk
本当に落ちている。あちゃあ

ベクターのCWもなんかおかしいことになってるし
リストからは消えてるけどシナリオ自体は残ってるみたいだが

506以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/16(土) 09:14:27 ID:C672l6DE
原因判明、こっちならだいたい今までどおり
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/game/rpg/cardw/

こっちは50本しか表示されない、そして多分被りなし
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/game/rpg/cardw/

要するに「Win95/98用」「WinNT以降用」で、ソフトのカテゴリが厳密に分けられてしまった臭い

507以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/16(土) 09:16:57 ID:D3amTmTk
なるほど〜!そういうことか、ありがとう

509以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/16(土) 21:20:17 ID:Bm35HTcg
アケロンの渡しが両性具有に対応してていまちょっと感動で打ち震えてる
すげー

510以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/16(土) 22:37:40 ID:J346xCaE
本スレどうしよう

511以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 01:08:13 ID:fJ7aoQAU
土日だし立てても良いと思うんだけどな>本スレ

512以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 05:36:27 ID:AHEs4sys
月曜日まで休みだしね

513以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 10:04:30 ID:u0P2ZXCI
食欲の秋2をクリアしたら大根とネギが99本荷物袋に入ってきたんだけどどうしたらいいの?

514以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 10:47:18 ID:Xzui68WI
そのまま二足の竜の島に行こう。

515以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 10:55:04 ID:AOSvDDws
お弁当代わりにネギとダイコン持って二足の竜の島へ遠足www

517以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 14:59:45 ID:AOSvDDws
夜にスレ立てようかと思うんだが、テンプレが長いんだよね(4レスも必要)
wikiのテンプレのページにリンク貼るだけでも良いかなと思うけど、どうだろう

もちろん夜までにスレ立てたい人がいれば、その方にスレ立てをお願いしたいですが

518以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 17:44:30 ID:iozUWAyY
あれっ?イラボつながらねぇ?

519以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 18:25:13 ID:6DmhoOWQ
あ、本当だ。
単に鯖落ちしてるのか、ドメインか鯖の更新しなかったのかわからないので
今のところ静観するしかないが…

520以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 18:48:57 ID:ueZvkU22
イラボ確かにさっきつながらなかったけど、今見れるよ

521以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 19:42:13 ID:jkYrsiNM
北風も太陽もの耳パン食べたい

522以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 20:46:28 ID:vnfSFVRY
あっ誰もいなかったらスレ立てするよ
テンプレは4つ張るのはこっちは大して負担じゃないし
規制とかされてなきゃできるはず

523以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 21:18:22 ID:AOSvDDws
>>522
よろしくお願いします
あと、4レス張るのが負担と言うよりも、リンクだけでいいんじゃないかなと思ったもので

524以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 21:45:48 ID:vnfSFVRY
【祭りだ】CardWirth(カードワース)【冒険だ】
http://next2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468759485/

スレは立ったんだけど連投機性が思ったより厳しい、ちょっとまってね

525以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/17(日) 21:49:54 ID:vnfSFVRY
テンプレはりもおわった!

526以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/18(月) 02:20:32 ID:opcMKZnc
スレ立てお疲れ様!

531以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/21(木) 18:38:22 ID:Fe4X06yc
鈍色の箱の投票は、あと十日らしいな。
物は試しに、かアケロンのどちらかが一位かな。

534以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/21(木) 23:15:14 ID:Aw4sH4NU
同じ場所に同じ広告張ってお金もらえんの?

535以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/22(金) 01:38:02 ID:dcWKuLCw
この類の広告はたぶんボットの類でアクセス数とかそこら辺を基準に適当に張りまわってるだけだと思う
おそらく中の人はいないよ

536以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/22(金) 20:04:16 ID:GZ4xpBzU
町中にどこかの店の宣伝文句を落書きして回る使い魔をどうにかして欲しいと依頼されるシナリオ

537以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/22(金) 20:08:26 ID:M3DUrtDE
やだ面白そう

538以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/22(金) 20:14:10 ID:Bcd34YbM
魔力感知や生命感知を駆使して
街や広いフィールドのどこかに隠れてるモンスターをゲットしていくシナリオ

539以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/23(土) 16:08:58 ID:Ag6MUsRo
ララムとか

540以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/23(土) 16:57:23 ID:Ag6MUsRo
わかりづらかったのでばっちり調べ直してきた!
ララムの広大な草原へ…とモンスター捕獲
これ、どっちもポケモンが下敷きなので…
しかもどっちも現在もベクターで絶賛公開中

541以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/28(木) 17:08:49 ID:b1wx8QeE
あって良かった無限アイテム

空と海の首飾り(呪縛・沈黙解除し放題、「惨劇の記憶」Sランククリアで入手)
金の眼(鑑定し放題、フユキさんの「旅と旅の間に」で購入可能)
スカイドレス(飛行KC使い放題、「暗黒街ペテンザム」で1着のみ購入可能)

542以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/28(木) 20:05:04 ID:PsJLhV5U
魔力感知とか飛行とか
そこそこ対応してるシナリオはあるけれどカキーンされることも多いキーコードはついつい無限アイテムに頼ってしまう

543以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/28(木) 22:06:46 ID:sucml2yc
凍える湖城の蛍雪ランプや魔神の歌の真実の目なんかもかなり役に立つ。
ただ自分はこういう便利なアイテムには、制約が欲しくなる。

544以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/28(木) 22:30:32 ID:BDYtR1qI
混沌の集う部屋の小妖精の目とかどう?

545以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/29(金) 12:37:52 ID:BDk79J7I
鑑定暴露の徒渡る神の目(時紡ぎ)と
無限全体攻撃の青泪の首飾り(帽子屋さんの…どれだっか)は反則と思いつつ欠かせない
解錠のブラックワン(れかん魔法品物店)も
れかん魔法品物店の物では白鳥のハープはDLしたままではなぜか動かないが、
効果を同じように入れ直してセーブするとやばいw

546以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/29(金) 14:43:41 ID:9aDWIYG2
鑑定は7、8割のシナリオで対応してるからまだしも、魔力感知とか飛行になると対応してないシナリオも多いから有限アイテム使いにくいな。
カキーンで1回消費じゃ笑えないw
制限は自分で科すものだから、それを他にも強要しないようにな。

547以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/29(金) 14:53:03 ID:MV1dkkok
有限アイテムってほとんど使わないんだけど、忘れ水の都の古書は絶妙に使いやすい
手頃な値段で複数回使えるから無駄にしてもまあいいかと思える
個人的に

548以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/29(金) 16:53:29 ID:UvRRrDuE
魔力感知は安価の消費アイテムがよく売られてるけど
生命感知はあまり見ないかな
飛行も入手できるシナは多い、ただし使用対象がない場合もあるのが罠

549以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/29(金) 21:42:06 ID:HQhnAHmE
飛行は付帯能力の飛行を持っているキャラを連れていくのが好きだな
ごくまれにシナリオ側のギミックの不具合で付帯能力が消されちゃうことがあるのが難だがw

550以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/30(土) 12:18:26 ID:4K8ASUFE
>>549
え?マジ?なにそれこわい。

551以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2016/07/30(土) 13:02:32 ID:N5MwhcsA
>>550
カナン様がいい例かな、PCが同じ付帯能力を持ってると飛行を失わせた時に巻き添え食らうのよ
(名前か解説が)違うものなら起きないので、シナ側で対処するか、同じのを持ち込まないのが対処法

ただ、ASK純正の飛行はあるとオイシイ(PCが持つ飛行を認識する類の)シナもあるから悩ましい所




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板