レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ユーザーサポート
-
モディファイヤのIJ-についてお聞きしたいことがあります。
Microsoft IMEの場合は正常に働くのですが、
ATOK 2009かGoogle日本語入力の場合は、
日本語入力の状態でもIJ-をつけた設定が働きません。
ただし、いったんMicrosoft IMEに切り替えると、
その後ATOK 2009かGoogle日本語入力に切り替えても、
そのウインドウに限り、IJ-が正常に働くようになります。
この現象は、ヘルプに書いてある「正しく取得できないことがある」例ということで、
現時点ではやむを得ないのでしょうか?
OSはWindows Vista 32ピットです。
よろしくお願いします。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板