したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

00 Bahamut バハムート

1名無しの黒:2002/12/04(水) 04:20
バハ鯖LS専用板

521黒猫L:2003/10/14(火) 18:57
>>520の続きです。

そしていよいよ扉をあけて突入!段差の上から部屋を確認すると、
Tonberry Beleaguerer、Tonberry Imprecator、Tonberry Trailerの雑魚3体と、
NMであるTonberry Decapitator、Tonberry Trackerを確認!・・・・・・王は?・・・_| ̄|○ オウイネェ
気を取り直し、上から雑魚を掃除、下に降りてシーフNMのTonberry Trackerを撃破!HP多いだけ雑魚と代わらないね。
忍者NMのTonberry Decapitatorは微塵が怖いので、眠らす→一斉魔法→眠らす→一斉魔法と、
なるべく起きている時間を短くする戦法を取り、微塵前に倒すことが出来ました。
そしてこの忍者NMが、不動をDrop!武器をいうことでお手伝いさんのみロットとしました。
このNMは、倒すと1000ギル近く落とすと言うことで地味にうまいので時間までNMを倒すことにしました。
雑魚とNM狩りまくり、怨念洞の宝のカギx1、お金たくさんをゲット、サポシで金貨1枚盗んでたようです。
経験値もNMは結構くれるので死んだ分ぐらいは戻ったようです。

そして終了時間30分前の1:30頃見慣れぬトンベリPOP!
名前はTonberry Pontifex!!!王キターーー(・∀・)ーーー!!!!
王とはいえ黒魔LSのまえには雑魚と一緒さっくり終了。
ドロップは、トンベリコート、光のクリスタル。_| ̄|○
2000ギルもくれたのでまあ良しとするか・・・

長くなりましたが、金曜の報告でした。
>>518さん同様わたしもすごく楽しかったよ。(´∀`)

522黒猫L:2003/10/14(火) 18:58
金貨 9-3+1 = 4
怨み解除金 23750
計 515823 - 23750 = 492073

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
492073ギル
獣人金貨x21
獣人ミスリル貨x18
獣人銀貨x1
獣人貨x6
ファイガII
エアロガII
トルネド
サンダガII

523黒猫L:2003/10/14(火) 19:00
続いて月曜恒例七罪ツアー報告です。

休日と言うことで忘れてる人が多かったらしく、集合時間に集まったのは6人(戦ナ白x2黒x2)
Gluttony、Envy、Lustを狩ると言うことで以下の配置にしました。
Skull of Wrath  白(放置)
Skull of Greed  黒(放置)
Skull of Gluttony ナ+黒(放置組み加勢)
Skull of Lust   無人+白黒(放置組み加勢)
Skull of Sloth   白(放置)
Skull of Pride   黒(放置)
Skull of Envy   戦+白(放置組み加勢)
しかし、火を点けて3分で消えるらしくLustに着く前に放置側の火が消えて失敗。
2回目移動時間を計ってやった所Lustは最速で4分。_| ̄|○ 2回も失敗してしまった。

その後、色々検討してると孤島側(Pride)でNMのわき待ちをしていたPTが火を点けてくれるということで、
お願いして配置していると黒1人追加。最終的に以下の配置になりました。
Skull of Wrath  白(放置)
Skull of Greed  黒(放置)
Skull of Gluttony ナ黒+黒(放置組み加勢)
Skull of Lust   黒+白(放置組み加勢)
Skull of Sloth   白(放置)
Skull of Pride   外部PT
Skull of Envy   戦+白(放置組み加勢)
これで問題なくかれて、放置したSlothも早く終わった所がエスケプして撃破。

ドロップは宝石4種、ランダムで配って終了でした。
放置組みがエスケプして点けに行く場合スロスがぎりぎりのラインみたいですね。

524企画立て@黒猫L:2003/10/14(火) 19:01
で今週の企画は、フレアツアーです。
基本的に狩場は、9月26日と同じにします。
また、Lv70だと闇王前までからまれないと言うことで、
70の方2、3人に内郭のNM、Baron Vapula(エアロガIII)を見に行ってもらいます。
その間に出たフレアについては誰かが代表して預かり、偵察隊帰還後ランダム勝負とします。

■■■ フレア&ファイガIIツアー ■■■
日時:9月26日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 ズヴァール城に向けて出発
2:00 解散
催行人数:火力維持できるだけ(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※魔法が出なくてもすねないこと
※時間厳守を心がけましょう。
※魔法はまだゲットしていない方が優先ロット

525エロ黒A:2003/10/21(火) 10:45
黒猫Lさんごくろうさまです。
今日のバージョンアップ楽しみですね〜
スリプガ&2♪
でもBCとかNMだったりする罠_| ̄|○
イベント化出来ればいいですね^^

関係ない話ですが・・

LS内部のごたごたの為、かなり鬱な日々
結局別にLS立ち上げる結果に・・
人付き合いって難しいと感じる今日この頃でした。

526黒猫L:2003/10/21(火) 18:19
先週の結果報告です。

金曜は、お手伝いさん、新しい人がたくさん参加してくれて久々のフルアラでした。
また、早退組みと入れ替わりで2人が途中参加してくれました。
今回も前回同様ヤグ穴落ちた所でデーモンを狩りました。
内郭の方にもLv70x3で偵察に行ってもらいましたが結局NMはいませんでした。(´・ω・`)

ドロップは、ファイガIIx3、シェルバスターx4、コッファーのカギx1、魔人の角x3でした。
また、今回は参加者の中にAF2まだの方が2名いたためヤカマシ部屋のカギも取りました。

527黒猫L:2003/10/21(火) 18:20
続いて月曜恒例七罪ツアー報告です。

今回も人数は少なく6人(戦白黒x4)でした。
Gluttony、Envy、Lust、Slothを狩ると言うことで以下の配置にしました。
Skull of Wrath  白(放置)
Skull of Greed  黒(放置)
Skull of Gluttony 黒+黒(放置組み加勢)
Skull of Lust   黒
Skull of Sloth   無人+白黒(放置組み加勢)
Skull of Pride   黒(放置)
Skull of Envy   戦
今回は70戦、70黒さんがソロで狩りたいという事で、
EnvyとLustをソロで配置しました。
戦士さんのは勝てたけど黒さんの方は死んでしまいました。(;´д⊂)
黒さんの話ではラストは攻撃が早くケアルを止められたことが痛かったようです。
MP的に問題はなかったのでケアルさえ出来てれば勝てたと思います。

ドロップは、スロスワンド、宝石4種、土クリ5個でした。
スロスワンドは貰い手がいなかったので最後のランダムに加えて配りました。

528企画立て@黒猫L:2003/10/21(火) 18:21
今週の企画ですが、AF3終わってない方が何人かいるみたいなので、AF3ツアーとします。
ただしAF3だけだとすぐ終わるので、後半はアンティカ王討伐に向かいます。
AF3参加者の方はNMわかせる手前まで進めておいてください。
もし手伝い必要な場合は、言ってくれればお手伝いします。

■■■ AF3&アンティカ王討伐ツアー ■■■
日時:10月24日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 水路に向けて出発
2:00 解散
催行人数:火力維持できるだけ(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※時間厳守を心がけましょう。

529名無しの黒:2003/10/22(水) 03:47
バージョンupでトンベリ・アンティカ・サハギンにも"神"が実装されたとの噂を聞きました。
加えて、王のpopが1日毎になっているらしいです。
まあ、ネタかもしれませんがね(´・ω・`)
念のため注意して行こう、ってことで。


>164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/10/21(火) 18:06 [ HAfs9/Pg ]
>
>バーサーカーアクスのNM見に行ったらみたこともないグラの王様がいました
>Dugitorius Hadoriaxer
>誰かたおしてきてください @ラグ鯖

530黒樽Y:2003/10/22(水) 07:59
ハムーン!! 仕事が忙しくてなかなかイベントに行けず、今回のバージョンウプもこんな時間になってやっております。(;´д⊂)

ざっと板読んでたら、木工で役に立てそうな「ダークスタッフ」っつーものがありました。
ダークスタッフ 両手棍 全種 D30 隔366 STR+1 DEX+1 VIT+1 AGI+1/INT+1 MND+1 CHR+1 耐光+15/ヒーリングMP+10 追加効果:闇ダメージ/Lv51〜 All Jobs
ダークスタッフ=風>エボニ材+闇の宝珠
宝珠さえ手に入れば余裕で作れる物ですが。。
チョコ堀→彫金皆伝削り→宝珠 となるようです。(´_`)モルァ!!

ヒーリングMP(hMP)+10ってのは初期値のことかな? スゲェ!!

531名無しの黒:2003/10/22(水) 15:43
話がズレますが、トンベリBCへ行く時に必要なランタンが無くならないように変更されたようです
ランタン4つ揃えておけば行くのが楽になりますね

532エロ黒A:2003/10/22(水) 20:04
やるね■e
スリプガ2ってクエだって♪
でも倒さないといけない敵が目玉・・・
黒魔法きかないじゃん_| ̄|○

詳細UPします。

下層の占い屋Kurou-Morouと話した後、
上層のイルミダと話す
夫のプレゼントである魔法の小箱を
開けるため、ボヤーダ樹の奥にて
「月の雫」を手に入れてきてほしい
ボヤの滝上の池中央の樹に???
ヴァナ時間20時〜4時の間に調べると、
目玉タイプのAgasというNMPop。結構強い。
倒すとゲット。
上層でイルミダに渡した後、
下層のKurou-Morouの所に行くとイベント発生。
スリプガII
3000G

って俺まだ検証してないんすが。

533黒(獣)樽H:2003/10/24(金) 09:42
今日20:00〜獣AFの手伝い1件はいってしまったのでそれおわってから
時間みて参加しますね。
獣AFの場所は氷河側古墳なんで、白さん黒さんいますんで、移動含めて遅くて
も22時半には終わると思うので終わったらいきます〜。
LSはつけてるようにしま〜す。(´・ω・`)

534黒猫L:2003/10/28(火) 17:35
ツアー報告です。

前半のAF3はとくに問題もなく終了。
イベントを見て回るのに多少時間かかりましたが、2人が無事帽子をゲットしました。
2人がイベントみて回ってる間に、他の人はアルテパゲートを開けに出発。
これまた何の問題もなくアルテパゲート開けることが出来ました。

そして後半のアンティカ王討伐へ・・・・_| ̄|○ 王イネェ
時間いっぱい側近や雑魚を狩って王の出現を待ちましたが、結局王には合えませんでした。
ドロップとしては、ストーンIVx2、ストンガIIIでした。

月曜はライバルがいたため七罪は中止でした。

535黒猫L:2003/10/28(火) 17:37
某氏より、フラッドを提供していただきました。
もしまだ覚えてない方いれば遠慮せずに言ってください。
また、ファイガIIの貰い手も決まりました。

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
492073ギル
獣人金貨x21
獣人ミスリル貨x18
獣人銀貨x1
獣人貨x6
フラッド
トルネド
エアロガII
サンダガII

536企画立て@黒猫L:2003/10/28(火) 17:38
怨念洞に行く途中にいるガーディアンですが、70黒63白の2人でも倒せました。
(女神の祝福使いましたが・・・)
3、4人ぐらい戦力そろうなら途中参加も出来るかな?

■■■ トンベリツアー ■■■
日時:10月31日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 怨念洞に向けて出発
2:00 解散
催行人数:12人以上(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※魔法が出なくても怨みためこまないこと。
※Sozu Bliberry狩りのライバルいる場合は、ウガレピorヨアトル側怨念洞に変更。
※ライバルのいない場合は途中参加は基本的に出来ません。

■■■ 怨みリセットツアー ■■■
日時:10月30日(木)
23:00 ジュノ上層 教会内集合
23:30 ノーグに向けて出発
適当に解散
催行人数:わたし以外1人以上
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
「みんなのうらみ」クリア用の金貨3枚、怨みリセット用のお金は共有財産より支給します。
これを機に怨みをリセットしようという方は是非参加してください。

P.S. 日時の合わない方は黒猫LにTellしてください。出来うる限りお手伝いします。

537ブレイクマン:2003/10/31(金) 21:51
ああ。今日のトンベリツアー参加することができませぬ><
皆ごめんよ〜  がんばってくれぇい!(゜〜゜)ノシ

538樽獣:2003/10/31(金) 21:56
いま帰宅・・・。23時くらいにログインできるかどうかなんで
今日のツアー 途中参加無理そうなんでいけないっす

怨念洞ツアーはなぜかいく機会が;;またのチャンスを待ってます
今日は素材狩りかハロウィンイベントで3国のうちいずれかでかけまわることに
しま〜す

539樽獣:2003/10/31(金) 21:59
あー あとファイガ21個預かってますので必要な方はぜひ直で連絡
くださいな。
んじゃ、みなさん今日のツアー がんばです

540黒猫M:2003/11/01(土) 01:34
ごめんなさい コンテンツの更新を忘れてました。
月次処理で落とされたみたいです...

ほんとーにごめんね(⊃д⊂)

541黒猫L:2003/11/04(火) 19:29
ツアー報告です。

木曜はわたしすっかり忘れてて、レベル上げに出ていました。申し訳ないです。
一応時間にパールつけて解除する人いれば後で払おうかと思いましたが、誰もいませんでした。

金曜は、いつも通りSozu BliberryのPOPポイント付近でキャンプしました。
今回は黒猫Mさんがシーフで参加してくださり、トレハン2効果かいつもより色々ドロップしました。
ドロップは、サンダーIIIx1、サンダガIIx5、消えたランタンx5、トンベリのまな板x1でした。

542黒猫L:2003/11/04(火) 19:31
ツアー決めについてですが、金曜のツアー時は終了が2時と言うこともあり決める時間がなかなか取れません。
ここしばらくは月曜の七罪のときに決めていましたが、告知もれで今週は集まりませんでした。
これからもたまに告知もれとかがあると思います。

そこで、毎週月曜22時にパールをつけてもらいツアー決めをしたいと思います。
もちろんレベリングに行って出先で話し合いに参加して下さってもかまいません。
暇な方がたくさんいるなら、教会に集合して七罪や色々遊ぶのもありだと思います。

また、今週のツアーですがLSメッセージに書いた通り11/5(水)22時〜決めたいと思います。

543ガルブラ:2003/11/10(月) 15:46
既に今更?な感じもしますがスリプガ2取りツアーってできませんか?
相手がアリマン故に前衛の力も必要と聞きましたがいつもの時間なら
激重のボヤの反作用で周囲のカニも枯れているらしいですしズガーンと
やれたらうれしいかなーと。
 賛同者が何人かいるなら提案してみたいと思います。
企画して誰もこなかったら。(´・┏┓・`)なんで…

544黒猫M:2003/11/10(月) 22:32
私もスリプガIIツアーに行きたいけど、まだ焼却炉が終わっていません。
今度、ツアーの後にでも占いクエを消化しましょう。

...手伝ってください^^;

545黒猫L:2003/11/11(火) 18:02
ツアー報告です。

先週はこちらに告知するの忘れていました。申し訳ないです。
LSメッセージのみの告知となりましたが、スキル上げツアーとして金曜開催しました。
参加者は11人(ナ竜獣侍シx2赤x2白x3)+遅れて1人(ナ)でした。・・・クロイネェ orz
今回は参加者のレベルがMax65だと言う事もあったので、
65でもキャップまでスキルアップ見込める修道窟のオークにしました。

最初はオーブ奥で狩っていましたが、他にもスキル上げアラがいた為に獲物が枯れていました。
そこで途中からは、詩人AFの祭壇付近の通路でやりました。
途中コッファーを3回開けて5000ギル+フィジカルピアスが出ました。
また、今回も金貨を2枚盗んでいました。

前回途中で落ちた黒猫Mさんから前回分の金貨も預かりまして全部で金貨8枚となりました。

546黒猫L:2003/11/11(火) 18:03
続いて月曜の七罪ツアー報告です。

今回は参加者8人(戦白x2黒x5)でした。
Gluttony、Envy、Lust、Wrathを狩ると言うことで以下の配置にしました。
Skull of Wrath  白
Skull of Greed  黒(放置)
Skull of Gluttony 黒黒+黒(放置組み加勢)
Skull of Lust   黒+黒白(放置組み加勢)
Skull of Sloth   黒(放置)
Skull of Pride   白(放置)
Skull of Envy   戦
今回は70戦、70白さんがソロで挑みました。
結果は全勝!白のヘキサは偉大でした。

ドロップは、宝石4種、土クリ4個でした。
今回も欲しい武器は出ませんでした。

547黒猫L:2003/11/11(火) 18:04
〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
492073ギル
獣人金貨x29
獣人ミスリル貨x18
獣人銀貨x1
獣人貨x6
フラッド
トルネド
エアロガII
サンダガII

548企画立て@黒猫L:2003/11/11(火) 18:05
■■■ トンベリツアー ■■■
日時:11月14日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 怨念洞に向けて出発
2:00 解散
催行人数:12人以上(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※魔法が出なくても怨みためこまないこと。
※Sozu Bliberry狩りのライバルいる場合は、ウガレピorヨアトル側怨念洞に変更。
※ライバルのいない場合は途中参加は基本的に出来ません。(ドール倒せる戦力あれば途中参加ok)

■■■ 怨みリセットツアー ■■■
日時:11月13日(木)
23:00 ジュノ上層 教会内集合
23:30 ノーグに向けて出発
適当に解散
催行人数:わたし以外1人以上
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
「みんなのうらみ」クリア用の金貨3枚、怨みリセット用のお金は共有財産より支給します。
これを機に怨みをリセットしようという方は是非参加してください。

P.S. 日時の合わない方は黒猫LにTellしてください。出来うる限りお手伝いします。

549黒(獣)樽H:2003/11/18(火) 02:08
今日 月曜だった。パールor定例会議出席するのすっかり忘れてました(;´д⊂)
ごみんm(_ _)m

すっかり日曜だと思ってました(´・ω・`)

550黒猫L:2003/11/18(火) 18:34
金曜のツアー報告です。

怨念洞でトンベリ狩る予定でしたが、ライバルが大勢いたので中止してあちこちのNMを回りました。
狩ったNMは以下の3体です。
Crimson-toothed Pawberry Drop:カーバンクルミトン。�ョ光クリx3。�ョトンベリコート
Tribunus VII-I        Drop:タンギ。�ョ闇クリ。�ョアンティカの肩甲。�ョ鉄鉱x2。�ョ黒鉄鉱x2
Phantom Worm        Drop:銀鉱x3
途中多少のトラブルがあり死者が出ましたが、いろいろ回れて楽しかったです。

551黒猫L:2003/11/18(火) 18:38
化けた。_| ̄|○

Crimson-toothed Pawberry Drop:カーバンクルミトン、光クリx3、トンベリコート
Tribunus VII-I        Drop:タンギ、闇クリ、アンティカの肩甲、鉄鉱x2、黒鉄鉱x2
Phantom Worm        Drop:銀鉱x3

552黒猫L:2003/11/18(火) 18:39
貯まりに貯まっていた金貨を金曜のツアー参加者に配りました。
怨み解除金 500x2+1500 = 2500
チョコボ代 200 x 12 = 2400
計 492073 - 2500 + 2400 = 487173
獣人金貨 -12

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
487173ギル
獣人金貨x17
獣人ミスリル貨x18
獣人銀貨x1
獣人貨x6
フラッド、トルネド、エアロガII、サンダガII

553企画立て@黒猫L:2003/11/18(火) 18:40
■■■ トンベリ王討伐ツアー ■■■
日時:11月21日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 怨念洞に向けて出発
2:00 解散
催行人数:12人以上(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※魔法が出なくても怨みためこまないこと。
※怨念洞の奥に入るため途中参加は基本的に出来ません。

■■■ 怨みリセットツアー ■■■
日時:11月20日(木)
23:00 ジュノ上層 教会内集合
23:30 ノーグに向けて出発
適当に解散
催行人数:わたし以外1人以上
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
「みんなのうらみ」クリア用の金貨3枚、怨みリセット用のお金は共有財産より支給します。
これを機に怨みをリセットしようという方は是非参加してください。

P.S. 日時の合わない方は黒猫LにTellしてください。出来うる限りお手伝いします。

554黒猫L:2003/11/25(火) 20:09
金曜の結果報告です。

今回は、第2回目となるトンベリ王討伐ツアー。
私が蒼き怨みの炎に交換しに行き、その間に他の人は怨み解除などをやりながら少し待ってもらいました。
その後ガーディアンを倒し扉をくぐると、Manipulaterを発見!サックリ撃破!
ドールギズモは盗めなかったようですが、ハードシールドをDropしました。
怨念洞に入り、ランタン持ち+αで怨みの炎x2、紅き怨みの炎を交換しに行きましたが・・死者でちゃいました。(;´д⊂)

気を取り直し、奥へと進撃!途中Hakutakuと戦うPTに遭遇しました。
「Hakutakuつえぇ〜」と眺めつつ近くの扉を怨みの炎x2で突破。
更に奥に行き、Tonberry Decapitatorのいる付近で周りを偵察したところDoom Toadの反対側が安全地帯の様子。
全員で安全地帯に引きこもるも途中でTonberry Decapitatorに絡まれ周りのトンベリもリンクしました。
しかし、さすがにリンク処理もなれたもの寝かせつつ1体づつ撃破!紅と蒼の炎を使い扉を開けて中に入ると・・
ライバルいました。_| ̄|○

と言うわけで、トンベリ王討伐ツアーは中止してウガレピでぼーっとしつつ何するか話し合いました。
その結果、NM壺様と戦おうと言うことになりました。
まずトリガーアイテムとなるトンベリの警笛を全員で探しゲット!
そのまま???まで移動し、周りの雑魚を掃除してSacrifical Gobletを呼びました。
さすがは壺様、魔法効きにくいなぁ。(´・ω・`)と思いつつもとくに問題なく撃破。
マナバレルも見事に盗み、チャージシールドをDropしました。

555黒猫L:2003/11/25(火) 20:12
続いて月曜恒例七罪ツアー報告です。

今回の参加者は8人(戦獣シ白x2黒x3)でした。
Greed、Envy、Lust、Wrathを狩ると言うことで以下の配置にしました。
Skull of Wrath  白獣
Skull of Greed  シ+白(放置組み加勢)
Skull of Gluttony 白(放置)
Skull of Lust   黒+黒x2(放置組み加勢)
Skull of Sloth   黒(放置)
Skull of Pride   黒(放置)
Skull of Envy   戦
今回は黒樽Hさんが獣で参加、戦力のほどがわからなかったので白獣のペアで狩りました。
結果は・・茸強い!ソロでもいけそうな勢いでした。
また今回は、Greedに加勢に行く際に迷子発生で死者を出してしまいました。
最近は慣れてきて場所の説明を十分してなかったのが問題のようです。

ドロップは、ラスタバール、ラストダガー、宝石3種でした。
ラスタバール、ラストダガーは欲しい方に渡し、宝石はランダムで配りました。

556黒猫L:2003/11/25(火) 20:13
怨み解除金 2500x2 = 5000
計 487173 - 5000 = 482173

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
482173ギル
獣人金貨x17
獣人ミスリル貨x18
獣人銀貨x1
獣人貨x6
フラッド、トルネド、エアロガII、サンダガII

557企画立て@黒猫L:2003/11/25(火) 20:16
■■■ 原点回帰のフリーズツアー ■■■
日時:11月28日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 古墳に向けて出発
2:00 解散
催行人数:6人以上(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※魔法が出なくてもすねないこと。

558黒猫L:2003/11/25(火) 20:17
「TheSocietyOfBLM」結成よりもうじき1周年を迎えます。(12/3結成)
そこで1周年を記念して何かしようと思います。
まだ何も考えていませんが、何かアイデアあればどしどしあげて下さい。

559かきもち:2003/11/26(水) 19:19
うおおお
下のフリーズツアー見て、走馬灯みました!
語りたい事、グチりたい事は山ほどありますが、
みなさんに会えて本当によかったです!

560黒(獣)樽H:2003/11/27(木) 13:10
もうすぐ1周年かぁ〜。しみじみ( ´∀`)
1周年記念企画のアイディアは、ありがちですがみなで写真撮影できたらいいかな
と思ってます。1回目、メアでやりましたのでいい撮影ポイント、ここ数週間でさがして
みまっす。オススメポイントあればぜひ投稿よろしくですm(_ _)m
1枚は原点回帰でバハ鯖黒LS結成時、撮った場所であるウィンダス・シャントット邸
がいいかなと月曜の話し合いではでてました。
詳細はカキコしてみます。

明日のツアーには参加できますのでよろしく〜。

PS:
月曜の7罪ではラスタバールでました(>_<)みなさんのご協力にこの場を借りて
感謝しますm(_ _)m

561黒猫L:2003/12/02(火) 18:34
金曜の結果報告です。

今回は久々のフリーズツアーでした。
久しぶりとは言え相手は古墳のHaunt余裕だろうと油断していました。
いきなり絡まれ!生命反応キターー!!・・・死者6人でました。(;´д⊂)
一年経っても変わってねぇ。_| ̄|○

全員生き返り、気を取り直してL-8へ移動。
通路の骨を掃除しつつHaunt3体、Spriggan2体を狩りました。
Dropは、古墳の宝のカギx5、ブリザガIIx4、フリーズx1でした。

懐かしい思い出に浸りつつも楽しいツアーでした。

562黒猫L:2003/12/02(火) 18:35
ブリザガIIが余ったので1つ私が保管しています。

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
482173ギル
獣人金貨x17
獣人ミスリル貨x18
獣人銀貨x1
獣人貨x6
フラッド、トルネド、エアロガII、サンダガII、ブリザガII

563企画立て@黒猫L:2003/12/02(火) 18:36
■■■ LS結成一周年記念イベント ■■■
日時:12月5日(金)
21:30〜22:00 ジュノ上層 教会内集合

※1周年記念イベントとしてSS撮影会を行う予定です。
※各自オシャレ装備を持参してください。
※詳しい内容は・・・決め忘れてる。_| ̄|○

564名無しの黒:2003/12/05(金) 02:24
関係ない話ですが―
「退魔の報酬」クエって協会でできないですかねー?
自分は経験ないので詳しい事はよく分からないのですが・・・
レベル20制限かかるそうなので、現地の敵掃除部隊と分けていけばできるのでは、と思って。
やわらかい魔道士が多い協会でも、Lv20くらいまでなら前衛ジョブも育ててる人もけっこういるのではないでしょうかー
Lv20相当の装備が必要ですが―……

クエは三国のうちどれか一箇所だけ受けられる(一度に他国のクエは受けられない)
リアルで一週間ごとに再オファー可能になる
報酬は5000ギルと経験値のもらえるアイテム

敵の強さ等、詳しい難易度は知らないのですが、もし黒魔協会で可能なら
一週間に一度全員で同じ国の退魔クエを受ければ、時間ある時にでもやれないかなー?、と思いますた(・ω・)
全員にちょっとしたお小遣いも入ってなかなかお得かなーと(クリアできる難易度なら、の話ですが)

565黒エルA:2003/12/06(土) 02:14
回線落ちして戻れない(TT)
イベント参加できなくて残念でした。
師走はいそがっしす・・・・

566黒(獣)樽H:2003/12/06(土) 02:33
>>565.お疲れ様です(>_<) 12月はどこも忙しいですね(^_^;)

今日はとても記念に残るSSが撮れてほんと感動です。
とくに神々の間はよかったですね。音楽といい雰囲気といい。
なんとなくエンディングのような感じでした。
いくまでちょっと事故が起きてしまいましたが、いくだけの価値は十分
あったです。思い出が走馬灯のように・・・っとこれでエンディングでは
なかった。今後もよろしくですm(_ _)m

ってなわけで、今日撮ったSS早速みてから寝ようと思ったんですが、
PC変わったので前のアドレス載ってなかったので、SSを掲載してる
HPアドレス教えてください(>_<)
カメラマンSさんにメッセしようかな。

567黒(獣)樽H:2003/12/06(土) 13:06
>>566.
アドレス ジャギ様から教えてもらえそうです。解決ですヽ( ´ー`)ノ
今夜あたりさっそく見てみます(^▽^)

568黒猫L:2003/12/09(火) 18:36
金曜は、一周年記念と言うことでシャントット邸と神々の間で記念撮影をしました。
SSの一部は箱入り娘さんのHPの画像BBSの方に上がっています。
アドレスについてはLSで直接誰かに聞いてください。
(個人HPと言うことでここにアドレスを載せることは控えておきます。)

569企画立て@黒猫L:2003/12/09(火) 18:37
■■■ フレア&ファイガIIツアー ■■■
日時:12月12日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 ズヴァール城に向けて出発
2:00 解散
催行人数:火力維持できるだけ(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※魔法が出なくてもすねないこと
※時間厳守を心がけましょう。
※魔法はまだゲットしていない方が優先ロット

570黒(獣)樽H:2003/12/13(土) 01:21
帰って寝てしまっていま起きました(;´д⊂)
ツアーいけなかったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

これから獣でイフ釜にこもってます

571黒猫L:2003/12/16(火) 18:34
金曜の結果報告です。

今回は、亀穴落ちた高台でフレア取りしました。
両隣の高台からも釣れたら釣ってやろうと思いましたが、
両方にライバルがいたのでその場にわくデーモンのみを狩りました。

ドロップは、フレアx1、ファイガIIx2、契約書「氷の精霊」x1、魔人の角x4、
ヤグードフリーザーx1、オークピアッサーx4、廃城の宝のカギx4でした。
シーフもサポシも居なかったにもかかわらずなかなか良いドロップでした。

572黒猫L:2003/12/16(火) 18:35
ファイガIIは全員習得済みだったので1つ預かりました。

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
482173ギル
獣人金貨x17
獣人ミスリル貨x18
獣人銀貨x1
獣人貨x6
フラッド、トルネド、
エアロガII、ファイガII、ブリザガII、サンダガII

573企画立て@黒猫L:2003/12/16(火) 18:36
今日のバージョンアップで色々代わりましたが、今週の金曜は一応怨念洞としておきます。
金曜までに情報がいろいろ出て他の方がよさそうなら当日の変更もありです。

■■■ 怨念洞ツアー ■■■
日時:12月19日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 怨念洞に向けて出発
2:00 解散
催行人数:火力維持できるだけ(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※魔法が出なくてもすねないこと
※時間厳守を心がけましょう。
※魔法はまだゲットしていない方が優先ロット

574かきも:2003/12/18(木) 08:08
ウォータ4:サファイア亀
サンダー4:モルダバイトゴブ
とフレから聞いたので、

ってことは、
ファイア4:ドレッドデモン
エアロ4:ヤグ
なのかなあ?

あと、スレ違いですが、
オティヌスボウのゴブは、丁度24H後に沸きました

575名無しの黒:2003/12/19(金) 02:14
>>574
サンダーIV・サンダガIIIはトゥーリアのツボが落とします
サンダガIIIはモルダバイトピアスのゴブも出すそうですが、こっちはサンダーIVは未確認です
ファイアIV・ファイガIIIはドレッドのようです(怨念洞のミリオンアイズも落とすとの話も)
エアロIV・エアロガIIIはヤグード プリレート
サファイア クゥダフはウォタガIIIも落とすっぽいです

ここまで普通の敵が落とすようになると、前までウォータIV、ウォタガIIIを落としてたNM
あのトンベリNMに何かドロップが追加されてそうな予感・・・深読みしすぎ?
だって雑魚がIV、ガIII出すようになったら、あのNMの存在価値ないでしょーしヽ(´ー`)

576はぶ太郎:2003/12/20(土) 03:30
本日の新WS取得&ジラM壷割りツアーお疲れさまでした。
とくに序盤のNM戦は燃えましたねぇ〜( ´∀`)
バハ鯖黒LSの団結をまたひとつ確認できた瞬間でちょいと感動して
しまいました。
最高でした。新WS取得おめでとうです。
自分もみなさんのおかげでようやくお空行けることができました。
みなさんありがと〜(>_<)

ツアー最後には最難関のひとつであろう赤さんの限界突破報告もあり、
いい一日でした。

来週からまた新たな冒険にでましょう。んでは!

577例の赤というか、箱入りというか:2003/12/20(土) 04:02
>>576
いっぱい愚痴っちゃったりやらで大変ご迷惑かけました(;´д⊂)
いつも自分でも悪いクセだと自覚しつつも、どうにも止まらず…(⊃д⊂)
今後とも気をつけます(. .)みなさん、ツアー中にごめんなさいでした(´・ω・`)

578黒猫L:2003/12/24(水) 19:29
金曜の結果報告です。

金曜は怨念洞ツアーの予定でしたが、限界5の証取りでどこも獣人が枯れてるようでした。
そこで、いつもお世話になっている戦士さんの片手斧WS習得クエのお手伝いにしました。
場所はウガレピ寺院で相手は Yallery Brown と言う球根でした。
戦士さんが沸かせてタゲを取り、TP技を食らわないようにはなれて精霊魔法を連射。
物理も魔法も効きにくく、なかなかの強敵ででしたがとくに危なげもなく撃破!
終わったときにはMPがほぼ尽きていると言うなかなか熱い戦いでした。

その後、ジラMの「ミスラとクリスタル」を終えてない人のために流砂洞で壺を撃破!

579黒猫L:2003/12/24(水) 19:31
Yallery Brown戦で眠らないように毒薬1D10000で購入しました。
482173 - 10000 = 472173

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
412173ギル
獣人金貨x17
獣人ミスリル貨x18
獣人銀貨x1
獣人貨x6
フラッド、トルネド、
エアロガII、ファイガII、ブリザガII、サンダガII

580企画立て@黒猫L:2003/12/24(水) 19:32
月曜の話し合いでベドーツアーと決まりましたが、
限界の証取りなどで枯れている可能性もあります。
一応ベドーツアーと言うことで立てますが、
当日の混み具合によって変更になる可能性もあります。

■■■ 水系魔法&証取りツアー ■■■
日時:12月26日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 ベドーに向けて出発
2:00 解散
催行人数:火力維持できるだけ(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※魔法が出なくてもすねないこと
※時間厳守を心がけましょう。
※魔法はまだゲットしていない方が優先ロット

581かきも:2003/12/25(木) 08:50
4系ガ3系のドロップ報告です

水4、水ガ3:サファイア亀

風4、風ガ3:ヤグP

炎4、炎ガ3:ドレッドデモン

は確認しました

古代のドロップはなかったんですが
金貨は盗みやすいようです

鍵もザクザク出ました

氷系はグスタフ骨のようです

サファイア亀は開幕スリプガして来ることも
あったので、サイレス釣り推奨

忍ヤグはうつせみ消してから寝かせます

武器スキルは200でも上がりました

既出だったかなorz

582黒猫M:2003/12/28(日) 14:37
■■■ 短剣WSのNM討伐ツアー ■■■
日時:12月29日(月)
22:00 ジュノ上層 教会内集合

お手伝いよろしくお願いします。

討伐後は、みなさんがよい時間まで証取りでもしましょう。

583黒猫L:2003/12/29(月) 13:44
報告忘れて帰省する所でした。

金曜はベドーツアーでした。
クゥルンの大伽藍の方は Za'Dha Adamantking がわきろくに狩ることが出来ないようでした。
また十字路の所にも人がいたので、地下に下りてすぐの部屋と地上の小部屋を全員で走り回りながら狩っていました。
途中で十字路が空いたのでそちらに移動して狩りつづけました。

ドロップは、偉大な黒魔道士の証x2、ウォタガIIIx2、ウォタガIIx2、ウォータIIIx2、
地下都市の宝のカギx2、偉大なナイトの証x5、偉大な戦士の証x4でした。
また、獣人金貨x7を盗んでいました。

584黒猫L:2003/12/29(月) 13:45
獣人金貨 17 + 7 = 24

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
412173ギル
獣人金貨x24
獣人ミスリル貨x18
獣人銀貨x1
獣人貨x6
フラッド、トルネド、
エアロガII、ファイガII、ブリザガII、サンダガII

585お知らせ:2004/01/04(日) 10:06
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくm(_ _)m

1/5(月曜日)22:00〜 いつもながらツアー決定の定例会議
を開催予定です
パールをつけられる方はその時間よろしくです
集まれる方はいつもの集合場所であるジュノ上層教会にて。

LSメッセ書き込める方はメッセいれておいてください。

586黒猫M:2004/01/06(火) 01:11
おかげさまでカーミトンを取れました。
ほんとーにありがとね。

ファイアIVを入手するまで、黒魔のレベル上げはおあずけなので
明日からは召喚士で遊ぼっと。

最後のレベル上げだから、楽しまなくちゃもったいないわ。

587黒猫L:2004/01/06(火) 19:05
獣人貨はもう使い道もないだろうと思い売り払いました。
また、獣人ミスリル貨を協会員にダース15000で売却しました。

獣人貨6+6(私物) 1000
獣人ミスリル貨x12 15000
472173 + 15000 + 500 = 487673

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
487673ギル
獣人金貨x24
獣人ミスリル貨x6
獣人銀貨x1
フラッド、トルネド、
エアロガII、ファイガII、ブリザガII、サンダガII

588企画立て@黒猫L:2004/01/06(火) 19:06
今週のツアーはこれです。

■■■ 怨念洞火祭りツアー ■■■
日時:1月9日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 怨念洞に向けて出発
2:00 解散
催行人数:火力維持できるだけ(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※魔法が出なくてもすねないこと
※時間厳守を心がけましょう。
※魔法はまだゲットしていない方が優先ロット

589サブリナ 伊藤:2004/01/09(金) 18:49
今晩は是非参加しますよ!レベル65になったので、
少しはお役に立てるかと。

威力うp?貴方の使う、その古代。
闇でMB アヒャヒャヒャヒャ (下の句浮かばなかった-_-;

590黒猫L:2004/01/13(火) 19:02
先週の結果報告です。

先週は、怨念洞でMillion Eyesを狩りました。数も多くなかなか良い感じのツアーでした。
しかし、キャンプ地に行くまでに1度絡まれ大量リンクで大変でした。
今週も怨念洞でツアー予定ですが、今回は共有財産からサイレンとオイルを買おうと思います。

ドロップは、ファイアIIIx2、ファイアIVx1、ファイガIIIx2、フレアx2、
怨念洞の宝のカギx2、偉大な召喚士の証x5でした。

591黒猫L:2004/01/13(火) 19:03
怨み解除金 250x3+1500 = 2250
487673 - 2250 = 485423

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
485423ギル
獣人金貨x24
獣人ミスリル貨x6
獣人銀貨x1
フラッド、トルネド、
エアロガII、ファイガII、ブリザガII、サンダガII

592企画立て@黒猫L:2004/01/13(火) 19:04
■■■ 怨念洞ツアー ■■■
日時:1月16日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 怨念洞に向けて出発
2:00 解散
催行人数:火力維持できるだけ(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※魔法が出なくてもすねないこと
※時間厳守を心がけましょう。
※魔法はまだゲットしていない方が優先ロット

593黒エルA:2004/01/15(木) 14:13
おひさです。
亀BCでフェイワンドでまして、
欲しい方いたらあげたいのですが・・
16日がまた仕事で微妙なのでLさんに送りたいと
思うんですがOKすか?

594黒猫L:2004/01/21(水) 20:01
遅くなりました、先週の報告です。

今回も怨念洞で火祭りでした。
ドロップは、ファイアIIIx3、ファイアIVx1、ファイガIIIx3、フレアx1、
契約書「水の精霊」x3、怨念洞の宝のカギx3、高僧のカギx、偉大な召喚士の証x5
偉大な忍者の証x2、ハクタクの木の眼x3 でした。
また、金貨6枚、ミスリル貨2枚も盗んでいました。

595黒猫L:2004/01/21(水) 20:03
黒エルA氏よりフェイワンドを預かっています。
欲しいかたは黒猫Lに言ってください。

獣人金貨 24 + 6 = 30
獣人ミスリル貨 2 + 6 = 8

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
485423ギル
獣人金貨x30
獣人ミスリル貨x8
獣人銀貨x1
フェイワンド
フラッド、トルネド、
エアロガII、ファイガII、ブリザガII、サンダガII

596企画立て@黒猫L:2004/01/21(水) 20:04
■■■ ファントムツアー ■■■
日時:1月23日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 クフタルに向けて出発
2:00 解散
催行人数:火力維持できるだけ(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※時間厳守を心がけましょう。
※黒鉄鉱を各自1、2個持参してください

597ガルブラ:2004/01/22(木) 01:20
先日、クフタルでファントム狙ってみたのですが事故っちゃった事が
あったので報告します。

・レベル上げPTがいたので離れた所で???が沸くのを待ち、沸いた???にトレード。
・トレードの瞬間に???が移動。気がつくとレベル上げPTの近くにPOP
・さらに回りのミミズがリンク→レベル上げPTに絡んでレベル上げPTに死者。
・きまずーい空気になったので謝罪後退散。

稀なケースだとは思うのですが恐らくはリンクしたミミズが近くで座っていた
関係ない人に絡んじゃったみたいです。
赤ネームで沸くから平気さ〜と余裕かましていたのでかなりショックでした。
???の移動するスピードはかなり速いです。レベル上げPTが近くにいた場合、
先に説明した方がいいかもしれません。

598名無しの黒:2004/01/22(木) 17:22
前に一度やった時、似たようなことがありましたねー
他のPTの人がスニかかったまま黒鉄鉱をトレードしてしまってミミズが黄色ネームでpop
近くにいた我々のPTに襲ってきて何人か死者が出てしまった時が・・・


>>597の事例はトレード時にスニかかっていたのとは違うかな?

599名無しの黒:2004/01/25(日) 10:45
l・ω・)<失礼します
コチラでは現在もメンバーの募集などは行ってらっしゃるんでしょうか・・?

600名無しの黒:2004/01/25(日) 16:46
>>599.さんへ
募集はいつでもしてますよん( ´∀`)パール希望は月曜22時〜ジュノ上層
教会にて会議やってますので、そのとき黒パールつけてる人に声かけてみてください。
ただ最近ジュノにいないこと多いので、ここのBBSにてパール渡す時間きめてもらえると
渡す人が助かるかもです

601はぶ太郎:2004/01/25(日) 16:49
箱入り娘さんへ

昨日はほんとすみませんでした(;´д⊂)
サハギントレインまきこんで死亡させてしましました 反省しております
入り口に引っ張ればよかった(>_<)

602名無しの黒:2004/01/25(日) 16:55
毎週金曜21:30にジュノ上層の教会に集まっていますので、
黒いパールの人にTell入れればよいかと。

21時半ちょうどに来る人が少ないので、22時まで気長にお待ちください^^;

603名無しの黒:2004/01/26(月) 09:49
お返事ありがとうございます。
金曜にでもこっそりお邪魔してみますね^^

604箱入り:2004/01/27(火) 02:51
えー、早速ですがクモBCの報告を(`・ω・´)

基本戦術はSirenサーバのBBSの>>493を参考に組み立ててみました。

構成はLv70〜74の黒X5、赤X1です。
黒X5は全員サポ白、赤はスリプガのためサポ黒
通常攻撃による強力な毒はサポ白の人はポイゾナ、赤は毒消しで回復の作戦。

開幕、3人の黒が印古代を撃ち、タイミングをおいて残りの黒2人がIV、III精霊で攻撃。
魔法が当たったら赤がグラビデとバインドを入れ、足止めします。
この間に全員バラバラに散り、各自ガIIIや精霊IVで攻撃。
開幕で印を使った3人のみ、魔力の泉を使用して威力のある魔法で攻撃しました。
そうして、グラビデが効いているうちにAnansiを撃破できました。
グラビデが入るのは大きな利点だと思います(`・ω・´)
Anansiがヘヴィになればタゲられても走って距離を取り、他の人がその間に色々フォローできます。

で、Anansiを倒したら全員でAnansiの死骸に集まり、子が全て沸ききるまで
全員でわいてくる子蜘蛛をスリプルとスリプガで寝かし続けます。
※子が全て沸ききるまでAnansiの死骸が消えません。
逆に言うと、Anansiの死骸が消える=子供が沸ききったということになります。

親の死骸が消滅=子が全て沸いたら、寝かし役の黒さんにスリプガIIで上書きしてもらいます。
その間、攻撃役の4人のMPがまだ不十分であると判断した場合は
赤と寝かし役の黒の二人がメインで蜘蛛を寝かせ続け、スリプガIIでの上書き後、
どれか一匹をターゲットに決めてIII、IV精霊魔法での一斉攻撃で沈めました。
子蜘蛛の数が3匹になるまでこれの繰り返しです。
※ターゲットに選ぶ子蜘蛛の選定は、赤がグラビデやパライズを入れて決めてました。

子蜘蛛を残り3匹まで減らせたあとは、スリプガIIで寝かせた後、
攻撃班の黒のガIII一斉放射でまとめて掃討できました。

605箱入り:2004/01/27(火) 03:00
で、開幕が古代だと燃費が悪いのではないか、IV精霊にしたら泉使わなくてもMPに余裕ができるのではないか、
という意見が出たので、次は泉を使わない作戦で行ってみることになりました。

黒3人が印を使い、IV精霊・もしくはガIIIを詠唱。
残りの黒は印を温存し、普通に精霊IVなどで攻撃。
魔法が当たった後は先ほどと同じく赤がグラビデ・バインドで足止めします。
そのスキに各自散らばってIVやガIIIで攻撃するところは同じです。

子蜘蛛は親の死骸の位置から次々と沸き、こちらが離れた位置にいると
沸いては走ってこっちに襲ってくる、という風になってしまい、スリプガから漏れて
攻撃を受けてしまうことが判明したので、親撃破後は全員、親の死骸の位置に集まるのが良いみたいです。
で、そこでスリプガとスリプルで寝かし続け、全部わいたら寝かし役の黒がスリプガIIで上書き。
寝かし役の二人はブリンク・ストンスキンが切れていたらかけ直したほうが良さそうでした。
今回の寝かし役は、赤(私)と黒との二人だったんですが、やはりスリプガIIの使える黒さんのほうがタゲられ、
一斉に攻撃を受けると一気に倒されかねないです(´・ω・`)

で、先ほどと同じ方法で子の数を減らし、今度は4匹になったところでガIIIによる一斉攻撃。
4匹でも問題なく一斉掃討できました。

606箱入り:2004/01/27(火) 03:10
この要領で3回目も行ってみました。
開幕の魔法が当たった後、パライガをされて多少混乱した以外は2回目の時と大差なかったように思います。
赤以外はサポ白でパラナ、赤には麻痺の治ったサポ白の誰かがパラナで。

子供の寝かしの時に寝かし役が一斉にタゲられてHPが赤くなったりと、何度か冷や冷やした場面はありましたが(´・ω・`)
これは寝かし班がスリプガ・スリプガIIの時間を管理しつつ、寝かし役のどちらか片方がいつでもスリプガ、スリプガIIを
唱えられるように準備しておけば大丈夫かな、という感じでした。
ただ、スリプガIIの後は、スリプガIIを使った人はストンスキンとブリンクをかけ直したほうが良さそうです。


あと、クローソーオーブの敵のステータスですが

【Anansi】(親):Lv75:HP9500〜10000ほど
【Son of Anansi】(子):Lv70:HP1800〜2500ほど?

のようです。

607箱入り:2004/01/27(火) 03:18
3回やってみて何度か危ない場面はありましたが、一人の死人も出すことなく全てクリアできました。
赤の代わりにサポ赤の黒を入れれば火力が増えてスリプガII要因も増えて良さそうです。
サポ赤なのはグラビデ・バインド・ファランクスのため。
ただ、毒や麻痺を治せないときついので、サポ赤は1〜2人のほうが良さそうです。

今回は一人が赤だったので、どうしても火力が落ちてしまってた感じがありましたが
全員黒でのPTなら、子蜘蛛が5・6匹残ってる時点でも6人でブリザガIIIあたりを
一斉詠唱すれば一気に倒せそうな感じはありました。
全員75の黒なら、もしかしたら8匹全部を沈められるかもしれません・・・

608箱入り:2004/01/27(火) 03:38
というわけで、今日の経験から蜘蛛BCのテンプレを作ってみました。
今日は一人がメイン赤でしたが、これをサポ赤の黒にしても同じ戦術でいけると思います。

【基本情報】
・黒は基本的にサポ白(ポイゾナ・パラナのため)
・グラビデ、バインド用のサポ赤は一人か二人(寝かし役をやる黒がサポ赤のほうが良さそうです)
・毒を受けたらすぐにポイゾナで治す(サポ赤の人は自分で毒消し使用)
・BC突入前に全員ストンスキンとブリンクを張る
・食事は防御重視のもの(ボイルシザーや海の幸串焼など)

【役割分担】
・開幕に精霊の印を使う攻撃重視組を3人決める
・寝かしと補助役を担当する組を2人決める(サポ赤で毒消し持参)
・残り一人は印を温存した攻撃組で(印は寝かし組に事故があった場合などに温存)

【Anansi戦】
・3人が印を発動し、魔法の詠唱準備が出来たら、号令マクロを使い、IV・ガIII魔法で全員一斉攻撃
・魔法が当たった直後、赤、もしくはサポ赤の補助役がグラビデとバインドを入れる
・全員ばらばらに散って精霊IV、ガIIIでAnansiが倒れるまで攻撃

【Son of Anansi戦】
1:Anansiを倒したら号令マクロを出し、全員Anansiの死体のところへ集合
2:Son of Anansiが沸き始めたら、全員のスリプルとスリプガを使い眠らせる(この時点でのスリプルII、スリプガIIは禁止)
3:8匹沸ききって親の死体が消えたら、寝かし役の黒が印スリプガIIで睡眠時間を上書き
4:補助役が子蜘蛛のどれかを選定し、パライズなどを入れる
5:号令マクロを使い、選定された子蜘蛛に4人でブリザドIII、ブリザドIVなどで攻撃、沈める
6:一匹倒したらスリプガIIの効果が切れるまで待つ。補助役のうち、どちらかがスリプガIIを使う前に
どちらかがいつでもスリプガを使えるように準備しておく
7:子蜘蛛の数が4匹になるまで上記の4〜6を繰り返す
8:4匹まで数が減ったら一度スリプガIIで眠らせ、MPが足りるようなら黒全員でガIIIで掃討

609名無しの黒:2004/01/27(火) 14:55
クモBCおつかれさまでした。
かくいう自分もクモBCにて寝かし役として連戦したことがあります。
やはりサポ赤でスキンブリンクファランクス(強化169...)して挑みました。

構成は普通のバランスPT(Lv.72〜73)でしたが戦法はほぼ同じ。
親クモの死骸が消えてから印スリプルIIして、効果が切れる頃(90秒)には子クモが残り1匹とかという殲滅スピードでした。
このときにスリプルIIしてからガIII一斉掃射したら気持ちいいだろうな〜と思いましたよ(笑)

スキンしててもすぐに許容を超えるので、寝かし役は詠唱中断回避装備と海串、アクアベールが有効でした。
あと親クモのパライガにスタンが間に合うので入れるといいかんじです。

連戦中、一度だけナイトさんがクリティカル+シックルで逝きましたがあとはかなり安定してました。戦法さえ飲み込んでしまえばラキシスよりもラクにいけます。
(ラキシスは全滅してもリレイズあれば再戦可能だけど、クモはダメっぽいので注意)


それと印使った後にこんなマクロでプガII入れてましたので参考にどうぞ。

/ma スリプガII <stnpc>
/wait 20
/wait 20
/wait 20
/wait 20
/p そろそろ起きますよ〜 10秒前 <scall17>

610名無しの黒:2004/01/27(火) 19:48
同じ戦法でトンベリ60BCも黒6人でやれそうな気がします。
こっちはレベル制限ありますが、数は4体なので寝かし管理は蜘蛛よりは楽ではないでしょうか。

スリプガとスリプガIIで寝かし、黒タイプを集中砲火で速攻倒し、続けてシーフも集中砲火
残りは忍者と召喚(とエレ)なので、ここで一度起きるまで待って、スリプガで再度眠らせて
眠らせたら全員ストンスキンを張り直し、フリーズx6で忍者も倒せそうな気がします。
微塵がきても、事前にストンスキン張りなおしてあれば死ぬことはないかと。(スキンなしで300〜500ダメらしいです)
同じ方法で召喚士も倒せる気がします。試したことはないので根拠はありませんが―(´・ω・`)
エレはわざと寝かしたままにして、アスピルでMP補給にも使えそうですね。

トンベリ60BCもやってみたいという人がいたら、そのうちやってみませんか?('∇')

611黒猫L:2004/01/27(火) 20:11
先週の結果報告です。

予定では22時よりファントムツーでしたが、24時まで他PTがやっていたので、
その間に他のNMを勝って時間をつぶしました。
Tribunus VII-I :タンギ、鉄鉱x2、黒鉄鉱、ミスリル鉱、肩甲、闇クリ
Yowie :ヨーウィの皮,ラプトルの皮.火クリ

その後24時〜2時まで計7回 Phantom Worm を狩りました。
ドロップは以下の通りでした。
1回目 黒鉄鉱、鉄鉱、銀鉱、土クリ
2回目 銀鉱、銀鉱、鉄鉱,土クリ
3回目 黒鉄鉱、鉄鉱、銀鉱、土クリx2
4回目 鉄鉱、銀鉱、銀鉱、土クリx4
5回目 銀鉱、銀鉱、銀鉱、土クリ
6回目 アダマン鉱、銀鉱、銀鉱、土クリx2
7回目 黒鉄鉱、鉄鉱、鉄鉱、土クリ

612黒猫L:2004/01/27(火) 20:13
黒鉄鉱 x15 = 102200
計 485423 - 102200 = 383223

黒鉄鉱 15 - 7 + 3 = 11

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
383223ギル
獣人金貨x30
獣人ミスリル貨x8
獣人銀貨x1
黒鉄鉱x11
フェイワンド
フラッド、トルネド、
エアロガII、ファイガII、ブリザガII、サンダガII

613企画立て@黒猫L:2004/01/27(火) 20:15
決める際に居た8名でアンケートをしたところ、
ファントムツアー4人、怨念洞ツアー4人で真っ二つに分かれてしまいました。
そこで、金曜に改めて目的地を決定しようと思います。

■■■ 予定は未定ツアー ■■■
日時:1月30日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散
催行人数:火力維持できるだけ(18人で〆切)
推奨レベル:50以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※時間厳守を心がけましょう。

614黒猫M:2004/01/28(水) 22:18
蜘蛛BCでちょっぴり補足。

開幕の立ち位置ですが、広場手前の扉らしきところです。(床に黒い線があります)
ここなら敵に感知されず魔法が届きます。

魔法一斉発射のあと親蜘蛛は一番ダメージが大きかった人のとろにいきますので、その人はとにかく逃げます。
ケアル分のMPがもったいないので、ダメージを受けつつ攻撃するのでなくピンポン状態にします。

− 未検証事項 −
・親蜘蛛がパライガを撃ってきたがMPは持っているのか?
 (アスピルで吸えると嬉しいんだけどね)

615599:2004/01/31(土) 15:13
結局用事が入って行けなく(ノ∀`)ゴメンナサイ
金曜が活動日となるともし入れてもらっても欠席ばかりになってしまいそうですね
同業者の皆さんとお喋りとかしてみたかったのですが(´・ω・`)

616黒猫M:2004/02/02(月) 21:59
まだログインできません...
22時の集合に間に合わないですよ(´・ω・`)

617はぶ太郎:2004/02/02(月) 22:16
黒LS会議にでようと思ったらログインできず(;´д⊂)
今日は無理かも。

618箱入り:2004/02/02(月) 22:43
最短で翌日朝までの長期メンテだそうで…
今日は諦めるしかないですねー残念(´・ω・`)

619黒猫L:2004/02/04(水) 16:58
ずいぶん遅くなりました。先週の結果報告です。

今週はクフタルでファントムツアーとなりました。
今回はライバルもなく、計11回 Phantom Worm を狩りました。
1回目 銀鉱、銀鉱、アダマン鉱、ファントムタスラム、土クリ
2回目 銀鉱、黒鉄鉱、銀鉱,土クリx2
3回目 銀鉱、銀鉱、アダマン鉱
4回目 銀鉱、鉄鉱、鉄鉱
5回目 銀鉱、鉄鉱、黒鉄鉱
6回目 銀鉱、銀鉱、銀鉱
7回目 鉄鉱、鉄鉱、アダマン鉱 土クリ
8回目 アダマン鉱、銀鉱、銀鉱
9回目 銀鉱、銀鉱、銀鉱
10回目 銀鉱、銀鉱、黒鉄鉱、土クリ
11回目 銀鉱、鉄鉱、黒鉄鉱

また???の待ち時間には釣りをしたり Cancer をわかせたりしました。
Cancerは運良く4回目のトレードでPOP。
ドロップはアロンダイト、陸ガニの肉x2、陸ガニの甲殻x1でした。
また、釣りをしていたグループの方では、
釣った Devil Manta よりエンゼルスキンをドロップしました。

620黒猫L:2004/02/04(水) 17:00
黒鉄鉱 11 - 11 + 4 = 4

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
383223ギル
獣人金貨x30
獣人ミスリル貨x8
獣人銀貨x1
黒鉄鉱x4
フェイワンド
フラッド、トルネド、
エアロガII、ファイガII、ブリザガII、サンダガII


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板