したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ボーン】リギングすれ【IK】

72説明係 ◆VPRotHK/dg:2010/01/17(日) 21:18:44 ID:hxxMXY7c0
まとめて設定の方法。

>>45 のリストで言うと、使いたいのはこれだ。

> ・[適用] … 3DView 上で選択されている(黄色く光っている)頂点を、今入力欄に指定されているグループに含める。
>       後からでも含められる。 また、「例え既に他のグループに所属している頂点であっても」 含めることができる。


そして同じパネル。良く見ると、実は名前の下に Weight 値の入力項目がある。
多分デフォルトだと 1.0 になってると思う。

…もう気づいたと思うが、要は 「これで上書きすれば良くね?」 って事なのだ。

http://loda.jp/blender4vip/?id=337.png

1.直したい部位を選び、
2.グループを選んで、
3.Weight の値を入力して、
4.[適用] で上書き


事前に [選択] などで様子を伺い、その後 [A] や [B]、[B][B] などで対象を選んで、
グループを間違わずに、[適用]。 これだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板