[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
CardWirth開発総合スレ
555
:
以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします
:2013/10/09(水) 13:03:28 ID:SCWlleYA
「移動中だけ使用可能なアイテム枠」ってだけなら歓迎ではあるかな?
F=ベルの「アラジンの指輪」みたいなキーコードアイテムだったり
シナリオ中で手に入るキー(通行証)アイテムだったり、使うのは移動中だけなんだけど
使用のたびに付け外すのは面倒な感じのカードを放り込んでおける枠として
ただスキルの扱いは難しい、回数無しだと荷物袋と大差なく、回数保持だと強力すぎる予備弾倉に
あとバックパックのペナルティとしては、能力値をダウンさせるという現行案のほかにも
『バックパックを使用すると「バックパック」という名前のアイテム扱いカードが出現し手札が埋められる』
みたいな手段もあるんじゃないかなと思ったり、でもってバックパックが膨れていくごとに
その邪魔な『バックパック』カードの枚数も増えていく、みたいなやりかたとか
例えばバックパックの中身が空っぽなら『バックパック』カードは出現しないが
中身を一枚でも入れると、『バックパック』カードが1枚出現してきて手札の枠を埋めてくる
さらに指定の枚数(レベルによって変動とか)を超えると2枚目も出てきて邪魔度が増す……みたいに
さすがに1枚でも出てくるのが何なら、そのへんはまあ調整するとかで
さらにその『バックパック』カードに回避ダウン効果を付与したり、『混乱』と同様のペナルティ扱いにすれば
十分に邪魔で戦闘の時には厳しいって扱いにすることも、可能なんじゃないかと考えてみる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板