レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    MUGENについて語るスレpart709
    
      
        
        - 
          
18年10月31日をもってniconico掲示板のサービスが終了したため
mugenドット絵板を移住先として使わせて頂くことになりました。
場所を貸してくださったドット絵板管理人さんに感謝!!
前スレ MUGENについて語るスレpart708
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42763/1677233018/
キーワード検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
ニコニコMUGENwiki掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/24283/
ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
MUGENについて語るスレ用小物ロダ
ttp://u4.getuploader.com/MUGENnico/
小物ロダ
ttp://ux.getuploader.com/mugennico/
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
 気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・URLを含む書き込みは規制されています
動画の宣伝をしたい場合はURLをそのまま貼り付けた後に最初のhを抜いて、動画タイトルを付けて下さい
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。
・>>960を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>970をとったらスレ立てor誘導
・スレのタイトルに■を入れる必要はない(一つは自動で入る)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>980あたりがフォロー。
・>>970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
          
          
         
           
        
        - 
          
>>396
自分とこのブックマークでも確認してみたけど確かに消えちゃってるね
ニンマスキャラはもちろん数少ない神凰拳キャラの製作者でもあっただけに残念だな…
          
          
         
        
        - 
          
この界隈いつ誰が消えても不思議では無いから欲しいものは早めに
          
          
         
        
        - 
          
ワンドラと言えばちょっと前までアドレスが古くて繋がらない場合(skydrive.live.com/browse.aspx/.Public)、
URLの「skydrive」部分を「onedrive」に変えると繋がったりしたんだけど今は駄目っぽい…
そういう時にアクセスできる方法ってなんかないもんかね
          
          
         
        
        - 
          
>>400
自分はそういう時はcid=××××××の部分が分かれば
それをコピペしてググって同じURLが無いか探して
見つけたやつをauthkey=%21mugen&cid=の方式に直してる
まあその時代のURLのやつはほぼ長期間放置されてるから
凍結削除されてる事が多いんだけどね…
          
          
         
        
        - 
          
>>401
そういう方法があったか!ありがとうございます
幾つか古いURLに試してみたけど既にお亡くなりになっていた…無念
          
          
         
        
        - 
          
>>401
長期間放置→凍結削除は昔から結構多いね
          
          
         
        
        - 
          
海外の話になるけどクレイファイターっていうゲームの再現キャラ作ってた製作者がどうも会社から直接メール来て削除するように言われたっぽい
          
          
         
        
        - 
          
メガドライブを代表する人気格ゲーのやつか
          
          
         
        
        - 
          
メガドライブならむしろエターナルチャンピオンズの方じゃないかな?
クレイファイターはBasara氏がコンプリートする勢いで公開してるやつ
          
          
         
        
        - 
          
そのBasara氏にインタープレイが直々にメール送って削除しろって言われてるからもうDLは…
          
          
         
        
        - 
          
権利元の目に止まっちゃって権利元がキレたら
日本人ならヤベェヤベェよって消すよう言うとこだろうに
海外ニキはなんか逆ギレしてて草生える
MODとかのときも思うけど一部の国は文化というか価値観が根本から違うわ
          
          
         
        
        - 
          
海外はフェアユースって制度が浸透してるからねえ…
          
          
         
        
        - 
          
見てきたけど相手の言い分もちょっとガバいとこあるね
コンプゲーの部分しか見えていない(キャラやステージ単品の配布は無視)のと無関係のハックロムまで消すように言ってるのは認識としてお粗末すぎる
あと逆ギレしてる海外ニキがいるのは25年以上シリーズ放置しといて今更何言ってんだってのと
外国での個人的な非営利活動を訴訟沙汰にするのは現実的に無理っていう事情もあるからだろうな
          
          
         
        
        - 
          
せっかく唯一盛り上がってる動画も製作者と視聴者の場外乱闘起きてるし
なんか弁護士案件みたいだし
もう本格的にmugenも終わりやね
          
          
         
        
        - 
          
>>411
とっくの昔からニコニコでのmugenは終わってるやろ
          
          
         
        
        - 
          
まあ正直クレイファイターが禁止されたところで国内で誰が困るかというと…私か
          
          
         
        
        - 
          
本当に終わる終わるって言われてるのを信じてFLASHの道に行ったら先にFLASHが死んで絶望してMUGENに戻ってきたironcommando氏に悲しい過去…
          
          
         
        
        - 
          
そりゃ大元のアドビにサポート打ち切られたら死ぬしかないよね… >FLASH
          
          
         
        
        - 
          
対人戦の配信だけが唯一の楽しみ
          
          
         
        
        - 
          
なんでGoluah!!のキャラはMUGENに移植されないのですか?
          
          
         
        
        - 
          
>>416
こことか色んな所に宣伝してもっと盛り上げて
          
          
         
        
        - 
          
>>416
AA勢は手書きオリとAA OUT BREAKのやつがもう居たからかなあ
mugenは欲しいと思ったら自分で作る精神大事
          
          
         
        
        - 
          
>>419
アンカミス
>>416×
>>417○
          
          
         
        
        - 
          
>>420
すまないがそいつ度々湧いてるクレクレだから餌やらないでくれ。というか前スレでの発狂ぶりからして例のアレ臭いし
          
          
         
        
        - 
          
需要あるかどうかわからないけど公開します。
エヌアイン完全世界 音声素材集
ttps://ux.getuploader.com/mugennico/download/539
          
          
         
        
        - 
          
>>421
OKすまない
相手しないようにしとく
          
          
         
        
        - 
          
お久しぶりです。
新キャラ公開と紹介動画アップしたので宣伝に来ました。
いつものシステムでの草薙京です。
クラシック、ネスツスタイル、クローンのメイン3種+裏モード5種の3+5-in-1仕様です。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42736064
DL
https://www.mediafire.com/folder/el7c5jc9gghl5/MUGEN
          
          
         
        
        - 
          
>>422, >>424
乙です〜
          
          
         
        
        - 
          
>>422,>>424
乙です
          
          
         
          
        
        - 
          
廃村
          
          
         
        
        - 
          
ディスコの方で盛りあがってるからシャーナイ
          
          
         
        
        - 
          
話題が無いなら無理に話す事もないしね
ホルン氏みたいに公開・更新の報告や宣伝に使えば良し
          
          
         
        
        - 
          
ドーモ、お久しぶりの鰐です
何が久しぶりってやっと進捗動画が出ました
いや別に完成したわけでもなんか公開したわけでもないんですけどね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42799870
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42799873
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42799878
ミテネ
          
          
         
        
        - 
          
>>430
乙です。着々と進んでますなあ
          
          
         
        
        - 
          
流石に10キャラ分のAIというのは無理があった。結果AI更新が中途半端に
はい、というわけで
Kenshiro99氏X-menvsStreetFighterシリーズより、ベガ、マグニートー、春麗、サイクロップス、
リュウ、サガット、センチネル、ウルヴァリン、悪咲3号氏ハヤト(ハヤト以外新ugen用)
以上のAIを公開しましたのでどうぞー。諸々のAI更新については近日中に行う予定です。
https://1drv.ms/u/s!As2-2ameD7V7aZ2HjIB4eoBR4K4?e=OKVHI9
>>430
天人君は飛んでもすることが…コンボも立ち回りもおおむね小ジャンプで足りるという悲しみ
          
          
         
        
        - 
          
>>432
乙です
          
          
         
        
        - 
          
>>431
>>432
御視聴ドーモです
天人クン、使われない動作はやはり単純に使えないからってことなんですねェ
          
          
         
        
        - 
          
通し番号だけだと作者は分かるんだろうけど視聴者はそんなに記憶力良くないし
多人数が集合してるサムネだとどれが制作キャラか分からんから
わざわざ動画にするなら名前ぐらい付けた方がいいんじゃないかなと思いました(こなみ)
          
          
         
        
        - 
          
返す言葉がなく一点の曇りもないご意見ありがとうございます。
ですが視聴者という主語の大きい発言で責めるのは控えた方が良いかと…。
それと「ぐらい」という言葉余計に感じて気になりますね。
          
          
         
        
        - 
          
https://ux.getuploader.com/jokermugen/download/18
カプエス2仕様のゴッドルガールを公開しました。
本当は悪咲3号氏のゴッドルガールを改変したいところでしたが、そうもいかないので
他のCVS2仕様のキャラで改変可能なH"氏の庵を改変して制作しました。
いわゆるゴッド版ルガール2NDみたいなキャラです。
          
          
         
        
        - 
          
>>437
乙です
          
          
         
        
        - 
          
>>436
「ぐらい」としたのはまだ正式な名前が無いのかもしれないから仮にでいいからって気持ちだけで
別に他意はないので言葉尻をとらえて攻撃してくるのはやめてくらはい
別に島村氏を攻撃したい訳ではなく純粋なただの感想なので
          
          
         
        
        - 
          
私の為に争わないで(ふるい
キャラ名を動画タイトルに入れた方がいいってことです?
私のキャラ名で検索してる人とかいるのかしら……もともとキャラ名って動画探すのには使えた記憶が無いのであんまり意識してなかった
因みに一応キャラクターに名前自体はあって、動画解説テキストか本編中には出てます
6)モアイ頭レスラー:ストーンフェイス
7)中国拳法男:炎虎(ヤンフー)
8)中国拳法女:龍大姐(ロン・ターチェ)
となってますのでヨロシク
          
          
         
        
        - 
          
ですからー氏の動画のサムネとタイトルは輪をかけて分かりにくいが
版権移植キャラだから配慮してるのかもしれんし
          
          
         
        
        - 
          
氏が製作されたFFの看板キャラをタイトルやサムネに入れてしまうと目立ってしまうからな
          
          
         
        
        - 
          
AMZAKです。
せっかくなので自分も進捗動画を紹介しますよっと
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42819714
          
          
         
        
        - 
          
>>443
乙です。こちらも着々と進んでおりますな
          
          
         
        
        - 
          
皆様、ごきげんよう
オリジナルキャラクター:「ジンロッド・リドル」と「時と事の眼」を公開しました
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42829291
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42829363
対応もあるので全キャラ更新しています
それでは、また会う日まで
          
          
         
        
        - 
          
>>445
乙です〜
ついにラスボスまで出揃いましたか
          
          
         
          
        
        - 
          
製作動画ラッシュでいいことだ
          
          
         
        
        - 
          
なんかちょっとTLがざわついてて何かと思ったら新しく出たマジカミの格ゲーがIKEMEN GO使ってるからか
          
          
         
        
        - 
          
キャラ・キャラの動き・エフェクトどれもクロリティー高いのよね
音声さえあればスト6の下に入れただろうな
          
          
         
        
        - 
          
ほんとか?
デカい剣持った姉ちゃんが腕立てしながら、やたら姿勢良く剣振り下ろしてるところしか面白い部分無いんだけど
まだ「現状は」、って点は考慮するものとして
          
          
         
        
        - 
          
GO使った格ゲー増えていていい感じね
ikemenGOで格ゲー作る用の解説サイトとかあったらもっと続々格ゲー化していくんじゃないか
          
          
         
        
        - 
          
ikemenGOは(日本語の)情報が少なくてなぁ
          
          
         
        
        - 
          
最新版はどれで何ができるのかもわからんよね
          
          
         
        
        - 
          
ちょっと見てきたけど、同人格ゲー好きでもちょっと触るか〜にも踏みだしかねるクオリティだが>マジカミ
          
          
         
        
        - 
          
公認とはいえ個人製作のファンゲームならこんなものかなという感じ
トゥインクルクイーンを彷彿とさせる出来栄え
          
          
         
        
        - 
          
先日のホロ格ゲーがバランスはぶっ飛んでたとはいえだいぶクオリティ高かった分、どうしても比べられちまうしな…
          
          
         
        
        - 
          
そういえば流石にトゥインクルクイーンを根性キャプかトレスしてmugen化した人は全くいなかったんかなアレ
          
          
         
        
        - 
          
>>457
いるかどうかで言うならいたよ普通に
wiiのゲームだからエミュで動かしてテクスチャ抽出するのはそんなに難しくないはずだけど
やっぱり配布素材とかに頼らず自力でスプライト用意するのはハードル高いんだろうな
          
          
         
        
        - 
          
ここまで話題のなかったカオスコードにはヤバイ性能のカトリーヌがいるし…
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/EDz8jCDSzH8?si=381PQcnVPa2OmUAy" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/GKAxPuLxUPs?si=HcJxXJVB6SgJ-_G-" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
          
          
         
        
        - 
          
ごめん、>>459はリンクミスだった
&youtube(https://youtu.be/EDz8jCDSzH8){320,240}
&youtube(https://youtu.be/GKAxPuLxUPs){320,240}
          
          
         
        
        - 
          
あかん、>>460もリンクミスだった
https://youtu.be/EDz8jCDSzH8
https://youtu.be/GKAxPuLxUPs
          
          
         
        
        - 
          
>>458
ググったらニコwikiもある頭身高いほうのましろがそうだったわすまん
          
          
         
        
        - 
          
定期的にどぐら貼りに来る奴はいい加減宣伝にしか見えなくて開く気もしない
          
          
         
        
        - 
          
こんな常時10人もいないような場末のスラムに宣伝したところで何の意味があるのかって話ですし……
すでに何年もやってる人気シリーズだし
自分が嫌いなのはまぁ分かるけど何でも陰謀論みたいに結びつけて話すのは良くないと思う
まぁ今回の動画貼りはあまりにも脈絡がなさすぎてアレだけど
          
          
         
        
        - 
          
mugenと関係ない動画を流れも気にせずに貼ってたらそりゃ言われるでしょ
          
          
         
        
        - 
          
スレ間違えたのかと思った
          
          
         
        
        - 
          
>>455
見てたら2年くらい前からぽつぽつ新MUGEN用にキャラ公開してたのを全員集まったからIKEMEN GOでコンプゲーにしたって感じなんだな
          
          
         
        
        - 
          
>>457
トゥインクルクイーンは泉戸ましろがいなかったっけ?
          
          
         
        
        - 
          
KOF最新作にとうとうSUMOUが
          
          
         
        
        - 
          
KOFもいつの間にか声優ごっそり変わっちゃったな
          
          
         
        
        - 
          
7年も前の話
          
          
         
        
        - 
          
でも同年代のキャラのアテナは変わってないし川澄綾子合ってたしそのままで良かったのにとは思う
          
          
         
        
        - 
          
菊池志穂さんがウィップ続投してくれたのは嬉しかったな
          
          
         
        
        - 
          
なんか一部のワンドラ(ひろひろ氏とか)がサインインしないと入れないようになってるんだけど、これっておま環?
ちなみにブラウザはchorome
          
          
         
        
        - 
          
すんませんchoromeじゃなくてchromeでした…
          
          
         
        
        - 
          
ニコニコMUGENwikiでFLAM氏のキャラが入手不可能になっている部分が消されているのはなぜ?
          
          
         
        
        - 
          
>>476
入手可能になったって事
          
          
         
        
        - 
          
  ∧∧
  (゚Д゚)∩
 ⊂  ノ
  / 0
 し´
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)
`ヽ   |)
  |_ |〜
   U U
      ドスッ
  ∧∧ ミ _
  (  ,)┌┴┴┐
  /  つ 終了│
〜′ /′└┬┬┘
 ∪∪   ││_ε3
     ゛゛゛゛
          
          
         
        
        - 
          
>>474 こっちもホルンさんのワンドラ繋がらないです。サインインしても無理。
他大体の製作者のワンドラには繋がるのに。
一時的な不具合の可能性が高いんでしょうが、勘弁してほしいですね。
          
          
         
        
        - 
          
>>479
普通に入れる所もあれば、チキンハート氏やヨッパ氏等の様にサインインしないと入れない所もあったりで良く分からないですねえ…
今年の2月にもアドレスに「authkey」が含まれていないOneDriveは非サインイン状態だと正常に表示されないという症状が出ていたのでやはり不具合なんでしょうか?
あ、あと自分の環境ではホルン氏のOneDriveを今試してみた所繋がりました(>>432のリンク)
          
          
         
        
        - 
          
ホルン氏の悪咲氏製AI更新したら文字化け?かなんかでエラー吐いてしまいましたが、みなさん大丈夫ですか?
          
          
         
        
        - 
          
>>481
手持ちのフェイロンは特に問題無さげですねー…(MUGEN本体は1.1)
時期的にそろそろ更新の告知があると思うので、その時ホルン氏に報告してみては?
          
          
         
        
        - 
          
>>482
確認ありがとうございます。
CMDファイルの設定の日本語が全部文字化けしてるのでこっちの問題っぽいですが、一応報告しておきます。
          
          
         
        
        - 
          
ワンドラの表示問題は公開側でも対処できればいいんだけど現行URLを調整する以外ないのがね
はい、というわけで
悪咲3号氏イングリッド、Mr. I氏&Violin Ken氏ララ
Velka氏Lee Yeorin、jade_midori氏Patoelietoe_II(イングリッド以外は新mugen用)
以上のAIを公開しましたのでどうぞー。諸々のAI更新については近日中に行うのでしばししばし
また、Nep Heart氏博麗霊夢、ネプテューヌのAI(新mugen用)も新規公開してますが、
製作期間中に本体が更新のため公開停止になったため新規にDLされる方は本体の再公開とAIの更新をお待ちください
https://1drv.ms/u/s!As2-2ameD7V7aZ2HjIB4eoBR4K4?e=OKVHI9
>>483
一応該当キャラのCmdファイルを再解凍して確認しましたがこちらでは問題が見つけられませんでした
もし問題が続いているようであれば詳細なキャラ名等教えていただけるとありがたいです
          
          
         
        
        - 
          
>>484
乙です〜
Leeさんは結構古くからいるキャラで、琴の持ち方(水平or斜め)や連れている虎が白虎か否かのバリエーションがあるみたいですね
しかし詳しい事はわしにも分からん・・・・
          
          
         
        
        - 
          
>>484
乙です。
今試してみたのですが、設定を変えようとしてCMDファイルを編集すると起きるようです。
イングリッドで試してみたところ、導入してそのまま起動すれば正常に動作するのですが、
グルーブを変更したらエラー吐きました。
お手数おかけしてすいません。
          
          
         
        
        - 
          
>>486
そのままだと正常に起動するのなら元のファイルは問題ないだろう
編集に使ったテキストエディタの設定が悪さしてるパターンだな
          
          
         
        
        - 
          
>>486
デフォだと8のランダムだと思いますが
どこをどんな風に変更した感じですか?
          
          
         
        
        - 
          
>>486
自分は普通にメモ帳で開いていじってますが、現状文字化けやエラーを起こした事はないですね
やはり使用しているテキストエディタに問題があるのでは?
          
          
         
        
        - 
          
>>487
>>489
了解です。いろいろ試してみます。
ありがとうございます!
          
          
         
        
        - 
          
長い行を勝手に改行して保存するおせっかいなエディタもあるから注意
          
          
         
        
        - 
          
俺もホルン氏のDuracelleur氏改変マリオ用AIで起きたことあるよ
デフォルト設定だと問題ないけどcmd開いてAIの設定変更すると文字化けしてエラー吐くやつ
メモ帳じゃなくサクラエディタで編集したら大丈夫だった
          
          
         
        
        - 
          
>>492
どうも元のファイルで簡体字使ってるのが原因っぽいんで、今回のケースとはまた違うかも?
Duracelleur氏のマリオは119way氏の改変で、119way氏は中華圏の人だった筈だし
どちらにしろエディタを変えて試すのが良さげですな
          
          
         
        
        - 
          
餓狼伝説・スト2が擬人化したキャラが出るスマホゲーサ終か...
          
          
         
        
        - 
          
オリキャラ公開しました
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42961523
          
          
         
        
        - 
          
>>495
乙です〜
          
          
         
        
        - 
          
ホルン氏、DEMAN氏のほくとのAIを導入したところフライングしました。報告です。
          
          
         
      
     
    
    
    
    
    
    
    
    
| 
 | 
 | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板