したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

CardWirth開発総合スレ

292以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/10/25(木) 20:43:55 ID:VgaOOres
cwxeditor本格的に使ってみたら色々あったので報告します。fnine20121019版です。
環境はWindowsXP SP3、ttp://goldenvip.org/up/src/gv0450.zipのシナリオで再現します。

【バグ報告】
・パッケージの新規作成→アンドゥしたときの挙動が変。
 アンドゥ1回目は何も起こらず、もう一度アンドゥすると末尾から2番目のパッケージが消えて、 新規パッケージが残る。
・ステップとフラグを同名にできない。(2)ってつく。さらにその(2)を消そうとすると、(3)に変更される。

【気になったこと】
・イベントツリーの名前を変更するとき、先頭のツリーだけはスタートコンテントをクリックしても
 名前変更状態にならずに、左カラムから編集しないといけないのは違和感あるね。
 共通の挙動にしてほしいな。
・同じくスタートコンテントの改名に関して、左カラムで編集するときだけは無名にできないのも変な感じ。
 直下に無名スタートを作って順番入れ換えたら無名にできるけど、なんか二度手間だし。
・イベントツリーの上下移動ボタンが、コンテンツパレットをいくら探してもなくて困った。なんであんな上にあるんかと思った。
 たぶんキーコード発火順の並べ替えも同じボタンでやってるからなんだろうけど、もうちょいどうにかなんないかな。
 例えば、ボタンを廃止して直接D&Dで並べ替えできたらいいんだけど。
・人数判定分岐の初期値は2がいいな。1って意味ないし。

【要望とか】
・キャストカードの身体特徴は六角形じゃない方が好き。従来型の方が、ぱっと見で何に秀でてるのか、能力同士でどちらが高いのか把握しやすい。
・背景・メニューカードの追加ボタン、非表示ボタンがリストから少し離れててちょっとだけ不便。
 たとえばリスト真上の「■背景画像」って部分がそのまま表示非表示切り替えボタンだったり
 その隣に[+]みたいなボタンがあったらもっとすっきりするのに。
・背景とメニューカードの固定機能は、それぞれ別個にしてほしいな。
 どっちも固定したい時ってあんまりなくて、カードだけ動かしたい、背景だけ動かしたいんだよね。

好き勝手書いてるんで一意見として捉えてくださるとこれ幸い。開発お疲れ様です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板