レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ユーザーサポート
-
>>549
お問い合わせありがとうございます。
結論から言えば、うまく動きません。案を提示するので、理想に近い物を御選択ください。
案1. ある程度 のどか で頑張る。
Ctrl-K で killlineを実現する。ただし、改行が削除される。
まず、emacsedit.nodoka にはバグがあるので、ご自身のホームディレクトリにコピーして
文末の eclipse用の記述を削除してください。詳細は下記となります。4月に発見されて
いつか改訂しようとしていましたが、そのままになっています。大変申し訳ありません。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41517/1221286617/504-508
この場合、Ctrl-Kを押すと、行末の改行まで削除されます。
のどかを一時停止した状態で、Shift-Endを押すと、Wordの場合、行末の改行まで
選択されるので、それを削除すると改行が無くなるのが原因となります。
案2. Wordのマクロを使う。
Wordだけしか対処できませんが下記を参考にして、Ctrl-Kを Wordに実装する。
http://www.lemoda.net/word/emacs-ctrl-k/index.html
上記をマクロとして登録します。ショートカットの定義の仕方についてはWordのマクロをご覧ください。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板