したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ソフトウェアに関する不具合、要望、感想

68x@rgs★:2013/06/21(金) 23:23:46 ID:???0
>>66

>破損した書庫ファイルの修復

これは書庫操作ライブラリで対応できない処理ですので、実装は難しいです。
鬼束裕之氏のExplzhで可能ですので、其方をお勧めします。


>書庫ファイルの破損チェック
>ファイルやフォルダをドラッグアンドドロップしてまとめて破損チェック

/mt(testコマンド実行)の実装はr10の頃から検討中ですが、
tコマンド/CheckArchive(CHECKARCHIVE_FULLCRC)未実装のtar32.dll/XacRett.dllに対しての処理が定まらない為今回も見送りとなりました。


>それと再圧縮などを行った後続け様に書庫のテストのコマンドライン

テストに失敗する書庫であれば、圧縮時に何らかのメッセージを発する筈ですので、
其方を参考にして下さい。


>ファイルの個別圧縮
>ドラッグアンドドロップしたファイルやフォルダを1つずつ単品圧縮

ショートカットに「/mc /e」を追加してやれば個別圧縮が可能です。
recesの頁に詳しい手順を掲載しましたので、参考にどうぞ。
ttp://www16.atpages.jp/rayna/reces/index.html#Usage_shortcut


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板