したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

CardWirth開発総合スレ

147以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/28(金) 01:48:40 ID:v60tYsMQ
初めて、WirthBuilderを触ってみたけど、結構変わったのね。ちょっと驚かされた。

以下、仕様かどうかはわからないが気になった点やバグ報告について

・キャスト等の削除を行ってもファイル上には反映されない。
(ファイルが削除されないので読み込みなおすと復活する)

・Altキーの挙動がCardWirthEditorと異なる。
CardWirthEditorでは本体となるウィンド以外を選択中にAltキーを押すと本体の側のメニューが反応してくれるが、WirthBuilderでは本体のウィンドウがアクティブでないと無視される。)

・キャストカード等の設定ウィンドウでのCtrl+Tabの挙動が若干異なる
(CardWirthEditorではキャンセルボタンが選択状態でもタブを切り替えられるが、WirthBuilderでは無反応)

・エリアにキャストカード以外がカードウィンドウから直接ドラッグで配置できない。
(店シナリオ等で商品を追加するときには意外と便利だった。)

・エリアにキャストカードをカードウィンドウから直接ドラッグで配置したとき、自動でキャストカードの加入設定が行われなくなっている。
(仕様にも思えるが、ちょっと気になった。)

・技能・効果コンテント等の効果にて、「最大値処理」と「レベルに対応する値」or「値の直接入力」が混在する効果にて効果種別を切り替えても値入力欄のアクティブ状態が切り替わらない。
(最大値ダメージを設定した直後にダメージや回復等の効果を追加した場合、種類は「レベルに対応する値」となるが値入力欄は非アクティブ状態のまま。)

・イベントビューにて、「選択肢の変更」を処理後、選択状態がなくなる。
(CardWirthEditorでは元々選択していたものを選択状態に戻してくれる。)

・「:R」の称号をはじめから持っているキャストカードが読み込まれるとエラーを起こす。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板