[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
UTAU@英語部
235
:
9
:2009/08/07(金) 01:17:44 ID:76YIOTTY0
>>220
[a]と[o]はVCには出てこないのがせめてもの救い。それでも多いけどw
あとは多言語混在音源での[a]の使い分けですけど、
1. 基本的に、ust中ではどの言語向けの曲でも[a]は何も修飾のない[a]として扱いたい
2. 一曲の中で複数の[a]を使い分けたい場合(多言語曲)は修飾情報を追加指定する
の2点については、魅亜さんも私も同じものを求めていると認識してます。
言語タグ案も、ユーザレベルでは単なる[a]として扱えるのが前提でした。
パス指定で言語情報を付加できるなら個別の原音にはタグは不要ですが。
ただ、明示的に言語を指定しての使い分けはパス指定でできるとしても、
デフォルトの[a]がどの言語の[a]になるかは何らかの方法で設定する必要がありますね。
これもprefixmapとかでできるんでしたっけ。
今ちょっと環境の問題でUTAUの音が出ないんで確認できてないです。すいません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板