したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユーザーサポート

549gontax:2012/09/06(木) 12:06:49 ID:8HEujGfc
applet様

MS Officeアプリケーション(Word、PowerPoint、Outlook)のためにEmacsEditキーマップを設定しているのですが、C-Kを押すと、次の行の最初の文字まで消されてしまう現象に遭遇しています。ご多用のところ恐れ入りますが、対応策を教えていただけますでしょうか。

例えば、あるWordドキュメント内に次のテキストがあるとします:
------------------------------------------------------
abcdefg[現在のカーソル位置]hijklmn
opqrstu
------------------------------------------------------

ここでC-Kを押した場合の期待値としては、hからnまでの文字が消え、同じ行の改行が残り、次の行には影響がないことです。
しかし実際には、hからnまでの文字が消えるだけでなく、同じ行の改行と、次の行のoも消えてしまいます。

emacsedit.nodoka内で

keyseq $EmacsEdit/kill-line = &EmacsEditKillLineFunc S-End C-X \
&Sync &EmacsEditKillLinePred((Delete), (Return Left))

という設定があり、さらに&EmacsEditKillLineFuncとEmacsEditKillLinePred関数については
のどかのマニュアル
http://www.appletkan.com/nodoka-doc/README-ja.html
も拝見したのですが、対応方法が分かりませんので、教えていただきたいです。

環境は次の通りです:
Windows 7 64-bit
MS Office 2010 32-bit
のどか 4.19 for x64




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板