したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UTAU@英語部

236魅亜:2009/08/07(金) 18:11:57 ID:bsPtowPI0
>>233
うん、自分でも>>233は詠めないなと思ったw NALなら詠んでくれるかもw

ただ最初の2つは前舌と後舌の母音を順番になめていく流れなので、
よく似た母音の間の相対的な関係をつかむのにはいいかと思って作った。
というか、私はこれがないと[e][E] [A][V] [Q][O]が作れないw

単語リストも乙。ナンセンスワードにこだわる私との対照が>9さんらしい。
(といいつつ>>233にも[blu: k3`v]なんて思いっきり単語になってるのがあるけど)
>>179 >>181にあるように単語の自然な発音に引きずられないようにするのが
ポイントですね。

#絶対短母音は短く詠みそうだし'whose'はピッチ下げそうだ。

>>234
というか、R性の二つ[@`][3`]以外は「舌は下顎に張りつける」感じですよね。
まあ「息を妨害しない」のが母音だから当然ではあるんですが。(日本語もそうだし)

>>235
言語別に複数のprefix.mapを用意しておいて、必要に応じてそれらを切り替えることを
意図してる? その方法ならトップ階層で言語別にフォルダ分けてあればいけそう。
[bank_root]\[lang]\[note]\*.wav
(NALの「あ」(a.wav)なら NAL\ja\C3\a.wav)
という階層構成なら複数音階もいけますね。
非デフォルトの言語から音を借りてこようと思うとすごい長さになりそうですがw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板