したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに桜舞う春が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/08(火) 10:29:09 ID:iXiXPQ7A
第75代雑談スレ

412以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 00:18:49 ID:OX0qRfFE
れどみの著作権記述が面倒いw
過去作のデータまとめてリソース化して
完成してたアレとセットでうpしよう。うん。

413以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 00:40:02 ID:wSfub82w
>>412
りどみのテンプレみたいなのを用意して
良く使う素材サイトのサイト名やらURLやら作者名やらを記入して保存しておくと楽

414以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 00:51:02 ID:7eAoENK.
>>413
412さんじゃないけどなるほど、ありです

一週間くらい前にスキル100こえたwwwとか書き込もうとしてる最中に
またスキルが浮かんで120超えた…130は行ってないと信じたい

これから120のKC、音、使用効果の確認して、解説文書いて
90枚ほど絵描かないとだぜ…

415以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 01:19:41 ID:OX0qRfFE
>>413
近いことはやってたけど、生粋の面倒臭がりだから
そこからコピペするのも面倒っていう。

まして自作のシナリオなのに、再利用するのに作者名が無いのが仇になった。
どう書けばいいかわからんw(でも作者名はつけたくない。名無しがいい。)
なのでカード画像の時と同様に、マップをまとめてリソースとして出そうかなと
readme同梱するなり、コピペすれば記述が済むような形で。

416以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 09:10:33 ID:BJIuGTLs
(´・ω・`)

417以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 11:47:28 ID:bgEcwFuY
やる気でろ俺

418以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 16:03:33 ID:gRe0pBqs
よし、ここはやる気の出し方について・・・オモイツカネェ

プレイするより作るほうが楽しいって人には憧れるけど、
そこらへんは性格かねぇ
作者が皆が皆そうってわけじゃないだろうし

419以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 16:09:34 ID:q/VwuMAo
背中のスイッチに穿鋼の突き

420以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 18:05:56 ID:NI7fn1kE
作るにしても楽しい部分と面倒な部分があるよね
楽しい部分はスラスラ進むんだけど面倒な部分にぶち当たるとエターナったり・・・

421以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 18:25:12 ID:OX0qRfFE
話ぶった切るけど、Ver1.28の中世型と各バリアントの互換性ってどうなってるの?
確か妖魔が_1→_妖と一部属性の名称が違うことしか知らないのだけど
作ったのが江戸バリと妖魔バリで一応動いてはいるから大丈夫なはず……。

422以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 19:23:08 ID:OX0qRfFE
あと妖魔は 治療 → 体力を回復か。

423以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 19:33:05 ID:jPNF09JE
>>421
他にもあるかもしれないが、中世と違うところを箇条書きにしてみた
知ってたら(ry

妖魔バリ
・sp → g
・炎属性 → 音属性
・冷気属性 → 視覚属性
・治療 → 体力を回復
・MP3が使えない

大江戸バリ
・sp → mon
・怪異変化 → 不浄な存在
・妖魔変化 → 魔法生物

・PCの型が違う
http://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%C0%A9%BA%EE%BE%AE%A5%CD%A5%BF#neceafd2

424以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 19:52:44 ID:OX0qRfFE
>423
知ってる限りでエディターで扱えるコンテントの処理で差異は無いようなので
マップリソース2種を今日〜明日にうpする。サンプルは作ってる余裕が無かった。

425以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 20:22:03 ID:jPNF09JE
wktk正座して待ってる!

426以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 20:50:09 ID:OX0qRfFE
旧作よりマップ部分と付随する画像を収録したリソース
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/81/VIPWirthMapResource01.zip

簡素化したサバイバルテンプレ(江戸、妖魔バリアントで簡単な動作チェック済み、サンプル無し)
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/82/%EF%BD%BB%EF%BE%8A%EF%BE%9E%EF%BD%B2%EF%BE%8A%EF%BE%9E%EF%BE%99%EF%BE%83%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BE%9A_%EF%BD%B5%EF%BE%90%EF%BD%AF%EF%BE%84.zip

427以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 21:22:31 ID:BJIuGTLs
histarさん・・・

428以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 21:33:21 ID:7eAoENK.
>>427
スターダストの作者様サイト消えたのか…寂しいね…

429以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 21:56:45 ID:jPNF09JE
>>426
うpおつ!色々あってボリュームが凄いな!
見ているだけで想像がかき立てられてくるね
下水道でムクムクきた!

430以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/25(金) 22:43:25 ID:hidTzK4Q
>>428
一応「寝る前サクッとカードワースvol.2」に入ってはいるけど>StarDust

本家が消えてしまうというのは、寂しいものだな……

431以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 00:23:52 ID:OqAwZrgg
>>426
仕事速いなぁ・・・乙です!

>>430
試してないけど、Archiveでもだめなん?
いや、使わないでDLしたい心情は良く分かるんだけど

432以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 00:34:57 ID:o9qi3XNg
シナリオが消えたこと以上に作者さんがサイト消した(または消えるまで放置した)のが寂しいんだよ

433以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 00:35:12 ID:YJIoAUqU
残念ながら…

434以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 03:16:28 ID:bw30BZIM
某所の件でふと、思ったんだけど、
wikiの方にある「店シナインポート可不可一覧」って最後に更新されてたのがだいぶ昔で、
今では事情が変わったようなシナリオとかも混ざってるけど、あのままでいいのかな

435以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 09:07:46 ID:Qr.wjeOg
気付いた人が直せばええやん

436以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 09:23:02 ID:jXSESpzg
連れ込みNPCの現在入手不可能もチェック入れたいけど
量が多すぎて腰が上がらないでござる

437以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 10:58:56 ID:Vx5AMjRk
そういう時はゴブ洞でも改変してうpするのがいいんじゃないかな?

438以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 11:47:35 ID:OqAwZrgg
本当にちょびちょび編集してる身としては、
量が多すぎてとか言われると「好きなだけやって後は放置でもええんやで」と言いたい

・・・更新履歴汚すなとか言われたら反論できないけどさ
wikiってそういうもんじゃね?

439以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 12:24:47 ID:nc3kBV7w
更新履歴など気にせず、己の欲するままにwiki編集している俺に隙はなかった
難しく考えず気楽に弄ればいいんだって!なるようになる

440以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 17:08:54 ID:1srVLedw
全部やろうと思うから面倒になるんだよw
やりたくなる気持ちはわかりすぎるほどわかるけど

441以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 20:23:21 ID:VocubPFg
ん? 今日は土曜日だったよね?

立てても良いんだっけか?

442以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 20:27:19 ID:Vx5AMjRk
誰か行ってるかもしれないし、もうちょい待ってみるのは?

443以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 20:29:00 ID:VocubPFg
【ボツシナは】CardWirth(カードワース)の紫水晶【原石?】
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398511530/

立ったー

444以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 22:47:03 ID:Zej.oj2U
シナ作ってたら落ちたなー

本スレで最後に御堂騎士クーポンについて教えてくれた人、ありがとう
手に入る「御堂騎士」の方使っときます

445以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 22:47:32 ID:xfTu3BNk
落ちてたー

446以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 22:50:40 ID:lHDcAQJ.
>>444
何らかの対応イベントなら、両方に対応させればいいんじゃね?
それほど手間でもないし

447以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/26(土) 23:07:23 ID:Zej.oj2U
>>446
反応があるだけのシナは対応するんだけど、配布もしたいと思って
その場合だと出典元を確認できるシナから引用した方がいいかなと

448以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 00:17:57 ID:uvU6HXvw
街シナリオでよくある「○○(街名)に行きますか?」って最初に聞いてくるアレって何の意味があるんだろう
いちいち選択するの面倒だからスッと街まで行ってほしいなぁっていつも思う
アレトゥーザみたいに目的地が複数あるのなら分かるんだけど・・・

449以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 00:40:49 ID:DviaqurY
同じこと思ってる人がいた。行くつもりがなかったら張り紙クリックしてないって、ねえ

450以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 00:42:12 ID:KUYjT36A
あれ?俺がいるなぁ。

451以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 00:48:30 ID:hbNqzKKE
>>449
「この依頼を受けますか?」も
張り紙クリックした時点で100%受けることが決まってるようなものだな、メタ視点でw

452以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 00:52:45 ID:KUYjT36A
基本、そうなんだけどな。
たまに合わなさそうな展開の場合はいいえにすることもある。
そして何故かゲームオーバーになることもある。

453以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 00:59:57 ID:WhwJ4BaU
カチカチ連打で張り紙めくってるとたまに誤爆することがあるので個人的にはありがたかったり

454以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 01:41:23 ID:DviaqurY
そうだ、逆に考えるんだジュンジュン
行きますか・行きませんかと聞いて行かなかったら
数年フリーターとしてすごし、ある時
行った世界の自分たちから助けを求められるという
シナリオはどうだろう?

455以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 01:46:23 ID:VpG5NoUo
ローゼンメイデン

456以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 01:47:37 ID:OJLpOxZU
受けないにすると「じゃあ何でこのクエスト受けたんだよ!」と親父にメタな突っ込みされる事も稀に良くある

457以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 01:47:51 ID:MnGikrZM
親父「生えますか?生えませんか?」

458以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 01:48:59 ID:YCEdxHkA
あきらめるんだ親父さん

459以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 01:51:44 ID:g.hMJgc.
たまにあるなんか張り紙と依頼内容が違うじゃないか!俺は降りるぞ!!みたいな時に必要
それでも受けるけどね

460以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 03:57:43 ID:q4KYpTFM
依頼の形式的な部分って地味に大事だよな
宿での正規の依頼+戦闘を予感させる内容+報酬は200spって依頼をRP的に受けられないパターンがあった
いっそタダ働きを強制されるパターンの方が受ける/受けないの選択をする必然性を考えなくて済んで楽
依頼者が子供なら_お人好しなんとかしてくれる

461以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 04:09:15 ID:2EAWyuyY
冒頭で依頼を断った場合でも、

・出来事に巻き込まれて引き受けざる得なくなるパターン
・何らかの結末を知らされるパターン
・適当に終了させるパターン
・メタ発言で無理やり引き受けさせるパターン

等々、意外とこの部分は作者の個性が出てくる気がする

462以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 04:37:12 ID:I1R2ZBwk
結末を知らされるパターンだと済印まで付けられちゃったりね
そうでないものでも断ったら付けられるものもあると思うけれど

463以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 04:42:12 ID:5.Jrk7EE
断ると「また日を改めて」って保留されるシナリオがあっても…

464以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 04:48:43 ID:g.hMJgc.
RPとして考えると一度断っちゃうと他のパーティに依頼を持ってかれるってのが多そうだな
あと急を要する依頼の場合も、保留してる間にどうする事もできなくなったとかありそうだし

465以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 05:12:50 ID:TZc8KSg.
他の冒険者(同じ宿製パーティ)

466以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 05:31:15 ID:uvU6HXvw
緊急の依頼の場合は宿の亭主が便宜図ってくれたりするのかな
冒険者が依頼書に目を付けるのを悠長に待ってられないだろうし

467以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 06:59:33 ID:q4KYpTFM
緊急依頼割増の中に冒険者の直接斡旋分も含まれてる、みたいな
冒険者には準備が不足する事への危険手当が割り当てられる

468以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 09:13:33 ID:hbNqzKKE
巻き込まれ型と、もう依頼受けて現地に来てます型はその辺飛ばせるんだよなあ〜

戦闘なしの罠や仕掛けばっかの
建物かダンジョンか密林やってみたいな
ロープ・飛行・感知・鑑定・解錠・明かり…
戦闘があると持たせてもらえない探索専用技能大活躍みたいなの。

469以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 10:44:48 ID:Ib1SofS6
盗賊の眼カチカチしまくりたい

470以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 11:11:52 ID:DviaqurY
wikiのNPC連れ込みリストの入手不可チェック、か行とさ行更新
「これまだ手に入るよ」というものがあったら修正よろです
疲れた、さすがに現在モチベゼロ…w

471以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 11:31:52 ID:jLmkfXZ2
探索する度に鑑定技能を使うと回数が足りない!
って書いてたらふと変な事を思った

探索用技能のレンタルシステム
入口で定価の1/10の銀貨(鑑定なら60sp)を払うだけで、お望みの探索技能をレンタル可能
鑑定を多用したいけど、600sp払ってもう1つ盗賊の眼を買うのはちょっと…とお思いの方に是非お勧め!

…なんかアトラクションみたいなダンジョンになってしまいそうだ


>>470
おつー!

472以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 12:08:23 ID:hbNqzKKE
言い忘れたけど魔法解除も探索に使えるとかなりうれしい技能。
寄食のウィスプの部屋の退散か聖水で解除される仕掛けもかなり好きだ!

>>470
乙、気が向いたら程度にやらないと
嫌になるからほどほどにw

473以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 13:22:09 ID:jLmkfXZ2
そう考えると仕掛けの解除方法って色々ありそうだ
「解読」に成功すると開く扉とか(演出上は、扉に書かれた文字を読み上げるとその言葉に反応して開くような)

474以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 13:26:40 ID:jLmkfXZ2
…あれ、解読って未知の言語を話せるようになるわけじゃないから、
言葉に反応して開くのはちょっと無理があるか?

あとは…接近する者を感知すると施錠される扉
透明や遮蔽(見えなくなるような効果)を使えば、感知されずに開けるみたいな

475以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 13:35:17 ID:OJLpOxZU
探索用の技能を持たせると戦闘であまり役に立たないのがきついけど
だからといって何でもかんでも道具アイテムに頼るのは嫌だしぐぬぬ

476以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 14:04:43 ID:MttFiAjA
関係ない話で申し訳ないのだけど、
メソポタミアバスターズの配信者さんってこのスレ見てるかな?
ずっと前に見てとても面白かったから、もし動画残してあったらまた見てみたいんだ

477以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 14:15:14 ID:vYaXhyeA
>>475
作成側としてはその辺悩ましいんよなー
あんまり鑑定とか解錠カチカチさせるのもストレスになるかなー・・・って思って

478以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 14:15:28 ID:hbNqzKKE
>>471
ペルソナに
ダンジョン内で回復してくれるぼったくり妖精がいたから
あんな感じのお助けがいれば可能かもw

479以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 14:16:09 ID:I1R2ZBwk
他のマイナーコードから見ると贅沢かもしれないけれど
遮蔽や透明はもっと活躍の場が欲しいよねとはよく思う

遺跡探索とかだと魅了や交渉あたりも死にがちだよね
もともと対人で使う物だし仕方ないかもしれないけれど…
だからかNINJAを色仕掛けで倒すギミックとかは楽しかったなぁ

480以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 14:32:07 ID:OJLpOxZU
魅了はVIPの店シナでNPCに使って反応を楽しむキーコードだと思ってる

481以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 14:53:09 ID:vYaXhyeA
魅了無いと仲間にならないNPCがそこそこいるから地味に持ってると楽しいよね

482以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 17:44:16 ID:hbNqzKKE
攻撃に使われがちな炎や氷も
液体凍らせて鍵を作ったり、謎解きに組み込んでるシナあるよね
ああいうのうまいなーと思う。

483以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 18:55:21 ID:VpG5NoUo
なにそれ面白そう

484以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 18:56:22 ID:KUYjT36A
魅了でNINJA倒したってことは、貧乳の仇討ちをしてないから
ホモか巨乳≦胸囲の女性がPT内にいると見た。

485以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 19:04:57 ID:hbNqzKKE
交渉・魅了の話+NINJA=何故か斜め上に、LALのおぼろ丸編を連想した

>>483
「火に魅入られし獣」にあったんだよ

486以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/27(日) 19:19:49 ID:I1R2ZBwk
>>484
あたりwひんぬーの子も〃萌えの子もいたから、雄っぱい以外は試したけれどね
KCで関心した記憶っていったら傾斜45度の戦いの蜘蛛糸で蝙蝠穴塞ぐ奴とか?

捻った考えっていざ自分でやってみても思いつかないし、考えつく人はすごいと思う

487以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/28(月) 01:47:32 ID:mf7bFk.g
連れ込みNPCのリストに「天空都市タラント」と
「丘の上の鎮魂歌」が乗ってないなあと思ったら
NPCデータベースには載ってるのか
これはVIPシナかそれ以外かで分けてるのかしら?
なら「呪踏と剣舞」も移さないといけないんだけど

488以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/28(月) 20:36:51 ID:8Ft7wslk
NPC連れ込みシナにもVIP産のあるから明確に分けてるわけじゃないと思う
NPCデータベースの方は、VIPシナ専用の試作みたいだけどね

489以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 00:45:25 ID:/ac7416M
>>488
なるありです。気が向いたらいじるかもいじらないかも

ところで連れ込みNPCリストに乗っているシナリオの中で、
「家庭」というのと「ちゅかとのくえすと」の存在が確認できないんですが、
これってどこで手に入る(手に入った)んでしょう?
現在手に入らなくてもいいので何かご存知のかた情報プリーズです

490以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 00:51:03 ID:bwqFzPvs
「家庭」はハロゲン=クラークさんのシナリオ。VECTORでDL可能。
「ちゅかとのくえすと」はチュカファンクラブによるリレーシナリオ。DL可能。

491以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 01:06:53 ID:/ac7416M
>>490
ありです、確認できました。
基本グーグル先生便りなのでノイズが混じりすぎる「家庭」と
ヒットしない「ちゅか〜」が見つけられませんでした、マジありです

それにしれもCWのNPCにファンクラブがつくとかいい時代だったんだなあ…

492以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 02:03:14 ID:5HGHeXH6
CWに限ったことじゃないけど
供給が増えていってキャラクタ文化そのものが変化したからなぁ

493以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 04:17:06 ID:tb9g/Kts
VIPのNPCにもヒーローショーがされたり、関連グッズのあるドラルクさんは
ファンクラブがあるに等しいような。

勇者がドラルクさん
アイドルはフォウ様
ネタは親父、カナン様、ダスキンの3強 >>>>>(越えられない壁)>>>> ディマデュオ、バルドゥア
必殺技は掌破

加筆があったらどうぞ。

494以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 05:14:25 ID:BCliiITc
ツケで頼む

VIPに限ったことじゃないか

495以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 09:51:32 ID:CqO5YGVI
いつだったか、スレが落ちて消えるのがもったいないといわれていたので
約一年分の避難所・本スレで話題になった
エディタ技術的な会話ログまとめてみた

ttp://goldenvip.org/up/src/gv1465.txt

ほんとに生ログなので見づらいかも

496以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 10:02:52 ID:TmN34c86
数日前から習作を作り始めたので助かる!!

497以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 10:10:40 ID:BP6RFWUQ
おお、これは凄い!ありがとう!!

498以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 10:37:59 ID:CqO5YGVI
賞賛されるべきは
毎回解説してくれる達人の人らだよw

転載禁止になってからの本スレログに出た
「!KC、◯KC、?KC」についての話はサンプルシナもあるから入れなかった

499以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 11:01:52 ID:/ac7416M
ほわぁ!?ありがtぷございます!

500以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 13:21:02 ID:ezJJJnR6
公式掲示板にみいさんが来てる
が、もう復帰するつもりはないのか

501以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 22:58:37 ID:BP6RFWUQ
シナ作家さんがまた一人完全撤退か…非常に残念だ
レザニアの悪魔のシリーズとか恋の季節とか好きだったわ


ちょっと歌について知りたいんだが
歌スキルのキーコードって、何つけてる?

502以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 04:22:43 ID:i2esgVuw
呪歌

503以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 06:22:52 ID:TeNzRc02
呪歌、音楽、歌かな

504以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 11:57:36 ID:TKCtM/cU
>>501
なーに、Wayback machineで手に入る。
(「恋は遅れながら…」はかなり探したが、だめだったが…)

歌スキルでないが、スキル呼び楽器を作ったことがあり、「演奏」KCつけた。
対応しているかはわからないが…
ネタ系ソングなら「ジャイアンリサイタル」とか。

505以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 13:19:41 ID:yNYv.YZM
ジャイアンリサイタルは敵味方全員に精神ダメージか?
できれば使用時イベントで自分にだけ防御+10の召喚獣(回数1回)を付けると、
自分だけノーダメージにできるので良さそう

…できるよね?

506以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 13:37:03 ID:ZrgUEBNA
オンチor音痴クーポンが似合いそうな技…むしろ必須?

507以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 13:59:04 ID:kkosjrgs
よし、ジャイアンシチューも作ろう(提案)

508以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 14:08:22 ID:yNYv.YZM
よし、ジャイアン技能専門店を作ろう(提案)

Gシチュー(肉体属性の攻撃技能みたいな?)
Gリサイタル(精神属性の双方全体)
空気砲(劇場版でたまに使ってるから)
綺麗なジャイアン(召喚技能。召喚獣発動時、自分に行動キャンセル)

509以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 15:25:19 ID:b6zlBgvI
>歌系技能
何件かまわったけど
大体は音楽の他に歌、呪歌、演奏がついてる。
基本、音楽を対応させれば問題ないかと。

>ジャイアン技能専門店
ジャイアニズムを反映した強奪技とかどうですかね?(盗むキーコード対応)

510以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 15:43:06 ID:bQjXQKl6
問題は敵から盗むのか味方から奪うのか…<ジャイアン

511以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 15:57:02 ID:kkosjrgs
ジャイアンといえば電柱も叩き切る殺人スイングと
魔王デマオンを倒した銀のダーツも忘れちゃいけないぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板