したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

CardWirth開発総合スレ

554以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/09(水) 12:21:56 ID:pXclBWtU
最近書き込みも減ってるので見ておられるかわかりませんが、
ツイッターで報告のあったバックパック機能について

既存のバランスを維持するつもりなら、スキルの使用回数が保持されるというだけで
バランスの改変は免れないと思います。

バックパック枠の使用にペナルティを設けるにしても、
例えば「探索技能で手札が圧迫されて戦闘中役に立てないPC」を再現しようと思うと
かなり大きな物にしないと意味が無いでしょうし、
重要な戦闘前はバックパックを空にしてしまえば意味がなくなります。
バックパックを使用可能にするだけで永続的なペナルティを与えるにしても同様で、
ペナルティが重すぎて機能が死にかねないのではと懸念します。

戦闘中役に立てないPCに関しては、
プレイヤー各自で再現すればいいという考えもあるでしょうが、
リューンや隠者の庵のスキルを見る限り、
嫌でもそういうPCが一人は発生するものとしてバランスを考えていたように思います。

ある程度のバランス変更は視野に入れているということであれば、
いっそペナルティ無しで技能に関しては召喚枠と同数の数・増え方でも
いいのではないでしょうか。
もともとプレイヤー側によるバランス調整が容易なゲームですし、
古いシナリオに関しては良心に委ねてしまっても良いのでは。

どのような形で実装にするにせよ、
アイテム・付帯能力についての上限はあまり気にしなくていいと思います
(戦闘中所持ボーナス・ペナルティも反映されないのであればですが)。

個人的にはスキルの使用回数は保持せずに数の制限をなくし、
個人管理の荷物袋のような機能のほうがありがたいです。
もしくはそのような機能も追加されると嬉しいです。

機能が搭載されたエンジンで実際にプレイしてみないと
なんとも言えない事も多いので、意見の一つとして読み流してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板