[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
CardWirth開発総合スレ
95
:
Lyna
:2012/09/21(金) 22:53:10 ID:UDKeQNls
>>92
把握…!
まあ表示上だけで実害はないと思うから、1.30のテスト版公開あたりにでもあわせて修正したいところ
>>94
>ランダム値の内部名
まだ予定だけど、??で始まる変数名は予約しようかなーと
それで組み込みのシステム変数として、読み込みのみ普通の変数と同様に振る舞うようにしたい
>サウンドフォントを流用する時とかはフルパスを指定することに
サウンドフォントのフルパス指定はたまたまできてるだけで基本サポートしない予定
将来的には「特定フォルダに放り込めばCW設定内の一覧に出てきてそこから選べます」みたいな形がいいと思うし
iniの書式自体はβで適当に作ったものだから正式では変わるかもしれない
少なくともFMODはオミット予定
>クーポン所持分岐でフィールド指定の時の内部値が3
クーポン所持とアイテム所持はエンジン内で何の関連もないし、
同じ関数の呼び出しみたいなのもないから数字を合わせる意味は特にないと思うけど、
後々それが生かされる場面というと例えばどんな状況が考えられる?
>ステップ変更・フラグ変更コンテントを拡張した方が
上述のように??Randomは変数扱いだから、一応変数に変数を代入してる形
あと変更コンテントで実装するにはデータ形式自体の拡張が必要だからね…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板