したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦場スレpart2

504統久 ◆Tg./UqnJ52:2013/02/12(火) 16:37:51 ID:lMFOgdr.
>>502
「指揮系統の不在だと……? グダグダと言うよりは無能の集まりだな。
 カイオウ大将は極東支部総司令であって、伊豆基地司令は別に居るはずだが、そちらも連絡が付かんのか?
 役立たずどもめ、一体何のために軍服を着ているのだ」

司令クラスの不在という説明を受けて、統久が不快感を露わにする。

「……いや、どうして独立戦隊の母艦である甲斐の副長でしかない私にまで問題が飛び火しているのかはわかりませんが、
 武田中佐は甲斐で待機しているはずですよ。少佐の言ってることは変です」

リリーの指摘通り、伊豆基地に停泊している甲斐の艦長席には、姫がちゃんと座っていて、

「…………しくしく、私、そんなに影が薄いでしょうか」

マデリーンと統久の間で交わされる通信を聞きながら、ひどく落ち込んでいた。

「また前提に穴が開いたな、少佐。
 まあ、このあたりの問題を私がこれ以上突いたところで、結局は極東支部の体質の問題だ。どうにもならん。
 だが、参謀本部から直接突き上げを食らうだろうことは覚悟しておけと、上の連中には伝えておくんだな。
 ……それより、その所属不明機の方に興味があるな。
 どういった組織が、何の目的でやってきたのか。後で不明機のデータを貰えるか。
 もしかしたら、私の知っている手合いかも知れんしな」

マデリーンが何を腹に隠しているかはわからないが、このまま聞き続けたところで話してくれるとは、統久も到底思っていない。
であれば、別角度からその腹を探るしかない。一方の当事者のガードが堅いなら、もう一方を責める。単純な話だ。

>>503
「欧州かそうでないかなど、この際大した問題ではないのだ。
 彼に機嫌を損ねられたら、情報を得る前にそれこそ「不可解に」逃げられてしまう可能性を考えろ、と言っている。
 それに、もし仮に彼に我々への害意があったとして、それが何だと言うのだ?
 例え獅子だろうが、一匹狼など食い破るのは容易い。それが地球連邦軍という怪物だ。違うか?」

強者ゆえの余裕を持て、と統久は言ったつもりだったのだが、どうやら違った風に捉えられてしまったようだ。
確かに件の次元刑事の力は強く、驚異的だが……「そこ止まり」だ。
結局は一個人。出来ることには限りがある。その力は、地球連邦という集団の前では無力に等しい。統久はそう考えている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板