したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに桜舞う春が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/08(火) 10:29:09 ID:iXiXPQ7A
第75代雑談スレ

773以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/15(木) 23:02:12 ID:jQu/jWRk
本質的には同じだと思うんだが、まぁ確かに目立つっちゃ目立つ…かな?
作業量が増える分、VIP宿ほど気軽に参加出来るものではないだろうしね

バランス感覚のズレやら纏め役の作業量やらを考えれば、現実的には
テンプレシナリオだけ配布して参加者各自に好きなように作ってもらって
完成品を一つのフォルダに纏めるシナ作祭り形式が無難だろうか

774以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/15(木) 23:07:45 ID:SF1TJfAQ
各自で戦闘に出す用のエントリーメンバー&1ステージを作って、
それをまとめてひとつのシナにするみたいな感じ?

775以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/15(木) 23:18:50 ID:jQu/jWRk
うーん、バトルシナ版メレンダ街みたいな感じで考えてた
テンプレシナが必要なのかどうかは正直まだ分からない

776以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/15(木) 23:30:45 ID:Xf1z9SBQ
>>775
その形式ならまとめ役の負荷は少ないし無難だと思う。
ひとつのシナリオにまとめるとなると移植の作業量が膨大だし。
移植ミスるとえらい手間がかかる。バグ修正も面倒。
10thも一区切りついたようだしやってみたら?

777以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/15(木) 23:41:32 ID:jQu/jWRk
そうだね、やってみるかな

それでは、
取り決めやらテンプレやら形になったら企画スレに出しますので
その時になったらよろしくお願いします!

778以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/16(金) 08:49:18 ID:08cCI/2o
戦闘中のカード交換の適性って意味あるの?

779以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/16(金) 09:24:34 ID:gGo53bLA
>>778
適正が高いと自動選択しやすいから、混乱したときなどにちょっとだけ良いらしい
俺はその恩恵にあずかったことないので、あくまで理論上では、だが

780以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/16(金) 10:11:29 ID:svomcB1k
某所のリプレイで、PCのキャストに使われてたアイコンジェネレーターがなかなか良さ気

ちびっとジェネレータ
ttp://www.icongenerators.net/chibitjp.html

自動生成があるのと、アイコンジェネレーターなので上半身のみなのが
逆にカードワースのキャストサイズの制限と合ってるので
「キャラメイクファクトリー」や「ちびメーカー」より使いやすいかも

781以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/16(金) 10:52:37 ID:08cCI/2o
>>779
サンクス
カード交換を自動選択しやすくなるってことか
なら適正悪くても問題ないね

782以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/16(金) 13:32:13 ID:WlTzu3as
>>779
ミノタンロースを恐慌+カード消滅で手札全て防御カードにしてやったぜ!
と思ったら一手目でカード交換されてションボリしたことならある

783以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/16(金) 17:40:31 ID:AfK8.Y.6
先生!VIP宿で連れ込めるキャラに「お人好し」が多いのは何故なんですか?

784以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/16(金) 18:48:46 ID:jxZ.pphs
キャラ性を定めやすいからです(自分調べ)

785以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 03:15:08 ID:jO38Q9OU
アルカナの遺跡のUNIVERSEって束縛状態にしても一瞬で解除してくるんだけど、あの処理ってどうやってるのかな
束縛になった瞬間に効果コンテント適用する方法ってあったっけ?

呪縛キーコードの発火条件の後ろに"○"付いてるみたいだけどコレが関係してる・・・?

786以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 03:22:04 ID:na4aiOjc
"(キーコード)○"って設定すると、
(キーコード)を持った技能(アイテム等)が成功した(回避や抵抗されなかった)直後に発火するようになってるよ

ちなみに、"(キーコード)×"だと失敗直後に発火

787以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 03:23:33 ID:jO38Q9OU
>>786
おおそうだったのか、ありがとう!
基本的な質問でお恥ずかし

788以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 05:06:56 ID:QVc8BO8o
宿の親父BOTに

えっ!私のsp低すぎ! 若い人が活躍できるアットホームな宿屋!
やりがいのある実力主義!達成感のあるお仕事です
年収のモデルケース3年目の14歳が年収50,000sp稼げます!
注)個人差があります

ってあったんだけど、冒険者の年齢の下限って12歳ぐらい?

789以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 05:23:39 ID:.gYGlUao
赤ちゃんが冒険者やってる所を見たことがある

790以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 08:19:42 ID:Cp4Jd6oE
確かにPCもNPCも、最も年齢が低くて12歳くらいな気がする
というか、さすがにそれ以下は悲惨なエピソードしか思いつかない

791以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 09:22:05 ID:HlSwuras
アットホームという単語を聞くとどうしても某フレッシュのジャマイ艦が脳裏を過る

792以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 11:33:02 ID:/drQyZtY
三か月ぶりくらいに来たけどなんか変わったことあった?

あといない間に描いた素材投下しておく
統一感は皆無
http://goldenvip.org/up/src/gv1479.zip

793以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 11:35:14 ID:S.qNw/.2
年齢一桁台で冒険者っぽいことしてる連中というと、子連れ狼とか、DQ5の主人公一家とかくらいか

どれも親父(拝一刀・パパス・DQ5主人公も最終装備が息子(勇者)を越える)がキリングマシーンに強いという特徴が(ry

794以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 11:39:56 ID:S.qNw/.2
>>792
おっと更新し忘れてた、CardWirthNextが1.60_3に更新されたよ

更新内容は、>>659,663 あたりを

795以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 11:53:12 ID:qS2gEzVM
「なつやすみのえにっき」ってシナリオの子供冒険者は
絵日記が宿題に出される位だから小学校低学年くらいの年齢なんだろうな

796以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 12:04:15 ID:Khp2Uagw
>>792
2月に愛護協会公式の掲示板ができたよ

797以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 14:57:09 ID:7OBBNVy6
ドラクエ5のグランバニア王家の戦闘民族ぶりはすごいな

798以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 15:18:22 ID:3Hl5FygA
なつやすみえにっきってなんだろうとおもったらもう無いようだ・・・

799以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 17:32:18 ID:QVc8BO8o
薄明のVIP宿のローラリーケ・アルドドリファーも12歳
新月のVIP宿のレンヤも12歳
やっぱり冒険者の下限って12歳で、CW界の子供は「12〜15歳」程度を指すようだ

そしてVIP宿の子供キャラ・僧侶系キャラ(神官戦士・御堂戦士含む)の大半には「お人好し」がついている罠

800以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 17:57:45 ID:ussqxUmA
ギルドのシナも入れると「硝子月」のシアが11歳で宿の最年少だなぁ

801以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 18:10:44 ID:vLf9sMYE
ヴァルキュリアたちは0歳じゃまいか。

802以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 18:20:22 ID:ussqxUmA
>>799
思うにお人好しは子供っぽい特性の一つと取られているんじゃないかな?
子供でそれを付けないキャラって擦れいてるか大人びているキャラになりそう
で、若者以上の場合は純粋の象徴みたいな感じになって僧侶に付けられると

803以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 18:23:53 ID:ic.jNGyE
お人よしってなんかつけてしまう適性だわ
気付けばPT大半はお人よしキャラに

804以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 18:42:48 ID:62gDEwGg
逆に、うちの宿はお人好しは一人二人しかいないなあ
シナ中では安っすい依頼も結構引き受けさせてるのに。
安いけど仕方ないなあ、引き上げはできないっていうぐらいは何もつけないくて
張り紙に提示されたのが子供の小遣い程度でも助けてやる、ぐらいでお人よしかなって。

…賢者の果実主人公につけてこよう。
お人よしはさすがにVC2でしかいじれないよな。

805以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 19:51:25 ID:ve8PnDac
>>802
うちは高慢不実利己的混沌派吸血鬼にお人よしついてるよ
困ってる人見て助けたくならない奴は冒険者じゃなくてヤクザになってるだろうしね
むしろひねくれ者が中二臭くて敬遠されてるんじゃないかな

806以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 19:57:39 ID:QVc8BO8o
高慢+お人好し=ツンデレ

807以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 19:58:33 ID:D9ooxAio
それは思う

808以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:34:58 ID:62gDEwGg
そういえばまだ誰もすれたていってない?

809以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:37:08 ID:62gDEwGg
スレたてできなかった
「さくらがさいてますよ」ってなんだ

810以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:41:20 ID:na4aiOjc
>>805
冒険者の仕事はあくまでも対価と引き換えに仕事をやるのであって、
困ってる人を無条件で助けるのはただのお人好しの行動であって、冒険者としての仕事じゃなくね?

811以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:41:43 ID:SgEJLIMc
スレたていってくるー

812以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:44:50 ID:SgEJLIMc
さくらが咲いてダメだったー

813以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:45:17 ID:62gDEwGg
通じるかどうかわからないけど
旧SWリプレイでたとえるとこんなかんじ

お人よし…先生がいる時のワルツ、へっぽこ
なし  …他の大体のパーティ
ひねくれ…バブリーズ

814以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:48:21 ID:62gDEwGg
さくらってなんのエラーだろうな

815以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:51:56 ID:SgEJLIMc
調べてみたら「特定のNGワードを書こうとした 」ら怒るみたい
何がひっかかったんだろ?

816以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:52:53 ID:3gA2M8pQ
ちょっと、俺も試してみるか>スレ立て

817以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:53:32 ID:ve8PnDac
>>813
ラーン、マイス、カシスあたりは十分お人好しだったと思うけど、
GMがバブリーズ相手の頃と同じつもりでやったもんだからあんな10年以上も叩かれる惨事に…。
あんまりに酷くて一巻で切ったけどけど、ぺらぺらもかなりクズかったと思う

818以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:53:37 ID:62gDEwGg
リンク多いからスパム扱いされたとか?

819以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:54:47 ID:3gA2M8pQ
ホントだ。さくらがどうのって、出るわ

820以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:58:11 ID:62gDEwGg
>>817
その3人が交渉メインに立つことって滅多になくて
パーティ方針的にはステラやルーイ・イーノが中心だったからね
マイスが表に出たのは領主の嫌がらせ(対立)依頼を断った時ぐらいかなw

821以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 20:58:56 ID:ve8PnDac
なんだろう…まさかシナがNGじゃないよねえ…w

822以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:00:01 ID:ussqxUmA
あまりスマートじゃないが、テンプレを>2-5とかにすれば回避できるんじゃなかろうか?

823以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:04:38 ID:62gDEwGg
ちょっともう一度試してみるか

824以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:09:22 ID:62gDEwGg
シナ・シナリオをscenarioにしてもひっかかったわw
やっぱりリンク多すぎか?

825以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:10:22 ID:na4aiOjc
嘘か本当かわからないが、"sakura"が含まれたアドレスがNGワードにされてるらしい
ASK公式サイトのアドレスが原因かもしれない

826以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:12:35 ID:AIRV8eoc
あー、さくらインターネットか
なるほど

827以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:17:09 ID:Bl5p68TU
s@kuraにすればいいの?

828以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:18:51 ID:SgEJLIMc
ビンゴ!たったちょっとまって

829以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:27:26 ID:SgEJLIMc
ごめん、書き込めたのにスレが表示されない
ぬか喜びだった、ごめん

830以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:35:33 ID:62gDEwGg
うーん他のスレはどんどん立ってるんだよなー

831以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:39:49 ID:7xFSJssk
今までOKだったのに急に駄目っていうのも酷い話だなー

832以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:41:41 ID:62gDEwGg
こんなのもでてきた

「現在“2ch.sc”を含んだ内容を書き込もうとすると「ERROR:さくらが咲いてますよ」と表示される。」

でもアドレスに2ch.scなんて含まれてないはずだからガセかなー?

833以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:44:44 ID:7xFSJssk
試しにスレ建てようとしたら、
ERROR:さくらが咲いてますよ
って言われて駄目だった
ググったら「2ch.sc」が書きこみに含まれてるとはじかれるとか何とか…

834以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:48:48 ID:na4aiOjc
なんか、いけた
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400330911/l50

835以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:50:06 ID:62gDEwGg
あー何度も挑戦しようとするとやばいとか出てきたし

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1399180268/573
同じIPアドレスから、規制対象文字が3回書かれると、そのIPからの規制文字入りの書き込みが、すべてシャットアウトされる

836以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 21:51:54 ID:62gDEwGg
>>834
乙! Ask本家のアドレスがエラーとか皮肉すぎるよ

837以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 22:52:58 ID:5r3nlzR6
えええ書き込もうと思ったらもう落ちてる

838以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 23:11:20 ID:AIRV8eoc
マジか

839以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 23:13:16 ID:ve8PnDac
マッハ落ち…なにこれ

840以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/17(土) 23:25:31 ID:5r3nlzR6
ぷりーずわんもあちゃんす!

841以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 00:06:07 ID:GEf2dNjU
すいません何かやってみたら立てれてしまいましたごめんなさい!
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400339073/l50

842以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 00:47:03 ID:PG8C2idM
>>800
人間に限定するのかどうかは知らんが
10th町のマクァは10歳(というか製造経過年数10年のゴーレム)だったな

843以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 09:45:45 ID:puaQ4GEQ
火狐で書けないときいて

844以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 09:57:52 ID:CRcBaDjg
書けるかな?

845以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 10:09:52 ID:J9K2Cubw
火狐テスト!

846以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 10:13:51 ID:JCbzznTc
mate test

847以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 10:26:15 ID:r9IxF2ro
Janedoe Viewはいけるぞー

848以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 11:44:34 ID:SnBpOqbs
火狐だけどたまに規制されてるって出るね
更新したら書けるようになったりするけど

849以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 16:46:42 ID:puaQ4GEQ
あ、スレ落ちた

850以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 17:03:17 ID:bWM0P4HY
あらら

851以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 17:47:19 ID:r9IxF2ro
ログ速で見てきた。
ネクロポリスや桃源郷、パイルドライバーなら
役割がばらけやすいから余る・影が薄くなるなんて事はならないと思うなー

852以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 19:44:49 ID:puaQ4GEQ
今はスレ落ちしても普通に読めたような……。
期間限定だろうけど。

>本スレ1の話
空中分解するデメリットの方がでかいような。
シナリオ制作できる(もしくはする)人間に負荷かけるんじゃなくて
作れる人間を増やす方法と気軽に晒せる環境作りが大事だと思うの。


(遠い目で)いつになったらシナ完成するやら〜

>本スレ2の話
言い出した人は至急、宿を晒すようにw

853以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 20:04:02 ID:Nj1pdFqA
そういや、Yadoをzipで晒す文化はすっかり途絶えてるのな

854以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 20:07:27 ID:SLBhEA02
zip宿晒しマジで好きだった
テストプレイにも使えるし

855以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 20:21:04 ID:43uzj2FU
POMなりに一度習作シナを作ってみよう、と思い立って分かったこと

・素材の持つ力ってすごい。超すごい
・リソースシナが本当に助かる
 使ってよし、中を覗いてイベントの組み方を勉強してもよし
・宝箱とか罠とか作るの大変
・口調分の台詞書き分けるのも大変
 どんどん各口調が大げさになってゆく

シナ作者と素材作者のみなさん、超乙です

856以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 20:27:34 ID:Tiz3UU1c
男女口調にしか対応してないシナもあるから、それに備えて
俺は女性口調×2、上品口調×2、子供口調×2がレギュラーで、
サブとして男性口調×1、女性口調×3を置いてる

6人パーティーで、御堂騎士(リーダー)、魔術師(参謀)、聖職者(精霊使い)、
戦士、盗賊、マスコット(弓使い)を揃えておけば、いかなる会話シチュにも戦闘シチュにも対応できると思う

857以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 20:38:51 ID:Tiz3UU1c
宿の親父BOTに、
「北の辺境にある荒廃した砂漠!そこには荒くれ者たちが金と名誉を求め、
異民族との死闘を繰り広げる小さな街があった。竜騎兵や翼竜との熱い戦いの果てに冒険者は何を見るのか!? 
次回カードワース「城塞都市キーレ」 チャンネルは決まったぜ」

千葉繁ボイスで脳内再生されるぐらい格好良すぎる
「カードワースアニメーション」って実際にあったら結構人気出るかもね
真面目な御堂騎士のリーダーが、ツンデレ魔術師、ヘタレ僧侶、
脳筋&トラブルメーカーの重戦士、ショタ盗賊、ロリマスコットに振り回されるのがいつものパターン

858以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 21:05:29 ID:uq94IMjU
お色気担当に破戒尼僧いれよう

859以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 21:09:08 ID:CRcBaDjg
アニメとなると連れ込みNPC的な途中加入のキャラも欲しい

860以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 21:14:37 ID:puaQ4GEQ
>>855
完成を楽しみにしてるよ。

861以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 21:45:41 ID:JmmrccXc
僧兵タイプて最近は全然作ってないや。
作っても敏捷系槍使いだったにゃ。

作ったリーダーキャラで一番多いのは魔法戦士。
VIP宿でも他つれこみでもあまり見かけないタイプなので、
もしや禁じ手なのだろうかとか思ったり。

862以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 21:51:25 ID:uq94IMjU
神官戦士タイプは作り易い上に物理も魔法もできて回復補助できてと
すごい万能な気がして1PTに一人まで縛りしてる

863以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 21:51:47 ID:JCbzznTc
>>861
筋力と知力の両方を上げるメリットがあまりないからね。あとキャラが薄くなりそうだし
でも決して禁じ手ではないしpcは妄想てんこ盛りの方が愛着湧いていいと思う

864以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 22:12:59 ID:JmmrccXc
魔戦士は、リューン縛りでもなければ回復も補助もできるんだぜぇ。

あと、魔法使い2人にしてスキル分担したい時には
1人は純魔術師じゃないとトリッキーだと思うんだ。

攻撃性上げようと思うと筋力も上がる特性選びのくせもあるが。

865以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 22:30:09 ID:puaQ4GEQ
なぜvip宿に魔法戦士が少ないか主観で考察してみた。

・魔法剣系で属性系KC(火冷電風聖)の発火が狙えるのがメリットでありデメリットのような。
・沈黙、魔法無効化や魔法、魔法による攻撃のKCイベントが絡んでくるとややこしくなりそう。
・補助、回復にも手を出すと器用貧乏感が。あと手札事故多そう。
・ぶっちゃけ筋力、知力にパラ割くなら別に回した方がよさげ?
・なんかありがちでvip宿だと影薄くなりそう。

866以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 22:32:39 ID:pBzpEzaY
一点特化の方が強いのがCardWirthだからなぁ、両方とも上げる余裕が有るなら
筋力ガン振りで居合い斬りとか双狼牙積みまくるとか、知力ガン振りで魔法の矢とか眠りの雲が強かったりね

でもロールプレイならそれもアリだと思うし、器用貧乏になってしまったPCに剣技と魔法両方持たせて魔法戦士と言うのも良いかも

867以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 22:36:15 ID:pzJmrxJ.
補助、KC、探索系判定でお役立ちの器用な魔法使いはいかがっすか〜

868以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 22:46:28 ID:JmmrccXc
ま、少ないと書いた後にアクアさんを思い出したわけだが…
仲間にはならないけど。

869以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 22:48:13 ID:r9IxF2ro
それ、知将子供♀じゃないですかー>器用な魔法使い

鑑定・暴露と魔法解除と防御アップ持ってる
縁の下の力持ち系魔法使いがうちのリーダー 攻撃魔法はサブかなーぐらいで。
リーダーは頭よさそうで慎重な描写が多いから結構はまるよ!

870以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 22:55:19 ID:JmmrccXc
なお、1点豪華主義で白丸を目指すという回路は
凡庸型多用時代に失いました。


精神力特化精霊使いがいるが、、あんまり強くなくぁwせdrftgyふじこlp;
キーニに崇拝されるもキーニの方が強ふじこ

871以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 23:25:38 ID:GEf2dNjU
実際の所一芸特化ってそんな強くないよね
いや戦闘でダメージがでかければ強いって定義なら
強いってことになるんだろうけど

872以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/18(日) 23:26:30 ID:Xl.4GKdg
好戦が振り切れてるうちの勇将型は、筋力で白丸、知力も明るい緑だな
物理も魔法もいけるけどあんまり器用貧乏感はない

ただ好戦+4なんで魔法戦士というよりは狂戦士だな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板